連続適時二塁打
2019/06/09
2019/06/04
2019/05/17
2019/04/01
2018/08/07
2018/06/20
2017/11/17
【侍ジャパン】稲葉監督、初陣を劇的サヨナラで飾る…プロ参加以降の日韓戦8勝10敗に
って初陣となる韓国戦は、日本が延長10回に田村のサヨナラ打で劇的な勝利を飾った。1点を追う9回、1死から西川、田村の四球と桑原の右前打で満塁とすると、京田が四球を選び押し出しで同点。10回からは無死一、二塁でスタートする延長タイブレイクに入った。韓国は柳志赫と河周錫の連続適時二塁打で3点を先取。しかサヨナラ打 タイブレイク プロ参加 侍ジャパン 初陣 劇的サヨナラ 右前打 四球 延長 延長タイブレイク 日韓戦 柳志赫 河周錫 田村 稲葉監督 稲葉篤紀監督 連続適時二塁打 韓国 韓国戦 ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017/11/17スポーツ報知詳しく見る
2017/08/16
盛岡大付が終盤に長打で加点し、突き放す 昨夏、今春に続いて甲子園2勝
林の左前適時打で先制。4回に相手投手の暴投で加点。1点差とされた7回には林、大里の連続適時二塁打で突き放した。その後も失点した後にすぐ取り返すことで、試合の流れを相手に渡さなかった。「苦しい試合をよく選手が頑張ってくれた。とにかく粘り強く、2死からでもつないでいこうと言っていたのを選手が実践してくれ2017/08/16スポーツ報知詳しく見る盛岡大付が3回戦へ進出 松商学園を振り切る
学園(長野)を破り3回戦に進んだ。二回に林の適時打で1点を先制。四回には暴投で2点目。2-1の七回には林、大里の連続適時二塁打で2点を追加。4-2の八回は平松の適時二塁打で1点。5-3の九回は主将・比嘉の本塁打で1点を加えた。先発左腕・三浦瑞が6回を投げ、七回から右腕・平松が登板し継投で逃げ切った。2017/08/16デイリースポーツ詳しく見る盛岡大付、2年連続で3回戦進出! 終盤に長打で松商学園を突き放す
昂生内野手(3年)の連続適時二塁打で突き放し、松商学園(長野)に勝利。2年連続で3回戦進出を決めた。盛岡大付は二回二死一、三塁で林の左前適時打で先制。四回にも追加点を加えると、1点差に詰め寄られた七回には、一死二塁から林と大里の連続適時二塁打で2点追加。八回には平松の適時二塁打、九回に比嘉のソロ本塁2017/08/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/25
2017/07/09
2016/07/26
2016/05/25
広島が3連勝で首位堅守
守した。巨人先発の田口の立ち上がりを攻め、初回に丸、新井の連続適時二塁打で2点を先制すると、1点差とされた六回には田中が3号、鈴木が5号のそれぞれ3ランを放つなど一挙7点を加えた。投げては先発の野村が5回1/3を1失点で5勝目を挙げた。巨人は山口、田原の中継ぎ陣も失点を重ね、今季初の4連敗を喫した。2016/05/25デイリースポーツ詳しく見る広島 3ラン2発で3連勝 巨人は4連敗で貯金1
島は初回、丸、新井の連続適時二塁打で2点を先制。6回には田中、鈴木の2本の3点弾が飛び出し試合を決めた。野村は6回途中まで7安打を浴びるも1点に抑え、今季5勝目を挙げた。巨人は2回にアンダーソンの中前適時打で反撃したが、6回に先発田口の後を継いだリリーフ陣が痛打され、広島の12安打とほとんど変わらな2016/05/25スポーツニッポン詳しく見る