名誉会長
2019/04/18
森喜朗氏、ラグビー協会名誉会長辞任表明…6月の役員改選前に現体制の刷新促す
日本ラグビー協会名誉会長で、元首相の森喜朗氏(81)が17日、名誉会長の辞任を表明した。東京都内で開かれた理事会後、理事に意思を伝えた。当初、森氏は理事会に出席する予定はなかったが、途中から出席。事前に辞任の意向は伝えられておらず、坂本典幸専務理事(61)は「唐突なので驚いている。もっと若い人たちが2019/04/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/28
96歳内海桂子「まだ墓になってないよ!」毒蝮三太夫の毒舌に切り返す
浅草公会堂で行われた名誉会長を務める「漫才協会」が主催する公演「漫才大会」に出演した。自身の芸能生活80周年を祝う特別企画で、漫才師のあした順子(85)や弟子の漫才コンビ、ナイツらとトーク。タレント、毒蝮三太夫(82)から「おっかさん、おめでとう!」と花束を手渡され、「やだ、いくつも(年齢が)違わな2018/11/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/25
杉良太郎、カー娘の地元で『自己責任のススメ』!会場1200人“そだねー”
郎(74)が24日、名誉会長を務める「第12回アジア国際子ども映画祭」を北海道北見市で開催した。日本やアジアの子供から映像作品を募る祭典で、ゲストとして元AKB48の女優、川栄李奈(23)らが初参加。今回のテーマは「自己責任」で、杉は西日本豪雨、北海道地震などの災害を意識して「大切な人のために自分の2018/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/13
ヨハンソン「毎日がスタンの宇宙の小さな一部に」
リエーター、スタン・リーさんが12日、ロサンゼルスの病院で死去したことが明らかになった。95歳だった。リーさんは、60年代にマーベル・コミックで「ファンタスティック・フォー」や「Xーメン」などスーパーヒーローコミックの原作を手掛けるトップ作家として活躍。その後は編集員、名誉会長も務め、現代のコミック2018/11/13日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/16
チュート徳井、熱愛報道後も「アローン会」は退会せず…井上公造氏が解説
(43)について解説した。徳井は10日発売の女性セブンで、音楽ユニット「チャラン・ポ・ランタン」のボーカル・もも(25)の“自宅デート”を報じられた。名誉会長・明石家さんま(62)、会長・今田耕司(52)、部長・岡村隆史(47)ら独身芸能人たちで結成している「アローン会」に所属しているが、岡村が自身お笑いコンビ ら独身芸能人たち アローン会 チュート徳井 井上公造 今田耕司 会長 名誉会長 女性セブン 岡村 岡村隆史 徳井 徳井義実 日本テレビ系 明石家さんま 熱愛報道 自宅デート 解説芸能リポーター 音楽ユニット2018/05/16スポーツ報知詳しく見る
2017/11/26
杉良太郎、ピコ太郎と“初タッグ”!アジアの子供たちに笑顔届けた
郎(73)が25日、名誉会長を務める「第11回アジア国際子ども映画祭」を北海道北見市で開催した。プロデュースを担当する杉は今回、トランプ米大統領(71)が出席した夕食会で初対面した謎の中年歌手、ピコ太郎(54)を招いて“初タッグ”。ピコ太郎は世界的ヒット曲「ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)」2017/11/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/05
NHKアメコミアニメは最新なのに「切り絵」のよう
ン」は、アメリカン・コミックス(アメコミ)の名門マーベルの名誉会長で、「アイアンマン」や「スパイダーマン」などを手がけた巨匠スタン・リー氏(94)と、「蟲(むし)師」「惡(あく)の華」などで知られる長浜博史監督が、10年がかりで企画を作り、原作を務めた。またポール・マッカートニーらのヒット曲を多数、2017/07/05日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/02
たけし、“ママ”斎藤智恵子さんの映画化構想告白「台本書いていた」
劇場、浅草ロック座の名誉会長、斎藤智恵子さん(享年90)の通夜が1日、東京・西浅草の東本願寺慈光殿で営まれ、タレントで映画監督、ビートたけし(70)ら約400人が参列した。たけしは、浅草で修業した駆け出しのころから憧れ、「ママ」と慕った故人をモデルにした映画構想を告白。「本当に裸一貫で、すごい人だっ2017/05/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/01
小向美奈子 久々公の場、顔も体もふっくら ストリップ“恩人”の通夜で
場「浅草ロック座」の名誉会長、斎藤智恵子さん(享年90)の通夜が1日、都内でしめやかに営まれ、「ママ」と慕っていたタレントのビートたけし(70)ら約400人が参列した。覚せい剤取締法違反(所持、使用)で2015年4月に懲役1年6月の実刑判決を受けたタレント・小向美奈子(31)も久々に公の場に姿を見せ2017/05/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/17
南極物語、十津川警部…幅広く/渡瀬恒彦さん略歴
不全のため東京都内の病院で死去した。72歳。16日、所属事務所が発表した。◆渡瀬恒彦(わたせ・つねひこ)1944年(昭19)7月28日、兵庫県生まれ。69年に広告代理店に入社したが、同年、東映の岡田茂元名誉会長(当時製作本部長)にスカウトされ芸能界入り。70年「殺し屋人別帳」で主演、俳優デビュー。同2017/03/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/03/05
救い難いチャラさ 昭恵夫人「蔵王温泉スキー」満喫の厚顔
加。3日から2泊3日の日程でハッチャケまくっているらしい。安倍首相夫人の昭恵氏(54)が主催しているのは「私をスキーに連れてかなくても行くわよ2017」というイベント。3年前から「安倍晋三内閣総理大臣夫人」の肩書で名誉会長に就いている。森友学園が開校する右翼小学校とは百八十度異なり、映画「バブルへG2017/03/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/30
白鵬 稀勢の里に「上からエール」
鵬杯」に実行委員会の名誉会長として参加。小中学生約1300人による熱戦を見守った。7回目となった大会を無事に成功させ「子供たちがメダル争いで悔し涙を流していた。ついに白鵬杯もここまで成長したかと思った」と大満足の様子だった。一方で、第69代横綱は第72代横綱となった稀勢の里(30=田子ノ浦)について2017/01/30東京スポーツ詳しく見る
2017/01/29
白鵬 稀勢の里に刺激「先輩横綱として意地を見せたい」
城野)が実行委員会の名誉会長として参加。小中学生約1300人による熱戦を見守った。第69代横綱は、第72代横綱となった稀勢の里(30=田子ノ浦)について「やっぱりライバルがいないと。朝青龍関が引退した後、一人横綱で燃えるものが薄かった。70代(日馬冨士)、71代(鶴竜)の横綱が誕生したことで眠ってい2017/01/29東京スポーツ詳しく見る