馬場悪化
2018/05/10
【ヴィクトリアマイル】ソウルスターリング「休み明け2戦目で前走よりも体調はアップ」
は前日の降雨の影響で馬場悪化が残ったため、当初予定していた馬場入りはせず、厩舎周りの運動をたっぷりと行った。追い切り翌日でも落ち着きがあって気配は良好だ。藤沢和調教師「一度使っているので調整は楽でした。休み明け2戦目で前走(阪神牝馬S=10着)よりも体調はアップしていると思います。体調は悪くないし、2018/05/10東京スポーツ詳しく見る
2017/11/23
【ジャパンカップ外国馬診断】アイダホは上半期の勢いなし、馬場悪化ならイキートス浮上
【ジャパンカップ(日曜=26日、東京芝2400メートル)海外競馬の達人・秋山響氏の外国馬診断】2005年アルカセット以来、優勝から遠ざかっている外国馬。今年も4頭が参戦するが、苦戦は免れそうもない。まず平地GI年間最多勝記録を更新中(現在27勝)のA・オブライエン調教師の管理馬として注目されているアアイダホ アルカセット イキートス浮上 オブライエン調教師 ジャパンカップ ジャパンカップ外国馬診断 外国馬 外国馬診断 平地GI年間最多勝記録 東京芝 海外競馬 秋山響 管理馬 馬場悪化 GIソードダンサーS GI凱旋門賞2017/11/23東京スポーツ詳しく見る
2017/10/12
【秋華賞】ブラックオニキス 週末の雨予報に「道悪は得意じゃなくても精神面はタフ」
)追い切りに乗ったジョッキー(大野)は好感触を伝えていたし、その後の気配も良好。小柄な牝馬でも叩いた上積みは確かです。(予報通りなら馬場悪化が懸念されるが)札幌2歳Sではノメりながらも2着したように、道悪は得意じゃなくても、精神面はタフ。他が苦にするようなら、切れ味勝負にならない分、逆にいいのかな」2017/10/12東京スポーツ詳しく見る
2017/03/22
【高松宮記念】昨年「Bコース」に泣いたヒルノデイバロー 今年は不気味な存在に
がにじみ出ていた。「いや、別に文句を言っていたわけじゃないんだけど。たった1週間であれだけ馬場が変わるのは普通ではあり得ないこと。その理由を聞きたかっただけなんだ」開催最終週で馬場悪化となれば、「ヒルノデイバローの追い込みが利く」と読んでいたトレーナーにしてみれば、その想定とは全く逆に突如、レコード2017/03/22東京スポーツ詳しく見る
2017/01/26
【シルクロードS】1馬身先着ネロ 馬場悪化は「この馬にとってはプラスになる」
【シルクロードS(日曜=29日、京都芝内1200メートル)注目馬26日最終追い切り:栗東】ネロ(写真手前)は浜中を背に坂路で併せ馬。ウリボー(障害未勝利)が前半から飛ばす中、余裕の手応えで追走。ラスト1ハロンで仕掛けられると、あっという間にかわし、1馬身差をつけてフィニッシュした。時計(4ハロン482017/01/26東京スポーツ詳しく見る