適時二塁打
2019/06/23
ソフトバンク加治屋 1カ月ぶり復帰登板 反省と手応えの2イニング
ドに上がると、亀井に適時二塁打を許すなど3点を失った。それでも8回はピンチを招きながら無失点で切り抜け、「ランナーをかえしてしまって申し訳なかったが、前よりは真っすぐ、フォークがいいボールを投げられている」。5月16日に出場選手登録を抹消され、6月16日に1軍復帰してから最初のマウンドを前向きに振り2019/06/23西日本スポーツ詳しく見るソフトバンク福田 連日代打!!適時二塁打
福田が2日続けて代打で活躍した。6点を追う9回2死一、二塁、川瀬の代打で登場し、右翼線適時二塁打で一矢を報いた。前日の21日には決勝の代打満塁弾を放っていた。「負けている中でも、自分のバッティングはできた。これからもいい準備をして臨みたい」。結果を出し続け、切り札としての存在感を日増しに高めている。2019/06/23西日本スポーツ詳しく見る菅野から初回4点 ソフトバンク福田の先頭弾から猛攻
れながら、巨人先発・菅野の高めのストレートを捉え、右中間スタンドに飛び込む6号ソロ。プロ13年目で初の初回先頭打者アーチとなった。「1番・二塁」で4試合ぶり先発の福田ながら、二塁でのスタメンはプロ初。この巨人3連戦では21日に代打満塁本塁打、22日の代打で適時二塁打と好結果を出し続けていた。この後2ソフトバンク ソフトバンク福田 プロ プロ初 二塁 交流戦優勝 代打 代打満塁本塁打 先頭 先頭弾 初回 初回先頭打者アーチ 右中間スタンド 号ソロ 巨人 巨人先発 猛攻 福田 菅野 試合ぶり先発 適時二塁打2019/06/23西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/22
ヤクルトのドラ2・中山 初クリーンアップの5番で先発、初猛打賞「積極性がうまくいきました」
打賞をマークした。4回1死一塁から中前打。5回には5回2死二塁からは東條の真ん中の141キロ直球を右中間に運び適時二塁打。8回には遊撃内野安打を放った。「(打順は)変に意識せず、集中して結果を出そうと思った。積極性がうまくいきました」と振り返った。しかし、チームは敗れ12カード連続の勝ち越しなし。「2019/06/22スポーツニッポン詳しく見る【日本ハム】金子が6安打2失点降板
点で降板した。初回、2回と得点圏に走者を背負いながら無失点でしのいだが、3回は1死二塁から大島に右前適時打を浴びて先取点を献上。さらに続くビシエドには左中間フェンスを直撃する適時二塁打で2点目を失った。4回は無失点で抑えたが、5回2死三塁の好機で代打を送られて降板となった。4回を投げて2四球、81球2019/06/22スポーツ報知詳しく見る
2019/06/19
【サヨナラ打一問一答】DeNA・大和、田代コーチから「『お腹が空いたから早く決めてくれ』と言われていた」
死二塁で左中間を破る適時二塁打を放ち、試合を決めた。DeNA移籍後初のサヨナラ打。大和は「みんなに喜んでもらったのがうれしかった」と喜びを語った。主な一問一答は以下の通り。--気持ちは「田代さん(チーフ打撃コーチ)から『どうしてもお腹が空いたから早く決めてくれ』と言われていたので、よかったです(笑)2019/06/19サンケイスポーツ詳しく見る【広島】交流戦最下位&リーグV率0%ピンチ…中崎、延長11回4失点で1か月ぶり陥落
びると、鈴木、高浜にも適時二塁打を許し、一挙4点を失った。緒方監督は「ザキ(中崎)だけの責任じゃない。いい采配ができなかった」とかばったが、守護神を剥奪されている右腕の炎上で、5月21日から守ってきた首位の座から滑り落ちた。打線も10安打を放ちながら2得点に終わった。4番の鈴木はバティスタが敬遠され2019/06/19スポーツ報知詳しく見る
2019/06/18
【ロッテ】清田、代打V打 交流戦初戦5カード目でようやく勝った!
初めて初戦をものにした。2―2の延長11回先頭の藤岡が左翼線二塁打で出塁し、田村が犠打を決めて1死三塁。ここで井口監督は「代打・清田」をコール。中崎の低めの変化球を左前に運んだ。さらに鈴木の右翼線への適時二塁打、高浜の2点二塁打などで、この回一挙4点を奪い逃げ切った。今季5度目の勝利打点を稼いだ清田カード目 パ交流戦 マツダスタジアム ロッテ 二塁打 井口監督 交流戦 交流戦初戦 代打 代打V打 初戦 勝利打点 右翼線 左翼線二塁打 延長 日本生命セ 死三塁 決勝打 清田 清田育宏外野手 適時二塁打2019/06/18スポーツ報知詳しく見るロッテ・高浜、再昇格即代打タイムリー 思い出の広島からリスタート
なり代打で起用され、適時二塁打を放った。延長十一回、2点を勝ち越しなお2死一、二塁の場面で代打を告げられた高浜は、カウント1-1からの3球目、広島6番手・中崎の甘く入った直球を左中間へ運んだ。2者が生還し、勝利を決定づけた。「ここはプロ初ヒットを打った場所なので、思い入れもある」ロッテ移籍1年目の22019/06/18サンケイスポーツ詳しく見る広島延長11回に悲鳴…中崎炎上で首位陥落 打線も湿り、交流戦で失速
。本拠地に悲鳴がこだました。十一回、6番手で登板した中崎が炎上。清田の適時打、鈴木の適時二塁打、高浜の2点二塁打で一挙4点を失った。3連覇の立役者だった右腕は調子が上がらず、抑えから配置転換。だが、接戦の展開でまたも役割を果たせなかった。ただ、中崎だけに敗因を押し付けることはできない。試合前の時点で2019/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/16
【阪神】5点差追いつき引き分け 矢野監督は同点打の福留に感謝「助けてくれた」
りながら孝介(福留)が助けてくれた。あのまま持って行かれてもおかしくない試合だったと思う」と大ベテランの働きに感謝した。5点を追う7回。ここまでノーヒット投球を続けていた田嶋から先頭の糸原が中前打。チーム初ヒットから2番手・ディクソンを攻めて、4番・大山の適時二塁打などで反撃の3点。2点を追う9回は2019/06/16スポーツ報知詳しく見る阪神・矢野監督「勝ちに等しい」 ドローも終盤に5点差追いつき
0-5の七回に大山の適時二塁打などで3点を返すと、九回2死一、二塁で代打で登場した福留が中越えへ同点の2点二塁打を放った。これが日米通算500二塁打。ベテランの偉業で追いつくと、8投手の継投で引き分けに持ち込んだ。矢野監督は試合後、「5点差ありながら、孝介(福留)が助けてくれた。つなぐ気持ちもあった2019/06/16サンケイスポーツ詳しく見るオリックス“魔の日曜日”続く…9回に追いつかれ開幕から12試合勝ちなし
たしても勝利を挙げることができなかった。先手はオリックスだった。4回に吉田正の左前打を足場に2死二塁とし、大城の適時二塁打で先制。5回には2死一、三塁から吉田正の左前適時打で加点、さらにロメロが敵失で出塁した満塁機に中川、大城がタイムリーを放ち5―0と突き放した。投げても先発の田嶋は6回1/3、952019/06/16スポーツニッポン詳しく見る広島 打線組み替えはまった! 7番・バティスタ同点タイムリー
のカーブを左翼線に運ぶ同点の適時二塁打とした。「打ったのはカーブ。いい反応で粘り強く打つことができました。ランナーを還すことができてよかったです」交流戦打率が12球団ワーストの・198と低調で、5月から固定してきた中軸の組み替えを決断した。5番だった西川が3月30日巨人戦以来の3番に昇格し、3番だっ2019/06/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/15
阪神・糸井、適時二塁打で8試合ぶり打点
戦(京セラ)で同点の適時二塁打。試合を振り出しに戻した。「何とかまずは同点にと思っていました。絶対に追い越します」0-1の四回。先頭の糸原が右中間を破る二塁打で出塁すると、糸井が打席に立った。粘った7球目、浮いてきた131キロスライダーを二遊間へ。これを二塁・福田が大きく弾く間に、糸原が生還。糸井も2019/06/15サンケイスポーツ詳しく見る阪神・糸井 同点打で出た!“糸巻きポーズ”
間を深々と破る二塁打で出塁。続く糸井が、フルカウントから山岡の投じた7球目のスライダーを弾き返した二遊間へのゴロを、二塁・福田が弾いて転々とする間に二塁走者が生還。適時二塁打となって、攻略に苦しんでいた山岡から1点をもぎ取った。仕事を果たした糸井は、お決まりの“糸巻きポーズ”でベンチと喜びを分かち合2019/06/15スポーツニッポン詳しく見る原巨人 敵の塩生かせず
・有原の粘投の前に決定打が出ない。6回にはデビュー以来無敗だった高木京介投手(29)が勝ち越し2ランを浴び、4―5で逆転負け。首位奪還とはならなかった。中盤までの試合運びは順調だった。3回に二死二、三塁から相手のバッテリーエラーで2点を奪い、4回には大城が右翼線へ適時二塁打を放って3点をリード。しか2019/06/15東京スポーツ詳しく見る
2019/06/14
巨人・重信 3安打猛打賞 盗塁も…原監督「非常に内容のあるヒット」
3安打猛打賞で1打点。七回には今季5個目の盗塁を決め、俊足も見せつけた。2点を追う九回2死二塁では、1点差に迫る適時二塁打。試合には敗れたものの、原監督は「非常に内容のあるヒット。あの場面でしっかりと返したのは価値がありますね」と、勝負強さを高く評価した。本人も「結果が出てよかった。続けていきたい」2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る巨人・大城 貴重な適時二塁打で4試合ぶり打点「打てて良かった」
が、好投手の有原から適時二塁打を放った。2点リードで迎えた四回1死一塁。1ボールからの2球目。内角球を鋭いスイングで右翼線を破った。ランエンドヒットで走っていた一塁走者の岡本は巨体を揺らし本塁に生還した。この日は捕手で出場したが、打撃を買われ、一塁も守る大城。9日・ロッテ戦以来4試合ぶりの打点を挙げ2019/06/14デイリースポーツ詳しく見る阪神 二回に梅野の適時二塁打などで同点に追いつく
回1死一塁で左翼線へ適時二塁打を放った。0-2で迎えた二回。1死から原口が左前打で出塁すると、続く梅野が左翼線へ落ちる適時二塁打。原口が全力疾走で三塁を回り、本塁へ気迫のヘッドスライディング。一時はアウトの判定も、矢野監督のリクエストが実り、セーフの判定になった。1点を返し、なおも1死三塁からマルテ2019/06/14サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/13
ヤクルト執念逆転星!18戦ぶり2桁安打、40戦ぶり2桁得点、小川監督「みんないい働き」
したが、1点を追う八回に先頭の代打・山崎の左前打で好機を作って相手暴投で同点に追いつくと、さらに中村の左翼線への2点適時二塁打で勝ち越し。九回はバレンティンの適時内野安打、荒木の適時打、大引の適時二塁打などで6点を奪ってダメ押しした。先発の小川は五回途中3失点で降板。3番手で1回無失点のマクガフが、2019/06/13デイリースポーツ詳しく見るDeNA先発の阪口、二回途中3失点で降板
・阪口は1回1/3、3失点でマウンドを降りた。初回、先頭の荻野に左中間への二塁打を浴びて、1死後、清田の右前適時打で先制を許した。四球を挟み、レアードに左前適時打で2点目を失った。二回は2死を奪ったが、荻野に四球、鈴木大に右翼線へに適時二塁打を食らった。ここでラミレス監督がベンチを出て交代を告げた。2019/06/13デイリースポーツ詳しく見る東海大が大商大に3点差逆転勝ちで5年ぶりの4強
に逆転勝ちし、優勝した2014年以来、5年ぶりのベスト4進出を決めた。0―3の5回、高田誠也左翼手(2年)の2点二塁打で反撃。6回に杉崎成輝遊撃手(4年)の中越えソロで追いつくと、宮地恭平中堅手(4年)の適時二塁打で勝ち越した。投げては、0―1の5回1死満塁で原田泰成(4年)をリリーフした山崎伊織(ぶり 中越えソロ 二塁打 全日本大学野球選手権大会 原田泰成 報知新聞社後援 大商大 大学 宮地恭平中堅手 山崎伊織 差逆転勝ち 杉崎成輝遊撃手 東海大 死満塁 決勝東海大 適時二塁打 首都大学 高田誠也左翼手2019/06/13スポーツ報知詳しく見る
2019/06/12
DeNA“横浜高打線”が同窓・ロッテ涌井撃ち 石川&筒香&乙坂でKO!
を追う五回、DeNAの口火を切ったのは石川だった。相手先発として立ちはだかるのは横浜高校の同級生・涌井だ。「スタメンに名前があった時は、久しぶりにワク(涌井)と対戦できると楽しみだった」。1死一、二塁の場面。初球の変化球を振り抜いた。一塁線を破る適時二塁打で同点とした。続く宮崎の犠飛で勝ち越しに成功2019/06/12デイリースポーツ詳しく見るオリックス・山本またも無エ~ン…7回1失点好投も白星ならず 防1・63も3勝3敗
。二回に中日・藤井に適時二塁打で先制を許したが、その後は立ち直り7回1失点と好投した。だが、打線は六回2死から中川の三塁打のあと3連続四球の押し出しで同点に追いつくのが精いっぱい。わずか3安打では白星を手にするまでには至らなかった。山本は「(無援には)野球なんで、そこは何も思いません。勝ち切れたらよ2019/06/12デイリースポーツ詳しく見る日本ハム吉田輝、カープ長野に同点の適時二塁打を許す
の二回、長野に同点の適時二塁打を打たれた。二回は安部を二ゴロ、会沢を高め143キロ直球で空振り三振。田中広にはカーブを打たれ、右前打。2死一塁となり、長野には左中間へ同点の適時二塁打を許した。その後の2死二塁のピンチは菊池涼を遊ゴロに仕留めた。注目のデビュー戦。初回は1番長野に対し、初球140キロの2019/06/12デイリースポーツ詳しく見るソフトB上林2安打3打点 3番中堅で先発「手応えまだない」
、2安打3打点と活躍した。先週末に3軍の韓国戦で実戦復帰し、今季初出場の2軍戦でも結果を残した。初回無死二、三塁で左中間フェンスを直撃する先制の2点適時二塁打を放つと、2回2死二塁では低めの直球を中前へ運び2打席連続の適時打とした。3、4打席は四球を選び、7回の守備から途中交代。「手応えはまだない。ウエスタン ソフトB上林 タマスタ筑後 リーグソフトバンク 上林 中堅 初回無死 剥離骨折 右手薬指 安打 左中間フェンス 広島 広島戦 手応え 打席 打席連続 打点 死二塁 軍戦 適時二塁打 適時打 韓国戦2019/06/12西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/11
【日本ハム】中田が決勝の逆転二塁打 吉田輝星デビューへ流れつなぐ「どんな形でも援護を」
回無死満塁。中田は初球の内角に甘く入ってきた139キロを捉えて左翼線へ運ぶ逆転の2点適時二塁打とし「とにかく1球目から打つというか、甘いところ、自分が打てると思ったら振る。もうそれだけだった」。主砲の一打に勢い付いた打線はこの回打者9人で5点を奪って流れをつかんだ。12日はドラフト1位・吉田輝星投手2019/06/11スポーツ報知詳しく見る
2019/06/09
巨人・大城、右翼線適時二塁打で1軍復帰のエース・菅野を援護
三捕手(26)が9日、ロッテ3回戦(東京ドーム)に「5番・一塁」で先発出場。3点リードの三回2死二塁から、右翼線への適時二塁打を放った。相手の先発右腕・石川が高めに投じた128キロのシンカーを捉えた。この日は、東海大相模高と東海大の先輩でもある菅野が1軍に復帰。先発したエースを援護する一打となった。2019/06/09サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】坂本勇、左中間フェンス直撃の適時二塁打 4回までに9安打6得点でロッテ・石川をKO
9日・東京ドーム)巨人の坂本勇人内野手(30)が、あと数センチでスタンドインという左中間フェンス直撃の適時二塁打を放った。5点リードの4回2死一塁、ロッテ・石川から適時二塁打を放った。これで打線は4回までに9安打6得点を奪い、相手先発のロッテ・石川をKO。復帰登板のエース・菅野を強力に援護している。2019/06/09スポーツ報知詳しく見る【巨人】3回に大城がタイムリー、エース・菅野を援護
・パ交流戦巨人―中日(9日・東京ドーム)巨人の大城卓三捕手(26)が、2打席連続の長打でチームに貢献した。この日は「5番・一塁」でスタメン出場。3点リードの3回2死二塁、石川の高めに浮いた初球のシンカーをとらえ、右越え適時二塁打とした。2回1死でも左中間二塁打を放ち陽の適時打で先制のホームを踏んだ。2019/06/09スポーツ報知詳しく見る
2019/06/07
阪神追いつく!2-2で七回へ
打で反撃の口火を切ると、マルテが四球を選んで満塁。梅野が3球三振に終わるも、高山の一ゴロの間に三走・糸井が生還した。続くD3位・木浪聖也内野手(ホンダ)の場面で、大腸がんから復活し4日のロッテ戦(ZOZOマリン)で適時二塁打を放った原口。その5球目が暴投となり三走・大山が生還。同点で七回へ突入した。2019/06/07サンケイスポーツ詳しく見る阪神・西踏ん張れず!日本ハム・中田が適時二塁打で追加点
阪神-日本ハム戦が7日、甲子園球場で行われ、六回に日本ハムが追加点をあげた。1死から近藤が右前打で出塁すると、4番・中田の打球は右中間へ。これに右翼・糸井がスライディングキャッチを試みるもわずかに届かず。試合前の雨でたっぷり水を吸った芝生の影響で打球が止まり、一気に一走・近藤の生還を許した。さらに続2019/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/05
阪神“近本旋風”どこまで? マルチ21度目で気になる最終値
打で登場。ダメ押しの適時二塁打でスタンドを沸かせたが、この男はこの日もまた打った。1番近本は初回に中前打で出塁すると、六回、九回にもヒットを放ち3安打1打点3得点をマーク。新人ながらマルチ安打は21となった。このペースなら1958年長嶋茂雄(巨人)の48回を上回る可能性もあるが、もっかの打率は.312019/06/05日刊ゲンダイ詳しく見る阪神・原口 好機に三振「何かを起さないといけない場面だった」
リン)の5回、一死一、三塁の場面で代打で登場。結果は空振り三振に終わり「何かを起こさないといけない場面だったのに何もできなかったのが悔しい」。前日(4日)は適時二塁打を放ち、感動の再起を果たした原口。この日はチームも4―5で敗れて連勝もストップしたが、今後も代打の切り札としてチームに貢献するはずだ。2019/06/05東京スポーツ詳しく見る【DeNA】平良、5回途中3失点で今季初勝利ならず「アウトを欲しがった」
降板。初勝利はならなかった。毎回走者を許しながらも2回の大城に許した左越え適時二塁打のみに抑えていた。しかし5回、簡単に2死を取ってから、若月に左越え二塁打。続く小田に中前適時打を許した。中川にも左前適時打と3連打されここで降板した。平良は「調子自体は悪くなかったですが、要所で踏ん張ることができませ2019/06/05スポーツ報知詳しく見るソフトバンク今宮1000試合出場 今季初犠打も
安打で出塁すると、2ボールから岡田の直球をきっちり投前へ転がし、その後のデスパイネの適時二塁打につなげた。「これだけ(打率が)落ちているので。チームの勝ちに貢献できたのは良かったし(カードの)頭を取れてよかった」。打率は2割9分5厘と3割の大台を割ったが、勝利に貢献した犠打もきっかけに再浮上を狙う。2019/06/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/04
阪神・矢野監督、復帰の原口は「すべてがドラマとか映画のような感じ」
術から復活した原口の適時二塁打に「すべてがドラマとか映画のような感じ」と語った。--原口のヘッドスライディングは気持ちがこもっていた「ねえ。そこにともなって結果を出すのがスゴイと思う。『緊張したか?』と言ったら『ファームにいる時の方が緊張した』って(笑)。落ち着いて初球から振りに行っているところもす2019/06/04サンケイスポーツ詳しく見る大腸がんから復帰した阪神・原口 「たくさんの人に感謝の気持ちしかない」
で左翼フェンス直撃の適時二塁打。試合後のヒーローインタビューで「本当にたくさんの人に感謝の気持ちしかないです」と、復帰への思いを語った。--おかえりなさい「ありがとうございます!!」--1軍どうですか「1軍は素晴らしい舞台だなあと改めて思いました」--ここまでの道のりは「本当にたくさんの方々に支えら2019/06/04サンケイスポーツ詳しく見る阪神が交流戦快勝発進! 大腸がん公表の原口が復帰即、代打で適時二塁打
星で飾った。一回に糸井、大山の連続適時打で2点先制。3-3の五回1死で梅野が勝ち越しの5号ソロ。糸井が八回2死一塁から右翼席最深部へ特大の4号2ランを放った。今年1月に大腸がんを公表した原口が1軍に昇格し、九回1死三塁で代打で登場。左翼フェンス直撃の適時二塁打。さらに近本の適時打、大山の2点二塁打でパ交流戦 ロッテ ロッテ戦 二塁打 交流戦快勝発進 交流戦開幕 代打 原口 右翼席最深部 号ソロ 号2ラン 大山 大腸がん 大腸がん公表 左翼フェンス直撃 復帰即 快勝 死一塁 死三塁 糸井 連続適時打 適時二塁打 適時打 阪神 ZOZOマリン2019/06/04サンケイスポーツ詳しく見る復活!阪神・原口が左翼フェンス直撃の適時二塁打 大腸がんから1軍復帰戦
で代打で登場。左翼フェンス直撃の適時二塁打を放った。今年1月に大腸がんを公表し、この日に1軍昇格。割れんばかりの大歓声とともに打席に入った。カウント1-2からの4球目、141キロを振り抜いた。打球はぐんぐん伸びて左翼フェンスに直撃。原口は二塁まで全力疾走し、ヘッドスライディング。“開幕戦”の初打席は2019/06/04サンケイスポーツ詳しく見る広島が下位打線の連続適時打で同点に追いつく 磯村、田中広が二塁打
短打で一挙4点を奪った。バティスタの16号ソロと西川の適時打で2得点。さらに1死二塁で打席に立った磯村が右翼へ適時二塁打を放つと、続く田中広も一塁線を突破。2者連続での適時二塁打を放った。磯村は「打ったのはストレート。食らいついていきました。とにかくランナーを帰すことができて良かった」と振り返った。2019/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/03
ソフトBスアレス登録抹消へ 4回途中3失点
タンドに運ばれる先頭打者本塁打を許すと、2回2死二、三塁では堀内に右翼線への適時二塁打を浴び、さらに2失点。4回1死満塁の場面を招いて降板した。4日に先発予定のバンデンハークと入れ替えで登録抹消される見込みで、倉野投手コーチは「またいい状態をつくってもらう。他の外国人選手との競争になる」と説明した。2019/06/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/02
1回降板のDeNA・浜口、今後は異例のビジター専用先発案も
に連打を許し、大引の適時二塁打を浴び3失点(自責は0)。二回からは国吉がマウンドに上がり3回を投げた。「早いイニングで降板する結果となってしまい、チームに申し訳ないです」と浜口。ラミレス監督は早いタイミングでの交代について、昨季0勝6敗だった本拠地・横浜スタジアムとの相性の悪さを挙げ「悪い流れをスト2019/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/31
巨人・高橋が二軍落ち 原監督は「ちょっとアレですね」
ムは3-7で敗れて3連敗となり、首位・広島とは5・5ゲーム差に広がった。登板予定の阪神戦(5月28日、甲子園)が雨天中止となったため、中8日での登板となった高橋は初回、味方のミスから無死一、三塁のピンチで大島に犠飛を許して先制されると、3回には高橋に2点適時二塁打、さらに押し出し死球で3点を失った。2019/05/31東京スポーツ詳しく見るヤクルト小川監督 追い上げ届かず15連敗「明日につなげていくしかない」
年ぶりの屈辱となった。月間20敗目は62年8月以来57年ぶりの球団ワーストで、リーグ記録に並んだ。打線はDeNA先発・今永の前に沈黙。六回2死一、二塁では、村上が中飛。七回2死一、二塁は、代打・雄平が空振り三振に倒れた。3点を追う八回に青木、山田哲の連打でチャンスを作り、バレンティンの2点適時二塁打2019/05/31デイリースポーツ詳しく見るヤクルト無残14連敗最下位転落…小川監督「受け止めないと」試合後にミーティング
シーズン96敗を喫した17年7月以来となる14連敗。小川淳司監督は「14連敗してしまったので、しっかり受け止めないといけない」と、硬い表情で現実に向き合った。中5日で先発した小川が、いきなり連敗脱出へのムードをそいだ。初回2死から、バティスタの右越えソロを皮切りに磯村の適時二塁打まで4連打で3失点。2019/05/31デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/29
日ハム清宮“悪球打ち”4戦連続打点でも…打撃コーチは超辛口
H」で先発出場した28日のロッテ戦で4試合連続となる打点をマーク。0―3で迎えた四回1死二、三塁の好機でロッテ先発の涌井が投じた外角高めのボール球を叩くと、打球は右中間を真っ二つに割った。清宮のこの2点適時二塁打をきっかけにチームは逆転勝利。涌井のウエストボールを伸び上がるようにして強引にスイングしウルトラC日本ハム ボール球 ロッテ先発 ロッテ戦 三塁 三塁配転 再燃日ハム中田翔 外角高め 岩鬼 打撃コーチ 打点 日ハム清宮 涌井 清宮 清宮一軍昇格 清宮幸太郎 球打ち 試合連続 辛口漫画 逆転勝利 連続打点 適時二塁打 DH2019/05/29日刊ゲンダイ詳しく見る2年ぶり13連敗ヤクルト 先発高橋、大瀬良に許した安打悔やむ
回に鈴木の先制2ランを浴びたものの、村上の逆転3ランによる援護もあり、四回までは粘りの投球。しかし、五回無死一、二塁から、菊池涼の投ゴロが左太ももを直撃。直後には29分間の雨天中断もあった。再開後の2死一、三塁から、鈴木のバットを折りながらの左翼線への適時二塁打を浴びて同点。さらに西川が放ったどん詰2019/05/29デイリースポーツ詳しく見る阪神、巨人にサヨナラ勝ちで貯金5!延長十二回に代打・高山が満塁弾
5」として巨人と入れ替わって2位に浮上した。何よりうれしいのは昨年7月16日以来、1分けを挟んで9連敗中だった甲子園での巨人戦でやっと勝ったこと。うれしい~!!先発・青柳がいきなり巨人打線につかまった。一回に丸、三回には坂本勇にソロを浴びる。四回には大城に適時二塁打を許して5回3失点。しかし、阪神も2019/05/29サンケイスポーツ詳しく見るロッテ中村奨 41試合ぶり猛打賞で復調気配「少しずつですけど…」
。「少しずつですけど、良くなっている。打つべき球を振れているとは思います」2安打で迎えた3―3の8回2死一塁では日本ハム・石川直から左翼フェンス直撃の適時二塁打を放った。今季途中から打率1割台と極度の不振に苦しむ背番号8はスタメン落ちも経験したが、これで4試合連続安打となり、打率・215と少しずつ、2019/05/29スポーツニッポン詳しく見るロッテ、札幌ドームで7連敗 再び借金1で5位転落
回に、中村奨の左越え適時二塁打で勝ち越した。しかしその裏、チーム最多の24試合目の登板となった3番手・酒居が、2死から代打の田中賢に右翼席へ飛び込む逆転2ランを浴びるなど、3失点でノックアウトされた。これで札幌ドームでの試合は、昨年10月10日の日本ハム24回戦から7連敗となった。井口監督は「しっか2019/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/28
ヤクルト 泥沼12連敗 青木気合の丸刈りも大型連敗止まらず…最下位に1差
NAとは1差となった。2試合が雨天中止となったセ・リーグで唯一開催された神宮決戦。11連敗中のヤクルトは「1番・三塁」に大引を置き、「7番・遊撃」にはこの日1軍昇格の奥村を今季初スタメンで抜てきするなど打線をアレンジ。初回、山田哲の適時二塁打で幸先良く先制するが、先発・原が期待に応えることができない2019/05/28デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・清宮が札幌ドーム自身今季初戦でお立ち台 勝利呼び込む反撃2点打
郎内野手が反撃の2点適時二塁打を放ち、チームを勢いづけた。先発の金子は三回までに3失点とロッテに先行された。四回、中田と王の連打で1死二、三塁の場面で清宮が右中間へ適時二塁打を放った。その後、中島の一ゴロの間に1得点で同点。五回には1死一、三塁で王が遊ゴロに倒れた際に併殺を免れたため三走が生還。これ2019/05/28デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/27
大谷勝負強さは健在!7回に同点中犠飛
場し、3打数無安打1打点。7回に中堅に同点犠飛を放った。連続試合出塁は11で途切れたが、チームは7―6で逃げ切った。見せ場はトラウトの左越え適時二塁打で4―5と1点差に詰め寄った7回一死二、三塁だ。一死からの5連打で一打逆転のチャンス。マウンドは3番手の右腕ダウディーだ。大谷は3―1からの5球目、52019/05/27東京スポーツ詳しく見るソフトバンク切り札投入で再加速 好相性オリ戦から仕切り直し
打3を喫するなどして、あえなく連敗だ。立花打撃コーチも「攻撃が淡泊になってしまった部分はある」と悔しがった。ただ中軸は元気だ。4回は1死から3番グラシアルが右前打で出て、続く4番デスパイネは石川が内角高めに投じた真っすぐを捉えて左中間に適時二塁打を放った。5番松田宣も7回に中前打、6番内川も2回に二2019/05/27西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/26
明大・森下、完投も4失点…3点リード守れず引き分けでV持ち越し/東京六大学
降に持ち越された。立大は東大を4-0で下し、先勝した。明大は、3点リードの八回に先発の森下暢仁投手(4年)が3ランを浴びた。先発の明大・森下は3点リードの八回に同点3ラン、九回に適時二塁打を浴びるなど、9回5安打4失点。九回裏に喜多の同点ソロで何とか引き分けに持ち込み、主将のエースは「勝てる試合を壊2019/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/25
【日本ハム】清宮が誕生日に今季初安打&初適時打も「うまくはいかないな」
に、今季初安打&初適時打を放った。5点を追う4回2死満塁。西武の先発・多和田に対してフルカウントから12球目の直球を強振。一塁線を鋭く破る2点適時二塁打で反撃ののろしを上げた。今季初安打でこの回一挙5得点の口火を切り、「いろいろな球を待ちながらでしたけど、真っすぐを打てたのはよかった」と振り返った。2019/05/25スポーツ報知詳しく見る阪神メッセンジャー9四死球 球審のジャッジは「厳しかった」
ーを背負いながらも要所をしのいできたが、球数が増え、6回に5点を失った。打線はDeNAのルーキー・上茶谷を打ちあぐね、8回まで0点に抑えられたが、9回に糸井の3号3ランと木浪の2点適時二塁打で1点差まで迫ったが、反撃もここまでだった。試合後、メッセンジャーは「(球審のストライクゾーンは)厳しかった。2019/05/25東京スポーツ詳しく見る
2019/05/24
【阪神】近本 リーグトップタイ4本目の三塁打で決勝点おぜん立て「自分の仕事ができました」
回先頭。今永の初球を捉えると、打球は右翼線へ。俊足を飛ばし、悠々と三塁へ到達した。広島・野間に並ぶリーグトップタイの4本目の三塁打でチャンスメイク。2死後、大山の適時二塁打で決勝のホームを踏んだ。チームの逆転勝ちに「先頭でストレートに負けないように意識しました。自分の仕事ができました」と笑顔だった。2019/05/24スポーツ報知詳しく見る阪神・大山7戦ぶり打点で虎4連勝
たのは4番の大山だ。2-2の同点で迎えた7回、二死三塁のチャンスで打席に立つと、相手先発・今永の投じた初球のカットボールを力強く一閃。これが決勝の適時二塁打となり三走の近本を本塁へ迎え入れた。7戦ぶりに打点を挙げた虎の主砲は「(今永は)追い込まれたら打てる投手ではない。とにかく思い切っていこうと思っ2019/05/24東京スポーツ詳しく見る阪神・大山、七回に勝ち越し適時二塁打
のDeNA戦(横浜)の七回2死三塁で左翼線へ勝ち越しの適時二塁打を放った。2-2で迎えた七回。先頭の近本が右翼線へ三塁打を放ち、一気にチャンスメーク。上本、糸井が凡退し2死三塁で、大山が魅せた。初球内角低め140キロスライダーを鋭くスイング。打球は左翼線ぎりぎりを弾み、勝ち越しの適時二塁打となった。2019/05/24サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】炭谷2号&坂本勇2発目!1―4から3―4と1点差に
に左中間へ10号ソロで1―2とされると、1死二塁で会沢に左中間へ適時二塁打を打たれて1―3となった。さらに2死三塁、ヤングマンの暴投で1―4と点差を広げられた。巨人は5回、先頭の炭谷が2号ソロで2点差に。さらに1死二塁で二塁走者の石川がけん制死した直後、坂本勇がこの日2発目となる15号ソロをバックス2019/05/24スポーツ報知詳しく見る【広島】会沢“男の一撃”!もん絶のち適時二塁打「コンパクトにとらえた」
も1死二塁。1ボールからヤングマンの低め直球を左中間に運ぶ適時二塁打を放った。打った瞬間にバットを放り投げた“男の一撃”に「後ろにつなぐ気持ちでコンパクトにとらえることができました」と語気を強めた。3回の守備では、田中俊のファウルが下腹部に直撃。“男の一撃”に、もん絶するアクシデントがあったが、痛み2019/05/24スポーツ報知詳しく見る
2019/05/23
ソフトB牧原2打点も反省忘れず
走を生還させ、先制を演出。4回1死三塁では高橋光成の直球を左翼線にはじき返し、一時勝ち越しとする適時二塁打にした。安打も4試合連続で「状態は上がっているし、相手投手に球数を投げさせられている」と手応えを口にする一方で、4点を追う9回先頭で左飛に倒れ「打点よりも、あの打席で出塁したかった」と悔やんだ。2019/05/23西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/22
阪神・梅野 天国の母“微笑んだ”幸運V撃
ベースに直撃。跳ね上がったボールが三塁手の頭上を越える、ラッキーな適時二塁打で勝ち越した。「ベースのライン上だったので、当たれと思って。(最近は)良い当たりが正面だったり、逆にツキが返ってきて。今日はそういう日で良かったです」野球の神様…いや、天にはいつも背番号44を見守ってくれる人がいる。梅野にと2019/05/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/21
阪神、連敗を「3」でストップ! 梅野が決勝の適時二塁打
止めた。甲子園での連敗も「5」でストップ。試合後には歓喜の六甲おろしが響き渡った。1-1の四回1死で、福留が左中間へ二塁打。続く梅野の打球は三塁ベースを直撃して、左翼線を転々とするラッキーな適時二塁打となった。さらにマルテが死球で出塁して1死一、二塁。ここでD3位・木浪聖也内野手(ホンダ)が右前へタ2019/05/21サンケイスポーツ詳しく見る阪神・梅野、ラッキーな適時二塁打で勝ち越し 打球が三塁ベース直撃
阪神・梅野隆太郎捕手(27)が21日のヤクルト戦(甲子園)で勝ち越し打。好投を続ける先発・青柳の背中を押した。「勝ち越したい場面だったので、ヒットになってくれてよかったです。引き続き、青柳をしっかりとリードできるように頑張ります」1-1の四回1死、福留が左中間を突破する二塁打。続く梅野は内角143キ2019/05/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/19
巨人 6球で先制!山本&坂本勇が連打「まだまだいきます!」
泰寛内野手(25)が、清水の5球だった145キロ直球を左中間二塁打。続く2番・坂本勇人内野手(30)が、初球を中前に運んだ。先制の適時打に「打ったのはストレート。先制点を取れて良かったです。まだまだいきます!」と喜んだ。さらに2死三塁から、亀井善行外野手(36)が左翼線に適時二塁打。「打ったのはカー2019/05/19スポーツニッポン詳しく見る【巨人】苦手“初物”から試合開始2分で先制 1番・山本&2番・坂本勇の2人で1点
初回先頭の山本が“初物”の先発・清水の直球を捉え、左中間を破る二塁打を放つと続く坂本勇が初球の直球を捉え、中前適時打。「先制点を取れてよかったです」と振り返った。「ヤマ・サカ」コンビの速攻で先制点を奪うと、なおも2死三塁で、5番・亀井がカーブを捉え、左翼線へ適時二塁打で2点目を奪い、「いい追加点にな2019/05/19スポーツ報知詳しく見る
2019/05/17
ヤクルト・小川監督「ここぞというところで…」エースに苦言
取ったかに見えたが、雄平が打球を見失う不運な適時二塁打で先制点を献上。宮崎、ソトにも連続適時二塁打を許し、この回3点を失った。四回は先頭のロペスに中越えソロを浴びた。打線は四回に青木のソロ、七回にも青木の適時内野安打などで2点を挙げて反撃。九回も2死一、三塁の好機を作ったが、最後はDeNAの守護神・2019/05/17デイリースポーツ詳しく見る【巨人】沢村、再昇格で981日ぶりセーブ…9回に登板し3人で締める
6回に岡本の左線2点適時二塁打などで3点を先制。その後は継投で逃げ切った。先発のヤングマンは5回0/3を3安打1失点で3勝目。9回を投げた沢村は、3シーズンぶりのセーブがついた。3点リードの9回にこの日再昇格した沢村が登板。代打・友永を二ゴロ、代打・堂上を三振、大島を遊ゴロと3人で打ち取った。沢村は2019/05/17スポーツ報知詳しく見る中日 初先発の勝野が好投も…無死満塁で1点のみ 与田監督「チャンスで1本出なければ、こういう結果に」
と好投。6回に先頭の投手・ヤングマンの右前打を端緒に1死満塁とし、岡本の適時二塁打などで3点を失った。それでも最速149キロの直球とフォークを武器に6回4安打3失点と力投。与田監督は「初登板で素晴らしい投球をしてくれた。何より落ち着いていた」と評価した。その上で「6回、先頭が投手のところ。セリーグの2019/05/17スポーツニッポン詳しく見る【巨人】岡本のツキあり打で連敗ストップ…9回は沢村が締め3シーズンぶりセーブ
6回に岡本の左線2点適時二塁打などで3点を先制。その後は継投で逃げ切った。G打線はプロ初先発のドラフト3位ルーキー・勝野の前に5回まで1安打に抑えられた。6回、先頭のヤングマンが右前打で出塁。山本が四球、坂本勇は二直に倒れたが、丸が右前打で1死満塁とした。すると4番・岡本がカウント1―1からの3球目2019/05/17スポーツ報知詳しく見る巨人 幸運な2点二塁打 4連敗でストップ 沢村3シーズンぶりのセーブ
なり先制すると、さらに内野ゴロで加点。8回には炭谷の適時二塁打が飛び出し、試合を決めた。先発のヤングマンが約1カ月ぶりとなる3勝目。その後、4投手でしのぎ、最後はこの日昇格したばかりの沢村が締め、3シーズンぶりのセーブを記録した。中日はプロ初登板初先発の勝野が5回まで1安打投球。6回に先頭のヤングマ2019/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/16
【日本ハム】プロ4年目・平沼が決勝打で初のお立ち台 母の前で「ヒーローになれて良かった」
塁」で先発出場。両者無得点の7回の第3打席に、辛島から右翼フェンス最上部のへりに直撃する適時二塁打で先制点をもたらした。初球から思い切っていった。「なかなか1点が遠い中で。先輩がチャンスを作ってくれたので。積極的に行きました」。1死三塁。辛島の内角131キロの直球を振り抜いた。あと数センチでプロ初本2019/05/16スポーツ報知詳しく見るソフトBデスパ5月調子イイネ 13試合 率・341、7本
先頭で打席に入ると、本田の甘い直球をバットの先で捉え、中堅左のテラス席に運んだ。「入るとは思わなかった」。9号ソロ。規格外のパワーで試合を振り出しに戻した。■6年連続2桁弾勢いは止まらない。再び1点のリードを許した5回。今宮の適時二塁打で同点とした直後の2死二塁で高めの直球を振り抜いた。「完璧に捉え2019/05/16西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/15
ソフトバンク3連敗…森が逆転被弾、大竹白星消え呆然
い。2回に山川のソロで先制されたが、4回にデスパイネのソロで追いついた。5回に1点を勝ち越されても、直後に今宮の適時二塁打で追いつき、デスパイネの2打席連発となる2ランで勝ち越した。先発大竹が6回、再び山川にソロを許し1点差。7回は開幕から無失点の松田遼、8回はモイネロがそれぞれ無安打でしのいだが、2019/05/15西日本スポーツ詳しく見るどうした菅野…2戦連続の乱調 自己ワースト10失点&4被弾で6回途中KO
ともに自己ワーストとなった。初回1死一塁から糸井に先制2ランを被弾。さらに連打で2死一、二塁のピンチを招き、マルテの左越え適時二塁打で3点目を失った。2回もピンチを迎え、大山、福留に連続適時打を浴びて失点。自身の適時内野安打などで1点差に迫った直後の5回にも福留にソロを浴び、6回には木浪にソロ、大山2019/05/15スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク・デスパイネ、2打席連続アーチで勝ち越し
だ。西武・本田の138キロの甘いストレートをとらえた。「打った瞬間バットの先だったので、センターフライと思った」とうつむきながら走り出したが、打球はバックスクリーン左へ同点9号ソロ。さすがの怪力を見せつけた。そして五回だ。直前に勝ち越されたが、今宮の適時二塁打で同点。続いて打席に入ったデスパイネが左2019/05/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/14
巨人 2点先制も…丸「切り替えてやるしかない」
三塁から丸が右中間に適時二塁打。さらに岡本も中前適時打で続いた。だが、2回以降は何度も得点圏に走者を進めながらも無得点と、打線に元気がなかった。「結果が良くても悪くても、切り替えてやるしかない」と丸。これまで高橋の登板時には炭谷とバッテリーを組ませてきたが、この日は大城を起用。原監督は「打線がこのと2019/05/14スポーツニッポン詳しく見る【阪神】青柳が6回2失点 坂本封じてチーム最多タイの3勝目「野手の方々に感謝」
に初球を左中間への三塁打とされると、1死後、丸に右越え適時二塁打、岡本に中前適時打を許して2点を失った。しかし2回は1死二、三塁のピンチは坂本勇を空振り三振、丸を三ゴロで無失点。5回2死一、二塁では大城を遊ゴロに打ち取った。7回に代打を送られて降板したが、その代打・北條が同点打を放つなど一気に逆転し2019/05/14スポーツ報知詳しく見るヤクルト 雄平&村上の連続適時打で逆転 四回にも再逆転
島・野村から左翼への適時二塁打。「とにかく後ろにつなぐ意識で打席に入りました。大振りせずコンパクトに打てました」と振り返る一打で同点とすると、さらに続く村上が「ゾーンをあげて強い打球を打つことを心掛けました」と、初球を左前にはじき返す勝ち越し適時打を放った。雄平は今季26打点目。村上は同28打点目と2019/05/14デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/13
ヤクルト、雄平で1差!開幕スタメン生き残りわずか2人…手負いの燕が巨人に勝ち越し
3番に入った雄平外野手(34)が三回無死三塁から決勝の適時二塁打を放ち、令和最初の「TOKYOシリーズ」を勝ち越した。バレンティン、青木、山田哲らを欠き、さらにこの日は西浦も故障で途中交代する中で、ベテラン、若手が結束し、鮮やかな逆転勝利をつかんだ。首位・巨人とは1ゲーム差。4年ぶりのV奪還へ、手負2019/05/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/12
阪神・才木5回5失点で今季初黒星「大事にいきすぎた」
になった。初回に連続四球などで一死満塁のピンチを迎えると、高橋に右翼線への適時二塁打を許し、2点を献上。その後も要所で耐え切ることができず、5回8安打5失点で降板し今季初黒星を喫した。「相手打者を攻め切れず、大事にいきすぎた。自分の良さを出せなかった」とうなだれたプロ3年目右腕は、2打席連続で犠打に2019/05/12東京スポーツ詳しく見る
2019/05/11
阪神打線が中日・柳に沈黙…九回に反撃も黒星 メッセの初回3失点が響く
くり返せなかった。阪神は先発のメッセンジャーが初回に攻め込まれた。立ち上がりが悔やまれた。1死から二塁打と四球で一、二塁のピンチ。4番・ビシエドを内角高めの直球で見逃し三振に仕留めたが、5番・高橋に中堅への先制2点適時二塁打を許した。さらに続く阿部にも適時打を浴びる。結果的にこの3失点が重い意味を持2019/05/11デイリースポーツ詳しく見る日本ハム 杉浦が今季初勝利! 打線は8得点で援護 西武は5連敗
安打8得点と大量援護した。0―0の3回、先頭の1番・西川が安打で出塁すると、2番・大田が相手先発・今井の直球を振り抜き、適時二塁打。その後も相手のミスや7番・石井の適時打などで計4点を先制した。5回にも、1死から西川が安打で出塁、続く大田がカウント1-0から変化球を左翼席まで運び、6号2点本塁打で追2019/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/09
【日本ハム】近藤の適時打も及ばず1点差で惜敗
唯一の得点を生み出す適時二塁打で一矢報いた。オリックス先発・山本に封じ込まれる中、6回に、2番・大田との連続二塁打で1点をもぎ取った。試合は競り合いを落とし、連勝はならず。戦績は16勝16敗2分けの五分に戻った。近藤らしいライナーが左中間を突き破った。2点を追う6回。2死から、大田が左中間を破る二塁2019/05/09スポーツ報知詳しく見る西武・D3位の山野辺プロ初安打
9番・二塁」でスタメン出場。1点を追う五回先頭で、岩下から右翼線二塁打を放ち、プロ初安打をマークした。さらに、山川の適時二塁打で生還し、「やっとヒットがでました!前の打席でふがいない三振をしてしまったので、ボール球でしたが思い切っていきました!ライオンズファンの歓声も聞こえてうれしかったです。ホーム2019/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/08
阪神が延長十二回に勝ち越し 中谷が勝ち越しの2点二塁打
打と敬遠で1死一、二塁から代打中谷が左中間へ2点を勝ち越す二塁打を放った。八回に2点を加え5点リードのその裏、4番手の福永が乱調で無死満塁とし山田哲に右越えの2点二塁打を許した。5番手・ジョンソンも流れを止めることができず、続く雄平に左翼フェンス直撃の2点適時二塁打。1死三塁から村上に左犠飛を許し、2019/05/08デイリースポーツ詳しく見る阪神、5点リード守れず延長戦突入 岩田の危険球退場が影響か
満塁とし山田哲に右越えの2点二塁打を許した。5番手・ジョンソンも流れを止めることができず、続く雄平に左翼フェンス直撃の2点適時二塁打。1死三塁から村上に左犠飛を許し、同点とされた。阪神は初回に4連打などで3点を先制。八回には今季初めてスタメンから外れた糸原が代打で2点三塁打を放ちリードを広げたが、救2019/05/08デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・山田哲19打席ぶり安打が2点適時二塁打 5点差追いつく起爆剤に
打席ぶりの安打となる適時二塁打を放った。5点を追う八回無死満塁で、阪神4番手・福永が投じた外角139キロを捉える右越えの2点二塁打。4日の中日戦の五回に中前適時打を放って以降は快音が途絶えていたが、ようやくトンネルを抜けた。「しばらくチームに迷惑を掛けていたので、何としてでも結果を出したかったです。2019/05/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/07
中日 大野雄が2年ぶり完封 広島打線ほんろう3安打13奪三振
7年9月6日・巨人戦(前橋)以来、2年ぶり7度目。広島の連勝は4(引き分けを挟む)で止まった。打線も序盤から広島先発の野村に襲いかかり、13安打で6点を奪った。二回、無死一塁から高橋に左中間へ先制の適時二塁打。三回にはビシエド、阿部、高橋の3連続適時打などで4点を追加した。広島・野村は4回7安打5失2019/05/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/04
ロッテ、井上V打で鮮やか逆転勝ち 井口監督「4番がしっかり打ってくれないと」
1死から1番・荻野が右越え三塁打。続く角中が右翼線に落とす適時二塁打で同点に追いつき、2死から4番・井上が決勝の中前適時打を放った。先発のボルシンガーは、毎回走者を背負いながらも6回2失点。松永、西野、田中、益田の救援陣も無失点でつなぎ、逆転勝ちを演出した。井口監督は「4番がしっかり打ってくれないと2019/05/04サンケイスポーツ詳しく見る工藤監督切実「これ以上けが人ダメ」4番デスパ早々交代
だったオリックス成瀬から、初回に松田宣、グラシアルの連続タイムリーで2点を先制。3回に松田宣の適時二塁打などで早々とKOし、内川の犠飛でリードを4点に広げた。ただ、この回先頭のデスパイネは四球で出塁すると、すぐさま代走明石と交代。試合後、工藤監督は「ちょっと(脚を)気にしているところもあった。これ以2019/05/04西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/03
ヤクルト・小川、令和初完封逃すも今季初勝利 完封目前、9回2死から適時打浴びる
満塁から山田哲が2点適時二塁打を放ち、先制。四回には中村の左犠飛で加点。六回には中村の2点適時二塁打、八回には村上の8号2ランと、効果的に小川を援護した。今季開幕投手を務めた小川は八回まで散発3安打に抑える好投。12球団令和初となる完封勝利まであと1アウトに迫りながら、2ストライクと追い込んで高橋に2019/05/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/02
DeNA・宮崎復調マルチ&適時打 ラミ監督「ウエークアップコール」
安打を放ってチームの令和初勝利に貢献した。六回に2-0とし、なおもロペスが申告敬遠で歩かされて迎えた2死一、二塁の場面。「チームに迷惑をかけていましたし、何とか一本打ちたいと思って打席に入りました」。気合を込めて、相手先発の高橋から放った左越えの適時二塁打。5試合、21打席ぶりの安打で貴重な追加点を2019/05/02デイリースポーツ詳しく見る阪神・才木が虎令和初勝利!粘りの鯉斬りで2勝
打2失点。粘りの投球でしのぎ、2勝目を手にした。「粘れたのはよかったけど、攻撃にリズムを持っていったり、中継ぎの方に負担をかけないピッチングができなかった」まず反省が口をついた通り、先制点を与えてしまった。三回1死から野間に高めに浮いたカーブを左前にはじき返されると、続く菊池涼には左翼線へ適時二塁打2019/05/02サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/01
阪神・才木、5回7安打2失点 チームトップタイの2勝目
した。「粘れたのはよかったけど、攻撃にリズムを持っていったり、中継ぎの方に負担をかけないピッチングができなかった」まず反省が口をついた通り、先制点を与えてしまった。三回1死から野間に高めに浮いたカーブを左前にはじき返されると、続く菊池涼には左翼線へ適時二塁打。バティスタにも初球の内角直球を左翼線に運2019/05/01サンケイスポーツ詳しく見るDeNA・神里「考え方をシンプルに」4月6日以来の適時打
毅外野手が貴重な2点適時二塁打を放った。1―0の6回に2点を加えてなおも2死二、三塁。代わったばかりのヤクルト2番手・近藤の初球のフォークを逆らわずに打ち返した。打球は左翼手の頭上を越える2点適時打となり「考え方をシンプルに、来た球を打ち返すことだけを考えて打席に向かいました。結果的にタイムリーにな2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る【DeNA】不振の宮崎が5試合ぶりの安打&10試合ぶりの打点「何とか走者をかえしたかった」
、二塁の好機に左越え適時二塁打を放った。試合前の打率は1割6分5厘まで落ち込んでいた2017年の首位打者。この日も4回1死一塁で遊ゴロ併殺に倒れるなど快音が響かなかったが、2―0とリードを広げた直後の第3打席でヤクルト・高橋の145キロ直球をライナーで左翼フェンス手前まで運んだ。4月25日の阪神戦(2019/05/01スポーツ報知詳しく見るDeNA・宮崎敏郎、5試合ぶりの安打 元号替わり復活の予感
なおも2死一、二塁の好機。この場面でヤクルト先発の高橋から左越えに適時二塁打を放った。5試合ぶりの安打となり、ブルーに染まったスタンドから大きな歓声が起こった。試合前にラミレス監督は「宮崎が、5月は打ってくれると思います。3割以上打ってくれると思います」と“予告”していたが、指揮官の期待に応える一打2019/05/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/30
ソフトB甲斐、自己最多タイ4打点 今季初猛打賞
ライダーを捉える中堅フェンス直撃の2点適時二塁打。1点を追加された直後の5回には、デスパイネの2点適時打で1点差とし、その後2死満塁となった場面で、加藤から一時逆転となる2点適時中前打を放った。「みんなでつないで回ってきたチャンスだったので打ててよかった」。劣勢の試合を自己最多タイの4打点でひっくり2019/04/30西日本スポーツ詳しく見る大船渡・佐々木が練習試合でマルチ安打 マウンドには上がらず
し、2安打2打点1盗塁だった。初回のチャンスで左翼への先制の2点適時二塁打。三回には投手強襲の内野安打で出塁すると、雨でグラウンド状態が悪いにも関わらず50メートル走5秒9の快足で二盗を成功させた。五回は空振り三振に倒れ、七回に代打を告げられた。5月2日の春季岩手大会地区予選の初戦が迫る中、28日の2019/04/30デイリースポーツ詳しく見る【DeNA】チーム今季2度目のオープナー 進藤が6失点KO
ラミレス監督は試合前「先発と言っても5、6イニング投げるわけではない。1、2イニングを投げてもらえればいい」と「オープナー」としての登板だったが結果を残せなかった。初回こそ150キロを超える直球を軸に無失点で切り抜けた。しかし、2回、村上に右翼フェンス直撃の適時二塁打で先取点を許すと、その後、投手の2019/04/30スポーツ報知詳しく見るDeNA・進藤、3回6失点の炎上 7安打のうち6本が長打
した。強力ヤクルト打線につかまり、3回7安打6失点で降板した。7安打のうち6安打が本塁打を含む長打となった。150キロを超える直球で立ち上がりは無失点とするも、二回に川端、村上に連続二塁打で先制を許した。さらに2死二塁から投手の原樹理にも左翼線へ適時二塁打を浴びた。三回は山田、バレンティンに連続二塁2019/04/30デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・村上、先制適時二塁打「強い球を打つことを心がけました」
手(19)が30日、DeNA4回戦(横浜)に「7番・三塁」で先発し、二回1死二塁から進藤が投じた148キロの直球を捉え、右中間フェンス直撃の適時二塁打を放った。前日29日のソロ本塁打に続く2試合連続打点を挙げ、村上は「とにかく強い球を打つことを心がけました。先制できてよかったです」と控えめに喜んだ。2019/04/30サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/29
ソフトBミランダ復帰登板飾れず 4回1/3 4四死球2失点
彩を欠いた。4回に先制点を献上。続く5回も、無死一塁から大田に外寄りの真っすぐを捉えられて適時二塁打を許した。「体の状態は問題なかったが、ボールをコントロールすることができなかった。短いイニングで交代してしまい、申し訳ないです」と、今季2敗目に肩を落とした。=2019/04/29付 西日本スポーツ=2019/04/29西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/27
広島・床田7回無失点で自身4連勝 投手戦制し「自信になります」
を飾った。広島は最大8抱えていた借金を完済。ついに勝率5割に復帰した。ヤクルト・小川、広島・床田の投手戦が続いた六回。長野の右中間フェンス直撃の適時二塁打で先制。この日の床田にはこの1点で十分だった。七回に相手投手の小川に死球を与えて2死一、二塁のピンチを迎えるも、ここでも太田を空振り三振に仕留めて2019/04/27デイリースポーツ詳しく見る広島8連勝で借金返済 床田は4勝目「要所をしっかり締められた」
た。打線は六回、2死一塁から長野が右中間フェンス直撃の適時二塁打を放ち先制。九回には2死二、三塁から会沢が左前適時打を放ち1点を追加した。チームは8連勝を飾り、借金を返済した。ヒーローの床田は「要所をしっかり締められたので、それが0点につながったと思います。ロースコアで行っていて、そこでしっかり抑え2019/04/27サンケイスポーツ詳しく見る広島、鯉のぼり8連勝 ついに借金完済!セ王者が完全復活の3戦連続完封勝ち
の投手戦が続いた六回。2死走者なしから四回に通算1000安打を達成したばかりの2番・菊池涼が三塁強襲の安打で出塁する。続く長野が初球の140キロ直球をたたき、右中間フェンス直撃の適時二塁打で先制した。九回には2死二、三塁から会沢が左前適時打でダメ押しした。投げては床田が走者を出しながらも気迫の投球。2019/04/27デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/24
阪神・ドラ1近本、自己最多3打点!粘ってタイムリー2本、盗塁もチームトップ
ト1位・近本(大阪ガス)は声を弾ませながら、帰りのバスへと歩いた。2安打3打点1盗塁。勝利を導く活躍だった。「三振が多くなってきていて、(それは)ツーストライクを取られていることだったので。粘って後ろのバッターにつなげられて良かったです」まず2点リードの二回2死三塁では、左中間への適時二塁打でチーム2019/04/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/23
5時間超の激闘は決着つかず… 西武・山川はリーグトップ8号
った。ロッテは2点を追う四回、井上の適時二塁打などで4点を奪って逆転。その直後、西武は山川がリーグトップタイの8号ソロで追いついた。再び追いつかれたロッテは六回、レアードの適時打などで勝ち越し。だが、西武も一歩も引かず。3点を追う八回、中村の3号ソロなどで4点を奪い、逆転した。その裏、ロッテ・鈴木が2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る阪神連敗ストップ 相性のいいハマスタで快勝
。2回は新人・近本の適時二塁打、5回は福留の2号3ランで加点し、試合の主導権を握った。先発・青柳はプロ初の中5日登板で7回途中3失点と力投。「味方が早く点を取ってくれたので、自分のペースで投げられた」とうれしい今季初白星を挙げた。昨年10勝3敗と相性が良かった横浜スタジアムで、久々に投打がかみ合って2019/04/23東京スポーツ詳しく見るヤクルト・原 6回3失点で初黒星「調子は悪くなかったですが…」
打を皮切りに、わずか5球で先制点を献上。三回は自らの暴投で加点され、四回は亀井に右翼線への適時二塁打を浴びた。「調子は悪くなかったですが、先頭打者を出してしまったのが失点に繋がっているので、もっと先頭打者を慎重に攻めなければならなかった」。失点した3イニングすべてで先頭に出塁を許したことを猛省した。2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/22
【オリックス】1得点で3連敗…宮内オーナーが貧打を嘆く「走者が出ないと足も使えない」
た。6回にメネセスの適時二塁打で1点を先取したが、その後の無死二、三塁の好機で後続が凡退。追加点を奪えず、逆転負けで3連敗を喫した。オリの総帥は低調な打線について問われ、「そういうことですね。(6回)無死二、三塁のところでね。あれで点が入らないんでね。(6回1失点の)アルバースを勝利投手にしてあげた2019/04/22スポーツ報知詳しく見るソフトB逆転勝ち!ルーキー泉、好救援でプロ初勝利 オリックスは3連敗
しに成功した。6回途中から2番手で登板し、2回1安打無失点のドラフト6位ルーキー泉がプロ初勝利を挙げた。ソフトバンクは1点を先行された直後の6回裏、川島の死球から2死二塁とし、松田宣の右中間への適時二塁打で試合を振り出しに。7回に内川のソロで勝ち越すと、8回にはデスパイネの左前適時打でリードを2点に2019/04/22スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/21
大船渡・佐々木が代打で適時二塁打 注目の登板はなし
63キロ右腕、佐々木朗希投手(3年)は、いずれも代打で出場。第2試合では適時二塁打を放ち、チームの勝利に貢献した。佐々木は前日の仙台育英(宮城)との練習試合で75球を投じ、3回2/3を3安打2失点。2日連続の練習試合となったこの日は、ブルペン入りもせず肩を休めた。練習試合ながら約300人の観客が訪れ2019/04/21サンケイスポーツ詳しく見るソフトB今宮、リーグ単独3位の6号 9試合ぶりの一発に適時二塁打で3割復帰
ール1ストライクからの4球目、真ん中に入った150キロの直球を逃さなかった。10日の日本ハム戦以来9試合ぶりの6号先制ソロ。「しっかり芯で捉えられた打球」と納得できた。その後の劣勢でも打棒は光った。3点を追う8回無死三塁ではセットアッパー、マーティンの低め真っすぐを巧みに左翼線に運ぶ適時二塁打。7試2019/04/21西日本スポーツ詳しく見るロッテ、投打がかみ合い4連勝!
など、投打がかみ合って昨年6月の交流戦(対広島、中日)以来となる4連勝を飾った。昨年6月に誕生した長男・ルークくんが初観戦に訪れる中、今季初勝利を挙げたボルシンガーは「(愛息が)熱いファンの雰囲気を感じてくれてうれしいよ」とニッコリ。井口監督も「いい感じで勝てた」と笑顔だった。三回に適時二塁打を放っ2019/04/21サンケイスポーツ詳しく見る中日・吉見3回4失点で今季初勝利ならず「チームが勝つことを願うのみ…」
一塁から村上に左越え適時二塁打を許すと、3回には太田、青木、山田、バレンティンに4連打を浴び3失点。打線が2回までに5点を奪った中、1点差に迫られてしまい、首脳陣はたまらず3回の打席で代打・三ツ俣を送り、降板となった。ベテラン右腕はベンチで悔しさをにじませながら戦況を見守り「チームが勝つことを願うの2019/04/21スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/17
好調の中日・阿部、お立ち台で「最高でーす!」
は2連勝でAクラスに浮上した。5回にセンターへの適時二塁打を放った阿部は「ランナーを次の塁に進めようと思って打席に立っていたので良かったです。よく打球が飛んでくれました」と自身の打席を振り返った。16日の試合でもプロ初の猛打賞の活躍もあり、好調な2日間になったことについて聞かれると「最高でーす!」と2019/04/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/16
【日本ハム】完敗で勝率5割に逆戻り 栗山監督は「中心バッターにやられるとこういう結果になる」
く完敗。勝率は再び5割に戻った。今季2度目の先発マウンドに立った上原健太投手(25)は、初回にオリックスの3番・吉田正に先制2ランを許すと、3回には吉田正の適時二塁打と4番・ロメロの適時打でさらに3失点。4回には6番・メネセスのソロ、5回にはロメロに2点適時打と、中軸打者にことごとく痛打を浴び、5回2019/04/16スポーツ報知詳しく見るカープ・松山 故郷で活躍できず「何とかしたかったんですけど厳しかった」
)鹿児島県出身の広島・松山竜平外野手が故郷で結果を示すことができなかった。高校時代以来の舞台だったが、バットでは3打数無安打。守備では0-2の二回2死一、三塁でビヤヌエバの飛球が照明と重なり捕球できず、2点適時二塁打となった。「何とかしたかったんですけど厳しかった。明日から頑張ります」と唇をかんだ。2019/04/16デイリースポーツ詳しく見る楽天・ウィーラー、人生初のサヨナラ打 「遅くまで応援ありがとう」ファンにも感謝
の競り合いを制して、連敗を2で止めた。ソフトバンクが敗れたため、再び首位に並んだ。ウィーラーは「打席では浮いた球を外野に飛ばすことだけ意識して打席に入りました。人生で初めてサヨナラ打なので非常に喜んでいます」と振り返り、人生初のサヨナラ打だったことを明かした。3回にも一時逆転となる適時二塁打を放った2019/04/16スポーツニッポン詳しく見る【楽天】茂木、3回に同点の2号ソロ「しっかり振れした」
から右中間席に放り込んだ。「打ったのはツーシームだと思います。しっかり振れました。先制された後だったので、まずは追いつけて良かったです」と、6日のオリックス戦(京セラD)以来、7試合ぶりの一発を喜んだ。チームはその後、浅村の中前安打などで2死二塁とし、ウィーラーが右翼線に適時二塁打を放ち、逆転に成功2019/04/16スポーツ報知詳しく見るDeNAドラ1上茶谷、3度目登板もプロ1勝ならず 4回5失点で降板
た。初回2死三塁、2回1死一、二塁のピンチをしのいだ上茶谷だったが、3回先頭の平田に左越え本塁打を浴びると1死一、三塁から福田の右犠飛、高橋の適時二塁打、阿部の適時打で4点を先制された。4回にも1死満塁からビシエドの内野ゴロの間に1失点し、5回の打席で代打を出された。4回93球を投げ9安打3奪三振22019/04/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/15
京大 9季ぶり勝ち点逃すも手応え…地力の差は「動画班」頭脳でカバー
だった。1勝1敗で迎えた関大との決戦。14年秋以来、9季ぶりの勝ち点獲得を目指し、4―5と善戦した。序盤は主導権を握った。初回、いきなり連打で無死一、二塁の好機に西(4年・西京)が右中間を破る先制の2点適時二塁打。3回にも1死三塁から西が右前に3点目の適時打を放った。3―5と追い詰められた最終回には2019/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/13
巨人・坂本勇 天敵退治弾3号ソロ! 頼れる主将マルチ2打点!
る3号ソロ。巨人・坂本勇は「甘く入ってきた球をしっかり一振りでしとめることができました。気持ち良かった。完璧でした」。会心の当たりに酔いしれた。強打の2番打者は一度打ち出すと止まらなくなる。五回1死二塁からも小川を捉え、左翼フェンスを直撃する適時二塁打を放った。対戦成績8連敗中の小川をこの回でKO。2019/04/13デイリースポーツ詳しく見る巨人・阿部は“代打満塁男” 通算9打数5安打13打点
死満塁から代打で2点適時二塁打を放った。今季代打での成績は5打数3安打で打率.600、6日のDeNA戦から3試合連続安打となった。代打での通算成績は.238と高くないが、満塁時は9打数5安打13打点と勝負強さを発揮している。昨年巨人の代打打率はリーグワーストの.197だったが今季は.350と打線に厚2019/04/13スポーツニッポン詳しく見る巨人 4点差をひっくり返す 岡本&坂本勇弾 代打・大城が適時二塁打
「巨人-ヤクルト」(13日、東京ドーム)巨人が4点ビハインドをはね返し、逆転に成功した。口火は主砲・岡本のバットだった。4点を追う四回。2ボール2ストライクからの6球目。石川のシンカーを捉えた打球は左中間席の中段へ飛び込む4号ソロとなった。4日の阪神戦、東京ドーム以来7試合ぶりの本塁打。「打ったのは2019/04/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/12
「頑張ってもらわないといけない選手」/工藤監督一問一答 4.11日本ハム戦
をつくり、上林君がしっかりかえしてくれたのは大きかった。その後もつながったのが本当に良かった」 -上林が先制打。柳田やグラシアルが不在で、彼にかかる期待は大きい。 「それはもちろん。頑張ってもらわないといけない選手ですし、期待は120パーセントあります」 -打撃不振に苦しむ甲斐にも適時二塁打が出た。2019/04/12西日本スポーツ詳しく見るプロ注目の二刀流・奈良学園大の菅田は8回1失点で今季初黒星 8球団12人のスカウトが視察
番・投手」で先発。最速145キロ左腕は8回を4安打1失点に抑えたが、打線の援護がなく、今季初黒星を喫した。阪神の4人を含めて8球団12人のスカウトが視察。5回2死二塁で決勝の適時二塁打を浴び、打撃では8回2死二塁で一ゴロに倒れるなど、3打数1安打に終わった。「(5回は)四球でもいい場面。中途半端にな2019/04/12スポーツ報知詳しく見る
2019/04/11
巨人・岡本、20打席ぶりH 2打点も
気を吐いた。一回2死二塁から4日の阪神戦の第3打席以来、20打席ぶりの安打となる中前適時打。六回2死一塁では左中間への適時二塁打で5試合ぶりの複数安打とした。しかし、試合は逆転負け。「負けたら意味がない。中軸を打っている人の責任もあると思うので、次はしっかり勝てるように頑張りたい」と気を引き締めた。2019/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/10
西武・辻監督 ふがいない投手陣に「点は取るからって!」
5回に3連続四球から適時二塁打と崩れ、2番手・田村も3安打2失点2暴投と悪い流れを止められず、この回一挙6失点。辻監督は試合後、主導権を自ら手放してしまった、5回の2投手の投球を振り返り、西武投手陣のピンチでの心構えを改めてこう説いた。「ピッチャーはウチの戦い方を考えたらいいだろ。満塁だって犠牲フラ2019/04/10東京スポーツ詳しく見る【楽天】苦手西武に2連勝&福井新天地初勝利で、603日ぶり首位浮上!
れたため、2017年8月15日以来603日ぶりに首位に立った。この日は今季、広島からトレードで加入した福井が6回5安打2失点と好投。打線も1点を追う5回に4番・島内の2点適時二塁打で逆転するなど、打者一巡の猛攻で一挙6得点とたたみかけた。最後は2点差まで詰められたが、7―5と振り切り、福井は新天地初2019/04/10スポーツ報知詳しく見る巨人・岡本「負けたら意味ないので」2安打2打点も笑顔なし
と一歩及ばなかった。「負けたら意味ないので」復調の気配にも笑顔はなかった。一回2死二塁の1打席目に、4日の阪神戦(東京ドーム)の3打席目に右越え3号ソロを放って以来、20打席ぶりの安打となる先制の中前適時打。1-1と同点の六回1死一塁からは、左中間への適時二塁打を放ち、同戦以来、5試合ぶりとなる複数2019/04/10サンケイスポーツ詳しく見る西武・武隈5回途中5失点KO 6四球に「話になりません」
が2・6度という極寒のメットライフドーム。3回、ウィーラーの適時打で先制点を許した武隈はその裏、味方打線に2―1と逆転してもらったのもつかの間、5回に乱れた。先頭の田中から茂木、浅村と3者連続四球を与え無死満塁のピンチを招くと、続く4番・島内に右越え2点適時二塁打を打たれKO。2番手・田村も打ち込ま2019/04/10東京スポーツ詳しく見る巨人・岡本、六回に左中間適時二塁打! 5試合ぶりマルチ安打
-1と同点の六回1死一塁から、左中間への適時二塁打を放った。相手先発・ロメロが高めに投じた150キロの直球を捉えた。1打席目には、4日の阪神戦(東京ドーム)の3打席目に右越え3号ソロを放って以来、20打席ぶりの安打となる先制中前適時打を放っていた岡本。同戦以来、5試合ぶりとなるマルチ安打も記録した。ナゴヤドーム マルチ安打 ロメロ 一塁 先制中前適時打 先発出場 内野手 号ソロ 安打 岡本 岡本和 左中間 左中間適時二塁打 巨人 打席ぶり 打席目 死一塁 相手先発 試合ぶり 試合ぶりマルチ安打巨人 適時二塁打 阪神戦2019/04/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/09
骨折強行出場の阪神・梅野がサイクル安打「達成する日がくるなんて」
阪神では福留が2016年7月30日の中日戦(甲子園)で記録して以来。2回に先制の適時三塁打、4回に右前打、8回に左中間へ本塁打。さらに打席が回り、右中間へ適時二塁打を放って偉業を達成した。2日の巨人戦(東京ドーム)で左足薬指を骨折。それでも強行出場を続ける選手会長の懸命のプレーに引っ張られ、チームは2019/04/09東京スポーツ詳しく見る阪神・梅野「まさか自分が」驚きの連続でサイクル安打を達成!
崎康から右中間を破る適時二塁打。18年に達成した平田以来、史上69人目の快挙となった。左足薬指骨折を負いながら、離れ業を成し遂げた。骨折後「やるしかない」と口にしていた、正妻がバットでその力を体現だ。二回の第1打席でソトが落下点を誤るラッキーな三塁打を放つと、四回は右前打。そして八回は今季1号ソロを2019/04/09デイリースポーツ詳しく見る阪神・梅野がサイクル安打を達成!骨折しながら“離れ業”
崎康から右中間を破る適時二塁打。18年に達成した平田以来、史上69人目の快挙となった。左足薬指骨折を負いながら、離れ業を成し遂げた。骨折後「やるしかない」と口にしていた、正妻がバットでその力を体現だ。二回の第1打席でソトが落下点を誤るラッキーな三塁打を放つと、四回は右前打。そして八回は今季1号ソロを2019/04/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/08
【東都大学】春季リーグ戦が開幕 国学院大、駒大が先勝 第3試合は降雨ノーゲーム
(4年)の左越え2点適時二塁打で先制。4回に貞光広登二塁手(4年)の適時内野安打、5回には伊藤雅人三塁手の左越え2ランが飛び出し、立正大を突き放した。投げては先発したエース横山楓(4年)から高崎、木村、小玉とつなぎ、立正大の反撃を振り切った。鳥山泰孝監督(43)は「開幕戦なので一番大事なのは勝つこと2019/04/08スポーツ報知詳しく見る
2019/04/07
巨人・畠「改善しないといけない」五回途中5失点で初勝利ならず
に抑えるも二回は2死一塁から伊藤光に中前打を浴び一、二塁。大和には直球を捉えられ、左中間を破る2点適時二塁打を浴び先制を許した。三回も2死三塁から主砲の筒香に右前適時打を浴び3失点。五回1死一、二塁から一塁へのけん制悪送球で二走の神里が本塁へ。続くソトに左前適時打を浴び、無念の降板となった。最速は12019/04/07デイリースポーツ詳しく見る巨人今季初の連敗 原監督「なかなか点が入らないというね」
畠は2回、大和の2点適時二塁打で先制を許すと、3回には筒香に適時打を浴びて追加点を奪われる。1―3の5回は一死一、二塁で、自らのけん制悪送球の後、ソトに適時打を許して5失点で降板。打線も相手先発・井納から1点を奪うのがやっとだった。原監督は畠について「ちょっと淡泊に見えるケースがあったね。糧にしてく2019/04/07東京スポーツ詳しく見る
2019/04/06
【日本ハム】 オープナー起用が裏目 第2先発・金子が5失点
登板から中3日の先発・加藤を2回無失点打者7人で、2番手の金子にスイッチ。開幕2戦目に先発した右腕をマウンドに送ったが、直後の3回に秋山の2点適時二塁打、森の左越え3ランで5点失った。加藤が2回を無失点で抑えたのは予定通りだった。2日の楽天戦(楽天生命)で先発し3回を無失点に抑えた左腕。2度目のオー2019/04/06スポーツ報知詳しく見る日本ハム栗山監督 ショートスターター裏目で西武に大敗
ョートスターターとして2回を2安打無失点に抑える好投を見せたが、第2先発としてサプライズ登板した金子が大誤算だった。一死後、木村は左前打、金子侑と源田には四球を与えて一死満塁。「もう必死に…。死んでも打つと思っていきました!」と意気込んだ秋山に右翼線への適時二塁打を許し、2点を先制された。その後もピ2019/04/06東京スポーツ詳しく見る日本ハム 今季ワースト16失点 ショートスターターは抑えても…2番手金子が大誤算
投したが、2番手の金子が大誤算だった。加藤からバトンを受け、三回からマウンドへ。先頭の中村は変化球で空振り三振に斬ったが、続く木村に左前打を許して完全にリズムを崩した。金子侑、源田と連続四球を与え、秋山に右翼フェンス直撃の先制2点適時二塁打を献上。その後2死二、三塁とピンチは続き、森に3号3ランを左2019/04/06デイリースポーツ詳しく見る巨人、連勝6でストップ 先発の沢村「課題は明確になった」
1敗目を喫した。2014年9月28日のDeNA戦(横浜)以来、1651日ぶりの先発マウンドも「緊張はしなかったです。試合にはすんなり入れたと思います」。一回、三ゴロの間に1点を失うも、最速152キロの球威のある球で押していった。だが、四回。先頭・筒香、続くソトに連続四球を与え、ロペスに適時二塁打。「2019/04/06サンケイスポーツ詳しく見る巨人・沢村 KO負けで2軍へ 原監督「もう少し時間が必要だった」
とが決まった。原監督は「もう少し時間が必要だったかなと思いますね」とコメント。三回までは150キロ前後の直球に変化球もさえてまずますの内容だったが、1点リードの四回に突然リズムが崩れた。2四球で無死一、二塁とピンチを招き、ロペスに左線に適時二塁打を浴びて同点とされた。ここで、交代となった。その後、宮2019/04/06デイリースポーツ詳しく見る西武が1年ぶりの16得点!打線爆発で5割復帰
三回、日本ハムがショートスターターを務めた加藤の後を受けた金子にスイッチしたところを攻めた。1死満塁から秋山が右翼線へ2点適時二塁打。さらに、2死二、三塁となってから森が待望の1号3ランを放った。さらに五回には、源田が適時打。森、外崎、栗山が3者連続適時打。木村も2点適時打と、3番手の西村をつるべ打2019/04/06デイリースポーツ詳しく見るソフトB恐怖の2番今宮 開幕7戦早くも3号 マルチも4度目
豪快にすくい上げると、打球は低い弾道のまま左翼席に飛び込んだ。厳しいコースをうまくさばき、柳田と並ぶチームトップの3号ソロ。「(体の)反応で打てた。たまたまです」と笑顔を見せた。初回の得点でも起点となった。1死から甘いスライダーを逃さずに中前打。パスボールで二進後、柳田の適時二塁打を呼び込んだ。開幕2019/04/06西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/05
阪神・メッセンジャー、日米通算100勝達成!王手から10度目の正直
ら“10度目の正直”での到達だ。1-0の三回一、二塁とし、菊池に初球のカーブをとらえられ、左翼線へ適時二塁打を許した。その後は、好調の野間をしっかり二ゴロに仕留めて最少失点にとどめた。同点の四回。先頭の鈴木に勝ち越しとなるソロ本塁打を被弾。七回に自身の代打・中谷が逆転2ラン。自身に勝ち星の権利が転が2019/04/05サンケイスポーツ詳しく見るソフトBマッチ2点目打 今季3度目マルチ
っすぐを捉えて、右へ運ぶ適時二塁打をマークした。この日は2回の第1打席でも左越え二塁打を放っており、長打2本で早々と今季3度目のマルチ安打を記録。「いい打撃ができた」。前日3日の同カードでは、チームで唯一の「H」ランプを点灯させたベテランが存在感を発揮した。=2019/04/05付 西日本スポーツ=2019/04/05西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/04
ソフトバンク11年ぶり開幕5連勝 工藤監督、8回途中無失点の武田に「ナイスピッチング」
今季初勝利を挙げた。打線は2回にグラシアルの1号ソロで先制すると、4回は松田宣、7回は柳田がともに適時二塁打を放って加点した。08年以来11年ぶりの好スタートに工藤監督は「ナイスゲーム。(武田は)ナイスピッチングだった。先発ローテーションが一回回る中で負けなかったのは次に投げる投手に勇気を与える。次2019/04/04スポーツニッポン詳しく見る楽天が5連勝 11安打11点の猛攻 銀次が3安打4打点
銀次の適時打で3点を先制。1点差に迫られた六回には打線が爆発。打者12人で8点を奪うビッグイニングを作り試合を決定づけた。嶋が適時二塁打、浅村は2死二、三塁から適時三塁打。さらに、島内がタイムリー内野安打、銀次が2点二塁打とたたみかけた。銀次は3安打4打点の活躍。プロ初登板発先発のドラ4位・弓削は42019/04/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/03
ミスターの“御前試合”でGナインが大爆発!丸は移籍1号
―3で阪神に快勝した。初回から主導権を握った。吉川尚、坂本勇の1、2番コンビの連続安打で無死一、二塁のチャンスをつくると、丸が右翼線への適時二塁打で先制。一死後に陽岱鋼の内野ゴロの間に2点目を挙げ、原監督が常々口にする「初回に2点を取りにいく野球」を初めて成功し、試合を優位に進めた。3回には再び吉川2019/04/03東京スポーツ詳しく見る
2019/04/02
阪神ガルシア 得意の東京Dで大炎上「初回の投球が全て」
となった。初回に丸の適時二塁打を含む3連打で2点を先制され、3回もゲレーロの3点本塁打など序盤から大量点を許した。巨人戦での7失点は自己ワーストで「初回の投球が全てでした。自分の球をうまくコントロールできず、もっと落ち着いて投げることができればよかったが、修正することができなかった」と悔しそうに振り2019/04/02東京スポーツ詳しく見る
2019/04/01
丸、移籍初Hがタイムリー!原巨人が鬼門マツダで2年ぶり勝ち越し
とした。同球場の同一カード3連戦での勝ち越しは、2017年7月以来、2年ぶり。このオフに広島からフリーエージェント(FA)で加入した丸佳浩外野手(29)が「3番・中堅」で先発し、五回に一時勝ち越しの右越え適時二塁打。今季12打席目で待望の移籍後初安打&初打点をマークし、古巣からの勝利に貢献した。歓声2019/04/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/31
DeNA・梶谷 今季初安打は先制の2点適時二塁打「凄くうれしい」
季初安打が先制の2点適時二塁打となった。初回2死満塁。この日6番に座った梶谷が、柳の低めの変化球をすくい上げると、打球は一塁手の頭上を超えて右翼線へ。二塁ベースに到達すると、安どの息をついた。「みんながつないでくれた場面でもあったので、打つことができ凄くうれしいです。昨日までヒットを打つことができて2019/03/31スポーツニッポン詳しく見る【DeNA】梶谷「すごくうれしい」今季9打席目での初安打が先制の2点適時二塁打
目で初安打となる2点適時二塁打を放った。初回2死満塁、柳の外角チェンジアップをとらえ右翼線への2点タイムリー。二塁ベース上で控えめに手をたたいた。「みんながつないでくれた場面でもあったので、打つことができすごくうれしいです!昨日(30日)までヒットを打つことができていなかったですが、今日は今日と切り2019/03/31スポーツ報知詳しく見る
2019/03/30
ソフトB上林、開幕戦適時打にホッ OP戦不振「出てくれてよかった」
死一、三塁。多和田の初球カーブをうまくすくい上げ右翼線へポトリ。適時二塁打とした。オープン戦は不振に苦しみ、終盤に背中の張りで一時は開幕の出場が危ぶまれた。それだけに「得点圏だったので積極的に打ちにいった。開幕戦で1本安打が出てくれてよかった」とうなずいた。=2019/03/30付 西日本スポーツ=2019/03/30西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/29
ソフトB・上林 3年連続で開幕戦でヒット 貴重な追加点挙げる
三塁。西武・多和田の初球、105キロのカーブを強引に引っ張った。これが右翼線ギリギリの適時二塁打となり、貴重な追加点となった。「得点圏だったので積極的に打ちに行った。まず開幕戦で1本ヒットが出てくれて良かったし、追加点になってくれて良かった」上林は24日のオープン戦最終戦広島戦で背中の張りを訴えて大2019/03/29スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/24
ヤクルト・広岡、金子撃ち!先制の適時二塁打
金子の直球を捉え、左中間に先制の適時二塁打を放った。1軍定着を狙う21歳は「全部のボールがすごい投手。追い込まれるまでに何とかしようという気持ちだった」。オープン戦の9安打中で3本塁打、5二塁打と長打力を発揮しており、「昨年よりは打席に入る感覚や気持ちが違ってきている」と着実にレベルアップしている。2019/03/24サンケイスポーツ詳しく見る【中日】主将・高橋が同点3ラン「一発で仕留めることができてよかった」
・ナゴヤドーム)中日・高橋周平内野手(25)が、ハーマンから同点弾を放った。8回、福田の適時二塁打で2点を奪い3点差に迫ると、1死一、三塁から2試合連続の3号3ランを右翼席にたたき込んだ。「ひっくり返したい気持ちでとにかく必死でした。一発で仕留めることができてよかったです」と会心の一打を振り返った。2019/03/24スポーツ報知詳しく見る
2019/03/23
【日本ハム】開幕2戦目が決定の金子が5回5失点と不安残す
点だった。初回は2三振を奪って3者凡退と好調なスタートを切ったが、2回2死から四球を与えると7番・広岡に左中間を破られる適時二塁打。さらに続く中村にも二塁強襲安打を許し、その間に二塁走者の生還を許した。3回は制球を乱し、1死から2安打と1四球で2死満塁とピンチを広げ、村上に押し出し四球を献上。4回は2019/03/23スポーツ報知詳しく見る阪神木浪、OP戦20安打目 球団新人記録をさらに更新
ーキーがチャンスメークすると、3番の糸井が2点適時二塁打で反撃を開始した。3点ビハインドで迎えた六回だ。ここまで好投を続けてきたオリックス先発の東明に対し、先頭の代打・高山が右前打で出塁した。試合前練習では、終了直前まで矢野監督が指導。即結果につなげると、続く木浪も右前打でつないだ。1-1から3球目2019/03/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/21
ソフトB今宮 適時二塁打 3戦連続安打
◆オープン戦ソフトバンク4-3楽天(20日・ヤフオクドーム)好調の今宮が、3試合連続安打となる適時打を放った。2点を追う2回に、2死一塁で福井の真ん中付近のカーブを鋭く振り抜き左翼線へ。一走の福田を生還させるタイムリー二塁打となった。「甘い球だったので。感覚としてはいい状態でいる。(オープン戦が)あ2019/03/21西日本スポーツ詳しく見るヤクルト・山田哲、オープン戦初盗塁
、三回2死二塁から左翼線へ適時二塁打を放った。広島先発、ローレンスのスライダーを捉え「うまく拾うことができました。開幕近くになってきたのでさらに集中して打席に入りました」と振り返った。一回1死三塁からは投手強襲の適時内野安打を放ち、次打者の初球にオープン戦初盗塁も決めるなど、順調に調整を重ねている。2019/03/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/19
【巨人】ビヤヌエバ、首の寝違えで2試合連続欠場…20、21日OP戦も欠場へ
球団広報から「首の寝違えにより欠場」と発表された。ビヤヌエバはオープン戦で主に三塁手として出場してここまで打率1割6分7厘。球団によると、20日の日本ハム戦(甲府)、21日の西武戦(メットライフ)は帯同せず、G球場で患部の回復具合を見極めて調整するという。この日は、三塁に入った田中俊が2点適時二塁打2019/03/19スポーツ報知詳しく見る
2019/03/16
ロッテ・ボルシンガーは5回2失点 開幕第2戦へ収穫の92球
テのボルシンガーは5回を被安打6で2失点だった。一回2死一塁から近藤に左翼線へ先制となる適時二塁打を浴びて、四回には大田に138キロの真っすぐを左翼席に運ばれた。だが、本人は「2点取られてしまったけど5回をしっかり投げ切れたこと、球数を多く投げられたことが収穫かな」と92球の投球内容を振り返った。井2019/03/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/14
ヤクルト・ドラ8吉田、2日連続V打!平成ドラフト大トリ男が猛アピール
プン戦に「9番・遊撃」でスタメン出場し、同点の8回に左翼線へ勝ち越しの適時二塁打を放った。2日連続となる決勝打に加え、2四球で計3出塁と選球眼も光った。昨秋のドラフト会議では、支配下選手で大トリの83番目に指名された。「平成ドラフト最後の男」が、開幕1軍入りへ猛アピールを続ける。持ち味が詰まった殊勲アピール オープン戦 オープン戦ヤクルト トリ トリ男 ドラフト ドラフト会議 ヤクルト ロッテ 吉田 吉田大成内野手 左翼線 平成ドラフト 平成ドラフト最後 支配下選手 明治安田生命 決勝打 軍入り 連続 連続V打 適時二塁打 選球眼 ZOZOマリン2019/03/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/13
日本ハム・上沢、4回7安打4失点 2戦連続で開幕へ不安残す
た6日・ロッテ戦(鎌ケ谷)に続き、2試合連続で不安の残るマウンドとなった。初回、先頭の田中にストレートの四球を与え、リズムが崩れた。鈴木の中犠飛で先制点を献上すると、二回は堂林に左翼へ適時二塁打。三回と四回も追加点を奪われ、球数が99球となって降板した。毎回の6奪三振と持ち味を発揮する一方、生命線の2019/03/13デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/10
日本ハム・中田翔が復帰2戦目も躍動 先制適時二塁打
日本ハム・中田翔が、右中間を破る先制の2点適時二塁打を放った。初回1死一、三塁の絶好機。カウント1-1から、オリックスの先発・榊原が投じた真ん中146キロ直球を逆らわずに打ち返した。左内転筋肉離れから1軍戦復帰となった前日の阪神戦(甲子園)では、左翼席へオープン戦1号ソロ。主砲の状態が上がってきた。2019/03/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/09
【侍ジャパン】メキシコに逆転負け
岡(オリックス)が2イニングずつを無得点に抑えたが、2―0の6回、2イニング目に入った高橋礼(ソフトバンク)が1点を失う。続く7回に4番手・松永(ロッテ)が2本の適時二塁打を浴びて逆転されると、8回には梅野(ヤクルト)が追加点を許した。打線は初回に吉田正(オリックス)、4回には甲斐(ソフトバンク)が2019/03/09東京スポーツ詳しく見る侍ジャパン、痛恨の逆転負け 打線奮わず4番岡本も不発 最後は走塁ミスで幕切れ…
ったが、2019年の初陣は厳しい結果となった。京セラドームがため息に包まれたのは1点リードの七回だ。4番手松永(ロッテ)がマウンドへ。1死から死球で走者を出すと、ソリスに右中間へ同点二塁打。さらに続くロバートソンに初球をたたかれ、左翼線へ逆転の適時二塁打を打たれた。八回には梅野(ヤクルト)が4番メネ2019/03/09デイリースポーツ詳しく見る侍ジャパン、七回に逆転を許す 4番手松永が踏ん張れず
ジャパンが終盤に逆転を許した。1点リードの七回、4番手松永(ロッテ)がマウンドへ。1死から死球で走者を出すと、ソリスに右中間へ同点二塁打。さらに続くロバートソンに初球をたたかれ、左翼線へ適時二塁打を打たれて逆転された。打線は四回までに2点を奪ったが、全体的には低調。六回に1点を返され、流れを失った。2019/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/08
巨人・菅野が4回6失点 オリ19歳西浦が大暴れ4打点!
回を投げ9安打6失点だった。オリックスは高卒2年目で19歳の西浦が大暴れ。4打点と活躍した。2回に3者連続三振を奪うなど序盤は上々の投球も、3回に1番福田の三塁打、2番西浦に右前打を打たれ失点。続く3番小田に右安打、4番マレーロに2点適時二塁打を浴びた。4回には2死一、二塁の場面で西浦に3ランを許し2019/03/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/07
ソフトB6番 内川2安打2打点 工藤監督「ポイントゲッター」
井が1ボール1ストライクから投じた3球目だ。真ん中低めの147キロを、巧みにバットに乗せてはじき返し、勝ち越しの適時二塁打をマーク。これが今春初めてのタイムリーとなった。「結果として安打が出ることは精神的にもプラスになるからね」とうなずいた。勝負強さは続く1点リードの5回2死一、二塁でも発揮された。2019/03/07西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/06
【ソフトバンク】内川が初の適時打&マルチ安打「結果が出ると精神的にはプラス」
マークした。3回2死一塁で右中間を破る適時二塁打。5回2死一、二塁では右前へ適時打。ともに、内川らしい逆方向への安打だった。「久しぶりでしたね。特に2本目は、(カウント2―2と)追い込まれながら逆方向に打てた」と白い歯もこぼれた。「打って、自分の地位を作ってきた選手。打てなくなったら、終わりと覚悟を2019/03/06スポーツ報知詳しく見る
2019/03/05
ヤクルト・広岡がフェンス直撃二塁打!OP戦3安打すべて長打
場。八回1死一塁の場面で、榊原の142キロを捉える左翼フェンス直撃の適時二塁打を放った。練習試合を含めればすでに4本塁打。オープン戦は5試合でスタメン出場がないが、放った3安打は2本塁打1二塁打と、すべて長打だ。経験豊富な荒木らを参考に、途中出場時の準備を徹底。「勉強になります。準備はしっかりできてオープン戦 スタメン出場 チーム唯一 フェンス直撃二塁打 ヤクルト 二塁打 京セラドーム大阪 出場 安打 左翼フェンス直撃 広岡 広岡大志内野手 本塁打 死一塁 準備 練習試合 試合 適時二塁打 長打 OP戦2019/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/03
巨人・丸、本拠地デビュー2安打
加入した丸が「2番・中堅」で本拠地デビューし、2安打1打点。三回に左中間へ先制の適時二塁打を放ち、「(一走の吉川)尚輝が動いてくれていたので(三遊間の)ヒットゾーンが広がりました」と感謝した。五回は中前打。緊張はあったというが「大歓声にビックリしたけど、やりがいがある。結果で応えたい」と前を向いた。2019/03/03サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/02
【巨人】丸、2安打1打点での“本拠地デビュー”に「緊張しました」
した。両チーム無得点の3回1死一塁。一塁走者の吉川尚がスタートを切ったことで、ぽっかりと空いた三遊間へ打球を運び、適時二塁打とした。さらに5回2死では中前安打。この日は3万9322人を動員し、「オープン戦なのでどこまで入るか予想出来なかったですけど、本当にビックリしましたし、やりがいがあるというか、2019/03/02スポーツ報知詳しく見る
2019/02/28
楽天・足立が“猛打賞”「できすぎ」 正捕手取りへ課題のバットでアピール
後の六回2死三塁から、ラミゴ2番手・史博威のスライダーを捉え、左越えの適時二塁打を放った。「甘い球は積極的に行こうと思っていた」と足立。二回の1打席目に右前打、四回の2打席目にも中前打を放っており、この日は3打数3安打1打点の大当たりに「できすぎですね」と笑顔だ。17年の73試合出場から、昨季は492019/02/28デイリースポーツ詳しく見る【楽天】正捕手を狙う足立が3安打で猛アピール
取した6回、なお2死三塁で、左越えに適時二塁打。この日は第1打席で右前に、第2打席で中前にそれぞれ安打を放っており、3方向に打ち返す猛打賞となった。「打ったのはスライダーです。甘い球は積極的にいこうと思っていました。3安打?出来すぎですね」。堅実なリードと強肩で、入団1年目の16年には73試合に出場2019/02/28スポーツ報知詳しく見る西武が3点を先制 源田が適時二塁打&山川2点二塁打 オリと練習試合
西武は28日、オリックスと練習試合(SOKKEN)を行った。一回、先頭の金子侑がオリックスの新外国人右腕、エップラーから四球を選び、二盗に成功。源田の右翼線二塁打で先制した。なお、3番の秋山が四球を選んで、無死一、二塁から山川の左中間への2点二塁打で加点。辻監督が理想とする1番・金子侑、3番・秋山の2019/02/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/23
西武・秋山が適時二塁打「しっかりとタイミングを取って振れた」
うなずいた。2019/02/23サンケイスポーツ詳しく見るオリックス、開幕候補の山岡3回3失点 西村監督「徐々に良くなってくれたら」
は三者凡退に打ち取ったが、二回先頭のフェルナンデスに左前打を皮切りに二、三塁のピンチを迎える。ここからスライダーで連続空振り三振に打ち取るが、パク・セヒョクにチェンジアップを適時二塁打とされるなど3点を失った。三回は2三振を奪うなど三者凡退に打ち取った。山岡は「良くも悪くもないという感じです。全部の2019/02/23デイリースポーツ詳しく見るカープ下水流、練習試合で負傷交代「左ハムストリング筋筋膜炎」の診断
外野手が、日本ハムとの練習試合で左足を負傷し、途中交代した。六回の打席で左中間へ打球を放ち左翼手・清宮が失策。その間に二塁へ到達した。直後に西川の右翼線への適時二塁打で本塁を駆け抜けた。一連の走塁中に、左太もも裏を痛めた。試合中に沖縄市内の病院で検査を受け、「左ハムストリング筋筋膜炎」と診断された。2019/02/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/18
DeNA中井2安打の躍動「右の代打」手薄の古巣巨人を見返す
宣言”で原監督に意趣返し17日の巨人戦に「5番・三塁」で出場。第1打席はメルセデスから安打、第3打席は田口から適時二塁打を放ち、2安打1打点の活躍を見せた。試合前には巨人の原監督と談笑。「『ユニホーム似合っているな』と言われた。実感が湧いた。もう敵なんだなと思った」と振り返った。■「戦力外にしたこと2019/02/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/16
新・巨人打線がいきなり爆発 2番丸が先制二塁打&ビヤ2点二塁打 原監督ニヤリ
番吉川尚が2球目の内角球をたたき、右越え三塁打。さらに攻撃型オーダーの目玉、2番・丸が初球を仕留め、右翼線に適時二塁打。プレーボールからわずか3球で先制点をたたき出した。坂本勇が四球、岡本は一邪飛に倒れたが、ゲレーロが死球。暴投で1点を加えると、1死二、三塁からビヤヌエバが内角球を振り抜き、左翼フェ2019/02/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/14
【ロッテ】猛打賞&2打点、分析のプロが見た藤原のすごさとは
端をのぞかせた。好投手を攻略した価値ある結果だった。実戦19打席目の“プロ初安打”は、昨秋の日米野球でMLBオールスターを5回無失点に抑えた左腕の笠原。8回の適時二塁打は中日の抑え候補・田島の変化球に、直球を待ちながら対応したものだった。昨年のドラフトで3球団が競合した走攻守3拍子そろった逸材。初め2019/02/14スポーツ報知詳しく見る
2019/02/12
DeNA中井、元G戦士の貫禄 新天地で存在感「スーパーサブ」スタメン奪取だ
今キャンプ初となる1軍対2軍の紅白戦に1軍の「4番・一塁」でスタメン出場。適時二塁打を放ってアピールした。初回2死二塁。初球の直球を捉え、左中間を真っ二つに破った。「初球を芯で捉えることが重要。積極的にいくのは昔からやってきている」。練習で主に守る一塁にはロペス、二塁にはソトがいるが、三塁、外野を守アトムホームスタジアム宜野湾 キャンプ初 スタメン出場 スタメン奪取 スーパーサブ 一塁 中井大介内野手 二塁 初球 存在感 戦力外 死二塁 紅白戦 適時二塁打 DeNA DeNA中井 DeNA紅白戦 G戦士2019/02/12デイリースポーツ詳しく見るDeNA・中井、4番デビューで初打席初球初打点
戦に主力組の「4番・一塁」で先発出場し、一回2死二塁から左中間へ適時二塁打を放った。移籍後初実戦の第1打席、さらに初球で初打点をマークし「結果を残せるように初球から振り負けないようにいきました。チャンスで打ててよかった」と笑みを浮かべた。内外野をこなすユーティリティー選手としてチームの期待度は高い。2019/02/12サンケイスポーツ詳しく見る広島・鈴木誠也が独占激白 “丸抜き4番”の重圧と兄貴分への思い
日、宮崎・日南キャンプで「今季1号」を放った。昨年11月に右足首を固定していたボルトを抜いた影響で別メニューが続いていたが、今キャンプ初の紅白戦に「4番・右翼」で出場。初回に適時二塁打を放つと、第2打席で左翼へ豪快に叩き込んだ。昨季まで強力3、4番コンビを組んでいた丸佳浩(29)が巨人へFA移籍。兄2019/02/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/02/11
阪神・鳥谷“役者打” サプライズ登場で2点適時打!遊撃争いヒートアップ
る中、いきなりの2点適時二塁打で球場を沸かせた。きょう11日に予定される紅白戦には「3番・遊撃」で先発出場する予定。北條やルーキーの木浪ら若手が台頭してくる中、ベテランの定位置を奪い返す戦いに熱が帯びてきた。思わぬ男の姿に日曜の宜野座がドッと沸いた。鳥谷がゆっくり左打席に向かう。驚いたのはファンだけ2019/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/17
松坂 さすがの打撃センス!“藤井撃ち”走者一掃二塁打にガッツポーズ
0―3の初回裏、特別ルールで無死満塁から始まった「甲子園に出た組」の先頭打者・松坂(横浜高)は投手・藤井(豊橋東)の3球目をきれいに振り抜き、左中間を真っ二つに破る走者一掃の適時二塁打。一挙、同点となるタイムリーに満面の笑みを浮かべ、二塁ベース上でガッツポーズすると、ファンからは大きな拍手が沸き起こ2018/11/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/15
侍J、勝ち越し決めた攻守で“デッ甲斐”プレー!V打からの~キャノン締め
た甲斐拓也捕手(26)=ソフトバンク=がバットでは八回に決勝の適時二塁打を放つなど2安打2打点。守っても九回に27個目のアウトを“甲斐キャノン”で奪った。不調だった岡本和真内野手(22)=巨人=にも二回に“代表1号”が飛び出した。これで通算4勝1敗とし、2大会連続の勝ち越しを決めた。思わぬところから2018/11/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/14
侍2番手の浜口は2回1失点 先発の東浜は3回3失点
なった。先発・東浜の後を受けて2点ビハインドの四回から登板。ヘルナンデス、メリフィールドを立て続けに空振り三振に封じたまでは良かった。ただ、ロサリオに左前打を許すと続くモリーナに中堅への適時二塁打を浴びてリードを広げられた。続くサンタナの四球の後、アクーニャJr.を見逃し三振。この回、3つのアウト全2018/11/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/13
【合同トライアウト】前阪神の西岡が元同僚の成瀬撃ち 左中間への適時二塁打
(34)が第2打席に適時二塁打を放った。ロッテ時代にチームメートだった左腕・成瀬(前ヤクルト)と対戦。2球目の外角直球を捉え、左中間を真っ二つに破った。1打席目は前楽天のコラレスに空振り三振に抑えられていたが、右打席で結果を残した。西岡は今季、25試合に出場し、打率1割2分5厘、0本塁打、1打点の成2018/11/13スポーツ報知詳しく見る
2018/11/11
侍・山川 スタメン落ちも九回に代打で意地の一打「何かのきっかけになる」
、九回に代打で登場。適時二塁打を放ち、存在感をアピールした。初戦は4番を託されたが、4打数無安打。前夜の第2戦も6打数1安打と本来の打撃が影を潜めていた。意地の一打に、「今日は朝、(ヘッドコーチの)金子さんにアーリーワークを付き合ってもらい、ボールの見方も良かったし、低めも見極められた」と納得の表情2018/11/11デイリースポーツ詳しく見る代打適時打の山川、金子コーチとの特訓で復調「見え方が凄く良かった」
代打で登場。右中間フェンス直撃の適時二塁打を放った。「5回ぐらいからしっかり準備できたかな」と話した山川。この日朝のアーリーワークで金子ヘッドコーチから「開きが早い」「振っているのが全部ボール球」と助言を受けたことを明かし、「打席の中の見え方が凄く良かったし、低めの球も見極められた。これが何かのきっ2018/11/11スポーツニッポン詳しく見る【ロッテ】井口監督、台湾遠征での収穫は今季1軍出場ゼロ男「来年使える」
。打線も4回の井上の適時二塁打と9回の岡の適時三塁打の2得点に終わるなど完敗だった。井口監督は「勝ちたかったですけど、種市は真ん中に球が集まって打ち込まれた。向こうの積極的な打撃にやられたという感じでした」と悔しがった。台湾遠征の3試合を終えて「打線に関しては積極的に振っていくようになった。強いスイ2018/11/11スポーツ報知詳しく見る侍J・稲葉監督、マエケン撃ち宣言「ぜひぜひみんなで打ち崩したい」
武)が1-1の五回につかまり、一挙4失点でKO。七回にも2点を追加されるなど、計12安打7失点と米大リーグ選抜打線に打ち込まれた。6点を追う九回に代打・山川(西武)の適時二塁打などで2点を返したが、及ばなかった。13日にマツダスタジアムで行われる第4戦は、日本は大瀬良(広島)、MLB選抜は前田(ドジ2018/11/11サンケイスポーツ詳しく見る日本、外崎がフェンス直撃の同点二塁打 初スタメンに応えた
二死一塁から外崎修汰内野手(25)=西武=が左中間フェンスを直撃する適時二塁打を放ち、同点に追いついた。「打ったのは真っすぐ。とにかく打ててよかった」1球目の145キロ、の外角直球を、迷わず振り抜いた。昨秋の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」でMVPを獲得した男が、今大会初のスタメン起用に応えた。アジアプロ野球チャンピオンシップ スタメン スタメン起用 フェンス直撃 二死一塁 同点 同点二塁打 外崎 外崎修汰内野手 外角直球 大会初 左中間フェンス 日本 日米野球 東京D 適時二塁打 MLB選抜2018/11/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/09
秋山 メジャー投手陣の球威に驚き「打った瞬間すぐ走れなかった」
、一時同点となる3点適時二塁打。アンドリースの直球を左翼線へはじき返した。「ファストボールが強いという印象を打席の中で受けた」と相手投手陣について語った秋山。「打った打席もあそこまで押されるかというぐらいだった。打った瞬間、すぐ走れなかった」と5回の適時打を振り返った。メジャー投手陣の特徴について「2018/11/09スポーツニッポン詳しく見る巨人・原監督、帰ってきたグータッチ!2年目松原のランニング弾を称賛
秀喜氏(44)が、古巣のファンに応援歌で迎えられた。メジャー打線も三回にモリーナ(カージナルス)の適時二塁打などで5点を奪うなど、原辰徳監督(60)が復帰した巨人に序盤から猛攻を仕掛けた。4年ぶりに開催される日米野球は9日に東京ドームで開幕する。敗れはしたが、会見場に入ってきた原監督の表情は穏やかだ2018/11/09デイリースポーツ詳しく見る関西国際大が初戦突破 尾崎が満塁弾を含む2安打5打点
院大(北陸・東海3連盟代表)を破り、初戦を突破した。尾崎亨四郎三塁手(4年)が大会史上5人目の満塁本塁打を放つなど、2安打5打点と活躍した。関西国際大は初回、尾崎の中前適時打と持田大和右翼手(2年)の左前タイムリーで2点を先制。2回は有本大世左翼手(2年)の適時二塁打で加点し、4回は尾崎の満塁弾で突世左翼手 中前適時打 中部学院大 代表 初戦 初戦突破 大会史上 安打 尾崎 尾崎亨四郎三塁手 打点 持田大和右翼手 明治神宮野球大会 満塁弾 満塁本塁打 神宮 連盟 連盟代表 適時二塁打 関西 関西国際大2018/11/09スポーツ報知詳しく見る
2018/11/08
MLB選抜が貫禄勝ち 天井直撃打&弾丸ライナーで観客沸かす
ーナの安打から2死二、三塁の好機を作り、坂本勇の敵失で2点を先制。三回はモリーナの適時二塁打、ソトの天井直撃の適時二塁打などで一気に5点を追加した。五回はリアルミュートが右翼席へ弾丸ライナーで飛び込むソロ。観客を沸かせると、七回にも1点を加えた。巨人はメジャー相手に育成出身の外野手、松原が躍動した。2018/11/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/07
打率3割目指す!阪神・糸原、上本に二塁渡さない
ト打撃で右中間を破る適時二塁打。チームとして唯一の打点を挙げ、持ち前の勝負強さをみせた。国内フリーエージェント(FA)権の資格を取得した上本博紀内野手(32)が今後、権利を行使することが濃厚。二塁を争うライバルが仮に「宣言残留」することになっても、定位置を渡すつもりはない。1年間かけて手にした定位置2018/11/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/27
U23侍ジャパン ベネズエラに勝利し無傷の5連勝 堀内が勝ち越し3ラン!
から持ち越した白星を合わせ、開幕から無傷の5勝0敗となった。初回に先発・種市(ロッテ)が3失点。その裏に2死満塁から原沢(SUBARU)の適時打で2点を返すと、原沢は2回1死三塁から適時二塁打を放って同点に追い付いた。そして8回、1死一、二塁で堀内(楽天)が右翼へ勝ち越し3ラン。種市も2回以降は無失2018/10/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/22
ソフトBグラシアル、初回に絶妙バント ファイナルS3度目の猛打賞
クした。1回無死一、二塁では「守備位置を見てやった」とセーフティーバントを成功させ、続く柳田の走者一掃となる適時二塁打を呼び込んだ。7回に左前打、9回には中前打を放ち、ファイナルSは20打数10安打の打率5割をマーク。「自分の仕事には満足している。信頼を得てプレーの機会を与えてもらって感謝している」2018/10/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/21
ソフトバンク・柳田 CS9打点でMVP「ここまできたらあと4つ、勝ちます!」
だした柳田悠岐外野手がMVPを受賞した。初回、柳田は無死満塁から走者一掃の適時二塁打で3打点。2点を返された後の五回には今度は2試合連発となるソロ本塁打を放った。お立ち台では「自分でいいのかなという気持ちですけど」と漏らした頼れる4番は、「初回はチャンスをつくってくれた前のバッターのおかげなので。ホ2018/10/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/20
ソフトBグラシアル絶好調打率.455
で大勝に貢献した。3回に左中間へ二塁打、4回に中前打を放つと、5回1死三塁で十亀の外角カーブを右前へぽとりと落とす適時二塁打で11点目。今CSは6試合で22打数10安打の打率4割5分5厘と絶好調。守りでも来日以来初めて三塁に入り、無難に打球を処理した。「チーム全体がいい状態。勝つしかない」と力強かっ2018/10/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/19
新井さん同点打&菊池V3ラン!広島、日本S進出王手
ら勝ち上がった巨人に4-1で逆転勝ちして2連勝。0-1の八回、代打・新井貴浩内野手(41)の適時二塁打で追い付き、菊池涼介内野手(28)の3ランで勝ち越した。広島はリーグ優勝による1勝のアドバンテージを含めて3勝として、19日の第3戦に勝つか引き分けると2年ぶりの日本シリーズ進出が決まる。鮮やかな逆2018/10/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/18
【セCS】継投裏目の由伸監督「あそこまで引っ張ったのは僕ですから」
った。思い切った継投が結果的に裏目に出た。ベンチは6回まで67球で1安打無失点と快投の田口をスパッと降ろし、7回から畠にスイッチした。暗転したのは、その右腕の2イニング目。8回二死から代打・松山に四球を与えると、新井の適時二塁打で同点とされ、なおも二死一、二塁と危機を広げたところで菊池に痛恨の勝ち越2018/10/18東京スポーツ詳しく見る巨人 プラン通りの継投も…難しかった畠の代え時
に追い込まれた先発の田口が6回1安打無失点。二塁すら踏ませない好投だったが、高橋監督はスタミナに不安のある左腕を思い切って交代した。だが、2イニング目に突入した畠が八回につかまり、代打・新井に同点の適時二塁打。さらに、菊池に決勝3ランを浴びた。結果的に、采配は裏目。ただ、デイリースポーツ評論家・関本2018/10/18デイリースポーツ詳しく見る巨人・マギー、先制打で3戦連続打点! 主将・坂本勇が突破口開く
三塁」で先発出場。両軍無得点の六回二死二塁から、右中間へ先制の適時二塁打を放った。主将が流れを作った。この回一死、坂本勇が相手先発・ジョンソンからチーム初安打となる中前打。続くD5位・田中俊(日立製作所)は遊ゴロに倒れ、一走・坂本勇が二塁で封殺された。だが、その後、一走・田中俊がジョンソンの牽制(けクライマックスシリーズ ジョンソン ファイナルステージ マギー マギー内野手 マツダスタジアム 中前打 主将 二塁 二死二塁 先制 先制打 先発出場 回一死 坂本勇 巨人 田中俊 相手先発 軍無得点 連続打点 適時二塁打2018/10/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/17
広島が先勝 誠也&丸アベック弾!勢いに乗る巨人を撃破
本シリーズ進出へ大きく前進した。広島は初回に丸の二ゴロの間に1点を先制。四回には主砲・鈴木のCS初本塁打となる2ランと会沢の適時二塁打でリードを4点に広げた。1点を返された後も流れは渡さない。七回に丸がソロ本塁打を放ち、八回に安部が適時打で追加点を重ねた。試合の流れを決定づける2ランを放った鈴木は「2018/10/17デイリースポーツ詳しく見る【巨人】わずか1点…CS最終S初戦落とす アドバンテージ含め広島が2勝に
勝ち上がった巨人は、最終ステージ初戦は広島の前に屈した。広島のアドバンテージ1勝分含め、広島の2勝となった。初回に先発メルセデスが、無死一、三塁のピンチに丸の二ゴロで先制を許すと、4回無死一塁で鈴木に左越え2ラン。さらに会沢に適時二塁打を許し、4回途中4失点でKOされた。5回まで無得点に抑えられた広2018/10/17スポーツ報知詳しく見る
2018/10/16
ブルワーズ 敵地勝利で2勝1敗 5投手でドジャース打線を零封
日)、ナ・リーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)の第3戦がロサンゼルスで行われ、ブルワーズ(中地区)が4―0でドジャース(西地区)を下し、対戦成績を2勝1敗とした。ブルワーズは初回にブラウンの適時二塁打で先制。6回は相手バッテリーミスで追加点を挙げると、続く7回にはアーシアの今プレーオフ3本目の本塁打と2018/10/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/13
ヤクルト初戦落とし崖っぷち…小川監督「明日やるしかない」
と、同点に追いついた直後の三回は坂本勇に勝ち越しソロを被弾。1点ビハインドの七回にも連打を浴び、6回1/3を4失点と、踏ん張れなかった。打線は4安打と振るわず。二回に中村の適時二塁打で挙げた1点にとどまった。小川監督は「今日は終わってしまったので、振り返っても仕方ない。とにかく明日やるしかない」と硬2018/10/13デイリースポーツ詳しく見る巨人が王手 上原、回またぎ圧巻投球で流れ渡さず「気持ち切らさず。あとひとつ」
に王手をかけた。打線が8連敗中だったヤクルトの先発・小川から初回に岡本の犠飛で先制すると、同点で迎えた三回には坂本勇が左越えにソロ本塁打を放ち、勝ち越した。七回は「7番・中堅」で先発出場した陽岱鋼の適時二塁打で1点を追加すると、代わったハフから代打・亀井もタイムリーを放ちリードを3点に広げた。投げて2018/10/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/11
大阪桐蔭、延長十一回の激戦勝利で4強/秋季大阪大会
夏連覇を達成した大阪桐蔭は関大北陽に11-9で勝利し、延長十一回に及ぶ接戦をものにした。9-7の九回二死満塁で中前2点打を浴びて同点に追いつかれたが、延長十一回二死一、三塁から代打・薮井駿之裕内野手(1年)が右前へ勝ち越し打を放ち、なおも一、二塁で1番・柳本直輝外野手(2年)が三塁線を破る適時二塁打万博記念公園野球場 三塁 三塁線 二死 二死満塁 出場校 勝ち越し打 史上初 大阪桐蔭 延長 柳本直輝外野手 激戦勝利 甲子園春夏連覇 秋季大会大阪 秋季大阪大会 薮井駿 裕内野手 適時二塁打 選抜高校野球大会 関大北陽2018/10/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/09
【阪神】3番手・桑原が岡本に痛恨被弾「チームに申し訳ない」
を喫した。今季はチーム最多の61試合に登板。31ホールドはリーグ3位で、藤川、能見とともに勝ちパターンの一角を担ってきた右腕は「野手の方が同点に追いついてくれたんで・・・。チームに申し訳ない」と言葉を絞り出した。2点差を追いかける6回に大山の適時二塁打と相手のミスで追いついただけに、何とか防ぎたかっ2018/10/09スポーツ報知詳しく見る
2018/10/08
阪神 17年ぶりの屈辱…最下位決定 ヤクルト戦は10連敗
敗となった。先発の才木は、中継ぎ転向から再びローテの谷間で先発に回り、9月20日・広島戦(マツダ)以来の先発マウンドだったが…。初回、いきなり雄平の適時二塁打で2点を失うと、二回には遊撃・植田の失策から4連打で4失点。バレンティンには左翼越え3ランを浴びた。先発ではプロ最短の2回を投げ、ワースト6失2018/10/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/07
ヤクルト・バレンティン37号ソロ!3安打3打点で今季128打点
152キロ外角直球を捉え、ライナーで右中間席に運んだ。「センター方向に理想のバッティングができました。追加点がほしかったし、チームにとっても良かったね」と振り返った。初回は右翼線への適時二塁打、七回は中前適時打を放ち、この日は3安打3打点。リーグトップの打点を128まで伸ばし、七回に代走を送られた。2018/10/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/06
【東京六大学準硬式野球】早大・久郷が3安打完封
隆太(4年=七尾)の適時二塁打で1点を先制すると、7回には池澤一真(2年=大田原)の2点二塁打でリードを広げた。先発の左腕・久郷太雅(3年=沼津東)は打たせて取る投球で相手に三塁を踏ませず、3安打完封。立大は初回無死一塁、4回2死一、二塁など少ない好機を生かせなかった。早大・久郷太雅「調子自体はそん2018/10/06スポーツ報知詳しく見るソフトB福田、マルチ二塁打 CS出場アピール
点とし、なお2死一、二塁で三塁線を破る勝ち越しの適時二塁打。「追い込まれていたので、何とか粘ろうと思っていた。いいところで打てて良かった」。1点差に迫られた直後の9回は先頭で右翼線への二塁打。高田の犠打で三進し、甲斐のスクイズで貴重な6点目のホームを踏んだ。=2018/10/06付 西日本スポーツ=2018/10/06西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/05
楽天、3年ぶりの最下位決定 来季は指導陣刷新、平石監督で巻き返し
来3年ぶりとなるリーグ最下位が決まった。ロッテの4年目、プロ初先発の岩下大樹投手を攻略できず。四回に角中の内野ゴロの間に先制点を献上し、六回にも暴投で失点。八回に島内の適時二塁打で1点を返したが及ばなかった。九回には1死一、二塁から田中が右翼に飛球を放ったが、平沢の好捕され、続く代打ウィーラーも凡退2018/10/05デイリースポーツ詳しく見るオリックス最終戦、ロメロが先制打 退任の福良監督、引退・小谷野の花道へ
ロメロは右中間を破る適時二塁打を放った。「なんとか三振だけはしないようにと思っていたんだけど、いいところに打球が飛んでくれた。福田の足が速かったから、ホームまでかえってきてくれたね!」オリックスにとっては今季最終戦。この試合限りで退任する福良監督と引退する小谷野栄一内野手にとっても最後の試合に先制点2018/10/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/04
【日本ハム】2点二塁打の杉谷 さんまの“いじり”で「リラックスして打席に」
転となる中越えの2点適時二塁打を放った。試合前に日本ハムの「ファンクラブ名誉師匠」を務めるお笑いタレントの明石家さんま(63)から、公開いじりを受けた日本ハムの元気印。「試合前にあんなことすると思わなかった。リラックスして打席に入れました」と振り返った。大御所のキラーパスを完璧に決めた。久々の先発出2018/10/04スポーツ報知詳しく見る【西武】浅村&山川2人で251打点 打点王、MVPは果たして
クした124打点の球団記録を塗り替えた。初回に左翼線へ適時二塁打を放つと、5回にはバックスクリーンへ32号2ラン。最近3戦7打点と量産し、一気に新記録となった。打点王を争う山川穂高内野手(26)も、3回に左翼フェンス直撃の2点二塁打を放ち、今季124打点。レギュラーシーズン最終戦となる6日のソフトバ2018/10/04スポーツ報知詳しく見る西武4連勝 新人の伊藤が初先発で勝利投手 3勝目
目をマークした。打線は初先発の新人をアシスト。一回に浅村が適時二塁打で先制し、三回には山川の2点二塁打、栗山が適時打で3点を追加。浅村は五回には32号2ランを放った。今季16試合目の登板で初先発し勝利投手となった伊藤は「最高です」と声を張り上げた。千葉出身とあり、ヒーローインタビューでは観戦に訪れて2018/10/04デイリースポーツ詳しく見る広島・誠也、延長十一回死闘制すサヨナラ打!さすが4番!「最高でーす」
の打球が左翼線へと弾み、くしゃくしゃの笑顔でナインと抱き合う。割れんばかりの大歓声の中、お立ち台に上がると「最高です!」と高ぶる感情を言葉に変えた。最高の瞬間が訪れたのは3-3の延長十一回1死一塁。フルカウントから岡本の低め変化球に反応し、試合を決める適時二塁打。今季は既に30本塁打と自己記録を更新2018/10/04デイリースポーツ詳しく見る【西武】浅村、球団新125打点 カブレラ&おかわり超え「また積み重ねていきたい」
回無死一塁、左翼線へ適時二塁打を放ち、2001年カブレラ、2015年中村がマークした124打点を超えた。「打ったのはスライダーです。ネコ(金子侑)ナイスラン!」。球団最多打点更新については「また積み重ねていきたいです」と語った。一塁走者は俊足の金子侑。鋭いスライディングでタッチよりわずかに早くホーム2018/10/04スポーツ報知詳しく見る
2018/10/03
【日本ハム】西武に3連敗 栗山監督「このまま終わっては絶対にいけない」
回に杉谷の中越え2点適時二塁打で逆転したが、先発の加藤が西武打線につかまった。3回に浅村の左越え2ラン、メヒアにも中前適時打を浴びて逆転された。加藤は4回にも木村に3ランを被弾して7失点。今季8敗目を喫し「2回にチームが逆転してくれたんですけど、すぐに失点しまい、良い流れを作ることができませんでした2018/10/03スポーツ報知詳しく見る報徳学園・小園がプロ志望届提出 上位指名必至の逸材 侍ジャパン遊撃手
名は必至。昨年、今年と2年連続で侍ジャパン高校代表にも選出された。高校生活最後の試合となった2日の福井国体、高校野球硬式の部2回戦でチームは浦和学院に3-4でサヨナラ負けを喫したが、小園は適時二塁打を放つなど4打数1安打だった。プロ野球志望届は10月11日が提出期限。ドラフト会議は10月25日に都内サヨナラ負け ドラフト会議 プロ志望届 プロ志望届提出 プロ野球志望届 侍ジャパン遊撃手報徳学園 侍ジャパン高校代表 報徳学園 小園 提出期限 斗内野手 日本高野連 福井国体 適時二塁打 高校生ナンバーワン遊撃手 高校生活最後 高校野球硬式2018/10/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/02
圧倒的猛打も投手陣は…西武10年ぶり優勝にOBが苦言と提言
を返し、九回には森の適時二塁打でサヨナラ勝ち。先月24日の楽天戦も浅村、山川、栗山に32年ぶりの「クリーンアップ3連発」が飛び出し、中村の一発で延長戦を制した。打線の奮起による神がかり的な勝利にファンは何度も酔った。5試合を残して771得点は、641のソフトバンクに大差をつけている。この猛打で3点差2018/10/02日刊ゲンダイ詳しく見る阪神・岩貞、空回り9敗目5回5失点 球団歴代ワースト4位タイ11発被弾
た」。強い思いとは裏腹に球は高く、甘く入った。5回を8安打5失点KOで9敗目。チームとして苦手にするソトに2ランを浴び、大勢が決まった。「1-0の投手戦になると思っていた。余計に苦しいというか、ダメな投球になってしまった」。1点差で迎えた五回だ。これ以上の失点は許されぬ中、伊藤に適時二塁打を浴びると2018/10/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/01
栗田が貴重な同点打 山梨学院が逆転勝ちで3年連続9度目の関東大会切符
ていた準決勝第2試合が行われ、山梨学院が7―5で甲府工に逆転勝ちし、3年連続9度目の秋季関東大会出場を決めた。今夏の甲子園出場校が底力を見せた。2―5の8回、無死満塁から1点を返すと、さらに2死満塁で7番・栗田勇雅捕手(1年)が2点適時二塁打。5回には、甲府工の4番・中島碧斗一塁手(2年)に2ランを中島碧斗一塁手 同点打 大会 山日YBS 山梨学院 栗田 栗田勇雅捕手 死満塁 準決勝 準決勝山梨学院 無死満塁 甲子園出場校 甲府工 秋季関東大会出場 秋季高校野球山梨 逆転勝ち 連続 適時二塁打 関東大会切符2018/10/01スポーツ報知詳しく見る
2018/09/30
阪神4番・大山、4打数4安打 痛すぎ糸井離脱も…頼もしすぎ代役大暴れ!
山悠輔。故障者続出と、チームにのしかかる重たい空気を一気に切り裂いた。敵地・ナゴヤドームで4安打の大暴れだ。まずは初回。“代役4番”が先制攻撃をかける。2死二塁で迎えた第1打席。追い込まれてからの直球を捉えた。打球は右翼線ギリギリのところに落ち、先制の適時二塁打に。「粘って反対方向に打ち返すことがで2018/09/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/28
ヤクルト 対広島戦6勝19敗 小川監督「対戦成績に広島の強さが表れている」
初回に山田哲と大引の適時二塁打で幸先良く4点を先制。だが、二回以降は広島の投手陣を攻めあぐねる間に同点に追いつかれ、八回に勝ち越しを許した。「結果的に追加点を挙げられなくて、広島のペースになった」と小川淳司監督。投手陣も失点した三、七、八回の3イニングはすべて四球が絡んでおり「中盤の流れからすれば、2018/09/28デイリースポーツ詳しく見る【楽天】新人王候補の田中、適時二塁打で8試合ぶり打点
点差に迫る右翼線への適時二塁打を放った。0―2の5回2死一、三塁で、田中は初球から集中力を高めた。見逃せばボールかという内角低めのロドリゲスの変化球にうまく反応。打球は右翼線へ飛び、1点を返した。8試合ぶりの打点に「打ったのはスライダーです。フォアボールの後だったので初球から積極的にいきました。前の2018/09/28スポーツ報知詳しく見る
2018/09/27
ヤクルト・青木 キャリアハイ更新の今季67打点目も「知らなかった」
6―3の6回1死三塁、「とにかく点がほしかったから良かった」と中前適時打を放つと、7―3となった8回無死一塁では右中間への適時二塁打。これが今季67点目となり、前回ヤクルトに所属した09年にマークした66打点を更新した。日米を通してキャリアハイとなったが、試合後には「知らなかった」と笑顔。チームが22018/09/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/26
【広島】ブキャナンの立ち上がり攻め、初回に大量5点!
先頭の田中が中前安打で出塁。菊池の犠打で1死二塁から丸が中前適時打を放ち先制した。鈴木が四球を選び、一、二塁から松山の放ったゴロは遊撃手・西浦の前で大きく跳ねて左中間へ。幸運な適時二塁打となった。続く野間の打球を投手・ブキャナンがはじき二塁内野安打。三塁走者・鈴木が3点目のホームを踏んだ。1死一、三2018/09/26スポーツ報知詳しく見るロッテ安田、雨天中止で本拠地スタメンデビュー流れる「もう一度集中してやり直したい」
帰すると、24日のオリックス戦でDH以外となる「6番・三塁」で先発出場。適時二塁打を含む3打数2安打4打点の活躍。初V打でヒーローインタビューに呼ばれた。この勢いを駆って、本拠地でのデビューをスタメンで飾る予定だった。「流れましたね。仕方ありません。もう一度集中してやり直したい。頑張りたい」8月の12018/09/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/24
ロッテ・安田 地元大阪で2安打4打点の活躍「少しでもチームの戦力に」
安打4打点の活躍を見せた。同点に追いついた6回、2死一、三塁からフェンス直撃の適時二塁打を放ち「その前の打席でチャンスで凡退してたので、なんとか一本食らいついていけるようにって気持ちで、必死にやった結果がいい結果になったと思ってます」と、自身の打席を振り返った。また、プロ入り初めて「6番・三塁」と守2018/09/24スポーツニッポン詳しく見るロッテ逆転勝ち 平沢同点5号ソロ&安田勝ち越しタイムリー
沢の5号ソロで追いついた。さらに2死一、三塁で安田の適時二塁打で勝ち越すと、二、三塁から鈴木が適時打を放ち1点を加点。8回には無死満塁から安田が押し出しの四球を選び1点。続く細谷が三ゴロの間に走者が帰り1点。1死二、三塁から田村の適時打で1点を挙げ6―1とリードを広げた。9回には2死一、二塁から安田2018/09/24スポーツニッポン詳しく見るロッテ・ドラ1安田尚憲の4打点で快勝
勝利に貢献した。第1打席は四球、第2打席は左飛で倒れ、迎えた六回の第3打席。平沢の5号ソロで1-1と追いついた後で2死一、三塁から右翼へ適時2塁打を放った。さらに、八回には押し出し四球を選び、6-2で迎えた九回、2死一、二塁からダメを押す2点適時二塁打を放った。勝ち投手は土肥で2勝目。オリックスの西2018/09/24デイリースポーツ詳しく見るソフトB中村晃が奪った2点目がポイント/秋山幸二氏の目
スで1点でも取れれば、違う展開になった。取れるところでしっかり点を取る-。その部分は改めて求めていく必要がある。ただ、現状で言えば、一番大事な勝利をつかむことができた。この試合のポイントは2点目だ。中村晃の適時二塁打はバスターでという形になったが、今後も何とか1点をもぎ取るという場面は続いていく。そ2018/09/24西日本スポーツ詳しく見るソフトB中村晃 バスターで適時二塁打
で、1ボールから2球連続で送りバントをファウルにしたが、4球目をバスターで右翼線にはじき返しリードを2点に広げる適時二塁打とした。「(犠打を失敗したが)結果的にはよかった。6番の方が気持ちは楽です」。デスパイネに加えて柳田も復帰して打順は下がったが、2回にも右翼へ二塁打を放つなど、マルチ安打をマーク2018/09/24西日本スポーツ詳しく見る平野所属のDバックス 零敗でプレーオフ進出が完全消滅…9月に急失速
イルドカード2つ目の枠を争うカージナルスがそろって勝ったため。その後、ロッキーズに0―2と零敗を喫した。先発のゴッドリーは3回にアレナドに適時二塁打、5回にパーラに適時打を許したが、5回2失点と試合はつくった。昨日に続き、打線がロッキーズ投手陣を攻略できなかった。トーリ・ロブロ監督は「アリゾナのファトーリ・ロブロ監督 ナ・リーグワイルドカード2つ目 ナ・リーグ西地区首位 プレーオフ進出 ロッキーズ ロッキーズ戦中 ロッキーズ投手陣 可能性 失速ダイヤモンドバックス 完全消滅 平野所属 適時二塁打 適時打 Dバックス2018/09/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/22
広島が反撃 西川が2点適時二塁打
「広島-阪神」(22日、マツダスタジアム)広島が優勝マジック「3」で臨む一戦。阪神先発・藤浪に2回まで1安打に抑えられていた打線は9点ビハインドで迎えた三回に反撃。この回先頭・田中の中前打、続く野間の右翼線二塁打などで1死二、三塁とすると、5番に入った西川が左翼手・陽川の頭上を越える2点二塁打を放ち2018/09/22デイリースポーツ詳しく見る【速報中】阪神、中谷の3ランなど9点! M3の広島と藤浪が対戦
死二、三塁で梅野が中前2点打を放ち、先制した。さらに二死二塁とし、糸原の左前適時打で3-0とした。三回には一死一、二塁で中谷が左翼席へ4号3ランを放ち6-0とした。さらに二死二塁から糸原が右中間に適時二塁打を放つなど、9-0とした。広島はその裏、二死二、三塁で西川が左越え2点二塁打を放ち、反撃した。2018/09/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/21
【試合結果】広島が雨中の阪神戦で逆転勝ち マジック3! 虎は七回にミス連発
岡が5勝目(6敗)。阪神は最下位脱出をかけた一戦だったが、大雨の七回に暴投や失策で逆転されたのが響いた。広島は野村、阪神は小野が先発。阪神は三回二死一、三塁の好機を作ると、3番・大山が左翼線を破る適時二塁打を放ち先制。さらに二死満塁とし、陽川が三塁手の頭を越える2点打を放って、この回計3点を奪った。2018/09/21サンケイスポーツ詳しく見るソフトB上林、今季13三塁打 歴代5位に並ぶ
勝利に貢献した。4点を追う、4回1死一塁だ。日本ハムの先発ロドリゲスから左中間を破ったタイムリーは2試合連続の三塁打に。6回には1死二塁から右翼フェンス直撃の適時二塁打を放った。前身ダイエー時代の2003年の村松(現外野守備走塁コーチ)らに並ぶ一打に、「得点圏で積極的にいけました。よかった」と満足そ2018/09/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/20
ソフトBグラシアル好調、決勝二塁打 6戦連続H
変化球を左中間に運ぶ適時二塁打で、チームに5試合ぶりの先制点をもたらした。これで6試合連続安打となり「自分自身の打撃は好調。とにかく走者をかえしたいと思っていた。(20日は)札幌で勝ちます」と頼もしい。18日まで3試合連続で4番を任されていたが、デスパイネが復帰したこの日は6番で出場。「戻ってきて心2018/09/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/19
ヤクルトが3発で阪神沈める 小川監督「素晴らしいホームランだった」
点を追う初回に青木の適時二塁打、山田哲の33号2ラン、西浦の9号3ランで一挙6点を奪って逆転。2点リードの四回には西浦の10号ソロで差を広げ、五回は雄平の中前適時打、八回には西浦が右前へのダメ押し適時打を放った。初回の一発攻勢での逆転劇を、小川淳司監督は「素晴らしいホームランだった。効果的なホームラ2018/09/19デイリースポーツ詳しく見る阪神・岩貞 4回7失点で降板 初回の乱調響く
先制した直後の初回。無死一塁から青木に左中間への同点の適時二塁打を許すと、続く山田には勝ち越しの2ランを浴びた。なおも1死一、二塁からは、西浦に左翼へ3ランを打たれ、いきなり6失点となってしまった。さらに打線が4-6と2点差に迫った直後の四回には、先頭の西浦に左中間へのソロを許した。いずれも打線が得2018/09/19デイリースポーツ詳しく見るソフトB牧原適時二塁打、貴重な4点目
一、三塁。松永のスライダーを捉え、中堅へ適時二塁打を放った。3タテを食らった西武3連戦では、全て1番で先発して計12打数3安打。ただ、16日の第2戦に3安打した以外は無安打に終わり、勝利を呼び込めなかった。「西武戦では打てなかったので、(この二塁打は)自分としては大きい。左腕から打てたことは本当によ2018/09/19西日本スポーツ詳しく見る
2018/09/17
阪神・ナバーロ、3度目猛打賞!
)ナバーロが今季3度目の猛打賞だ。一回二死一、二塁から2点目の適時打を放ち、四回にも右前打。八回無死一、二塁では中越えの適時二塁打と大暴れ。「きょうは藤浪がいい投球をしていたので、自分も何とか彼のために、という意識だった。みんな、そうだったと思う」。優等生助っ人は、悩める剛腕のため、を強調していた。2018/09/17サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/15
阪神・鳥谷が通算2062安打 虎の生え抜き歴代1位の藤田平にあと2
死一塁、決して逆らわず、鳥谷らしく鮮やかに弾き返した打球が、左翼手の右へスーッと伸びた。虎の生え抜き歴代1位の藤田平に「あと2」まで迫る爽快な当たりで、虎党の留飲を少しだけ下げた。通算2062安打目となる、適時二塁打だ。ナインが苦しめられ続けてきた、右下手から繰り出される山中のボールを、代打で一閃。2018/09/15サンケイスポーツ詳しく見る阪神・陽川 ミス挽回の左前適時打
時打を放った。3点を追う八回、1死から大山、糸井の連打で二、三塁の場面。追い込まれるも、最後は低めの変化球を左手1本で拾った。怒濤の3連打でムードは一気に高まった。三回には左翼守備で、山田が放った打球の判断を誤り、適時二塁打にしてしまった。七回の第3打席では左前打をマーク。バットでミスを取り返した。2018/09/15デイリースポーツ詳しく見る阪神・鳥谷 代打で適時二塁打 ファンの大歓声に応える
回に代打として登場。適時二塁打を放ち、大声援を送った観衆の期待に応えた。梅野の三ゴロで1点を返し、なおも2死一塁の場面。「代打・鳥谷」がコールされると、スタンドから歓声が上がった。その初球、外寄りの変化球をきれいに流し打ち。左中間へ飛んだ打球に猛ダッシュで追った坂口のグラブに球は収まらず、一塁走者が2018/09/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/14
阪神の若きスラッガーコンビが松坂撃ち!大山、反撃口火三塁打&陽川、適時二塁打
が左翼フェンス直撃の適時二塁打で得点。長打2本で1点という理想的な攻撃を見せ、今後への期待感を抱かせた。5点を追う苦しい状況。まずは打撃好調の背番号3が突破口を切り開く。内角高め139キロをフルスイング。一見、こすったような当たりだったが打球は伸びた。左翼フェンス際、あとわずかで本塁打という飛距離。2018/09/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/13
中日・松坂「甲子園が力をくれた」甲子園で12年ぶりの白星
板は西武時代の06年6月9日以来12年ぶり。その時以来の勝利投手となった。立ち上がりからストライクが先行し、上々の投球内容。初回を三者凡退に仕留めると、二回も無死一、二塁を無失点で切り抜けた。三回も無死一塁で北條を三ゴロ併殺打に仕留めて無失点。5点リードの四回、陽川に適時二塁打を打たれたが、最少失点2018/09/13デイリースポーツ詳しく見る【試合結果】中日・松坂、甲子園で12年ぶり白星!38歳の誕生日を自ら祝福
打1失点で6勝目を挙げた。甲子園での白星は、西武時代の2006年6月以来、12年ぶりとなった。阪神の先発は19歳の才木。中日は一回二死から3番・平田が左前打で出塁し、4番・ビシエドが左翼線を破る適時二塁打を放って先制した。松坂は二回に死球と陽川の安打で無死一、二塁のピンチを招いたが、後続を打ち取りこ2018/09/13サンケイスポーツ詳しく見る【中日】松坂、5回1失点で6勝目、38歳の誕生日を甲子園での勝利で祝う
打しか許さない安定した投球。打線も4回までに5得点と援護した。4回1死三塁で陽川に左越え適時二塁打を打たれ失点したものの、後続を抑えた。2回の第1打席では応援団からバースデーソングが流れ、球場全体から拍手が巻き起こった。松坂の甲子園登板は西武時代の2006年6月9日の阪神戦で完投勝利して以来。1992018/09/13スポーツ報知詳しく見る中日・松坂 12年ぶり甲子園で白星 阪神ファンも祝福のバースデー登板
板は西武時代の06年6月9日以来12年ぶり。その時以来の勝利投手となった。立ち上がりからストライクが先行し、上々の投球内容。初回を三者凡退に仕留めると、二回も無死一、二塁を無失点で切り抜けた。三回も無死一塁で北條を三ゴロ併殺打に仕留めて無失点。5点リードの四回、陽川に適時二塁打を打たれたが、最少失点ぶり ぶり甲子園 ゴロ併殺打 バースデー登板 中日 公式戦登板 勝利投手 失点 投球内容 最少失点 松坂 松坂大輔投手 無死 無死一塁 甲子園 甲子園球場 白星 者凡退 西武時代 適時二塁打 阪神 阪神ファン2018/09/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/11
DeNA・浜口 3勝目 6回1失点に「緩急を使った投球ができた」
ンポで投げることができた」と安定した投球を展開。3点リードの四回には1死一塁から4番鈴木に左中間越えの適時二塁打を浴びるが、後続を抑えて最少失点にとどめた。六回は安打と味方失策で無死一、二塁の危機を招いて中軸を迎えたが、丸、鈴木、松山を外野フライに打ち取り無失点。昨季のCSファイナルS以来となるマツ2018/09/11デイリースポーツ詳しく見るDeNA・浜口 6回1失点の力投で3勝目 ラミレス監督「期待以上の投球」
1失点の力投で3勝目(5敗)を挙げた。3回までは二塁を踏ませない完璧な立ち上がり。4回1死一塁から鈴木に左中間へ適時二塁打を浴びたが、5回は3者凡退に抑えた。6回は先頭野間が遊撃内野安打、続く菊池が三ゴロ失策と、ともに打ち取った当たりながら不運な形で出塁された。無死一、二塁のピンチを背負ったが、3番2018/09/11スポーツニッポン詳しく見る巨人、田中俊のプロ1号で先制! メルセデスが六回まで1失点
日、東京D)巨人はメルセデス、ヤクルトは小川が先発した。巨人は三回、二死走者なしから田中俊が左翼席へプロ初本塁打を放ち、先制した。ヤクルトは六回、一死一塁でバレンティンが中堅フェンス直撃の適時二塁打を放ち1-1とした。巨人は先発のメルセデスは六回まで1失点と力投。ヤクルトも小川が1失点と踏ん張った。2018/09/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/10
U18日本、中国に先制点を献上もすぐに追いつく 横浜・板川が一回途中降板
矢(3年)が2安打で1死一、二塁のピンチを招き、4番に適時二塁打を打たれた。なおも続いた2死三塁で、大阪桐蔭・柿木蓮(3年)にスイッチ。右腕は見逃し三振に仕留めた。その裏、四球、盗塁、野選で無死一、三塁。3番・中川卓也(3年)の一ゴロ併殺の間に同点に追いついた。この一戦は来年のU-18W杯の出場権を2018/09/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/09
【東京六大学準硬式野球】立大が大勝
(4年=武蔵野北)の適時二塁打などで2点を先制。4回にも木村瞭(4年=中津南)の適時二塁打などで4点を奪い、好機をモノにした。明大は3回、平島嘉之(4年=明大中野八王子)の適時打で1点を返すが、立大先発の山村一心(4年=山村学園)に反撃を断たれた。立大・木村瞭「何としても塁に出ようという気持ちで打席中津南 報知新聞社後援東京 大学 山村一心 山村学園 平島嘉之 早大東伏見 明大 明大中野八王子 木村瞭 東京 武蔵野北 硬式野球 硬式野球秋季リーグ戦立大 福田雅治 立大 立大先発 適時二塁打 適時打2018/09/09スポーツ報知詳しく見る西武が2位との4差をキープ ロッテ福浦は2000安打まで「4」
カード勝ち越し。2位・ソフトバンクとのゲーム差「4」をキープした。先発・今井が6回2失点で4勝目を飾った。同点の四回、森の適時打で勝ち越し。五回は栗山の2点適時打、中村の適時二塁打で3点を加えた。ロッテは四回、福浦が3年ぶりの本塁打となる1号ソロで同点。マルチ安打で2000安打まで残り「4」とした。2018/09/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/08
福岡屈指の進学校出身 楽天・田中和基は母校OBが熱烈応援
に貴重な追加点となる適時二塁打を放ち、オリックスにトドメを刺した。田中は2016年ドラフト3位で立教大から入団。走攻守の三拍子揃った両打ちの外野手として期待が高く、昨季一軍デビュー。今季は6月中旬から「1番中堅」に定着し、もっか打率.287、37打点、16本塁打、20盗塁と活躍中だ。福岡県内屈指の進もっか打率 プロ野球選手 同校唯一 外野手 昨季一軍デビュー 楽天 母校OB 熱烈応援 田中 田中和基 福岡在住 福岡屈指 福岡県内屈指 西南学院高校出身 西南学院OB 追加点 進学校 進学校出身楽天 適時二塁打2018/09/08日刊ゲンダイ詳しく見るヤクルト 終盤の逆転でDeNA下す 雄平が9回に決勝弾
ルトは5―6と1点ビハインドの8回に代打・宮本の適時二塁打で同点。続く9回は雄平にこの試合2本目の本塁打となる勝ち越しの9号ソロが飛び出した。その裏は石山が試合を締めて27セーブ目。DeNAは初回にロペスの20号3ランで先制。同点とされた5回にはソトの29号3ランで6―3と勝ち越したが、救援陣がこの2018/09/08スポーツニッポン詳しく見る【東京六大学準硬式野球】早大が快勝
。2回、杉山の左越え適時二塁打、今駒顕二郎(4年=早大学院)の右中間を破る適時二塁打で2点を先制すると、5回にも徳島有樹(4年=早稲田佐賀)の左中間適時二塁打、スクイズで2点を追加。投げては先発の杉山が力のある速球に緩急を織り交ぜ、8回を5安打無失点に抑えた。東大は2回のスクイズ失敗など好機を生かせスクイズ スクイズ失敗 報知新聞社後援東京 大学 山手学院 左中間適時二塁打 徳島有樹 早大 早大学院 早稲田佐賀 杉山 杉山周平 東京 東大 硬式野球 硬式野球秋季リーグ戦早大 立川公園 適時二塁打2018/09/08スポーツ報知詳しく見る
2018/09/06
ソフトバンク・大竹 8月1日以来のプロ2勝目 ロッテ・中村との“早大OB対決”は1安打2三振
)で今季2勝目を挙げた。7回を投げ、7安打1失点。4回に鈴木に一発を浴びて先制を許したものの、ロッテ・涌井との投げ合いにも粘り強く左腕を振った。8回に今宮の左越え適時二塁打で逆転に成功した。「風が強いマリンで、うまく変化球を使えた。慣れるまで時間はかかったけど、チェンジアプがブレーキをきかせて投げら2018/09/06スポーツニッポン詳しく見る【速報中】俊足・大谷翔平、三塁内野安打で出塁 右肘靱帯に新たな損傷判明も「3番・DH」で出場
番・DH」で出場した。相手先発は、45歳のベテラン右腕コロン。三回一死での第2打席で、俊足を生かして三塁内野安打で出塁し、後続のシモンズの10号2ランで生還した。1点を先制した直後の一回無死二塁の第1打席は、四球を選んで出塁した。エ軍は一回、フレッチャーの適時二塁打などで2点を先制した。チームは5日エンゼルス エ軍 ベテラン右腕コロン レンジャーズ戦 三塁内野安打 俊足 出場レンジャーズ 右肘靱帯 号2ラン 大谷翔 大谷翔平 打席 損傷 損傷判明 無死二塁 相手先発 米大リーグ 適時二塁打 DH2018/09/06サンケイスポーツ詳しく見る【東都大学準硬式野球】国士舘大が勝ち点
也(3年=前橋商)の適時二塁打、敵失、春原海斗(2年=長野商)の適時二塁打で3点を先制。1点差に追い上げられた6回には代打・朝生玲央(3年=星稜)の3点二塁打で3点を加えた。東海大は5回、宮内俊輔(2年=日立一)の適時二塁打で1点差まで迫ったが、その後の失点が響いた。国士舘大・朝生玲央「キャプテンの2018/09/06スポーツ報知詳しく見る
2018/09/04
ヤクルト 九回に6点差追いつき延長サヨナラ星!!小川監督「奇跡のようなゲーム」
越え2ラン。反撃ののろしを上げると、坂口、青木、山田哲の3連打に暴投も絡んで1点を返し、さらに2死二、三塁から雄平の中前適時打で1点差に。続く大引が右中間への適時二塁打を放って、土壇場で6点差を一気に追いついた。そして、同点で迎えた延長十一回2死一、二塁から、途中出場の上田が「人生初」というサヨナラ2018/09/04デイリースポーツ詳しく見るヤクルト最大6点差跳ね返しサヨナラ勝ち!上田劇弾!中日は悪夢4連敗
6点を追う2回、大引の2号ソロで反撃を開始すると4回には2死一、三塁から代打畠山の適時内野安打、一、二塁となって青木の適時打で2点を返した。再び6点差で迎えた9回には無死一塁から代打武内の1号2ラン、1死後に坂口が二塁打で出塁後2暴投で生還すると2死二、三塁から雄平の2点適時打、大引の適時二塁打で追2018/09/04スポーツニッポン詳しく見るヤクルト 土壇場九回6点差追いつく 代打・武内の5年ぶり弾が口火
自身5年ぶりとなる1号2ランを放ち、流れが一変した。1死から坂口が右中間二塁打で出塁し、2暴投で生還して3点差。さらに青木、山田の連打で2死二、三塁とした。ここで雄平がしぶとく2点適時打で1点差。さらに大引が右中間へ同点の適時二塁打を放った。さらに、2死一、三塁と攻めたが、井野の三遊間へのゴロは相手2018/09/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/03
奈良間、2安打2打点も悔しさ バット折られて「ショックでした」
した常葉大菊川の奈良間大己は19安打で26得点を奪った打線にあって、5打数2安打2打点と十分に貢献。19点を先制した2回には左翼線、左翼フェンス直撃といずれも適時二塁打を放った。チームの第1戦大勝発進はうれしい。しかし、話が個人の成績に及ぶと「全然ダメです。(遅い球の)あの投手に対して引っ張りはダメ2018/09/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/02
阪神が猛打で甲子園2連勝! 先発の青柳は六回途中3失点で今季初登板を白星で飾る
賞。今季初登板先発の青柳は5回1/3を6安打3失点で初勝利を挙げた。DeNAは今永が先発。先制したのは阪神だった。三回一死一、二塁で福留が右越え適時二塁打を放った。なおも一死満塁で陽川が中犠飛を放ち、2点目。この後、二死満塁となり、俊介が右翼へ走者一掃の三塁打を放った。阪神は五回、一死一、二塁とし、2018/09/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/01
DeNA・京山 甲子園でプロ初登板も五回途中5失点でKO
まらず、先頭・糸原から3連打を浴びるなどで2点を失った。二回以降は走者を背負いながら粘りを見せるが、1点リードの五回無死一、三塁から福留に左中間への2点適時二塁打で逆転を許し、遊撃・大和から本塁への送球が乱れる間に、打者走者の福留も生還。3点を失いマウンドを後にした。降板後は「立ち上がりはフォームが2018/09/01デイリースポーツ詳しく見る巨人マギーの適時二塁打で初回に先制 12勝目狙う菅野を援護
「中日-巨人」(1日、ナゴヤドーム)巨人がケーシー・マギー内野手(35)の一振りで初回に先制に成功した。中日先発・藤嶋の立ち上がりを攻め立てた。先頭の坂本勇が中前打で出塁すると、続く重信がきっちりと三塁方向へ犠打を決め、1死二塁。ここでマギーが打席に入った。カウント3-1からの5球目、高めに甘く入っ2018/09/01デイリースポーツ詳しく見る【巨人】マギー、初回に先制適時二塁打
三者凡退に抑えた。2018/09/01スポーツ報知詳しく見る【速報中】巨人が一回、マギーの適時二塁打で先制 ナゴヤDで中日戦
(セ・リーグ、中日-巨人、22回戦、1日、ナゴヤD)巨人・菅野、中日は藤嶋が先発した。巨人は一回一死二塁から、マギーの右中間適時二塁打で先制した。2018/09/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/31
ヤクルト・青木が七回に7号3ラン
レンティンが右中間へ適時二塁打を放ち1点を先制した。広島は七回、一死から松山が左翼線への二塁打。続く田中が右中間へ適時三塁打を放ち1-1の同点とした。ヤクルトは七回、一死から中村が中前打。その後、坂口の二塁への内野安打二死一、三塁とし青木が中越えの7号3ランを放ち4-1と勝ち越した。さらに満塁とし西2018/08/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/28
広島・小窪が1軍昇格即適時打「チームの役に立つ打撃をしたい」
打出場。右中間を破る適時二塁打を放って見せた。攻撃が終わると、ベンチ前でチームメートに笑顔で出迎えられ、自然と白い歯をこぼした。若鯉の台頭もあり、今季はこの試合が4試合目の出場。リーグ3連覇へ突き進む8月終盤に再登録された。「僕にとって上がってきた時期は関係ない。ちょっとでもチームの役に立つ打撃をし2018/08/28デイリースポーツ詳しく見る【巨人】内海、3回途中10安打8失点でKO
際ワイルドピッチで1点を失う。石原を空振り、ジョンソンを遊ゴロに打ち取るも、2死二塁で野間に右中間フェンス直撃の適時打を浴びた。菊池が右中間への適時二塁打、さらに丸の右への適時打で、3者連続適時打で追加点を許した。内海は3回途中8失点でKO。2番手・野上も鈴木に適時二塁打を浴び、この回一挙5点を失っ2018/08/28スポーツ報知詳しく見る巨人・内海が炎上 広島打線に三回途中、今季自己ワースト8失点KO
た左腕。二回は無死一、二塁を切り抜けたものの、三回に再び崩れた。連打で無死一、三塁とされ暴投で1点を失うと、2死後、野間、菊池、丸に3連続適時打を浴び、交代を告げられた。後を継いだ野上も鈴木に適時二塁打を浴びた。2回2/3での降板は今季自己最短。ベンチに戻ったベテランは、口を真一文字に結び、険しい表2018/08/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/26
オリ快勝、西7回1失点で7勝目 ロッテ種市5失点、プロ1勝ならず
に快勝、このカードを勝ち越した。初回に吉田正の内野ゴロの間に先制すると3回にはロメロとマレーロの適時二塁打などで3点を追加した。8回にも1死満塁から若月の適時打、2死となって小田の適時二塁打でリードを広げた。投げては先発西が7回1失点で7勝目。ロッテ先発の種市は5回5失点でプロ初勝利はならなかった。2018/08/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/25
【ソフトバンク】ミランダ、ノーヒッターまであと3人も秋山に安打許す
縮めた。決め球のチェンジアップ、フォークがさえて、2回まで5奪三振と最高の立ち上がり。直球も最速150キロを記録するなど、強力西武打線を完全に手玉に取った。3四球のみで迎えた9回だったが、先頭の右越え安打を許し大記録はお預けに。さらに浅村に右越え適時二塁打を浴びるなど、あと1死で守護神の森に任せた。2018/08/25スポーツ報知詳しく見る【楽天】右膝痛で中13日で先発の岸、5回2失点で10勝目ならず
タ10勝目はならなかった。8月11日の西武戦(楽天生命)で右膝痛を訴えて登録抹消され、中13日でのマウンドとなった岸。初回に1死二塁から近藤に中前適時打を浴びて先取点を与えると、2回には先頭の清宮に右前安打許し、清水の適時二塁打で追加点を献上した。毎回走者を背負いながら、3回以降は粘りの投球で0封。2018/08/25スポーツ報知詳しく見る
2018/08/24
カープ・野村3敗目 四球を反省「リズムを作れない投球をしてしまい…」
ドに右前打を許し一、三塁。続くアルモンテに右翼線への適時二塁打を浴び先制点を献上した。二回こそ三者凡退に抑えたが、1-1の三回。先頭の京田への四球をきっかけに1死一、二塁となるとアルモンテ、高橋に連続適時打を放たれ3点を失った。四回以降は無失点でしのいだが、序盤の失点が響き「今日はリズムを作れない投2018/08/24デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・山田哲が30号ソロ
くソトの右前打で一、三塁。ロペスの三ゴロ併殺打の間に三走が生還し、1点を先制した。ヤクルトはその裏、山田哲が左翼席へ30号ソロを放ち1-1とした。DeNAは二回、一死二、三塁とし、柴田が右翼線に2点二塁打を放った。二死となりソトが左翼へ適時二塁打。ロペスは左前適時打を放ち、5-1とした。ヤクルトは三2018/08/24サンケイスポーツ詳しく見るソフトB西田3戦ぶりの先発 期待応え先制打
を捉え、左中間を破る適時二塁打。7月27日の楽天戦以来となる安打が飛び出した。「久しぶりのヒットが適時打になってくれて良かった。一本出て気持ちも楽になった。打率も下がっていたので新たな気持ちでいけたのが良かった」。4回には移籍後初の四球を選び、2出塁で塁上をにぎわせた。=2018/08/24付 西日2018/08/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/23
ソフトB今宮、2位浮上打!西武との首位決戦に闘志「この3連戦で決まる」
回に決勝の中越え2点適時二塁打。値千金の一打でチームを2位に浮上させた。6回に追いつかれ、2―2で迎えた8回2死一、二塁の場面。今宮はトンキンの初球を迷いなく振り抜くと、打球は前進守備の頭を越えた。「何が何でもバットを振ろうと思っていたので、それが良い結果になった」。2・5ゲーム差で迎えた2位・日本2018/08/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/22
【準硬式野球】中京大が11年ぶりの4強
回、岸本八織(3年=徳山)の適時二塁打で先制すると、3回には柘植勇人(2年=中京大中京)の3点三塁打で加点。法大は村松廉太(3年=中京大中京)、黒住彪流(3年=河瀬)の継投に3安打で完封され、竹内悠(4年=藤代)、尾崎海晴(2年=鳴門)の両投手を援護できなかった。中京大・村松廉太「しっかりとコースに2018/08/22スポーツ報知詳しく見る【準硬式野球】中大が8年連続の4強入り
進出を決めた。初回、眼龍達矢(4年=常総学院)の中前適時打で先制すると、3回には敵失、眼龍の犠飛で2点を追加。さらに5回、松元孝平(3年=沖縄尚学)の適時二塁打で2点を加え、6回には松元の適時内野安打、安藤浩平(4年=日川)の適時三塁打で4点を加えた。投げては大澤魁生(2年=浦和学院)から小澤巧平(中前適時打 中大 全日本大学 国士舘大 大澤魁生 安藤浩平 小澤巧平 強入り 東都大学リーグ勢 松元 松元孝平 決勝中大 浜北球場 準決勝進出 眼龍 眼龍達矢 硬式野球 硬式野球選手権大会 連続 適時三塁打 適時二塁打 適時内野安打2018/08/22スポーツ報知詳しく見る
2018/08/20
ソフトB松田 今季7度目の猛打賞 連続試合安打は「13」に
と、同点の8回には1死二塁から一時勝ち越しとなる適時二塁打。「追い込まれてましたが食らいついていきました」。今宮の2ランで勝ち越しに成功した最終回には、なおも1死一、三塁で左翼へ2点適時二塁打を放ち、この回の一挙6得点につなげた。連続試合安打は13に伸びた。=2018/08/20付 西日本スポーツ=2018/08/20西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/19
ヤクルト逃げきり勝ち 小川監督「粘ったのは評価できる」
制。二回は西浦の8号ソロ、三回にもバレンティンの適時二塁打などで4点を奪って突き放した。その後は6点リードの七回に3点を返されると、九回は守護神・石山が無死満塁のピンチを招いて一発出れば逆転というヒヤヒヤの展開。それでも、最後はロサリオを三邪飛、鳥谷を二ゴロ併殺に仕留めて何とか逃げ切った。小川淳司監2018/08/19デイリースポーツ詳しく見る巨人、劇的サヨナラ勝ち! 4点追う九回に猛攻でひっくり返す
ナラ勝利を収めた。巨人は今村、中日は藤嶋が先発した。先制したのは中日、三回一死二塁から、大島が左越え適時二塁打を放った。五回には大島が中前適時打を放ち、1点を追加した。巨人は五回に重信の右前適時打で1点を返したが、中日は八回に3得点。中日は九回に3番手・岩瀬を登板させたが、巨人は陽岱鋼が右中間適時二2018/08/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/18
日本ハムが六回に2点奪う
た。二回は先頭の森が中前打。一死一塁で中村が左翼席に21号2ランを放ち、3-0とした。日本ハムは三回、一死一、二塁から西川が右翼線へ適時二塁打。なおも一死二、三塁で近藤が投手強襲の適時内野安打。さらに一死三塁から中田の右犠飛で同点に追いついた。西武はその裏、二死二塁から山川の左前適時打で勝ち越した。2018/08/18サンケイスポーツ詳しく見る広島・松山が左前適時打
島は大瀬良が先発した。DeNAは二回、先頭の筒香が右中間二塁打。無死二塁から宮崎が二ゴロで一死三塁から、ソトの遊ゴロの間に1点を先制した。広島は四回、一死から菊池が右前打。丸の右前打で一死一、二塁とし、鈴木の右への適時二塁打で同点。丸が走塁死で二死二塁から松山が左前適時打を放ち、2-1と勝ち越した。2018/08/18サンケイスポーツ詳しく見る広島・鈴木、自らの誕生日祝う同点適時打 松山は勝ち越しタイムリーで続いた
連打を放ち一、二塁。続く打席には鈴木。この日24歳の誕生日を迎えた4番は浜口の初球をはじき返し、打球は一塁後方へ。二走・菊池が生還する適時二塁打となり、「初回に守備でミスをしてしまったので、何とか走者をかえすことができて良かったです」とコメントした。2死二塁からは松山が浜口のカットボールを左前へ運び2018/08/18デイリースポーツ詳しく見る西武・中村が21号2ラン
た。二回は先頭の森が中前打。一死一塁で中村が左翼席に21号2ランを放ち、3-0とした。日本ハムは三回、一死一、二塁から西川が右翼線へ適時二塁打。なおも一死二、三塁で近藤が投手強襲の適時内野安打。さらに一死三塁から中田の右犠飛で同点に追いついた。西武はその裏、二死二塁から山川の左前適時打で勝ち越した。2018/08/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/17
ヤクルト 1点差守り切り2連勝!高卒2年目・梅野「うれしい」プロ初ホールド
三回はバレンティンの適時二塁打で勝ち越し。6回2失点の先発ブキャナンから、七回を梅野、八回を近藤、九回は守護神・石山とつなぐ救援陣の無失点リレーで、1点のリードを守り切った。高卒2年目右腕の梅野はプロ初ホールド。「緊張しました。実感はないけど、うれしいのはうれしい」と初々しく喜びを口にした。田畑投手2018/08/17デイリースポーツ詳しく見るヤクルト バレンティン、勝利導く2安打2打点!「逆方向やライナーを心がけた」
した。初回1死二塁で迎えた第1打席。どんな気持ちで打席に入ったか聞かれたバレンティンは「青木選手が二塁にいて、自分に打点を与える機会をくれました。良い球だけを待って、ストレートが来たので打ちました」とチームにとって2点目となった打席を振り返った。そして3回に1死一塁で右中間の適時二塁打で逆転した場面2018/08/17スポーツニッポン詳しく見るヤクルト・バレンティン 2戦連続適時打「コンパクトに打ちました」
打を放った。初回は青木の適時二塁打で1点を先制し、なお1死二塁の場面で、左翼フェンス直撃の適時打。「フルカウントだったので、三振しないようにコンパクトに打ちました」という一打で波に乗ると、同点の三回1死一塁では外角の変化球を右中間に運ぶ勝ち越しの適時二塁打。リーグトップを独走する96打点目を挙げた。2018/08/17デイリースポーツ詳しく見る阪神・梅野&秋山が適時打 秋山は今季3本目適時打
塁を演出すると、梅野が打席へ。ブキャナンの投じたカウント1-1からの3球目、内角低めの147キロ直球を捉えた。打球は三塁線を破る適時二塁打。三走・ロサリオが生還して1点を返した。なおも2死二、三塁。秋山は初球、真ん中高めの147キロ直球をコンパクトに振り抜いた。打球は二遊間を破り中前へ。その間に三走2018/08/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/16
丸打→誠也弾→また丸打 カープ主軸の貫禄、ド派手にMつけた
む2安打3打点。鈴木は豪快な一発をかっ飛ばしリードを広げた。夏場を迎えても主軸の勝負強さに陰りは見られない。球団史上初のリーグ3連覇へ、一歩ずつ着実に前へ進む。打線に火を付けたのは丸だ。0-0の三回1死一塁。才木の直球をはじき返す右中間突破の適時二塁打で試合を動かした。「良いポイントで捉えることがで2018/08/16デイリースポーツ詳しく見る中日・平田 先頭打者本塁打に続いて2回は2点適時二塁打 松坂を援護
に先制となる先頭打者本塁打を放った。平田は3試合続けて「1番・右翼」で先発。0―0で迎えた初回、先発・京山が投じたカウント2ボール2ストライクからの5球目、高めのカットボールを左翼スタンドへ先制6号。2回には2死満塁から左翼線に2点適時二塁打を放ち、2回までの全3点を叩き出して先発の松坂を援護した。2018/08/16スポーツニッポン詳しく見る【オリックス】初回、中島のタイムリーで先制 「なんとか先制点を取ることができてよかったです」
◆西武―オリックス(16日・メットライフドーム)オリックスの中島が初回1死一塁で左中間へ適時二塁打を放ち先取点をあげた。自身の一打に「なんとか先制点を取ることができてよかったです」とコメントした。15日の西武戦(メットライフ)でも初回に2ランを放ち先制。頼れるベテランが2夜連続で先取点をもたらした。2018/08/16スポーツ報知詳しく見る大阪桐蔭・中川主将らが見せた“スキを見せない”チーム力 9回2死に守備タイム
桐蔭(北大阪)が3―1で高岡商(富山)を下し4年ぶり8強進出。2回に先制を許したが、1点を追う3回に中川主将の2点適時二塁打で逆転に成功した。試合後、去年負けた3回戦での白星について「去年越えられなかった壁を越えられてホッとした。(逆転打は)1回戦、2回戦と迷惑を掛けていたので、後ろにつなぐつもりで2018/08/16スポーツニッポン詳しく見る大阪桐蔭・西谷監督、9回2死で選手が守備タイム「頼もしく、嬉しく見ていた」
高岡商(富山)に勝利し、4年ぶりベスト8入りを果たした。2回に先制を許したが、3回に中川主将の2点適時二塁打で逆転。6回には山田の適時打で加点した。先発した1メートル90の大型左腕・横川は5回3安打1失点と粘投。6回からは背番「1」の柿木が登板しリードを守り抜いた。試合後、西谷監督は去年敗れた3回戦2018/08/16スポーツニッポン詳しく見る大阪桐蔭・中川「ホッとしました」昨夏の悪夢を自ら吹き飛ばす
進出を果たした。悪夢を自らのバットで振り切った。「後ろにつなぐ気持ちでした。良かったです」。こう振り返ったのは主将の中川卓也内野手(3年)。1点を追う三回、1死一、二塁で左中間へ逆転の2点二塁打を放った。六回には山田健太内野手(3年)の適時二塁打で1点を加え、逃げ切った。昨夏、仙台育英(宮城)に悪夢2018/08/16デイリースポーツ詳しく見るソフトB松田宣 8月4割超え9戦連続安打
続安打となる適時打を放った。1点リードの4回2死二塁で古川の外角低めスライダーをすくい上げ、左中間を破る適時二塁打。「バンデン(ハーク)も頑張って投げてるので、いい追加点になってよかった」。8月は11試合で37打数16安打、打率4割3分2厘とまさに絶好調だ。=2018/08/16付 西日本スポーツ=2018/08/16西日本スポーツ詳しく見る大阪桐蔭、4年ぶり8強
ぶりに8強入りした。西谷浩一監督(48)は歴代3位の春夏通算52勝目を挙げた。18日の準々決勝は浦和学院(南埼玉)と対戦する。大阪桐蔭は0―1の3回、中川卓也三塁手(3年)の2点二塁打で逆転。6回に山田健太二塁手(3年)の適時二塁打で加点した。投げては、横川凱が5回1失点、柿木蓮(ともに3年)が4回2018/08/16スポーツ報知詳しく見る
2018/08/15
広島ナイン マジック点灯も冷静 鈴木「まだ気にするときではなく」
から7度目の挑戦で成し遂げた。3年連続でのマジック点灯は球団史上初で、セ・リーグ一番乗りで60勝にも到達した。三回に丸の適時二塁打で先制すると、続く鈴木の22号2ランでこの回3点を先取。2点を返された直後の四回には丸が押し出し四球をゲットし貴重な追加点を奪った。中盤以降も会沢の10号ソロなどで加点し2018/08/15デイリースポーツ詳しく見る広島・九里、M32点灯に貢献「チームの勝ちに貢献できるようなピッチングがしていければ」
クナンバー「32」が今季初点灯した。三回に丸の適時二塁打、鈴木の22号2ランで3点を先制。その後も効果的に点を奪い、60勝に到達した。リーグ3連覇へ鯉が節目の1勝を挙げた。5回7安打2失点で6勝目(3敗)を挙げた先発の九里は試合後、ヒーローインタビューに応じた。一問一答は以下の通り。--最後にはひや2018/08/15サンケイスポーツ詳しく見る巨人 16安打11得点の大勝!一夜で2位返り咲き
位に浮上した。巨人は、2回1死、一塁で亀井がカウント1―2から12号2ランを放って先制。3回には、2死二塁で岡本の22号2ランで2点追加。7回には、1死二塁で大城が右方向へのタイムリー二塁打で加点。続けて、重信がライトフェンス直撃の適時二塁打。さらにチャンスは続き、1死一、三塁でマギーの内野ゴロで加2018/08/15スポーツニッポン詳しく見るソフトBスアレスひやり初失点 MAX159キロ
9キロの真っすぐを中心に2死を奪ったが、渡辺直に左翼線に落ちる二塁打を許すと、続く代打枡田には中堅フェンスを直撃する適時二塁打を浴びた。さらに一、二塁と一打逆転のピンチを招いたが、田中を三邪飛に打ち取り、難を逃れた。今季2度目の登板で初失点となったが、「チームが勝てたことが一番大事。球速に関しては満2018/08/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/14
西武が6点差ものともせずサヨナラ勝ち 辻監督「1勝以上のものがある」
ム差を6に広げた。初回に6点を奪われながら、3本塁打などで追い上げ、8回に2本の適時二塁打でついに同点。延長10回、浅村栄斗(27)、山川穂高(26)の3、4番が魂の連続ヘッドスライディングで併殺を阻止して一死二塁とし、“サヨナラ男”森友哉(23)の決勝二塁打を呼び込んだ。辻発彦監督(59)は「これ2018/08/14東京スポーツ詳しく見る【楽天】代打の切り札・枡田の一打で1点差に迫るも惜敗
中越えフェンス直撃の適時二塁打を放って1点差に迫ったが、同点に追いつくことは出来なかった。枡田らしい一振りが、この試合唯一の打点になった。スアレスの156キロを打ち返してのタイムリー。代打の切り札は、指揮官の起用に応える一打に「なんとか1点を返そうという気持ちで打席に入りました。甘い球を仕留めること2018/08/14スポーツ報知詳しく見る
2018/08/13
【試合結果】高岡商が佐久長聖との熱戦を制して31年ぶり3回戦進出/甲子園
投手(3年)が4失点で完投し、2年ぶり8度目出場の佐久長聖(長野)に勝利。高岡商は1987年以来31年ぶりの3回戦に進出した。一回表の一死満塁の大ピンチを凌いだ高岡商がその裏に先制。四球と盗塁で一死二塁とチャンスを作り、3番・中村の適時二塁打で先制。二回には安打と犠打で一死二塁にし、9番・山田と2番2018/08/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/12
【阪神】馬場2度目の先発も3回持たずKO 2軍落ちへ
ライクと追い込んでからの勝負球が高く入った。それを痛打されてしまった」と悔いた。糸井の2ランで先制点をもらった2回。1死二塁から大和に左前適時二塁打を浴び失点。さらに2死満塁から石川に12球粘られ押し出し四球を献上し同点に追いつかれた。制球が定まらない馬場は3回には、2死からソトに125キロのスライ2018/08/12スポーツ報知詳しく見る阪神・ロサリオ劇場!感情ムキ出しハマ倒2タイムリー
り三振。そして最後は適時二塁打で爆走。チーム12本の安打も、喜怒哀楽が野球をしているような、この男の前ではかすんでしまう。ヨコハマがロサリオ劇場と化した。「有利なカウントだったし、得意なゾーンのボールに集中していた。いい追加点が取れてよかった」一回は浜口の得意球、チェンジアップを3球ブンッと振りにい2018/08/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/11
【ファーム情報】日本ハム・清宮「3番・DH」で復帰 タイムリー二塁打も
戦を離れていたドラフト1位・清宮が「3番・DH」で復帰。3回に右翼線に適時二塁打を放って2打数1安打1打点だった。楽天は1点を追う7回にペゲーロが逆転の3号2ラン。1番・山崎が3安打。先発・池田は7回7安打4失点で2勝目(3敗)を挙げた。ロッテは巨人戦(弘前)に1―0。6回2死一塁でドミンゲスが決勝2018/08/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/10
ロッテ二木 8回2失点完投も援護なく3敗目「あとは先に点をやらないところです」
ず、今季3敗目を喫した。守備の乱れもあって招いた2回1死一、三塁から大城の二ゴロの間に先制を許すと、5回には2死から四球を与えた後、宮崎に左中間フェンス直撃の適時二塁打を浴びた。力投しながら打線の援護に恵まれなかったが「2点目の取られ方が反省点かなと思います」と振り返った。7月18日の楽天戦で復帰後2018/08/10スポーツニッポン詳しく見るオリックス 西が6勝目 ロッテは力投の二木を援護できず3連敗
ム大阪)オリックスは2連勝。先発・西が7回1失点の好投で6勝目を飾った。打線は二回1死一、三塁から大城の二ゴロの間に1点を先制。五回には2死一塁から宮崎の適時二塁打で加点した。ロッテは七回、代打・福浦の右前適時打で1点をかえしたが反撃はここまで。8回2失点と力投した二木を援護できず、3連敗となった。2018/08/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/09
横浜・度会が代打で甲子園初打席初球を初安打! 今夏代打では打率10割
戦で完封発進。元ヤクルト内野手・度会(わたらい)博文さん=現球団職員=の次男・隆輝内野手(1年)が、7点リードの9回2死から代打で登場。甲子園初打席の初球を引っ張ると、打球は一二塁間を抜けた。佐倉シニア(千葉)では、U―15侍ジャパンに選出。南神奈川大会準決勝では、代打で決勝の適時二塁打。今夏の代打ヤクルト内野手 三河 代打 佐倉シニア 侍ジャパン 全国高校野球選手権記念大会 初球 南神奈川 南神奈川大会準決勝 完封発進 度会 愛知 打席 打席初球 東愛知 横浜 球団職員 甲子園 適時二塁打 隆輝内野手2018/08/09スポーツ報知詳しく見るヤクルト 雄平 本塁打含む4安打4打点 サイクルは「無理ですよ 哲人じゃないので」
で止めた。「うれしいです。失投もあったと思いますし、隙を逃さずに結果として打てた」2回1死では二塁打。山田哲の3ランで逆転した直後の3回2死一塁では右越えに2ランを放ち、5回1死でも左前打。三塁打が出ればサイクル安打だった8回2死一、二塁では、右越え適時二塁打を放った。惜しくも逃したサイクル安打につ2018/08/09スポーツニッポン詳しく見る4年連続V逸確実で…巨人はFA入団組“在庫一掃”のオフに
福留、糸井に相次いで適時二塁打を打たれ、五回途中6失点でKO。試合前まで借金1だった巨人は、阪神に完済を阻まれた。さるチーム関係者がこう言う。「4勝3敗となった内海は、春のキャンプからずっと二軍。5月にやっと初登板して勝利を挙げた後もチーム事情によって再び二軍。それでも腐らず状態をキープした。今はカ2018/08/09日刊ゲンダイ詳しく見る楽天・藤平が今季2勝目! 初戦突破の母校・横浜と同じ日に白星掴む
を奪うと、投げては先発の藤平尚真(19)が7回9奪三振無失点と好投。この日、甲子園で快勝した母校・横浜高校に続く勝ち星を挙げた。楽天は一回、今江の適時打で先制すると、ウィーラーが左中間への適時二塁打でいきなり3点を奪う。ウィーラーは三回に今季7号となる3ランを放ち、6-0と突き放した。五回には先制打2018/08/09サンケイスポーツ詳しく見る日本ハム・堀が2本塁打浴び、5回7失点KO
・田中を中飛に打ち取ったが波に乗れない。四球と安打で1死一、二塁とすると、4番・今江に中前にはじき返され簡単に先取点を与えた。6番・ウィーラーにも、左中間を破る走者一掃の適時二塁打を許し、一挙3点を奪われた。2回は立ち直ったものの、3回に悪夢。2死から安打と四球で一、二塁とすると、再びウィーラー。12018/08/09スポーツ報知詳しく見る楽天・ドラ6西巻 プロ初打点 2試合連続マルチも
にプロ初打点をマークした。嶋、聖沢の連打で無死一、二塁とし、西巻は左翼線を破る2点適時二塁打を放った。二回には2死から右前打を放っており、マルチ安打も前日に続き2試合連続でマークとなった。西巻は「打ったのはシュートだと思います。これまで何度もチャンスで回ってきたのに返せていなかったですからね。次こそ2018/08/09デイリースポーツ詳しく見る広島、M36点灯なるか…先制許すも追いつく
死一、二塁から福田が適時二塁打を放ち先制。なおも一死二、三塁から松井雅が中犠飛を放ち2-0とした。広島はその裏、二死二塁から田中が左前適時打を放ち1点をかえした。4回には無死一、三塁から西川の右前適時打で同点とした。試合は六回を終わって2-2の同点。広島はこの試合に勝ち、阪神が巨人に敗れると、優勝へ2018/08/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/08
元木ジャパン、ドミニカ下し決勝トーナメント進出
し、初戦のカナダ戦に続いて連勝、決勝トーナメント進出を決めた。3回、元木監督の長男でチーム主軸の元木翔大(麻生ボーイズ)が2点適時三塁打を放ち先制。その直後、先発の前田悠伍(湖北ボーイズ)が3ランを浴び、逆転されたが、5回に再び元木の適時二塁打で同点に追いつき、相手失策や佐々木純太郎(麻生ボーイズ)カナダ戦 チーム主軸 ドミニカ ドミニカ下し決勝トーナメント進出米国 世界少年野球大会 佐々木純太郎 元木 元木ジャパン 元木大介監督 元木監督 元木翔大 前田悠伍 日本代表チーム 決勝トーナメント進出 湖北ボーイズ 相手失策 適時三塁打 適時二塁打 麻生ボーイズ2018/08/08スポーツ報知詳しく見る広島 貯金20に 中崎が通算100S達成
た。5―5の7回、会沢の右前適時打勝ち越しに成功、8回には丸の適時二塁打が飛び出した。7回に7球で打者1人を打ち取った一岡に白星が付き、今季2勝目。最後を締めくくった中崎は今季26セーブ目で通算100セーブに到達した。中日は3回に逆転したものの、無駄な失点が続き4連敗となり、借金は11にふくらんだ。2018/08/08スポーツニッポン詳しく見る西武・中村が4戦連発16号2ラン“ゾーン”突入を実感
回二死一塁の第4打席で、オリックス4番手・岩本から左中間に叩き込んだ。中村はこれで球宴明け18試合で11本塁打。シーズン30本塁打ペースの量産態勢に突入している。初回にも、オリックス先発・金子から中越え2点適時二塁打を放つなど、勢いは止まらない。「一年に何回かくる、そういう時期にきているんじゃないで2018/08/08東京スポーツ詳しく見る
2018/08/07
【速報中】大谷翔平、第1打席は空振り三振 タイガース戦に「5番・DH」で先発
ゼルスの大谷翔平投手(24)はタイガース戦に「5番・指名打者」で先発出場した。タ軍の先発は今季6勝を挙げている左腕ボイド。二回一死での第一打席は、カウント2-2から、外角のスライダーに空振り三振に倒れた。タ軍は一回、カステラノスの16号ソロで先制。エ軍は二回、カワートの適時二塁打で同点に追いついた。2018/08/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/06
俺もトリプルスリー!高知商1年・西村 3安打、3打点、3得点の大活躍
して大活躍だったのが1年生の西村貫輔三塁手。1回、右中間三塁打を放つと2つの四球を選び、6回には適時二塁打、7回にも左前に適時打と大暴れ。5打席すべて出塁し2番打者として役目を果たした。西村が憧れるのがヤクルトの山田哲人。打席に入るルーティーンを真似して「山田選手の感じで入るとやる気が出るんです」と2018/08/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/05
【阪神】延長11回、北條のサヨナラ犠飛で粘り勝ち 金本監督「よく決めてくれた」
を収めた。初回に福留の9号2ランで幸先良く先制したが、先発のメッセンジャーが4回にまさかの6失点。この回限りで降板した。しかし、5回にロサリオの右翼線2点適時二塁打、6回には陽川の適時打などで7―7の同点に。7回には糸井の押し出し四球でついに勝ち越した。ところが9回。ドリスがバレンティンに同点適時打2018/08/05スポーツ報知詳しく見る首位・広島が延長戦制す DeNA戦で十回に勝ち越す
回に1点を勝ち越し、逃げ切った。先発はDeNAが今永、広島は高橋昴。先制したのは広島だった。二回無死三塁から、バティスタの適時二塁打で1点を奪った。三回は一死から菊池が11号ソロ。さらに鈴木も左翼席へ17号ソロを放ち3-0とした。DeNAは五回一死一、二塁と好機を作ると、筒香の左前適時打で1点を返し2018/08/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/04
九回に同点打の広島・会沢 サヨナラ負けに「また明日試合がある」
九回に一時同点の2点適時二塁打を放った。3-6で始まった九回。2死二塁からメヒアが左越え適時打を放ち1点を返すと、安部も中前打で一、二塁。続く会沢が山崎の2球目、外角ツーシームを捉え左越えの同点打とした。「最後の最後まで諦めないのはチームとして徹底している」とし、敗戦に「また明日試合があるし、しっか2018/08/04デイリースポーツ詳しく見る九回に同点打の広島・会沢 サヨナラ負けに「また明日試合がある」
九回に一時同点の2点適時二塁打を放った。3-6で始まった九回。2死二塁からメヒアが左越え適時打を放ち1点を返すと、安部も中前打で一、二塁。続く会沢が山崎の2球目、外角ツーシームを捉え左越えの同点打とした。「最後の最後まで諦めないのはチームとして徹底している」とし、敗戦に「また明日試合があるし、しっか2018/08/04デイリースポーツ詳しく見る野手使い切り4時間2分 ソフトB延長負けも…前向く工藤監督「いいゲーム」
裕が7回1失点も、打線が初対戦のローチに8回途中まで投げられ、1得点止まり。1-1のまま試合は延長に突入した。10回表は先発2回KOから中1日で投入した石川が1失点。その裏1死一、二塁で代打・長谷川勇に適時二塁打が出たが、サヨナラまでは至らない。12回表に笠谷、寺原で1点を勝ち越されると、その裏1死2018/08/04西日本スポーツ詳しく見るソフトBデスパイネ「完璧」適時二塁打
えると、ライナーで中堅フェンスに達する適時二塁打となった。「手応えは完璧。(先発の)バンデンハークが頑張っていたので追加点が取れてよかった」と喜んだ。続く松田宣が2ランを放つと、恒例の「熱男」パフォーマンスで“共演”。「いつも見てたからね」としたり顔だった。=2018/08/04付 西日本スポーツ=2018/08/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/03
ソフトB工藤監督が明かす熱男2ランの内幕 バントもあり得た
メン復帰した柳田が、3回に先制犠飛。4回もオリックス西を攻め、デスパイネの適時二塁打で1点を加えた。なお無死二塁で打席には松田宣。思い切って初球の外角スライダーに踏み込み、結果は右越え2ランだった。試合後、工藤監督は「右打ち」とサインを明かした。「最初の打席(2回)でヒットが出てた。送らせるよりも右2018/08/03西日本スポーツ詳しく見る広島が延長に持ち込む 九回2死から3点奪う
らメヒアの左越え適時打、さらに一、二塁で会沢が左翼フェンス直撃の2点適時二塁打を放った。広島は三回から六回まで0行進が続いていたが、七回に先頭打者の丸がこの回替わったばかりの3番手・三嶋の変化球をとらえ左中間へ23号同点弾を運んだ。先発野村を救援した2番手・永川は、七回2死からロペスに内野安打され、2018/08/03デイリースポーツ詳しく見るカープ・岡田 4戦連続7勝目お預け…5回4失点 遠い白星「あの1球…」
で悔しさが募る投球だ。「あの1球…。もう少し低めに意識を持たないといけなかった」と4戦連続白星なしに唇をかんだ。猛省したのはバレンティンに許した3ランだった。青木の左中間への適時二塁打で先制点を献上。さらに無死二、三塁から4番にバックスクリーンへ運ばれた。3連打後、スライダーが真ん中へ入った。「ヒッ2018/08/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/02
17戦連続安打 巨人・吉川尚輝が坂本勇の尻に火をつける
3)は、初回に先制の適時二塁打を放つと、二回には右翼席に運ぶ3ラン。5打数3安打4打点の活躍を見せ、1番の重信とのコンビで全得点を叩き出した。内海の4年ぶりの完封勝利をアシストした吉川尚は「つなぐ意識で打席に入った。ランナーが走っていたので、打球がいい所に飛んでくれて良かった」と喜んだ。高橋由伸監督2018/08/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/01
【楽天】枡田12回2死から決勝適時打で5位と2・5差に
が決勝の勝ち越し2点適時二塁打を放って、接戦を制した。凡退すれば勝ちがなくなる場面で、値千金の一打が出た。8回から途中出場した枡田が、左中間を破る決勝の2点適時二塁打。フルカウントからの6球目、吉田一のフォークを捉えた。「(吉田一は)フォークがいいピッチャー。その前(5球目)にフォークが来たので、フ2018/08/01スポーツ報知詳しく見る楽天 枡田が決勝打「ホッとしてます」、延長制し5位オリに2・5差
2の12回2死一、二塁から吉田一の外角低めの131キロフォークを中堅へ2点適時二塁打を放った。「フォーク来いと思いながら打席に入った。試合を決めたいという気持ちしかなかった。決められてホッとしてます」と振り返った。平石監督代行が「練習でも良い状態でやってくれている。しっかり仕留めてくれた」と称えた。2018/08/01スポーツニッポン詳しく見る広島が三回までに8点奪う 神宮でヤクルト戦
ンで先制した。二回は二死から丸が左越えに22号ソロ。鈴木が左前二塁打を放つと、松山が左越えに適時二塁打、バティスタが右前適時打で続き、計3点を挙げた。ヤクルトは二回、二死から中村が左越えに4号ソロを放ち、1点を返した。広島は三回、ヤクルト2番手・星に対し、一死から田中が右越えに8号ソロ。菊池が左越え2018/08/01サンケイスポーツ詳しく見るソフトB今宮、零封負け阻止打
っすぐを左翼線に運ぶ適時二塁打。ここから打線がつながり、終了間際に4得点。2試合ぶりのマルチ安打にも「ここまで来たら勝つか負けるか。『完封を阻止した』とか、『あしたにつながる』とか言っている時期ではない」と悲愴(ひそう)感を漂わせた。負け越しは許されないだけに「もっともっと、野手が早めに打ってあげな2018/08/01西日本スポーツ詳しく見るソフトB中村晃、意地の3ラン 初2桁に王手
ランを放った。今宮の適時二塁打で1点を返し、なおも1死一、三塁。「三塁にランナーがいたので、最低でも外野フライを打てるように」。多和田のスライダーを捉えると、打球は右翼スタンド最前列に飛び込んだ。これで自身初の2桁アーチに王手をかけたが、「そういう(本塁打が出る)打ち方をしているので増えている。その2018/08/01西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/31
【阪神】ナバーロ2安打2打点「アグレッシブに行ったことがいい結果につながってくれた」
。先発・ガルシアの初球、145キロの直球を振り抜き、右中間を深々と破る適時二塁打。「アグレッシブに行ったことがいい結果につながってくれたね」と積極的な打撃で得点をもたらした。2点を追う4回は、無死一、二塁から左前へ適時打を放った。来日してから16試合で6度目のマルチ安打と好調をキープするが、チームは2018/07/31スポーツ報知詳しく見るヤクルト粘り及ばず広島戦4連敗…小川監督「一戦一戦、戦うしかない」
逆転。しかし、四回に追いつかれると、六回にバティスタの適時二塁打で勝ち越され、八回にも2本のアーチで突き放された。九回に相手守護神の中崎を攻めて1点を返して3点差とし、なお2死満塁。一発出れば逆転サヨナラの好機を作ったが、最後はバレンティンが二ゴロに倒れて万事休した。小川淳司監督は「あそこまで追い詰2018/07/31デイリースポーツ詳しく見る楽天・銀次が決勝打 平石監督代行体制で「5番」固定で調子上向き「高いボールに負けないようにと」
の143キロ直球を右翼線に運んだ。勝ち越しの2点適時二塁打。「フォークを頭に入れながら、高いボールに負けないようにという気持ちで打席に入った」と狙い通りの球を打ち返し、二塁ベース上ではベンチからの祝福にヘルメットをとって、頭を下げて応えた。今季前半戦は不振にあえいだが、平石監督代行体制となってからは2018/07/31スポーツニッポン詳しく見る【楽天】茂木、304打席ぶり適時打 オリックスに逆転勝ち
り勝った。2回に茂木の304打席ぶりの適時打となる2点適時二塁打で先制した楽天。だが先発・則本が踏ん張りきれずに6回に逆転を許し6回8安打4失点で降板し、追いかける展開となった。すると8回にオリックス4番手・吉田一に襲いかかり4安打を集めて4得点。今江の押し出し死球などで追いつくと、無死満塁から銀次2018/07/31スポーツ報知詳しく見る楽天 銀次のタイムリー二塁打で逆転勝利!茂木、3打点の活躍
月最後の試合を勝利で飾り、7月は12勝7敗で終え、5位オリックスとのゲーム差は3・5に縮まった。楽天は2回、2死一、二塁で茂木が左中間フェンス直撃の適時二塁打で2点先制。6回に逆転を許したが、2点を追う8回、無死二、三塁で茂木の右前適時打で点。続く島内が四球で出塁して無死満塁とすると、今江の押し出し2018/07/31スポーツニッポン詳しく見る広島、8・2マジック点灯&緒方監督300勝も 7月は12勝5敗で終える
算300勝にもあと2勝としており、区切りの勝利でマジック点灯の可能性もある。なお、広島監督で通算300勝以上は、古葉竹識711、山本浩二649、白石勝己581、三村敏之337、野村謙二郎321の5人。試合は同点の六回にバティスタが適時二塁打を放ち、1点の勝ち越しに成功。八回には安部の4号2ラン、田中2018/07/31デイリースポーツ詳しく見る【試合結果】巨人・内海が4年ぶり完封 DeNAに快勝で連敗ストップ
6)が6安打3四死球で、2014年9月12日のDeNA戦(東京D)以来、4年ぶりの完封勝利。今季4勝目(2敗)を挙げた。打線は二回に吉川尚輝内野手(23)が4号3ランを放つなど序盤で5点を奪い、試合を優位に進めた。巨人は一回、先頭の重信が中前打で出塁すると、続く吉川尚が左翼線に適時二塁打を放ち先制し2018/07/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/29
ソフトB今宮が「完封阻止」意地の一打
アップを左中間に運ぶ適時二塁打。完敗を喫した試合後は「(夏は)投手にとってきつい時期。野手がもり立てていかないと」と悔しがった。3回にも左前打を放ち、この日はチーム唯一のマルチ安打。自身の打撃については「上半身と下半身が連動して打てている。状態は上がっている」と手応えを強調した。=2018/07/22018/07/29西日本スポーツ詳しく見る横浜3年連続V 万波特大弾など15安打7点 サザン桑田悔し、鎌倉学園九回反撃届かず…
一、二塁から、プロ注目の4番・万波中正外野手(3年)の中堅の頭上を越える2点適時二塁打で先制。三回無死二塁では、またも万波が今大会2本目となる左翼へ特大の2ランを放つなど突き放した。6点リードの八回には、山崎拳登内野手(3年)が左翼席へソロ本塁打を放ち、ダメを押した。悲願の夏甲子園初出場を目指した鎌2018/07/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/28
【速報中】大谷翔平、第3打席は空振り三振 3試合連続「2番・DH」先発出場
に入るのは3試合連続となる。マリナーズの先発は元西武の左腕ルブランで2度目の対戦。大谷の第1打席は一回、一死でカウント0-1から2球目の甘いカーブにわずかにタイミングを外され左飛に倒れた。エンゼルスは二回、カルフーンの2点適時二塁打などで0-3として、なおも二死三塁で大谷の第2打席。カウント3-2かアナハイム エンゼルス カウント マリナーズ マリナーズ戦 二死三塁 先発 先発出場 先発出場エンゼルス 大谷 大谷翔 大谷翔平 左腕ルブラン 打席 空振り三振 米大リーグ 試合連続 適時二塁打 DH2018/07/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/27
ヤクルト西浦 2安打3打点で7連勝に貢献「いい勢いを続けたい」
チームの7連勝に貢献した。1点を追う四回は、2死一、三塁から、中前への同点適時打。1点リードの六回1死一、二塁では、151キロの直球に力負けせず、中越えの2点適時二塁打を放った。「大振りにならず、つなぐ意識で結果を残せた。連勝をしっかり伸ばせるように、いい勢いを続けたい」とさらなる活躍を誓っていた。2018/07/27デイリースポーツ詳しく見るソフトB西田、代打で劇勝呼んだ 9回適時二塁打「先輩がつないだチャンス」
球を捉えて左翼線へ運ぶ適時二塁打。「先輩(安打で出塁した内川と松田)がつないでくれたチャンスだったので、打ててよかった。前でしっかり捉えられた」。その後に上林に起死回生の同点3ランが出ると、延長10回には松田がサヨナラ打。劇的な勝利に上機嫌で球場を後にした。=2018/07/27付 西日本スポーツ=2018/07/27西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/26
広島、初回に5点先取 阪神・藤浪はわずか一死で降板
定まらない藤浪の立ち上がりを攻め、無死から2四球と安打で満塁とすると、鈴木の遊ゴロの間に1点を先制。四球で再び満塁とすると、西川が左中間へ適時二塁打を放ち2点を追加。さらに四球をはさんで、代わった岡本から磯村の右前2点打で、いきなり5点を奪った。阪神は三回、一死満塁から福留の中前適時打で1点を返し、2018/07/26サンケイスポーツ詳しく見る藤浪1アウトしか奪えず…4四球5失点で自己最短KO
しむ藤浪は先頭打者に四球を与えてしまう。さらに安打と四球で無死満塁。一死を取ったが、西川に2点適時二塁打を浴び、さらに岩本へ4つ目の四球を与えると金本知憲監督(50)はたまらず投手交代を告げた。今季本拠地初勝利に向け、試合前には「自分のボールをしっかり投げられるようにしたい。長いイニングを目標に毎回2018/07/26東京スポーツ詳しく見る阪神 土砂降りのち大炎上 先発・藤浪 四球連発 プロ最短1/3回5失点KO
打者7人で4四球、2適時打を許し、プロ最短のわずか1/3回5失点の大乱調で降板した。先頭の田中にいきなり四球を与えると、安部の中前打で一、三塁。丸にも四球で無死満塁とし、鈴木の遊ゴロ併殺崩れの間に1点を先制された。続く1死一、三塁から松山にまたも四球。満塁から、西川に左中間への2点適時二塁打を浴びる2018/07/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/25
【日本ハム】5時間7分の乱戦落とし連勝ストップ「監督が勝ち切らせてあげられなかった」
た。1点リードの8回に勝ちパターンのトンキンが同点に追いつかれて延長戦に突入。10回には代打・鶴岡の左中間への一時勝ち越しとなる適時二塁打でリードを奪ったが、7番手・玉井がその裏に再び追いつかれた。日本ハムは11回の攻撃で、1死満塁と再び勝ち越しの好機を作ったが、代打・矢野が三振、途中出場の横尾も遊2018/07/25スポーツ報知詳しく見る楽天・島内、3点適時二塁打 母校・星稜の甲子園出場に発奮「いい刺激になりました」
死満塁から走者一掃の適時二塁打。試合の流れを決定づける一打に、島内は「母校が甲子園を決めたので、いい刺激になりました」と笑顔で振り返った。この日、14安打8得点で快勝したが、2死からつくった満塁の好機での殊勲打に、平石監督代行は「あの1本が非常に大きかった」と称えた。マルティネスのカーブに、臨機応変2018/07/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/24
楽天、プロ8年目山下がプロ初本塁打でサヨナラ勝ち「この状況で初ホームランうれしい」
制した。1死一塁で日本ハムの7番手右腕、玉井から右越えに運んだ。日本ハムは延長十回、代打・鶴岡が適時二塁打を放ち、1点を勝ち越したがその裏、楽天が2死から連打で一、三塁として銀次の内野安打で追いついた。試合は序盤から打撃戦。日本ハムが二回にレアードの19号ソロで先制すると、その裏に楽天が今江の8号、2018/07/24デイリースポーツ詳しく見る【中日】孝行オヤジ藤井4安打4打点!アルモンテとモヤの“代役の代役”輝く
以来、1か月ぶりのスタメン起用にベテランが燃えた。3点を追う2回は先頭で中堅・桑原が飛球を捕り損ねる中前二塁打を放ち、笠原の適時二塁打を呼び込んだ。2点差に迫った3回は1死満塁から右前適時打で、続く福田の逆転2点打へとつないだ。4回、6回にも適時打をマーク。故郷の愛知・豊橋市から約40キロ東の静岡・2018/07/24スポーツ報知詳しく見る日ハム中田ヤキモキ? “ライバル”虎ロサリオに覚醒の兆し
(29)が五回に2点適時二塁打を放ち、同一カード3連勝に貢献した。打席ではケガの悪化を防ぐため、左肘にプロテクターを装着。この日の二塁打は自打球を当てた直後で、「痛かったけどね。追加点が奪えたので良かったよ」と言う意地の一打。21日の試合では初回に内角ストレートをうまくさばいて左翼席に本塁打。この32018/07/24日刊ゲンダイ詳しく見る中日・笠原 今季9度目の先発で初勝利「1つも勝ててなかったので嬉しかった」 プロ初打点もマーク
1つも勝ててなかったので嬉しかった」と白い歯を見せた。2回に梶谷に先制3ランを浴びたものの3回以降は2安打と立ち直った。2回2死三塁では左中間へ適時二塁打を放ち、プロ初打点もマーク。「野手の皆さんが点を取ってくださったので、それ以降切り替えてピンチでも冷静に投げることができました」と笑みを浮かべた。2018/07/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/23
大谷、目と足で逆転呼び込む 3戦連続5番で出場
四球で出塁し、後続の適時二塁打で同点ホーム。流れを引き寄せ、逆転を呼び込んだ。今季はここまで10勝を挙げている右腕のマクラーズとの初対決。1点を追う二回の第1打席は先頭でカウント2-2と追い込まれながら2球連続ボールを見送って四球で出塁した。次打者キンズラーの打席では3度のけん制を受けながらカウント2018/07/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/22
【香川】丸亀城西が13年ぶり5度目の夏の甲子園
005年以来、13年ぶり5度目の夏の甲子園出場を果たした。高松の84年ぶりの夏の甲子園出場はならなかった。丸亀城西は2点を追う6回に7番・福田直人捕手(3年)の左越え2点本塁打で同点とすると、さらに2死二塁から1番・水野達稀内野手(3年)の適時二塁打で1点を奪い勝ち越し。7回に1点、8回にも3点を追2018/07/22スポーツ報知詳しく見る
2018/07/21
広島・緒方監督「2アウトからしっかりつながって」菅野攻略の打線を評価
発は菅野だったが、初回2死三塁に鈴木の中越え適時二塁打を放つと、野間も適時二塁打をマークし2点を先制。一時逆転されたが、1点を追う五回2死一、三塁に西川の左翼線適時二塁打で同点とした。なお、二、三塁で会沢は菅野の内角ワンシームを詰まりながらも左前への勝ち越し2点適時打とし、これが決勝点となった。緒方2018/07/21デイリースポーツ詳しく見る巨人 エース菅野で痛恨の逆転負け 自力V消滅危機
合、自力Vが消滅する危機に直面した。V奪回へ負けられない戦い。だが、無情にもエースが打ち込まれた。巨人・菅野智之投手が5回11安打、今季ワーストの6失点の乱調。粘りきれずに6敗目を喫した。菅野は1点リードの五回、西川に適時二塁打を浴び、同点とされた。さらに会沢には詰まりながらも左前に運ばれ、2点適時2018/07/21デイリースポーツ詳しく見る巨人・菅野が5回11安打6失点…広島打線につかまる
日、広島15回戦(マツダ)に先発。5回11安打6失点で降板した。一回、先頭・田中に左前打で出塁を許すと、二死三塁から4番・鈴木に中堅フェンス直撃の先制適時二塁打を浴びた。松山に四球を許し、野間に中堅への適時二塁打を浴びて、この回2失点。チームが逆転した直後の四回にも1点を失い、五回にも3点を失った。2018/07/21サンケイスポーツ詳しく見るソフトB柳田ようやく上沢撃ち
に三塁線を破る安打を放ち、2回2死三塁からは左翼線への適時二塁打をマークした。「(適時打は)走者をかえすことだけを考えて打席に入り、シャープにスイングすることができた。勝てれば良かったけど、勝てなかったのでまだまだです」と悔しさをにじませた。17、18日の西武戦で無安打だったが、この日はマルチ安打と2018/07/21西日本スポーツ詳しく見る海星3年ぶり決勝進出!4点差逆転、田中がV打
以来3年ぶりの決勝進出を決めた。初回に4点を先制されるが、あきらめなかった。5回に8番・田中の中犠飛で1点を返す。6回には4番・方尺、5番・松尾倫の中前打で1点差に迫ると、8回には松尾倫が同点打。2死二塁から8番・田中が決勝の適時二塁打を放った。「何が何でも打ってやろうと思った」と胸を張った。先発の2018/07/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/20
楽天 西武・菊池を攻略し4連勝 今江が先制7号ソロ 塩見が6年ぶり完投で2勝目
制。なおもペゲーロの適時二塁打で2点目を挙げた。六回には今江の適時打と渡辺直の走者一掃の適時三塁打で4点を奪い、突き放した。先発の塩見が2失点完投で今季2勝目。6年ぶりとなる完投にも「完封したかったすね」とさらなる高みを目指しつつ、「首位のチームですし本当にうれしく思います」と白星を喜んだ。西武にと2018/07/20デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/18
2018/07/17
ソフトB工藤監督「いかがだったでしょうか」 終盤に石橋たたいて西武に連勝4.5差
勝した。初回に内川の適時二塁打などで3点を先制。「内川君のあのヒットで、昨日(16日に球団タイ記録のチーム8本塁打)の勢いがそのままグッと出てきた」と褒めた攻撃の後、1点を返されたものの、6回に松田が“カモ”の十亀からソロを放つなどして4点差に突き放した。すると2番手モイネロを送り込んだ4点リードの2018/07/17西日本スポーツ詳しく見る【阪神】岩田、ヤングマンに痛恨打 金本監督「それが今日の全て…」
二塁から、亀井の2点適時二塁打で先制を許した。2四球と安打でさらに2死満塁のピンチ招き、相手先発のヤングマンに左前に運ばれ、さらに2点を献上した。5回を投げて7安打4失点で今季初黒星。岩田は「投手に打たれたのが高めにいってしまった。低めにいかないとだめ」とうなだれた。金本監督は「ヤングマンでしょ。そ2018/07/17スポーツ報知詳しく見るロッテ・井上 唯一の得点たたき出す「なんとかしたい気持ちだけ」
化球を右へ流し打った。打球はワンバウンドして右翼フェンスに当たり、適時二塁打となった。これで61打点。「打ったのはスライダーです」と話し、「その前にエラーをしているので、なんとかしたい気持ちだけでした」と振り返った。二回に先頭・銀次の打球をトンネルしていただけに、必死の一振りとなった。終わってみれば2018/07/17デイリースポーツ詳しく見る広島・野間が2試合連続適時打 首脳陣の期待に応える
手が2戦連続の適時打をマークした。1-0の四回1死一、三塁。笠原の外角低め直球をはじき返し、左中間を真っ二つに破る2点適時二塁打とした。前夜も4安打1打点と躍動していた中、この日も結果を残し「左に対して1打席目ああなってしまった(空振り三振)ので、2打席目に一本出て良かった」と安どの表情を浮かべた。2018/07/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/16
ヤクルト・小川監督 逆転勝ちに「執念、つなぐという意識が出た」
の二塁ベースを直撃する幸運な二塁打で走者の青木が一気に生還して同点。さらに1死満塁から代打・谷内の左前適時打で2点を勝ち越すと、中村も左中間への適時二塁打で続き、相手守護神の山崎をKOした。土壇場での逆転劇に、小川監督は「見事な攻撃だと思う。すごく執念、つなぐという意識が出ていた。谷内も代打の経験が2018/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/14
【西武】全パ連勝! 源田V打でMVP「ヒット1本でおこがましいですね」
手には決勝打を放った西武・源田壮亮内野手(25)が選出された。両軍無得点の5回無死三塁で中堅への適時二塁打で先制点をたたき出した。「とりあえず、前に飛ばそうと。いいところに飛びました。自分らしさは出せたかなと思う。家族も来たし、親戚も何十人も来てて、何とか頑張りたいなと思っていた」と、ホッとした表情2018/07/14スポーツ報知詳しく見る全パ 球宴4連勝 レオ戦士連日の活躍!源田V打&浅村ダメ押し打
日、熊本・藤崎台球場で行われ、全パが5―1で全セに連勝した。源田壮亮内野手(25)が5回に先制の適時二塁打を放つと、8回には浅村栄斗内野手(27)がダメ押し打と、第1戦に続き西武の選手が打線をけん引。全パは昨年から4連勝で、通算成績を84勝78敗11分けとした。最優秀選手(MVP)には西武の源田壮亮2018/07/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/12
【滋賀】今春センバツ出場の彦根東がコールド発進 秀才エース増居が4回無失点7K
2年連続出場に向けて初戦を突破した。花巻東とのセンバツ3回戦で9回を無安打無得点に抑えながら敗れた秀才エース・増居翔太(3年)が4回を1安打無失点7奪三振に抑えた。彦根東は初回に敵失で先制すると、2回に山岡右京内野手(2年)の適時二塁打で加点。3回は山岡のタイムリー二塁打と朝日晴人内野手(3年)の2コールド コールド発進 センバツ センバツ出場 タイムリー二塁打 全国高校野球選手権記念滋賀大会 増居翔太 失点 安打 安打無得点 山岡 山岡右京内野手 彦根東 彦根球場 朝日晴人内野手 秀才エース 秀才エース増居 花巻東 連続出場 適時二塁打2018/07/12スポーツ報知詳しく見る
2018/07/11
【巨人】亀井、2発に「最近ホームランを打っていなかったので…」
連勝に貢献した。3回だ。マギーの適時二塁打で1点を勝ち越した後の1死二塁で、ヤクルト先発の大下から右翼席へ7号2ランを放つと、3点リードの7回には近藤から右中間スタンドへ試合を決定づける8号ソロを放った。4安打3打点の活躍に「今日に限っては良かったです」と苦笑い。3回の場面では「得点圏だったので必ず2018/07/11スポーツ報知詳しく見る
2018/07/10
ハム今季最多19安打!12点で3連勝!上沢が8回零封、前半戦ラスト大勝締め
最後の試合を大勝で締めた。前日5安打4打点の西川が5回2死三塁の場面で右前へ運び先制。6回は清水の2点二塁打、7回には西川の2試合連発となる7号ソロ、田中賢の2点二塁打で加点した。西川は8回にも右中間フェンス直撃の適時二塁打を放ち2日連続の猛打賞となった。さらに近藤、中田の適時打とレアードの犠飛、9ソフトバンク パ・リーグ日本ハム 二塁打 前半戦ラスト大勝締め 前半戦最後 右中間フェンス直撃 号ソロ 大勝 安打 打賞 日本ハム 最多 東京D 死三塁 田中賢 西川 試合 試合連発 連勝 適時二塁打 適時打2018/07/10スポーツニッポン詳しく見る【東東京】都大田桜台 立正大立正から加わった渡部が決勝打 16強へ10人一丸
2死二塁、派遣制度で立正大立正から都大田桜台ナインに加わった渡部が、左中間へ決勝の適時二塁打。外角のボール球を叩いた一打に「絶対に打ってやろうと思った。都大田桜台のコーチに指導していただいた手首のしなりを意識できた」とうなずいた。都大田桜台のメンバーは8人。大会参加のために、立正大立正から渡部と小坂2018/07/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/09
荒木 プロ23年目で初代打弾も…逆転許し森監督「続投ミスと言われてもしょうがない」
年目で初となる代打弾を放ち、4―2と勝ち越しに成功。ところが、7回に2番手・佐藤が佐野に同点2ランを浴び、宮崎にも左中間へ二塁打を打たれ降板すると、後を継いだ岡田がソトに左翼線へ決勝の適時二塁打を許した。森監督は「続投ミスと言われてもしょうがない」と悔恨。「最悪、同点2ランまではよし。宮崎で終わって2018/07/09スポーツニッポン詳しく見るヤクルト、山田哲が初のサイクル安打達成も…中継ぎ崩れ今季3度目6連敗
挙6点を奪われ、今季3度目の6連敗を喫した。ヤクルトはカラシティー、巨人はヤングマンと、ともに今季加入の新助っ人が先発。カラシティーは一回一死一、二塁から巨人・岡本に適時二塁打を浴びるなど2点の先制を許した。しかし、その後は四回まで安打を1本も許さない気迫の投球。五回、二死一塁から山田哲が左翼ポール2018/07/09サンケイスポーツ詳しく見る日本ハム大勝!西川 5安打4打点の活躍 清宮は代打で三振
の16号2ランなどで3点を追加した。6―1の8回は西川の適時二塁打で1点を加えた。西川は、骨折で離脱した大田に代わり2番で先発出場し、6打数5安打4打点の活躍。9回の打席で3塁打が出ればサイクルヒットだったが、シングルヒットに終わった。先発・有原は5月27日以来の先発だったが、7回を投げ、内川の本塁2018/07/09スポーツニッポン詳しく見る巨人、マギー&岡本が連続アーチで連勝! 山田哲サイクルもヤクルト6連敗
一巡の猛攻で6得点を奪った。静岡・草薙球場で行われた一戦。初回に岡本が1死一、二塁の場面で左翼線への適時二塁打を放ち先制。続く亀井が四球で満塁とすると、長野の一ゴロの間に2点目を奪った。5回に同点に追いつかれるも、7回に再び好機到来。この回先頭で打席に入った長野のセンター方向への飛球が、相手守備陣の2018/07/09スポーツニッポン詳しく見る西武 5点差逆転勝ち 7月負けなし5連勝 栗山反撃3点二塁打 浅村V打
回、2死満塁から外崎が押し出し四球を選び、栗山は左中間へ走者一掃の3点適時二塁打、中村も左前適時打と続いて同点とした。栗山は「打った瞬間は、外野の間は抜けたと思いましたよ。いいスイングができたと思います。トノ(外崎)もナイスランだよね」。中村は「ランナー返せてよかったよ」と話した。六回は秋山の左越え2018/07/09デイリースポーツ詳しく見る日本ハム快勝 先制2ランの西川が5安打4打点 有原5勝目 清宮は代打で3球三振
には西川の内野安打を足掛かりに中田の左犠飛、五回にはレアードの16号2ランなどで3点、八回には西川の適時二塁打で加点した。九回にも岡の2点適時二塁打、西川の左前適時打で3点を挙げた。西川は三塁打がなくサイクル安打こそ逃したが、5安打4打点。5安打は2015年以来2度目だった。先発の有原は7回5安打12018/07/09デイリースポーツ詳しく見るDeNA、4連勝で単独2位浮上 中日は荒木の代打弾も空砲
は逆転で今季2度目の4連勝。単独2位に浮上した。2点を追う七回、代打・佐野が値千金の4号2ランを放ち同点。さらに、ソトの適時二塁打で勝ち越した。1点リードの八回は砂田、九回は山崎康とつないで逃げ切った。中日は六回、代打・荒木の1号2ランで一時勝ち越しに成功。だが、中継ぎ陣が踏ん張れず3連勝を逃した。2018/07/09デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・山田哲が左翼ポール直撃の同点2ラン「切れなくてよかった」
ラシティー、巨人はヤングマンと、ともに今季加入の新助っ人が先発。カラシティーは一回一死一、二塁から巨人・岡本に適時二塁打を浴びるなど2点の先制を許した。しかし、その後は四回まで安打を1本も許さない気迫の投球。助っ人右腕の熱投に応えるように、五回二死一塁から山田哲が左翼ポール直撃の同点弾を放った。山田2018/07/09サンケイスポーツ詳しく見るソフトB市川、好リード&適時打
を捉え、左中間突破の適時二塁打とした。「チャンスだったので積極的に打ちにいった。狙っていた球を仕留められた」と満足そうな笑み。守っても真っすぐ系に偏らない配球でバンデンハークのリズムを引き出した。「調子はあまり良くなかったが、変化球をうまく使えた」と汗をぬぐった。=2018/07/09付 西日本スポ2018/07/09西日本スポーツ詳しく見る【長野】屋代、9犠打で得点重ねる 宮坂主将「自分たちの野球ができた」
した。初回に3点を先制されたものの3回1死三塁で1年生エース永原拓実が「初回バタバタしてしまったので自分で取り返そう」と適時二塁打を放ち勝ち越した。その後は犠打を中心に加点。主将の宮坂光毅(3年)は「打撃能力が高くない分バントやエンドラン、走塁を絡めて相手をかく乱できた。自分たちの野球ができた」と胸2018/07/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/08
【群馬】嬬恋が”4度目の正直”で渋川に勝利
し、4年ぶりに初戦を突破した。1点を追う9回に、萩原智弥遊撃手(2年)のスクイズで同点。延長11回には、萩原の適時二塁打などで3点を勝ち越した。昨春、昨夏、今春と3連敗していた相手に粘り勝ち。金井昭洋監督は「4度目の対戦ということもあって、勝ててホッとしています。正直、しびれました」と笑顔を見せた。2018/07/08スポーツ報知詳しく見る
2018/07/07
巨人・坂本勇、11年連続シーズン100安打! 球団では6人目の快挙
戦(東京ドーム)に「1番・遊撃」で先発出場。八回一死二塁から、左中間への適時二塁打を放った。またも、快挙を達成した。この一打で、プロ2年目の2008年から、11年連続シーズン100安打に到達。球団では王貞治の21年、長嶋茂雄の17年、川上哲治と原辰徳の12年、阿部慎之助の11年に次ぐ6人目となった。2018/07/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/05
巨人・岡本 33打席ぶり安打が適時二塁打
死一、三塁で左中間へ適時二塁打を放った。DeNA・今永に対し、カウント2ボールから低めボール気味のカーブを見逃したが、ストライクの判定。1-2から、低めボール気味のチェンジアップを空振りした。嫌な空気も漂ったが、フルカウントからの6球目の134キロチェンジアップを引っぱたき、左中間に運んだ。この日の2018/07/05デイリースポーツ詳しく見る巨人4番岡本 33打席ぶり安打 今永から適時二塁打
りの安打となる左中間適時二塁打を放った。岡本は、2点を追う3回の第2打席、1死一、三塁で今永からライナーではじき返した。第1打席は7球粘って四球。6月26日の広島戦、第2打席で14号ソロを放って以来、8試合ぶりの快音となった。4年目の岡本は今季開幕から一塁に定着。巨人第89代の4番打者として、この試2018/07/05スポーツニッポン詳しく見る巨人4位転落…沢村、危険球退場翌日に痛恨KO それでも代わりはいない
日3日の8回、DeNA・桑原にヘルメットをかすめる死球を与え、危険球で一発退場。リベンジのマウンドとなったが、一死から筒香に中前打、ソトに死球、乙坂に四球を与え満塁のピンチを招くと、戸柱に右中間を真っ二つに破られ、走者一掃の適時二塁打となり降板した。沢村は「(1点差で)何があるかわからない展開で出て2018/07/05夕刊フジ詳しく見る
2018/07/04
阪神・糸原、2戦連続打点
1-4で迎えた四回二死一、二塁で小笠原の129キロ変化球を逆方向へ鮮やかに弾き返し、左翼線への適時二塁打を放った。2安打1打点で2試合連続で打点をあげた。「1打席目は凡退(遊ゴロ)していて次につなげようと思っていました。それがタイムリーになってよかったです」。勝負強い1番としてチームに貢献していく。2018/07/04サンケイスポーツ詳しく見るソフトB5番内川が5月13日以来適時打
を捉え三遊間を破った。本塁打以外で打点を挙げたのは、右膝痛で離脱する前の5月13日の日本ハム戦で適時二塁打を放って以来。「みんながつないでくれたチャンス。なんとかしたかった」と笑顔。6月30日ロッテ戦では打撃不振で先発を外れたが、この日で2戦連続安打。8回は背中に死球を受け、代走を送られたが「大丈夫2018/07/04西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/01
大阪桐蔭、ダブルヘッダー2試合目は東海大相模に敗れる 根尾は4打席連続空振り三振
1安打8失点で敗れた。先発の横川凱が5回6失点、2番手の森本昂佑(ともに3年)も2失点した。打線は2回に小泉航平捕手(3年)の適時二塁打、4回に山田健太内野手(3年)の中前タイムリー、8回に敵失で1点ずつを挙げたが、今秋ドラフト1位候補の根尾昂内野手(3年)が、4打席連続空振り三振に倒れた。ダブルヘ2018/07/01スポーツ報知詳しく見る
2018/06/30
阪神が15安打15得点で大勝! 緊急登板の才木が6回0封の好投
ンドに上った才木浩人投手(19)が6回3安打無失点の好投で今季2勝目(2敗)を挙げた。一回にヤクルトの先発、ハフを攻め、無死一、三塁とすると福留の中前適時打で先制。続く糸井も右翼線に適時二塁打を放って追加点を奪った。さらに一死満塁として北條が左中間に走者一掃の三塁打を放ち、5点目。梅野の犠飛で6-02018/06/30サンケイスポーツ詳しく見る【ロッテ】打線爆発!ボルシンガー長男誕生祝いだ!
前適時打を放ち、先取点を奪った。2回には田村龍弘捕手(24)の今季1号ソロが飛び出した。3回には中村奨吾内野手(26)がスライダーを捉えて左中間に運ぶ適時二塁打。3点目を挙げた。「高めに浮いてきたボールをしっかり打つことが出来ました。マイクが(ボルシンガー)テンポよく投げているので、攻撃も守りもいい2018/06/30スポーツ報知詳しく見る巨人・中井、1カ月半ぶりスタメンで適時二塁打
りのスタメンでいきなり結果を残した。「久しぶりのスタメンなので、1打席目から積極的にいこうと思っていました。甘くなったボールをひと振りで仕留められて良かったです」2点を先制した後の一回二死一、二塁。相手先発・ガルシアが投じた2球目、140キロの直球を捉え、右翼線への適時二塁打とした。三回一死の第2打2018/06/30サンケイスポーツ詳しく見る巨人、マギー先制打などで中日ガルシアから初回3得点
面でマギーが左中間へ適時二塁打。その後、2死一、二塁で陽岱鋼の適時打、続く中井のタイムリー二塁打で加点した。▼マギー「いつも通り、強い打球を打ち返すことを心掛けていた。(スライダー)しっかりととらえられたよ」▼陽岱鋼「必死に打ちにいきました」▼中井「久しぶりのスタメン(先発出場)なので、1打席目から2018/06/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/28
4点先制も逆転負け…巨人は広島に“白旗”で早くも2位狙い
た。4度目の先発となった鍬原は、初回に4点の援護をもらったものの、その裏に3四死球で1死満塁とすると、松山に右翼席上段に叩き込まれ、あっさり4点のリードを吐き出した。さらに1点を勝ち越した三回も先頭の丸に同点ソロを浴びる。続く鈴木に四球を与え、松山の打席で2球連続暴投。右中間に適時二塁打を浴びて、勝2018/06/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/27
広島・松山3安打5打点!満塁弾に「今年一番の当たり」
自身初の満塁弾、決勝適時二塁打をマークするなど、5打数3安打5打点で大勝に大きく貢献した。いきなり4点を追う展開となった一回。3四死球で1死満塁とすると、カウント2-1から鍬原の内角低めスライダーを振り抜き、右翼席へ着弾。「本当に今年一番の当たりでした」と振り返る同点弾だった。同点の三回無死三塁では2018/06/27デイリースポーツ詳しく見る広島 猛打止まらず5連勝 鈴木が特大弾含む3打点
打などで2点を加え、いきなり4点を先制した。3点を返された直後の三回、鈴木が左翼席へ特大の11号ソロ。流れを引きよせると、五回は丸の適時二塁打などで2点を追加。六回にも丸の適時打でリードを広げた。先発の九里が6回4失点で3勝目。一岡、ジャクソン、中崎とつなぎ、逃げ切った。巨人は昨年8月からマツダスタ2018/06/27デイリースポーツ詳しく見るヤクルト3連勝 青木が本塁打含む3安打4打点 カラシティー5連勝
の藤嶋に対して先頭の西浦が二塁打で出塁。青木はカウント0-2からの4球目ストレートを捉え、右翼席に先制の6号2ラン。三回には走者二、三塁の場面で、外角低めのボールをとらえて左中間へ2点適時二塁打とした。五回にはバレンティンの2点打、坂口の適時打で3点を加点して中日を突き放した。先発のカラシティーは62018/06/27デイリースポーツ詳しく見る阪神・伊藤隼、仕事人ぶり発揮 代打で適時二塁打
神は伊藤隼太外野手の適時二塁打で追加点を奪った。1点リードの七回2死から梅野が右中間への二塁打で出塁。好機で打席に代打・伊藤隼が告げられた。2ボール1ストライクからの4球目、三上の投じた133キロの変化球に反応。打球は弾丸ライナーで右翼フェンスに直撃し、その間に二走・梅野が本塁へ生還した。リードを22018/06/27デイリースポーツ詳しく見るもう「若手」なんて言ってられない! 長打に期待、阪神・陽川にプレッシャー
若虎の台頭だ。5年目の陽川尚将内野手(26)はその条件を満たしている。26日のDeNA戦(横浜)に5番一塁でスタメン出場すると、7回に先制2号3ラン、9回に適時二塁打を放ってチームの全得点をたたき出し、「勝ちに貢献できてよかった」と胸を張った。東農大から2013年ドラフト3位で入団。昨季まで2年連続2018/06/27夕刊フジ詳しく見る
2018/06/26
ヤクルト・ブキャナン、適時打放ちリード広げるも三塁コーチと接触しアウト
投手(29)が四回、適時二塁打を放ちリードを広げた。3点リードの四回、一死二塁のチャンスで打席に立つと、小笠原の140キロの真っすぐを捉え、左翼へ適時二塁打を放った。しかしその後、二走のブキャナンは、一死一、二塁の場面で青木が左前打を放つと本塁を狙ったが、ストップをかけた三塁コーチと接触し、走塁死。2018/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/25
ソフトBデスパKO打 10度目マルチ、激走2得点
る右前打で出塁し、続く上林の三塁打で長駆生還。6回2死二塁ではフルカウントからのチェンジアップを左中間に運ぶ適時二塁打で田嶋をマウンドから引きずり降ろした。「打線がいい流れになってきかけていたので、チャンスをものにできてよかった」。この場面でも続く上林の適時打で二塁から同点のホーム。巨体を揺らして塁2018/06/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/06/24
広島・鈴木がトドメの満塁弾「4番の見せどころ」5点差追いつかれるも阪神を3タテ
出塁すると、菊池の犠打、丸の四球で1死一、二塁。続く鈴木が小野の外角直球を左前へはじき返し、勝ち越し。なおも、一、二塁から松山が左翼線への適時二塁打を放つと、野間は左中間への2点適時三塁打をマークし追加点。会沢も右犠飛で続き、一気にリードを5点に広げた。その後、リリーフ陣が打ち込まれ、6-6の同点と2018/06/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/23
阪神・陽川、原口の適時打で反撃開始 3点差に追い上げる
野手が七回、左翼線へ適時二塁打、代打・原口文仁捕手の適時打でようやく反撃を開始した。6点ビハインドで迎えた七回。伊藤隼、鳥谷が連続四球で無死一、二塁と好機を作り、陽川が打席を迎えた。フルカウントからの7球目、2番手・アドゥワの投じた内角寄りの変化球に反応。打球は三塁線を破る適時二塁打となり、1点を返2018/06/23デイリースポーツ詳しく見る【楽天】逆転勝ちで平石監督代行4戦3勝「岸がしっかり投げてくれた。エースと言っていい」
った岸が、杉谷に先頭打者本塁打を浴びて先取点を奪われたが、直後に田中、茂木、島内の3連打などで逆転。3回に近藤の適時二塁打で一度は追いつかれたが、4回に今江の5号ソロで勝ち越した。投げては岸が8回2失点で7勝目。9回はハーマンが3者凡退で抑えて、6セーブ目を挙げた。平石監督代行就任後は4戦3勝。新指2018/06/23スポーツ報知詳しく見る楽天・岸7勝目!貫禄の投球で自身6連勝 今江が勝ち越し弾
2点に抑える好投。西武時代の14年以来となる6連勝で、今季7勝目を挙げた。初回に1点をリードされた楽天はその裏、田中・茂木の連続ヒットで無死一、二塁とし、島内がレフトへ適時二塁打を放ち同点に。さらに1死二、三塁から銀次の二ゴロの間に1点が入り逆転に成功した。3回に追いつかれるが、4回に先頭の4番・今2018/06/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/22
虎キラー大瀬良に3戦3敗…阪神の借金最多「4」
粘ることができなかった」と6回3失点で今季7敗目を喫し、後続の投手陣も揃って失点を許した。打線は8回、糸原健斗内野手(25)の今季1号2ラン、糸井嘉男外野手(36)の適時二塁打でようやく追い上げに入ったが、時すでに遅しだった。これで広島の先発・大瀬良には今季3戦3敗。それでも金本知憲監督(50)は「2018/06/22東京スポーツ詳しく見る阪神 借金今季最多「4」 スタンドから「気合を入れろ!」とゲキ
島の先発・大瀬良の前に三塁すら踏めず、チャンスを作ることができなかった。八回、糸原の2ラン、糸井の適時二塁打で完封負けを阻止したが、反撃はここまでだった。秋山-大瀬良の投手戦となった試合は四回、秋山が丸に特大の右翼越えソロを浴びた。2ボールからの3球目、内寄り高めの直球を狙われた。広島とは今季初対戦2018/06/22デイリースポーツ詳しく見る広島・大瀬良、両リーグ最速10勝!7回3安打無失点快投で虎斬り
回100球を投げ、3安打無失点の快投。両リーグ最速の10勝目を挙げた。ここまで両リーグトップの9勝を挙げている大瀬良。3回に2死一、二塁のピンチを迎えた以外は、阪神打線に得点機をつくらせず、7回を3安打無失点に抑える快投を見せた。打線は4回に丸の9号ソロで先制。6回には菊池の適時二塁打、鈴木の適時打2018/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/15
DeNA・中川大が移籍後1号など2打点
打点をたたき出すなど猛アピールで意地を見せた。中川大は七回、一死三塁の好機で西の直球を捉え中越えの適時二塁打。九回には黒木の149キロ直球をバックスクリーン右へ運ぶ1号ソロを放った。「(黒木は)真っすぐが強い投手と楽天にいたときから分かっていた。強い真っすぐをしっかり捉えられるようにと意識し打席に入2018/06/15サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト 怒とうの集中打で4点差追いつく
満塁とすると、青木宣親外野手が右翼フェンス直撃の適時二塁打を放って2点差に。さらに1死二、三塁から代打・荒木貴裕内野手が中前に同点の2点適時打をはじき返した。青木が「とにかく点が欲しかった。後ろにつなぐ気持ちで打ちました」と塁上で両拳を突き上げれば、荒木も「絶対に何とかしたい場面だったので、必死に打2018/06/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/14
オリ中島 復帰後の即スタメンでマルチ安打「打たなあかん」
」でスタメン出場。5月13日以来の試合出場ながら4回に中前適時打、6回にも一死二塁から左越えの適時二塁打を放つなど、3打数2安打2打点の活躍を見せた。1本目は「チャンスだったので、いける球はいったろう!という気持ちだった」と話し、2本目も「またチャンスで回ってきたので、こらまた打たなあかんと思った」2018/06/14東京スポーツ詳しく見る
2018/06/13
強肩俊足の“イチロー2世” 立命大・辰己に貧打阪神が熱視線
た。同点の五回に2点適時二塁打を放てば、七回には三塁線へ絶妙なセーフティーバントを決めて2安打2打点。2回戦進出に貢献し、「ボクのアピールにもなる」と汗を拭った。180センチ、73キロ。右投げ左打ちで50メートル5秒7の俊足、遠投125メートルの身体能力を誇る。視察したある球団のスカウトがこう明かす2018/06/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/12
【巨人】小林、2回2死満塁から走者一掃の適時二塁打 4点を先行
◆日本生命セ・パ交流戦ソフトバンク―巨人(12日・福岡ヤフオクドーム)巨人が2回にソフトバンク先発・武田を攻略した。先頭の岡本が三ゴロ失策、阿部が二ゴロ失策で出塁し、亀井が右前安打で満塁とした。陽は空振り三振、吉川尚は一ゴロで2死満塁となったが、小林が左中間を真っ二つに破る走者一掃の二塁打を放ち、32018/06/12スポーツ報知詳しく見る巨人・小林 値千金の3点二塁打 1カ月ぶりの打点で流れ引きよせる
った。ソフトバンク・武田に対し、相手の2失策と亀井の右前打で無死満塁。巨人ファンのボルテージも高まったが、陽岱鋼が痛恨の空振り三振。吉川尚はボテボテの一ゴロに倒れた。絶好機がしぼみかけたが、ここで小林が左中間へ走者一掃の適時二塁打。5月16日以来、約1カ月ぶりの打点でチームに大きな流れを引き寄せた。2018/06/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/09
攻守で魅せた阪神・鳥谷 金本監督にスタメン起用のススメ
球し併殺を決めた。同点にされた直後の六回の攻撃では、2死一塁から右中間へ勝ち越しの適時二塁打を放ち、これが決勝点となった。「(三塁は)去年1年守ったポジション。守りやすかった。チーム事情もあるが、もっと試合に出られるように頑張りたい。(決勝適時打は)いいところに飛んでくれた」久々にお立ち台にあがった2018/06/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/08
【広島】丸が1000試合出場の節目で好守に活躍
った。初回、先頭の田中が初球を右前にはじき返し、続く菊池が初球を送りバント。1死二塁で、丸が2球目の直球を左翼線へ適時二塁打を運び、わずか4球で先制点を奪った。2点リードで迎えた3回先頭の場面では、右翼席へ7号ソロ。「自分の良いスイングができた」と納得の表情を浮かべた。守備でも魅せた。3回2死一、二2018/06/08スポーツ報知詳しく見る広島快勝 大瀬良7連勝で9勝目!1000試合出場の丸は先制打&7号ソロ
9とした。初回、丸の適時二塁打で先制し、2回に会沢の6号、3回に丸が7号ソロ本塁打。8回は2死満塁で鈴木の3点二塁打で突き放した。丸はこの日通算1000試合出場も達成、プロ野球492人目。初出場は10年9月12日の巨人戦。先発の大瀬良は7回、113球を投げ無失点で自身7連勝で、リーグトップを更新する2018/06/08スポーツニッポン詳しく見る巨人・菅野、今季最短5回で降板 西武打線に捕まり10安打5失点
苦しい投球で、今季最短となる5回で降板した。一回、いきなり先頭の秋山に左中間席への先制ソロを被弾。二回は無失点に抑えるも、三回は3連打などで2点を失い、四回には三塁手・マギーの失策などもあり、失点した。さらに、五回にも秋山に右翼線への適時二塁打を浴びるなど、10安打5失点。強力・西武打線に捕まった。2018/06/08サンケイスポーツ詳しく見る阪神・鳥谷、美守&V撃 今季初三塁先発で打球も連敗も止めた!2位浮上!
三塁線を襲った打球を横っ跳びで捕球し併殺を完成させると、同点の六回2死一塁では右中間へ決勝の適時二塁打を放った。背番号1が攻守で躍動し連敗は2で止まり、2位に浮上した。チームも鳥谷も、ここから逆襲や!地鳴りのような大歓声が鳥谷を包み込むように沸き上がった。背番号1に送られ続けた大きな拍手、そして歓喜2018/06/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/07
【楽天】岸、5勝目&通算1500奪三振「リードしてくれた全てのキャッチャーに感謝」
3勝負けなしで5月の月間MVPを受賞した右腕は、2回に坂本勇に2点適時二塁打を浴びて先取点を与えた。直後にウィーラーの満塁弾で逆転。だが4回に阿部、7回には陽岱鋼にソロを浴びて同点に追いつかれた。8回に藤田のソロで勝ち越すと、8回裏は2死二塁とピンチを迎えるも、岡本を内角直球で見逃し三振。128球を2018/06/07スポーツ報知詳しく見る中日が延長10回にサヨナラ勝ち 乱打戦制す
い勝ち越しを決めた。土壇場の九回に中日が追いつき、延長戦に突入。8-6と2点を追う九回、2死一、三塁。途中出場の捕手・武山が今季初打席で内から2点適時二塁打を右中間へ運び、同点に追いついた。ロッテは初回に角中の先制打、井上の7号3ランで4点を先取。二回にも角中が2打席連続適時打を放つなど2点を加え、2018/06/07デイリースポーツ詳しく見る【白星一問一答】阪神・金本監督、V打の鳥谷に「さすがの働きですね」
27)が7回7安打1失点の好投で5勝目(5敗)。「6番・三塁」で先発出場した鳥谷敬内野手(36)が同点の六回に適時二塁打を放ち、これが決勝点になった。金本監督の試合後、鳥谷をたたえた。--接戦だった「欲を言えばもう1、2点あれば、楽に勝てた試合だった。まあ投手陣がよく頑張ってくれた」--秋山について2018/06/07サンケイスポーツ詳しく見る【V打一問一答】阪神・鳥谷「試合に出られないときも大きな声援をいただいていたので感謝」
27)が7回7安打1失点の好投で5勝目(5敗)。同点の六回に鳥谷敬内野手(36)が適時二塁打を放ち、これが決勝点になった。チームは2位に浮上した。お立ち台の鳥谷の姿に涙を流すファンも見られた。--鳥谷コールも出た「試合に出られないときも大きな声援をいただいていたので感謝しています」--今季初のお立ち2018/06/07サンケイスポーツ詳しく見る阪神、鳥谷のV打でオリックスに競り勝つ 秋山が7回1失点で5勝目
が7回7安打1失点の好投で5勝目(5敗)を挙げた。同点の六回に鳥谷敬内野手(36)が適時二塁打を放ち、これが決勝点になった。チームは2位に浮上した。阪神は三回、一死満塁から福留がオリックス先発の金子から中犠飛を放ち、1点を先制した。オリックスは六回、一死二塁から吉田正が秋山から右中間に適時三塁打を放2018/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/06
巨人・今村、6回無失点で673日ぶりの白星 ゲレーロ10号2ランで連敗3で止める
4奪三振、無四球)と好投し、2016年8月2日の中日戦(ナゴヤD)以来、673日ぶりの白星となる今季初勝利を挙げた。巨人は一回一死二塁と好機を作ると、ゲレーロが楽天のルーキー右腕、近藤から先制の10号2ランを放った。八回には陽岱鋼(ヨウ・ダイカン)が右中間に適時二塁打を放ち、1点を追加した。先発の今2018/06/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/05
ヤクルト12点6連勝で最下位脱出!交流戦首位タイ浮上、小川監督「いい攻撃してくれた」
脱出を果たした。初回に青木の適時二塁打で先制後、一度は逆転されたが、二回に山田哲の3ランで再逆転。バレンティン、青木も一発を放ち、四回は打者10人で一挙7点を奪って試合を決めた。連勝中もしのいで競り勝つ展開が続いていただけに、小川淳司監督は「非常に攻撃陣がよかった。逆転されてすぐに点が取れた。今日は2018/06/05デイリースポーツ詳しく見る阪神、交流戦6敗目 メッセンジャーが2年ぶりの連続被弾でオリックスに惜敗
鬼門の戦いで波に乗れない。試合は初回、先発のメッセンジャーが先制を許した。1死から福田に右前打を許すなどして2死一、二塁のピンチ。小谷野に左翼線を破る適時二塁打を浴びた。さらに、味方打線が逆転した直後の五回には、連続本塁打を被弾して逆転を許す。2死から吉田正に右翼席への9号同点ソロ、マレーロには左翼2018/06/05デイリースポーツ詳しく見る【ヤクルト】青木の適時二塁打で先制「山田がよく走ってくれました」
◆日本生命セ・パ交流戦ヤクルト―ソフトバンク(5日・神宮)5連勝中のヤクルトは、青木宣親外野手(36)の二塁打で幸先良く先制に成功した。初回無死一塁。摂津の直球を左中間に運び、二塁に到達すると、一塁ベンチに向けて右腕を突き出した。「初回でチャンスが来たので、次につなごうと思っていたけど、山田がよく走2018/06/05スポーツ報知詳しく見るヤクルト打線が3本塁打の大爆発!ソフトバンク戦で四回までに12得点
無死一塁から2番・青木の左中間への適時二塁打で先制。1-2と1点を追う二回には一死一、三塁から1番・山田哲が左翼席へ14号逆転3ランを放った。三回に先頭の4番・バレンティンが左越え14号ソロ。四回には無死一、二塁から青木がバックスクリーンへ3号3ランを運んだ。その後も打者一巡の猛攻で、この回7点を挙2018/06/05サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】岡本のフェンス直撃二塁打で5回1点差に
巨人―楽天(5日・東京ドーム)5回1死後、巨人は2番・田中俊が右前打で出塁も坂本勇が三振に倒れた。続く岡本の時、田中俊が二盗に成功。岡本は古川の3球目のスライダーをうまくすくい上げ、左翼フェンス直撃の適時二塁打。1点差とすると、続く亀井も左前打で2死一三塁に。しかし、続くマギーが空振り三振に倒れた。2018/06/05スポーツ報知詳しく見る阪神・メッセンジャー、2者連続弾浴び5回3失点で降板
一回、二死一、二塁から小谷野が阪神先発、メッセンジャーから左翼線に適時二塁打(エンタイトルツーベース)を放ち、1点を先制した。阪神は四回、無死一塁から福留がオリックス先発のアルバースから中越え適時二塁打を放ち同点。さらに無死二塁から糸井の右前適時打で2-1とした。オリックスは五回、一死走者なしから吉2018/06/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/03
阪神・中谷、同期入団の西武・榎田から2点二塁打も…大敗に「勝てる試合で打ちたい」
期入団で今季から西武に移籍した榎田から適時打を放った。4点を追う六回、2四球で作った無死一、二塁の場面。変化球を捉えると、打球は左翼フェンスを直撃。これが適時二塁打となり、1点を返した。「勝っている試合で打てるように頑張りたい」。その裏に西武打線の猛攻を受け大敗したとあって、悔しい表情で振り返った。2018/06/03デイリースポーツ詳しく見る【高校野球】“二刀流”根尾の活躍で大阪桐蔭が春季近畿大会連覇
ンバツ決勝の再現となった一戦は、大阪桐蔭のドラフト1位候補の先発・根尾(3年)が11安打されながらも1失点完投。打っては4回に4番・藤原(3年)の同点打に続いて、無死二塁から右前に勝ち越し打、8回には右翼線に追加点の適時二塁打を放つなど4打数3安打2打点と“二刀流”の活躍で食い下がる宿敵を退けた。「2018/06/03東京スポーツ詳しく見る【東都大学準硬式野球】国学院大がサヨナラ勝ち
大(3日・ダイワハウススタジアム八王子)国学院大が4点差をはね返す劇的なサヨナラ勝ちで準決勝に進んだ。専大は本橋一馬(1年=専大松戸)の適時二塁打などで3点を先制し7回、9回にも加点。4点を追う国学院大は9回、平野潤(2年=二松学舎大付)の2点二塁打で1点差とすると敵失でさらに1点を加え、1死満塁でアルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ東都大学 サヨナラ勝ち ダイワハウススタジアム八王子 二塁打 二松学舎大付 国学院大 専大 専大松戸 平野潤 本橋一馬 東都大学 死満塁 硬式野球 硬式野球THEROOKIETOURNAMENT 適時二塁打2018/06/03スポーツ報知詳しく見る阪神・陽川 登録即スタメンで2安打4打点と猛アピール
打点と気を吐いた。登録即の「6番・一塁」でのスタメン起用に見事応えた。4点を追う六回。無死一、二塁で5番の中谷が適時二塁打を放ち、なお二、三塁で3度目の打席に入ると、西武・榎田から右前に鮮やかに2点打を運んだ。7点ビハインドの展開で迎えた八回の打席では、2番手の平井から左翼へ1号2ランを打ち込んだ。2018/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/02
【巨人】マシソン、イニングまたぎ無失点 カミネロ、上原踏ん張るも…オリックス戦経過
2となり4位に転落した。2死二塁で7番手・池田が代打・伏見に左越え適時二塁打を許した。7人の投手リレーで踏ん張ったが、最後は力尽きた。先発の田口は6回途中1失点。谷岡がピンチをしのぐと、7回に登板した沢村は吉川尚の失策で1点を与えたが傷口は広げず、8回の岡本の同点打呼び込んだ。その後、マシソンが8回2018/06/02スポーツ報知詳しく見る【試合結果】巨人はサヨナラ負けでリーグ4位に後退 オリ・伏見が十二回にサヨナラ二塁打
、二死二塁で代打出場の伏見寅威捕手(28)が巨人7番手から左越え適時二塁打を放ち、試合を決めた。十二回に登板した近藤が今季初勝利でオリックスは5割復帰。 巨人は痛い1敗でセ・リーグ4位に逆戻りとなった。オリックスは山岡、巨人は田口が先発した。巨人は二回、4番デビューした岡本が先頭で左越え10号ソロを2018/06/02サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】延長12回サヨナラ負け…初4番・岡本が2打点
となり4位に転落した。2死二塁で7番手・池田が代打・伏見に左越え適時二塁打を許した。プロ初の4番に入った岡本が10号ソロを含む2打点だった。第89代4番・岡本が衝撃“デビュー”した。先頭打者で迎えた2回。カウント1ボール1ストライクからの3球目。147キロのストレートを振り抜くと、乾いた音とともに打2018/06/02スポーツ報知詳しく見るカープ誠也が決めた V二塁打!3戦連続打点「何とか少しは仕事ができた」
回に大谷から左越えの適時二塁打を放った。4番が仕事を果たしてもぎ取った勝利で、2位・DeNAとのゲーム差を4・5に広げた。交流戦でも波に乗っていく。敵地の左翼席に詰めかけた鯉党の歓声が、ヒーローを包み込んだ。鈴木が決勝の適時二塁打。試合後は「何とか少しは仕事ができて良かったです」と安どの表情を浮かべ2018/06/02デイリースポーツ詳しく見る西武 ブルペン崩壊で逆転負け
回には秋山の右線2点適時二塁打で突き放し、試合の主導権を一気に奪った。山川は「打ったのは真っすぐ。富士大の後輩(小野)から打ててよかったです」と49打点目となる一発に気分を良くしていたが、同じ富士大の後輩・多和田が5回に1点を失い2―4と2点差に迫られ、6回二死一、二塁で降板すると、流れは一気に変わ2018/06/02東京スポーツ詳しく見る【東都大学準硬式野球】専大が大勝
大(2日・ダイワハウススタジアム八王子)専大が大勝した。3回、須永隼人(2年=専大松戸)の適時二塁打などで3点を先制すると、終盤も好機を確実にものにして試合を優位に進めた。日体大は7回1死満塁から押し出し四球で1点を返すも、専大の継投策に反撃を封じられた。今年から始まったこの大会は東都大学準硬式連盟アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ東都大学 ダイワハウススタジアム八王子 専大 専大松戸 押し出し四球 日体大 東都大学 死満塁 硬式連盟 硬式野球 硬式野球THEROOKIETOURNAMENT 継投策 適時二塁打 須永隼人2018/06/02スポーツ報知詳しく見る【東都大学準硬式野球】亜大が初戦突破
大(2日・ダイワハウススタジアム八王子)亜大が2回戦へ進んだ。初回、久保田佳緯(1年=富士学苑)の適時二塁打で先制すると、2回には太田陽也(2年=広陵)の適時打で2点を追加。投げては先発の山田優真(2年=明和県央)が相手打線を5回まで無安打無失点に抑える好投をみせた。今年から始まったこの大会は東都大アルシスコーポレーションカレッジベースボールカップ東都大学 ダイワハウススタジアム八王子 久保田佳緯 亜大 初戦突破 太田陽也 富士学苑 山田優真 東都大 東都大学 相手打線 硬式野球 硬式野球THEROOKIETOURNAMENT 適時二塁打 適時打2018/06/02スポーツ報知詳しく見るヤクルトが今季初の4連勝! 八回に坂口が決勝二塁打で楽天に競り勝つ
2-2の八回、坂口の適時二塁打で勝ち越し。これが決勝点となり、連勝を4に伸ばした。五回二死から登板し、2回1/3を完璧に抑えたカラシティーが3勝目。楽天の先発・則本は8回を投げ14三振を奪うなど4安打3失点で5敗目(4勝)を喫した。ヤクルトは三回、一死一塁から9番・荒木の3号2ランで先制。楽天は五回2018/06/02サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク、交流戦無傷の5連勝 上林が決勝弾
、無死一塁から上林の安打で一、三塁とすると、松田が三塁線を破る2点適時二塁打を放ち、1点差に迫った。続く七回には二死からデスパイネが四球で出塁。代走の城所が二盗に成功すると、塚田が左前適時打を放ち、同点。さらに上林の2試合連続となる5号2ランが飛び出し、試合をひっくり返した。先発のバンデンハークは72018/06/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/01
【ソフトバンク】12球団唯一の交流戦3連勝!工藤監督「次につながる」
中田の快投が、流れを引き寄せた。立ち上がりから全球種が抜群で、8回途中まで2安打2失点で3勝目。節目の1500投球回にも達し、「中日とソフトバンクでお世話になったトレーナーさんらに感謝したい」と頭を下げた。打撃陣も、4回にデスパイネが先制の適時二塁打。8回には中村晃の適時三塁打、甲斐の2点適時打など2018/06/01スポーツ報知詳しく見る広島・緒方監督 逆転勝ちに「今日は打線。誠也、松山、新井」
へ放り込む6号ソロで同点とすると、4-4の七回に4番が責任を果たす。1死二塁から鈴木が左中間を破る勝ち越しの適時二塁打を放った。八回には会沢が左越え5号ソロを放ちリードを広げ、投げては中崎が九回を締めた。緒方監督は「きょうは打線。クリーンアップがしっかりと打ってくれた。誠也、松山、新井。1、2番もし2018/06/01デイリースポーツ詳しく見る連敗5で止める活躍 G正捕手狙うドラ3大城は一塁阿部も脅かす
)が右中間を破る2点適時二塁打。先発した防御率リーグ1位の上沢から一挙8点を奪う口火を切れば、8―6に追い上げられた五回2死一塁から左中間へ適時二塁打。最後は9―8ともつれただけに、これが貴重な追加点となり、2安打3打点の活躍で、チームの連敗を5でストップさせた。正捕手の小林がコンディション不良のた2018/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る広島・大瀬良がリーグ単独トップ8勝 ロッテは3連敗
を飾った。打線は二回、松山の4号ソロで先制。三回は丸の適時二塁打などで加点した。逆転を許した直後の五回、丸の6号ソロで同点。七回は鈴木が決勝の適時二塁打を放った。大瀬良は四回、集中打を浴びて一挙4点を失ったが、その後は修正。今季初の10三振を奪った。ロッテは3連敗。先発の涌井が5回4失点と役割を果た2018/06/01デイリースポーツ詳しく見る巨人・ゲレーロ、四回に同点二塁打「自分のスイングで打つことができた」
ロ外野手(31)が1日、オリックス1回戦(京セラ)に「6番・左翼」で先発出場。1点を追う四回二死二塁から、左中間へ一時同点となる適時二塁打を放った。「チャンスでまわってきた打席で、自分のスイングで打つことができた」相手先発・ディクソンが投じた2球目を捉えた打球は左中間を抜け、二走・マギーが生還した。2018/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/31
ソフトバンク、阪神相手に3連勝! 中田が八回途中2失点で3勝目
7回2/3を投げ2安打2失点の好投で3勝目(2敗)を挙げた。打っては四回にアルフレド・デスパイネ外野手(31)が右中間適時二塁打を放って先制すると、八回に4点を追加し、逃げ切った。ソフトバンクは四回、一死一、三塁でデスパイネが阪神先発・秋山から右中間に適時二塁打を放ち先制した。八回には一死一塁から中2018/05/31サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/30
巨人・高橋監督、薄氷の1点差勝利にも「勝ったことが全て。連敗が止まって良かった」
塁とすると、長野がスリーボールから左翼線を破る適時二塁打を放ち先制した。次打者の大城は、初球を振り抜き、右中間を破る2点適時二塁打とし、さらに打線は攻撃の手を緩めず、坂本勇、亀井も適時打。この回打者11人の猛攻で日本ハム先発の上沢を攻略。九回にカミネロが1点差に迫られたが、何とか逃げ切った。連敗も52018/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/29
DeNA・ウィーランドが粘投で2勝目 八回に6点奪って快勝
28)が7回2/3を2失点の粘投で2勝目(2敗)を挙げた。三回に大和の犠飛で先制したが、ウィーランドが四回に1点を失った。その裏にロペス、筒香の連打でチャンスを広げると宮崎が右越えの適時二塁打を放ち同点に。さらに高城が左犠飛を放ち勝ち越した。ウィーランドは七回に一死一、三塁のピンチを作ったところで降2018/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/27
ヤクルト、6連敗のち2連勝! バレの逆転打でシーソーゲーム制す
点を追う五回にウラディミール・バレンティン外野手(33)が2点打を放つなど逆転。最後は継投で逃げ切った。先発した小川泰弘投手(28)が5回6安打3失点で今季初勝利(2敗)を挙げた。DeNAは一回、二死二塁から筒香がヤクルトの先発、小川から左翼線に適時二塁打を放ち先制した。ヤクルトは三回、一死走者なし2018/05/27サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト-DeNAはシーソーゲーム…ヤクルトがバレンティンの2点打で五回に逆転
回、二死二塁から筒香がヤクルトの先発、小川から左翼線に適時二塁打を放ち先制した。ヤクルトは三回、一死走者なしから中村がDeNAの先発、平良から右翼席へ今季1号ソロを放ち同点に追いついた。四回には二死三塁から藤井の適時内野安打で2-1とした。DeNAは五回、無死一、二塁からソトの適時打などで2点を入れ2018/05/27サンケイスポーツ詳しく見る【楽天】ペゲーロ、詰まった当たりで先取点「いいところに飛んだのは神様のおかげ」
ーロ右翼手(31)の適時二塁打で先取点を奪った。初回に1死から藤田が右翼線への二塁打で出塁。銀次の二ゴロで三塁へ進むと、ペゲーロが武田の内角高め145キロに詰まらされたが、三塁手と左翼手の間に落ちて、先取点をつかみ取った。2試合連続で本塁打を放つなど調子を上げてきた助っ人は「打ったのはストレート。詰2018/05/27スポーツ報知詳しく見る
2018/05/25
【ロッテ】涌井「トン、トン、トンとやられた」4回以降9失点で4敗目
では無失点に抑えていたが、4回に突如、制球を乱した。先頭の西野を遊撃・藤岡裕の失策で出塁させると、吉田正の右前打で無死一、三塁のピンチを迎えた。ここで4番・ロメロの三ゴロの間に失点した。5回も先頭の安達、大城に連打を浴び、犠打と四球で1死満塁とされ、西野に走者一掃の適時二塁打を食らった。さらに吉田正2018/05/25スポーツ報知詳しく見る広島 今季最多の貯金12 大瀬良が完投でリーグトップタイの7勝目
5連勝で、リーグトップタイの7勝目を飾った。被安打5、与えた四死球はなく、抜群の制球力が光った。打線は二回、鈴木がバックスクリーンへ先制の5号ソロ。18打席ぶりの安打が、最高の結果となった。この一発が勢いを呼び、1死一、三塁の好機で西川が左翼線を破る適時二塁打。さらに大瀬良が2点適時打を放ち、田中の2018/05/25デイリースポーツ詳しく見る宮根誠司、阪神・ロサリオを絶賛 「現場を明るくできる」
迎えた8回に決勝2点適時二塁打を放ち、2試合連続のお立ち台に立った。とはいえ、今季打率は・235と依然寂しいかぎり。この日も第3打席までは凡退を繰り返し、殊勲打の直前、金本監督は「代打も考えた」というのだから、崖っぷちだったのだ。「勝ちに貢献できて最高の気分です」とロサリオ。二塁ベース上で派手なガッ2018/05/25夕刊フジ詳しく見る
2018/05/24
秋山の熱投で阪神5カードぶり勝ち越し 金本監督「他の投手も見習って」
えた一死一、三塁の絶体絶命のピンチを無失点で切り抜けると、直後の攻撃でロサリオが2点適時二塁打を放ち、4勝目をゲット。お立ち台に上がった右腕は「気持ちで勝った。僕が投げる試合は全部勝っていけるようにやっていきたい」と力強く宣言。金本監督も「秋山に勝ちがついたのが何よりうれしい。普通に投げるのと気持ち2018/05/24東京スポーツ詳しく見るロッテ延長十二回サヨナラ勝ち 清田が決勝打 ドミンゲスが起死回生の“二打”
ら二走の中村が三盗に成功。ここで清田が日本ハムの6番手右腕玉井から左前にはじき返した。ドミンゲスがチームの危機を2度、バットで救った。3-5の九回、1死一塁で日本ハムの守護神・トンキンから左翼席へ3号同点2ラン。1点を勝ち越された十一回には、1死二塁から左中間を破る適時二塁打を放ち、再び追いついた。2018/05/24デイリースポーツ詳しく見る【白星一問一答】阪神・金本監督「秋山に勝ちがついたのが一番うれしい」
阪神がロサリオの2点適時二塁打でヤクルトに連勝。阪神・秋山は8回101球5奪三振無失点の好投で、今季4勝目(4敗)を挙げた。以下は、試合後の金本監督の一問一答。--最後はロサリオが試合を決めた「向こうの外野の守りが、前進守備を敷いてきたんでね。定位置でいれば、普通の中飛だった。本当に勝ち運があった」2018/05/24サンケイスポーツ詳しく見る【4勝目一問一答】阪神・秋山「ゼロを並べられてうれしい気持ちです」
阪神がロサリオの2点適時二塁打でヤクルトに連勝。阪神・秋山は8回101球5奪三振無失点の好投で、今季4勝目(4敗)を挙げた。以下は、試合後の秋山の一問一答。--今季4勝目「立ち上がりからどうなるかなというような内容だった。こうやってゼロを並べられて、ここに立ててうれしい」--投球内容は「何がよかった2018/05/24サンケイスポーツ詳しく見る阪神、雨天中止の翌日は5戦5勝 ロサリオが八回、決勝打 8回無失点の秋山が4勝目
オが八回、決勝の2点適時二塁打で試合を決めた。試合は先発の秋山が8回まで、4安打無失点に抑える好投。八回のマウンドで1死一、三塁のピンチを招いたが、代打荒木を見逃し三振に斬ると、続く山田には全球直球勝負。力で右飛に打ち取り、両手で激しくガッツポーズした。流れを呼び込むと、直後の攻撃。植田がセーフティ2018/05/24デイリースポーツ詳しく見る阪神が終盤八回に先制 4番・ロサリオがフェンス直撃2点タイムリー
ーフティーバントで三塁内野安打、福留が申告敬遠で2死一、二塁の好機とすると、4番・ロサリオが中堅フェンス直撃の2点適時二塁打を放った。先発・秋山は8回4安打無失点の好投。八回には1死一、三塁のピンチを迎えるも代打・荒木を見逃し三振に。続く山田を右飛に打ち取り無得点で切り抜け、打線に流れを呼んでいた。2018/05/24デイリースポーツ詳しく見る【楽天】田中、左前適時打「結果が出せて良かった」
時打を放った。岡島の適時二塁打で先取点を奪った直後の5回2死二塁。田中は、西のスライダーをレフト前に運んだ。前日の23日に1軍に昇格したばかりの23歳は「打ったのはスライダーです。前回、岸さんが投げている時にスタメンで2三振していたので、絶対に打ってやろうと思っていました。とにかく結果が出せて良かっ2018/05/24スポーツ報知詳しく見る【楽天】岡島、適時二塁打「根性で打ちました」
チーム初ヒットとなる適時二塁打を放った。1死一塁で岡島は西の外角の138キロに反応。打球は左中間を真っ二つに割り、一塁走者の内田が一気に本塁に生還した。今季から選手会長に就任し、20日の日本ハム戦(札幌D)では4年ぶりに捕手につくなど、苦労の多い岡島は「打ったのはシュート。外角のボールをしっかり叩け2018/05/24スポーツ報知詳しく見る阪神、ロサリオの2点適時二塁打で連勝 秋山は4勝目
阪神がロサリオの2点適時二塁打でヤクルトに連勝。阪神・秋山は8回101球5奪三振無失点の好投で、今季4勝目(4敗)を挙げた阪神は八回、二死一、二塁でロサリオがヤクルト・近藤のスライダーを捉え、フェンス直撃の適時打を放ち、2点を先制した。これが決勝打となり、九回は抑えのドリスがきっちり3人で締め、142018/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/19
ソフトB中村晃、納得の一時同点打
スを突き、一時同点の適時二塁打を放った。1点を追う、2回2死一塁。ゴールデン・グラブ賞を4度受賞した涌井が一塁へけん制悪送球して、一走の高田が二塁へ。相手のミスで得点圏に走者を得た場面で左中間を破った。これで7試合連続安打とした実力者は「早めに点を取り返そうという気持ちだった。バットをうまくコントロ2018/05/19西日本スポーツ詳しく見る阪神・小野 痛恨の六回…3失点で逆転許す
ビシエドに勝ち越しの適時二塁打を許すなど、3点を失い逆転された。この回、先頭の京田、大島に連打を許すと、アルモンテの投ゴロを挟んで1死一、三塁でビシエドとの対戦。その初球、真ん中に甘く入った144キロ直球を狙われた。打球は左中間フェンス直撃。適時二塁打で一気に2者が生還し、勝ち越し点を許した。さらに2018/05/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/18
ロッテ中村、天敵から勝ち越し打 ソフトバンク戦今季初勝利
た。勝ち越し打を放ったのは中村だった。同点の五回。安打で出塁した藤岡裕を一塁に置いて、東浜の1-1からのシンカーを捉えた。打球は三塁線を突破する適時二塁打となった。「真っすぐを狙っていたが、少し落ちてうまく引っ掛かった」二回2死満塁のチャンスでは、空振りの三振に倒れた。それだけに力が入るシーンとなっ2018/05/18デイリースポーツ詳しく見るロッテ・中村「井口監督に見る目がなかったと言われないように」 五回に勝ち越し二塁打
)の五回に勝ち越しの適時二塁打を放ち、チームの連敗を3で止めるとともに今季ソフトバンクからの初勝利を呼び込んだ。「(一塁走者の)藤岡がよく走ってくれたおかげ」と控えめだったが、止めたのはチームの連敗だけではない。15日のオリックス戦(富山)で連続試合安打が18でストップ。続く17日のオリックス戦(Z2018/05/18サンケイスポーツ詳しく見るロッテ・涌井 チームの連敗止めた今季4勝目!
投で今季4勝目を決め、チームの連敗を3で止めた。ロッテは、初回に先制されるが、直後に清田の左前適時打で逆転に成功。2回に再び同点にされたものの、5回、無死一塁で中村奨の左翼への適時二塁打で再び逆転した。投げては先発の涌井が降板後も、大谷、内も好継投を見せて勝利に貢献した。ソフトバンクは、先発した東浜2018/05/18スポーツニッポン詳しく見るまさか…工藤ソフトB今季初サヨナラ負け 楽天キラー・モイネロ追いつかれ
モイネロをつぎ込みながら同点に。9回は味方の失策でピンチを広げた森が岡島に適時二塁打を浴びて悲しい幕切れとなった。モイネロが昨季から続けていた対楽天の連続試合自責点ゼロは14でストップ。「方程式」がほころび、チームの連勝も3で止まった。試合のなかった西武とのゲーム差も縮められず、3位転落。どうにも乗2018/05/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/16
森中日、首位・広島に5連勝! 柳が八回途中2失点で2勝目
は7回1/3を投げ9三振を奪うなど7安打2失点と好投し、今季2勝目(3敗)を挙げた。中日は一回、無死二塁から、京田が右中間に適時二塁打を放ち、1点を先制した。六回は無死満塁とすると、高橋の打席で広島先発の岡田が暴投し、三走が生還。なおも一死二塁、三塁で松井雅の遊ゴロの間に三走が生還し、この回2点を挙2018/05/16サンケイスポーツ詳しく見るドラ1候補の東洋大・甲斐野が99マイルをマーク
のスピードガンで自己最速を更新する99マイル(約159キロ)をたたき出した。2点差に迫った直後の七回、「全開でいってやろう」とマウンドに上がった。自慢の快速球の走りは十分だったが、毎回走者を背負う苦しい投球。九回2死一、三塁で直球を狙われ2点適時二塁打を浴びた。この日の第1試合で国学院大が敗れたため2018/05/16デイリースポーツ詳しく見る中日 ナゴヤドームでの対広島5連勝 柳が2勝目 広島・岡田は今季初黒星
奪うなど、七回途中まで7安打9奪三振2失点と好投した。打線は初回に京田の適時二塁打で先制。3点リードの七回には福田がこの試合3安打目となる中前適時打でリードを広げた。広島は岡田が6回4安打3失点(自責点1)で、今季初黒星。打線は八回に坂倉の適時二塁打などで2点を返したが、反撃はここまで。チームは2連2018/05/16デイリースポーツ詳しく見る今季初スタメンのソフトB福田が大爆発 内川に代わる一塁に入って連夜の活躍
。2回に二塁打を放つと、1点を追う3回2死満塁では楽天の先発美馬が投じた外角低めの変化球をバットに乗せ、しぶとく左前に落とす2点適時打。一時逆転となった一打に続き、5回にも適時二塁打を放った。福田の1試合3安打は16年8月11日のオリックス戦、1試合3打点は昨年8月31日の日本ハム戦以来。今季はここ2018/05/16西日本スポーツ詳しく見るDeNAのD1左腕・東が五回まで無失点
スが相手先発、岩貞から中前適時打を放ち1点を先制した。三回にはソトが左翼席に3号ソロを放ち2-0。四回には一死三塁から田中浩の中前適時打で3点目を入れた。五回には二死三塁からロペスが左越え適時二塁打を放ち、4-0とした。DeNAの先発、D1位・東(立命大)は五回まで被安打1、6奪三振で無失点と好投し2018/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/15
阪神・金本監督 DeNA戦無傷の5連勝に「勝てる時は勝っておきたい」
途中1失点でリーグ単独トップの今季6勝目をマーク。打っては6回二死満塁で代打・原口文仁捕手(26)が「ここしかないと思って“必死のパッチ”で打ちました」と、左翼線に決勝の2点適時二塁打を放った。勝率を5割に戻し、対DeNA戦は負けなしの5連勝。金本監督は「特別、相性の良さは感じてないが、勝てる時は勝2018/05/15東京スポーツ詳しく見る日本ハム清宮が22打席ぶり安打 追加点呼び込む二塁打
破った七回。1死無走者でこの日3度目の打席に入ると、1ボールからカスティーヨのストレートをとらえ痛烈な打球を右翼線へ運び、二塁打とした。ここで代走・杉谷を送られて交代したが、続く鶴岡が左越えへ適時二塁打。貴重な追加点のお膳立てをした。この試合は「7番・左翼」でスタメン出場。第1打席はショートゴロ。第2018/05/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/13
【東京六大学準硬式野球】法大が2季連続47度目の優勝
=徳島北)の適時打で1点を先制。追いつかれた直後の3回、鳴川宗志(4年=鳴門)の適時打で勝ち越すが、明大は4回、池尾俊祐(3年=岐阜城北)の適時二塁打などで3点を挙げて逆転し、5回にも2点を加えたが、3点を追う法大は6回、尾崎海晴(2年=鳴門)の適時打などで追いつくと、7回、に佐々木勇哉(3年=花巻2018/05/13スポーツ報知詳しく見る【東都大学準硬式野球】中大が粘って先勝
)の右越えソロで先制。2回に追いつかれるが、5回に岩元奎太(2年=尚志館)がスクイズを決めて勝ち越し。その裏再び追いつかれるものの、6回に敵失で勝ち越し。8回に長島僚平(4年=健大高崎)の適時二塁打、松元孝平(4年=沖縄尚学)の2ランで日大を突き放した。日大は9回、福村厳輝(1年=磐田南)の3ランで2018/05/13スポーツ報知詳しく見る
2018/05/12
阪神・中谷、やっと今季1号
ポール際へ。ようやくの今季1号だ。前日10日のウエスタン・オリックス戦(舞洲BS)でも左中間フェンス直撃の適時二塁打。試合後は「よかったです」と言葉少なだったが、矢野2軍監督は「きのうから、打てるかもな、というタイミングになってきている。ここから調子が上がる可能性がある」と今後の活躍に期待をよせた。2018/05/12サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト、青木が押し出し四球選び延長戦制す 松岡が今季初勝利
ると、青木が押し出し四球を選び、競り勝ったDeNAは浜口、ヤクルトは由規が先発した一戦。先制したのはヤクルトだった。一回、山田哲がフェンス直撃の中越え二塁打、西浦の犠打で一死三塁とすると、青木が右前に適時二塁打を放ち、山田哲が生還した。さらに一死一塁、二塁で坂口が右中間に2点打を放ち、この回3点を挙2018/05/12サンケイスポーツ詳しく見るヤクルトが延長を制し、DeNAに連勝 青木の押し出し四球が決勝点
NAの7番手・砂田から四球を選び出塁。犠打と四球の1死一、二塁から、西浦の遊ゴロが大和の失策を誘い満塁。続く青木がフルカウントから四球を選んで、押し出し。この1点が決勝点となった。初回、今季初登板のDeNA先発・浜口に対し、1死三塁から青木が先制の右前適時打。さらに坂口が右中間への適時二塁打で2点を2018/05/12デイリースポーツ詳しく見るソフトB重症すぎる一発病 バンデンやられた逆転満塁弾、相手はプロ通算1本の伏兵
クが乱れた。石井一の適時二塁打で1点を返されると、1死後に死球と安打で満塁。ここで9番中島に、高めに入ったスライダーを右翼ポール際へ放り込まれた。中島はこれが今季1号で、プロ通算でも2本目。満塁本塁打は初めてだ。ソフトバンクのチーム被本塁打数は試合前まで両リーグワーストの39。これで40に乗ってしま2018/05/12西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/11
中日・小笠原 5試合連続勝ち星なし「ムダな四球が反省です」
4月30日の松坂以来9試合連続で白星がついていない。小笠原は2回に長野の左翼フェンス直撃の2点適時二塁打で先制を許すと、5回には吉川尚に中前適時打を浴び追加点を許した。「しっかり試合をつくることを考えて投げていた。ムダな四球を出してしまったことが反省です」とコメント。東海大相模高の先輩である巨人・菅2018/05/11東京スポーツ詳しく見る阪神・能見、まさかの初回6失点 広島打線の猛打に…
点8)で広島打線にKOされた。初回、先頭の田中を三振に斬ったが、菊池、バティスタに連続ソロアーチを浴びる。その後もピンチを背負うと安部の適時三塁打と暴投、石原の2ランでこの回6点を失った。2回にもバティスタ、新井に適時二塁打を浴び失点、味方守備の悪送球でさらに1点を失い3失点。序盤で大量失点したが、2018/05/11スポーツニッポン詳しく見る巨人・菅野 7連続含む13奪三振で完封勝利 後輩・小笠原を圧倒!
連勝を飾った。打線も菅野を強力に援護し、12安打で6得点。投打がガッチリかみ合い、チームは3連勝となった。先手を奪ったのは巨人。2回にゲレーロの二塁打で口火を切ると、マギーの中前打で無死二、三塁に。1死後、7番・長野が適時二塁打を放ち、幸先よく2点を奪った。5回、小林の中前打、菅野の犠打で二塁までラ2018/05/11スポーツニッポン詳しく見る駒大が勝ち点2、16安打13点圧勝 平野3安打2打点でけん引
その打線を引っ張っぱったのが平野英丸(ひでまろ、3年=静岡)。2回に中前打で出塁すると長(おさ)壱成(4年=智弁和歌山)の二塁打で生還。4回も平野と長の単長打で好機を作り犠飛で加点。四球を挟んで7回は右翼越えに適時二塁打、8回も右犠飛と3打数3安打2打点4得点と大暴れだ。マウンドの辻本宙夢(ひろむ、2018/05/11スポーツニッポン詳しく見る大谷の特大ソロで「ボールはつぶされた」 大リーグ公式ツイッターが紹介
打席に右腕ヒルデンバーガーから左中間に特大の5号ソロを放った。三回の第2打席には先発右腕・ベリオスから右中間に適時二塁打を放った。大谷はこの試合4打数2安打2打点1三振で、打率は・354。試合はエンゼルスが7-4で勝ち、アストロズを抜いてゲーム差なしの首位に立った。大リーグ公式ツイッターは、大谷が放2018/05/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/08
【試合結果】中日ーヤクルトは延長十回途中に降雨引き分け
との一戦は延長十回表に雨が激しくなり、引き分けた。ヤクルトはハフ、中日は柳が先発した。先制したのはヤクルト。一回二死一、二塁で雄平が中前適時打を放ち、1点を奪った。中日はその裏、二死二塁で、ビシエドが左前適時打を放ち、同点。さらに5番・福田が右中間に適時二塁打を放ち、2-1とした。ヤクルトは三回、無2018/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/06
ヤクルトが延長十一回サヨナラで広島との延長戦制す! 九回二死、十回二死一、二塁で同点に追いつく執念の白星
手(33)が右翼線に適時二塁打を放ち、サヨナラ勝ちした。大型連休最終日。先制したのは広島だった。四回、無死二塁から3番・バティスタがヤクルト先発の石川から左翼席へ2ランを放ち、2-0とした。ヤクルトは四回にバレンティンが左越え10号ソロを放ち、1点を返した。1点ビハインドの九回には二死走者なしで登場2018/05/06サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト坂口延長11回劇打でGW締め「めちゃくちゃ喜んでます」
9、10回と2度、1点差を追いついて迎えた延長11回2死一塁から右翼線への適時二塁打。バンザイして喜んだヒーローは「打ててよかった。次につなげる気持ちで、結果がこうなってくれた。めちゃくちゃ喜んでます」。16年目のベテランらしく口調は穏やかだったが、ゴールデンウイークを締めくくる劇的な一打に本拠地・2018/05/06スポーツニッポン詳しく見る阪神・鳥谷 久々スタメンで勝利に貢献
二塁から左越えに2点適時二塁打を放つなど3打数2安打2打点と、チームの2カード連続勝ち越しに貢献した。金本監督の温情で史上2位の連続試合出場記録は継続しているが、前日まで打率1割3分5厘、0本塁打、2打点と苦しんできた。この日は左膝前十字靱帯損傷の疑いで登録抹消された上本(31)の代役としてのスタメ2018/05/06東京スポーツ詳しく見るソフトBデスパ「イイネ」の予感 4試合ノーヒット→4試合連続安打
2死三塁でフルカウントから山岡のスライダーを捉え右中間への適時二塁打をマーク。1日までは4試合連続無安打だったが、これで逆に4試合連続安打となった。「何とか食らいついて気持ちで打った。いい所に飛んでくれて、いい追加点になったかな」。勝利に貢献し、胸を張った。=2018/05/06付 西日本スポーツ=2018/05/06西日本スポーツ詳しく見る【速報中】DeNA・ロペスが“打ち直し2ラン” リクエストで判定覆った直後に正真正銘の一発
は野上が先発した。DeNAは一回に鮮やかな先制攻撃。無死一塁から、ソトが左越え適時二塁打、続く筒香が右前適時打を放ち、2点を奪った。この後、ロペスが左翼ポール際へ本塁打を放ったが、リクエスト制度でファールに覆る。この後、ロペスは再び打席に入ると、今度は左中間席に9号2ランを放ち、この回4点を奪った。2018/05/06サンケイスポーツ詳しく見るDeNA・ソトが先制打 昇格即「2番・右翼」でスタメン出場
回無死一塁の場面で第1打席を迎え、野上の変化球をフルスイングすると左越えの適時二塁打となった。5日に4連敗(1分を挟む)を喫し、この日は打順を組み替えたが、その“目玉”が攻撃型2番のソトだった。助っ人は早々とラミレス監督の期待に応えた。ソトは「チャンスの場面だったので、ランナーを返すことを考え打席に2018/05/06デイリースポーツ詳しく見る平野 4番手で1回2失点 チームはサヨナラ勝ち
われたアストロズ戦で3―1の8回に4番手で登板し、1回を2安打2失点、1三振2四球だった。勝敗は付かなかった。防御率は3・14。この回先頭の4番・グリエルを三ゴロに打ち取ったが、続くレディックに四球を与えた。ブレグマンを右飛に仕留め2死一塁としたが、マキャンに適時二塁打を許した。さらにゴンザレス四球2018/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/05
大谷 2戦連続マルチ!プホルス3000安打達成直後に適時二塁打
リナーズ戦に「5番・指名打者」で、メジャー移籍後初めて4試合連続で先発出場。4回無死一塁からの第2打席に中前打を放つと、5回には左翼へ適時二塁打を放ち、2試合連続でマルチ安打をマークした。2回無死からの第1打席は、1ボール2ストライクから外角変化球に空振り三振。4回無無死一塁では2ストライクから外角シアトル ストライク マリナーズ マリナーズ戦 マルチ安打 メジャー移籍 中前打 先発出場 外角 外角変化球 大谷 大谷翔 安打達成 打席 指名打者 無死 無死一塁 空振り三振 試合連続 連続マルチ 適時二塁打2018/05/05スポーツニッポン詳しく見る大谷翔平、2試合連続マルチ&適時打 プホルズ3000本安打直後に
の第3打席は左翼への適時二塁打を放ち、2試合連続の適時打とマルチ安打を記録した。マリナーズ先発のリークから第2打席に中前打を放っていた大谷は、第3打席は4番のプホルズが通算3000本安打を記録した後、2死一、二塁という場面で迎えた。変化球主体の投球に対して、2ボール2ストライクで迎えた5球目、外角へ2018/05/05デイリースポーツ詳しく見る広島・緒方監督「いい攻撃ができた」今季初の4発10得点で快勝
ょ?いい攻撃ができた」とうなずいた。初回2死二塁で鈴木が左前適時打を放ち、先制。二回には先頭のエルドレッドが左中間席へ5号ソロを放ち、1死満塁では菊池が走者一掃の右越え適時二塁打をマークした。その後も会沢、菊池、バティスタに一発が飛び出すなど、前夜の完封負けの鬱憤(うっぷん)を晴らした。指揮官は「ま2018/05/05デイリースポーツ詳しく見るヤクルト3連勝ならず…炎上の先発梅野に小川監督「成長の肥やしに」
の適時打で先制を許すと、二回は先頭のエルドレッドにソロを被弾。さらに四死球でピンチを広げ、菊池に満塁の走者一掃の適時二塁打を浴びた。先発の役割を果たせず「粘り強く投げられなかったのが反省点。(力を)出し切れなかった」と肩を落とした。田畑投手コーチは「二回持たないようでは話にならん。試合の中で自分のボ2018/05/05デイリースポーツ詳しく見る【速報中】大谷翔平、第3打席に左越え適時二塁打で複数安打 プホルスのメジャー通算3000安打に続く
り三振。四回の第2打席は痛烈な中前打。五回の第3打席では左越え適時二塁打を放った。大谷は1日のオリオールズ戦以降、メジャー初の4試合連続の先発出場。エ軍はリチャーズ、マ軍はリークが先発した。0-0の二回、先頭の大谷は敵地ファンのブーイングを浴びながら打席へ。カウント1-1から、リークの外に逃げていくエンゼルス エ軍 オリオールズ戦 マリナーズ マリナーズ戦 マ軍 メジャー初 メジャー通算 リーグ 中前打 先発出場 大谷 大谷翔 大谷翔平 安打 打席 敵地ファン 空振り三振 米大リーグ 複数安打 試合連続 適時二塁打 DH2018/05/05サンケイスポーツ詳しく見る広島 セ・リーグ20勝一番乗り 大瀬良は3年ぶり完投で4勝目
先発の大瀬良は9回123球を投げて、7安打1失点で3年ぶりの完投で4勝目をマークした。初回、2死二塁で鈴木誠の左適時打で先制。2回、エルドレッドの5号ソロで追加点。その後、1死満塁で菊地が走者一掃の左中間への適時二塁打で3点。4回には会沢の2号ソロ、5回にも1死二塁で安部の中適時打で加点。8回には、2018/05/05スポーツニッポン詳しく見る大谷翔平、第4打席は四球 3打数2安打1四球
第3打席とヒットを打って迎えた第4打席は四球を選んだ。先頭打者として入った八回、マリナーズ3番手の左腕・ゼプチンスキーと対戦。変化球主体で組み立てる相手に、追い込まれて以降はボール球をしっかりと見極めた。第1打席は空振り三振。第2打席は中前打を放ち、第3打席は左翼を越える適時二塁打を放った。マルチ安2018/05/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/04
【ヤクルト】ブキャナンが初完封、自ら適時二塁打も
完封。打っても2回に適時二塁打で自らを援護し、緑色の「燕パワーユニホーム」を着用したみどりの日を白星で飾った。「先制の3点をもらったので、しっかりストライクを投げていった。先発したら、深いイニングまで投げきるように思っている」と頼もしい。来日初の無四死球投球で、ゴールデンウィークにフル回転だった救援2018/05/04スポーツ報知詳しく見る【楽天】塩見、5回7安打3失点も降板後に逆転され初勝利おあずけ
て初勝利を逃した。3回に山川に先取点となる左翼線2点適時二塁打を浴びた塩見。4回に味方打線が逆転したが、5回には1死から八戸大の同級生の秋山にソロ本塁打を浴びた。5回84球ながらマウンドを降りた塩見は「ブルペンから良かったですし、それをマウンドでも維持できました。点を取ってもらったあとの(秋山に浴び2018/05/04スポーツ報知詳しく見る
2018/05/03
マーリンズ田沢 ビハインドの登板で1回2失点 チームは零封負けで連勝ストップ
リーフ登板。2番手の投手としてマウンドに上がり、1回を投げて2安打2失点の内容だった。田沢は0―2とビハインドの8回から登板。先頭の4番・アンテールに右前打を許すと、1死から6番・フランコに左翼線への適時二塁打を浴びて失点。フランコは本塁への送球の間に三塁へ進塁し、続く7番・フロリモンの一ゴロでホー2018/05/03スポーツニッポン詳しく見る巨人・小林誠司、得点圏で・524 先制打も敗戦「タイムリーはたまたま」
線ギリギリに運ぶ先制2点適時二塁打とした。この一本で得点圏打率は・524。好調を維持する“恐怖の8番”だが、「タイムリーはたまたまです」と敗戦に笑顔はなかった。チームは首位攻防戦で逆転負けを喫し、3位に転落した。1点リードで迎えた六回、高橋監督は5回1失点と粘投していた吉川光から沢村へスイッチした。2018/05/03デイリースポーツ詳しく見る【巨人】吉川光、スライドで好投「もう1、2イニングいかせてもらえるようにしないと」
板で5回70球3安打1失点と好投した。初回から最速149キロの速球にキレがあり、110キロ台のカーブで緩急をつけてテンポ良く打ち取った。広陵高の後輩・小林の適時二塁打で2点を先制した直後の2回、鈴木にソロを浴びて1点差とされるも、3、4回は3者凡退。5回は1死一、三塁でヒッティングにきた岡田を初球で2018/05/03スポーツ報知詳しく見るソフトB柳田だ!デスパだ!上林だ!前祝い3発!!!
わず初回、左中間へ先制6号2ラン。2回も左越えに適時二塁打を放った。今春キャンプの練習試合で封じられており「打ちたかった。紅白戦でも打った覚えがない」と言う。ヒーローインタビューでは「序盤は雨降って寒い思いしたと思うんで、帰ってお風呂につかって、風邪ひかないように」とファンに呼び掛けた。=2018/2018/05/03西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/02
【ソフトバンク】3発含む12安打8点で快勝し2位浮上…内川は2000安打まで残り2
パイネの2ランでいきなり4点を先制。2回も柳田の適時二塁打と内川の適時打などで3点を奪い、昨季までチームメートだった大隣をこの回途中でKOした。投げても先発のバンデンハークが、6回途中3失点でまとめて3勝目を挙げた。柳田はヒーローインタビューで、お約束の“ギータ節”をさく裂させた。雨が降りしきる中、2018/05/02スポーツ報知詳しく見るソフトB柳田6号V弾から3打点 「お風呂につかって」雨中声援ファン気づかう
になる海風に構わず左中間へ先制の6号2ラン。「もう思いっきり振ることだけ考えました。(入るか)分かんなかったんで、一生懸命走ってたんですけど、入ってくれて良かったです」。結果的に決勝打ともなった一発に、うなずいた。続く2回も左越えの適時二塁打を放った。「ホームランかと思ったんですけど、ホームランじゃ2018/05/02西日本スポーツ詳しく見る【楽天】ウィーラー、初回に適時二塁打「月も変わったからね。気持ちを切り替えていくよ」
◆日本ハム―楽天(2日・札幌ドーム)7連敗中でパ・リーグ最下位の楽天が、初回にウィーラーのタイムリー二塁打で先取点を奪った。清宮初出場に沸く札幌D。主役が打席に立つ前の初回。2死から銀次が左翼線を破る三塁打で出塁。すると、続くウィーラーが1ストライクから上沢の144キロに反応した。打球はグングン伸び2018/05/02スポーツ報知詳しく見る広島、怒りの逆転G倒!山口俊の2打席連続死球に会沢ぶち切れ
逆転勝ち。第1、第2打席はともに初球が死球だった会沢翼捕手(30)が、五回一死一塁の第3打席で左翼線へ適時二塁打を放ち、貴重な追加点をたたき出した。対戦した山口俊投手(30)には以前にも顔面にぶつけられており、2度目の死球には激怒。乱闘騒ぎとなった次の打席で「なめられてはいけない」と気迫で打った。巨2018/05/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/01
DeNA・ラミレス監督 乱調の今永の今後の起用に「いろいろと考えたい」
間への二塁打を打たれると、1死三塁として糸井に左中間へ適時二塁打を許して先制点を献上。2死一、三塁となり、糸原、俊介にも連続適時打を浴びて計3失点となった。二回以降は立ち直りの兆しも見せたが、四回1死二、三塁から投手の秋山に左前適時打を打たれると、この回も計3失点で降板。4回10安打6失点という内容2018/05/01デイリースポーツ詳しく見る由伸巨人、初の8連勝で2位浮上 “恐怖の8番”小林2安打4打点
では初の8連勝に導いた。「チームが作ってくれたチャンスで、点を取りたいと思った」と声を弾ませた。勝負強さが際立った。二回1死二、三塁で振り抜いた打球は、三塁手の頭上を越える先制の左前2点適時打。五回無死満塁では左中間に2点適時二塁打を放ち、この回一挙7得点の猛攻に貢献した。先発野手全員安打の16安打2018/05/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/30
巨人が6年ぶり8連勝で2位浮上 2戦連続の2桁得点 ヤクルトは4連敗
点、先発野手全員の16安打と爆発した。二回に小林の左前2点適時打で先制。三回にはゲレーロと亀井の適時打で2点を追加した。五回にはゲレーロが左中間スタンドへ2試合連続の5号ソロ。小林、坂本勇の適時二塁打などで一挙7点を奪って突き放した。坂本は4安打2打点、ゲレーロが3安打3打点、小林が2安打4打点と打2018/04/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/28
慶応・嶋田、プロでも貴重な右の大砲候補への期待
。この日は五回に逆方向への適時二塁打、九回に自身リーグ戦初本塁打となるダメ押しの一発と活躍。同氏は「非常に楽しみ」とプロでも貴重な右の大砲候補に期待する。豪快な打撃には新井貴浩内野手(広島)と似た雰囲気を感じ、「意識するのは大いに結構」と目指すべき理想像に太鼓判を押した。「非常に前向きな姿勢もよく見2018/04/28デイリースポーツ詳しく見る慶大・郡司、4番に座ったことで打撃面で成長
た。開幕から4番に座り、この日は五回に決勝の2点適時二塁打。今季初打点を挙げて勝利に貢献した。同氏は「守りのイメージが強かったんですけど、4番を任されるかたちで責任感も出てきたのかチームを引っ張っていこうという強い意識も感じます」と主軸を担うことが好影響となっていると分析する。「特に長打力があるわけ2018/04/28デイリースポーツ詳しく見る巨人、助っ人コンビで先制 ゲレーロ「吉川の足で取った1点」
一死から2番・吉川尚が中前打で出塁すると、ゲレーロが左翼線へ適時二塁打。吉川尚が快足を飛ばして生還すると主砲も笑みを浮かべた。「自分のスイングで打ち返すことができた。ただこの1点は、吉川(尚輝)の足で取った1点と言っていいと思うよ」続く4番・マギーも三塁線を破る適時二塁打。「先制して、もう1点欲しい2018/04/28サンケイスポーツ詳しく見る【速報中】阪神、糸井の4号2ランなどで五回に追いつく
を放ち、先制した。なおも二死二塁から、福留が右翼線二塁打を放ち、2-0とした。広島は三回、一死満塁で、4番・鈴木が左翼スタンドに飛び込む1号満塁本塁打を放ち逆転。なおも一死一、二塁とし、安部が左中間を破る適時二塁打を放ち、5-2とした。阪神は五回無死一塁から、糸井が右越え4号2ランを放ち1点差。なお2018/04/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/27
今秋ドラフト候補、花咲徳栄・野村が2点適時二塁打
ドラフト候補の花咲徳栄・野村佑希内野手(3年)が逆方向への長打で存在感を見せた。七回に右翼手のグラブをかすめる2点適時二塁打。新たに挑戦する三塁守備では1失策も、積極的に声掛けをしてチームを引っ張った。辛勝発進に昨夏甲子園を制した旧チームからの4番は「乗り切れたのはよかった」と主将らしく振り返った。2018/04/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/26
日本ハム 栗山監督、57歳バースデー勝利 4割打者近藤が決勝打含む3安打
の4試合連続打点など、4連打で勝ち越しに成功。1死から連打で一、二塁とすると、3番の近藤は右中間フェンス直撃の適時二塁打で1点を勝ち越すと、4番の中田は三遊間を破る適時打を放ち、さらに1点を加えた。勝ち越し打含む3安打の近藤は「決めてやろうと思いながら打席に入った。つながって良かった。去年は怪我して2018/04/26デイリースポーツ詳しく見るヤクルト“難敵”攻略お預け メッセンジャーから21イニングぶり得点も…
戦は、また黒星。ヤクルト・小川淳司監督は「なかなか連打で崩すのができない」と険しい顔だった。23日の練習では、身長192センチの宮出打撃コーチが打撃投手を務めるなど、策は講じた。四回にはバレンティンの適時二塁打で、メッセから21イニングぶりの得点。だが、六回1死一、二塁の好機はバレ砲が三ゴロ併殺に倒2018/04/26デイリースポーツ詳しく見る昨夏夏Vの花咲徳栄が競り勝ち ドラフト候補野村が2点適時打
ト候補の野村佑希内野手(3年)が新チームから本格的に挑戦する三塁を守り、バットでは七回に2点適時二塁打を放った。逆方向へもしっかりと打球を飛ばす。2-1の七回2死満塁。右翼手のグラブをかすめる当たりで貴重な追加点を生んだ。「マークされている中で打たなきゃいけない」と誓う4番。右方向への長打に巨人・青2018/04/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/25
阪神メッセンジャーが4勝目 金本監督「これぞザ・ピッチャー」
エンジン全開で3回まで無安打投球。4回、バレンティンに適時二塁打を浴びたが、その後も崩れることなく7回まで投げ切った。チームの連敗を3で止めた頼れる右腕は「自分の仕事をすることだけを考えていた。チームメートに感謝だね」とニッコリ。金本監督は「安心して見られた。これぞザ・ピッチャーという投球だった」と2018/04/25東京スポーツ詳しく見る阪神・メッセンジャー、7回3安打1失点で勝ち投手の権利得て降板
した。当初、登板が予定されていた24日の同戦が雨で中止となりスライドでマウンドに上がった右腕。立ち上がりから安定感のある投球を披露した。唯一の失点となったのは2点リードの四回。1死二塁からバレンティンに右越え適時二塁打を許し、1点を奪われた。だが、その後は追加点を与えず。先発としての役割を全うした。2018/04/25デイリースポーツ詳しく見る広島が11点大勝で首位堅持! 菊池の適時打など二回に6得点で19歳右腕攻略
の岡田明丈投手(24)は7回を7安打5失点で3連勝。DeNAは3連敗となり、2年目の19歳右腕・京山は1回2/3を7失点でプロ初黒星(3勝)を喫した。広島は一回、一死一、二塁とし、4番・松山の左越え適時二塁打で1点を先制した。その裏、DeNAは二死二塁とすると、4番・ロペスが左中間席に2ランを放ち逆2018/04/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/23
【東京六大学準硬式野球】早大が逆転で初の勝ち点
の取り合いとなったが、1点を追う7回、今駒顕二郎(4年=早大学院)の中前適時打、永井隆太(4年=七尾)の適時三塁打、中村大輔(4年=早大学院)の適時二塁打で3点を奪って逆転。9回にも1点を加えた。明大は3回、平島嘉之(4年=明大中野八王子)の中犠飛、小泉奎太(4年=佐野日大)の2点二塁打で3点を奪っ中前適時打 中村大輔 二塁打 勝ち点 報知新聞社後援東京 大学 小泉奎太 平島嘉之 早大 早大学院 早大東伏見 明大 明大中野八王子 東京 永井隆太 硬式野球 硬式野球春季リーグ戦早大 逆転 適時三塁打 適時二塁打2018/04/23スポーツ報知詳しく見る
2018/04/22
中日D1・鈴木博、プロ初勝利!救援8試合無失点
・鈴木をカットボールで空振り三振に仕留め、その裏にモヤが決勝弾。九回は3者凡退で締めた。8試合すべて救援で登板して無失点の最速157キロ右腕は、「リリーフなので勝てるとは思っていなかった。ウイニングボールは両親に渡します」と頬を緩めた。七回に代打で適時二塁打の中日・阿部「(ジョンソンは)いい投手なの2018/04/22サンケイスポーツ詳しく見るカープ・ジョンソン 3勝目スルリ「悔やまれる」 七回2死から同点許す…
ーブは、代打・阿部によって左中間へはじき返された。同点となる適時二塁打。「悔やまれる」。失投ではなかったものの大事な終盤で粘りきれなかった。初回に3本の長短打を許して失点。3-1の五回にも1点を失った。「無駄な四球だった」。反省したのは五回先頭・福田への四球。ファウルで粘られ、最後は根負け。そこから2018/04/22デイリースポーツ詳しく見るソフトBの長身サブマリンがデビュー ドラ2高橋礼「攻めの投球」で4回3失点
から連打を浴びるなど無死満塁のピンチを招き、中田の中犠飛、アルシアの中前適時打で2点を献上。3回は1死一塁から中田に適時二塁打を許した。それでも最速136キロの直球と90キロ台の遅い球を織りまぜた緩急の効いた投球で回を追うごとに調子を上げ、4回は走者を出しながらも初めて1イニングを打者3人で片付けた2018/04/22西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/21
【東京六大学準硬式野球】法大・竹内が完封勝利
勝した。2回、竹内の適時二塁打で先制すると、4回には無死一、三塁から三品勇人(4年=報徳学園)の二ゴロの間に1点を追加した。竹内は1四球と制球がよく、打たせて取る投球で7安打を許しながらも要所を締めて126球で完封。慶大は5回に1死満塁、7回に無死二塁と好機をつくったものの生かせず、先発の村石就昭(ネッツ多摩昭島 三品勇人 報徳学園 報知新聞社後援東京 大学 完封 完封勝利 慶大 慶応志木 村石就昭 東京 死満塁 法大 無死 無死二塁 硬式野球 硬式野球春季リーグ戦法大 竹内 竹内悠 適時二塁打2018/04/21スポーツ報知詳しく見るソフトバンク・柳田がサイクル安打! プロ野球史上70度目
た。プロ野球史上70度目(65人目)。柳田は一回二死の第1打席で日本ハム先発の有村から右中間スタンドに飛び込む先制ソロ本塁打を放つと、四回先頭の第2打席では中前打。五回一死一、二塁で迎えた第3打席では中堅フェンスを直撃する適時二塁打、六回二死二塁の第4打席でも日本ハムの3番手・公文から中前適時打を放サイクル安打 ソフトバンク プロ野球史上 中前打 中前適時打 中堅フェンス 二塁 二死 二死二塁 先制ソロ本塁打 右中間スタンド 打席 日本ハム 日本ハム先発 札幌D 柳田 柳田悠岐外野手 適時二塁打2018/04/21サンケイスポーツ詳しく見るソフトB柳田がサイクル安打 8回5安打目、激走三塁打で達成 パ・リーグ11年ぶり
に、4回に中前打、5回に適時二塁打。三塁打を打てばサイクル安打だった6回の第4打席では中前適時打を放った。迎えた8回の第5打席は2死一塁で右中間を切り裂く打球を放ち激走。外野からの送球は微妙なタイミングだったが二塁も蹴って全力疾走し、最後は送球が柳田に当たって三塁に到達した。サイクル安打は2016年2018/04/21西日本スポーツ詳しく見るソフトB柳田がサイクル安打に接近 ソロ→中前打→適時二塁打 4打席目は…
マーク。2点リードの5回1死一、二塁では有原の内角カットボールを捉え、あと数十センチでフェンスオーバーという中堅フェンス直撃の適時二塁打を放ち「(二走の)甲斐がよく走ってくれた」と後輩をたたえた。5回の5得点もあり7-0とさらにリードを広げて迎えた6回。2死二塁のチャンスで打席に入った柳田は三塁打なサイクル安打 ソフトバンク柳田 ソフトB柳田 ソロ フェンスオーバー リード 中前打 中堅フェンス直撃 二塁 内角カットボール 号ソロ 安打目 打席 打席目 日本ハム-ソフトバンク 札幌ドーム 柳田 死二塁 適時二塁打2018/04/21西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/20
【楽天】西巻、サヨナラ押し出し「1軍へ結果残す」清宮の前で延長11回ドラ6執念
18)=仙台育英高=が19日、イースタン・リーグ日本ハム戦(森林どり泉)で、サヨナラ押し出しを含む2打点と逆転勝ちに貢献した。8回に追撃の適時二塁打を放つと、同点の9回1死満塁では遊ゴロと凡退。しかし、11回に再び回ってきた無死満塁のチャンスで四球を選び、同期のライバル、日本ハム・清宮幸太郎内野手(イースタン イースタンリーグ楽天 サヨナラ押し出し スタジアム泉 リーグ日本ハム戦 仙台育英高 延長 日本ハム 楽天 死満塁 清宮 清宮幸太郎内野手 無死満塁 西巻 西巻賢二内野手 逆転勝ち 適時二塁打2018/04/20スポーツ報知詳しく見る
2018/04/13
広島・薮田が中継ぎ登板 2回2失点に「収穫はなかった」
不調が続いていた右腕は今季初めての中継ぎ登板。7点を追う六回にマウンドに上がり、中井、小林、菅野を三者凡退に抑えたが、七回。先頭の坂本勇、吉川尚に連打を浴び一、三塁を迎えると、続くゲレーロには左翼線への適時二塁打を許し2点を失った。試合後、薮田は「収穫はなかった。1イニング1イニング抑えるつもりでや2018/04/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/12
中日 4連勝で5割に 吉見が今季初勝利
達した。初回、京田の適時二塁打で先制、続くアルモンテの2試合連続となる2点本塁打が飛び出した。3回には無安打で加点し、4回には大島の2点三塁打、6回にも3点を追加し、試合を決めた。今季初登板の吉見は6回まで7安打を浴びながら内野ゴロの間の1点に抑え、今季初勝利。ヤクルトは先発の館山が四球から失点し、2018/04/12スポーツニッポン詳しく見るカープ中村恭2軍落ち 2年ぶり1軍も…4失点KO「試合作れず悔しい」
点で降板。わずか1試合で2軍落ちが決まり「試合を作れず悔しい」と肩を落とした。16年7月24日・阪神戦(マツダ)で先発して以来の1軍登板。初回に糸井に左中間へ適時二塁打を浴びると、五回は1死から安打と2四球で満塁のピンチを招き、大山に押し出し四球を与えたところで交代を告げられた。「直球の走りも悪くな2018/04/12デイリースポーツ詳しく見る中日、4連勝で勝率5割! ヤクルトは3連敗
した。今季初登板の先発・吉見は6回で7安打1失点で初勝利を挙げた。ヤクルトは3連敗で貯金がなくなった。中日は一回、先頭の大島が四球を選ぶと、続く京田が右翼線を破る適時二塁打を放ち先制。さらに3番・アルモンテが右翼席に運ぶ3号2ランを放ち、ヤクルトの先発・館山からこの回3点を奪った。三回にはビシエドの2018/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/11
【楽天】守護神・松井、またもリード守れず「ゾーンでの勝負に負けた」
た。この日は1点リードの9回に3番手で登板。先頭のロメロに中前安打を浴び、2死二塁のピンチを迎えると、3ボール1ストライクから、代打・伏見に同点の左越え適時二塁打を浴びた。真ん中に甘く入ったチェンジアップを打たれ「気持ちは入っていた。メンタルで負けたわけではない。カウントが悪かったので、ゾーンでの勝2018/04/11スポーツ報知詳しく見る【オリックス】6連敗阻止も開幕から4カード連続勝ち越しなし
ドロー。開幕から4カード連続で勝ち越しなしとなったが、6連敗は阻止した。先発のアルバースは5回8安打2失点。2点を先取されたが、1点ビハインドの9回2死二塁に代打・伏見が同点の左超え適時二塁打を放ち延長戦に突入した。7投手をつぎ込み、野手は伊藤以外が出場する総力戦。4時間37分の激闘は、両軍ともに決2018/04/11スポーツ報知詳しく見る広島・薮田が8四球で大乱調「ストライクを入れようとしましたが…」
与えるなど5回1/3を4安打3失点。勝敗は付かなかったが、制球難で先発ローテ剥奪の可能性が浮上した。「ストライクを入れようとしましたが…。力がない。練習あるのみです」。2ー0の四回二死から四球後、梅野の中堅へ適時二塁打。2点差の六回一死にはこの日3度目の2者連続四球を与えて降板となった。5回3失点で2018/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/10
八回炎上の巨人・上原「申し訳ない」開幕から5試合目で初失点で負け投手
八回から登板。先頭の大和に左前打を浴びるなどで1死一、二塁となり宮崎に中前適時打を許し同点に。続く、乙坂には中前打され満塁。続く嶺井にはフォークを捉えられ、左越え2点適時二塁打を許した。開幕から4試合を無失点に抑えていたが、5試合目で初の失点。逆転負けで4連敗となり、試合後「申し訳ないという思いが強2018/04/10デイリースポーツ詳しく見る西武ついに初黒星、ロッテに逆転負け 開幕連勝8でストップ
に前身の西鉄がマークした11連勝以来、64年ぶりの開幕9連勝はならなかった。先発した十亀剣投手(30)は7回113球を投げ、2安打3失点5四死球4三振で今季初黒星(1勝)。好調だった打線も、散発4安打と元気がなかった。先制したのは西武だった。二回一死一塁から8番・メヒアが右中間へ適時二塁打を放った。2018/04/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/09
中日アルモンテ ゲレーロより「いい」
ンテ外野手(28)だ。まずは3回二死二塁で右中間を破る適時二塁打で先制。1―1の5回には一死一、二塁で勝ち越し適時打を左前へ運んだ。さらには逆転された直後の8回、無死満塁の好機で右前へ値千金の再逆転勝ち越し2点適時打を放った。試合後は「チャンスで回してくれているのでいい結果が出ている。とにかく自分の2018/04/09東京スポーツ詳しく見る
2018/04/08
中日、阪神との乱打戦制す…新助っ人アルモンテが4安打4打点
キシカンリーグ=が2点打を放つなど4点を奪い、逆転勝ち。新助っ人が5打数4安打4打点の活躍でチームは今季初の同一カード勝ち越しを決めた。先制したのは中日だった。三回、二死一塁からアルモンテが阪神先発・能見から右中間に適時二塁打を放ち1点を先制した。阪神はその裏、一死三塁から1番・高山が中日先発の笠原2018/04/08サンケイスポーツ詳しく見る燕・広岡がプロ初5の5!巨人戦15年ぶり、神宮では最多15得点
6安打15得点で乱打戦を制した。3年目の広岡大志内野手(20)が五回に適時二塁打を放つなど、自身初の5安打2打点と大暴れで、二回の守備で遊飛の間に三走の生還を許したミスをバットで取り返した。選手を入れ替えた打線も機能し、2012年から6年連続で負け越す巨人戦で連勝スタートを飾った。新緑の季節。神宮の2018/04/08サンケイスポーツ詳しく見る【ロッテ】井上、適時二塁打で勝ち越し「積極的にいったのがよかった」
の4回無死二塁のチャンスで左腕・加藤のスライダーを左翼線へ運ぶ適時二塁打を放ち、勝ち越しに成功。2戦連続の打点を挙げた主砲は「とにかくランナーを返そうと積極的にいったのがよかったと思います。進塁打とか消極的にいっていたら打てていなかったと思います。先に勝ち越すことが出来てよかったです」と振り返った。2018/04/08スポーツ報知詳しく見るロッテ・井上が勝ち越し打「積極的にいったのが良かった」
への二塁打で出塁すると、井上が加藤の初球120キロのスライダーを狙い打った。打球は左翼左への適時二塁打となった。「とにかくランナーを返そうと積極的にいったのが良かったと思います。進塁打とか消極的にいっていたら打てていなかったと思います。先に勝ち越すことができて良かったです」と大粒の汗をぬぐっていた。2018/04/08デイリースポーツ詳しく見るロッテ・井上が勝ち越し打「積極的にいったのが良かった」
への二塁打で出塁すると、井上が加藤の初球120キロのスライダーを狙い打った。打球は左翼左への適時二塁打となった。「とにかくランナーを返そうと積極的にいったのが良かったと思います。進塁打とか消極的にいっていたら打てていなかったと思います。先に勝ち越すことができて良かったです」と大粒の汗をぬぐっていた。2018/04/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/06
ヤクルト青木、登場曲制作TAKUROの前で復帰後初猛打賞
巨人・菅野から先制の適時二塁打。内角の146キロを捉え、痛烈に一塁線を破った。さらに六回は先頭で左中間二塁打を放ち、追加点をお膳立て。八回にも2番手・篠原から左前打を放った。チームが8連敗中だった天敵・菅野攻略に大きく貢献。今季のオリジナル登場曲制作を依頼するなど親交が深い、GLAYのTAKUROも2018/04/06デイリースポーツ詳しく見るヤクルト青木 日本野球に再適応するカギは「タイミング」
年ぶりにヤクルトに復帰した青木宣親(36)だ。4日の広島戦で2安打1打点の活躍で勝利に貢献。八回にはバレンティンが敬遠された直後に、技ありの一打でダメ押しの適時二塁打を放った。神宮では7年ぶりとなる安打と打点をマークし、お立ち台では「ただいまー、勝ったよー!」と大きな声でファンと喜びを分かち合い、「2018/04/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/05
阪神・高山、汚名返上マルチ
線二塁打。続く鳥谷の適時二塁打で2点目のホームを踏んだ。「ファウルで粘って粘って、最後に打てたのはよかったです」。1日の巨人戦(東京ドーム)では逆転負けにつながる守備のミスを犯し、金本監督から「2試合分ぐらい返してもらわんと」とハッパをかけられていた。開幕戦以来となる今季2度目のマルチ安打にも指揮官2018/04/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/04
広島・高橋昂、1軍公式戦初登板は4回5失点 バレに3ラン被弾
ろ苦”デビューとなった。先発した高橋昂は初回2死一、三塁のピンチを招いたが、坂口をニゴロに抑えた。2、3回も無失点で切り抜けたが4回、ヤクルト打線につかまってしまう。1死三塁で中村に左中間への適時二塁打を浴び先制点を許すと、2死一、二塁で西浦にタイムリー、続くバレンティンに3ランを浴びた。19歳左腕2018/04/04スポーツニッポン詳しく見るヤクルト・バレンティンが2号3ラン! 2戦連発
島1勝、4日、神宮)ヤクルトはハフ、広島は高橋昂が先発した。先制したのはヤクルト。宮出コーチが円陣を組みハッパをかけた後の四回一死三塁から、中村が左中間へ適時二塁打を放った。さらに西浦が左前適時打を放ち、1点を追加。続くバレンティンが左翼スタンドへ豪快な3ランを放ち、ヤクルトが一気に5得点を挙げた。2018/04/04サンケイスポーツ詳しく見る【広島】高橋昂也、4回8安打5失点でプロ初勝利お預けに
た。3回までは無失点に抑えたものの、4回に中村の左中間への適時二塁打、西浦の左前適時打で失点すると、バレンティンには2号3ランを被弾。結局、4回8安打5失点でマウンドを降りた。前日(3日)には「自分のできることを全部出して、しっかり投げたい」と話していたが、勝負どころで甘く入ったところを痛打された。2018/04/04スポーツ報知詳しく見る
2018/04/01
打率・000でも…ヤクルト・山田“足”に感じた復活の可能性
者としてのシーズンを迎えた山田は初回、最初の打席に入った。遊撃への平凡な打球だったが、大和がファンブル。出塁するといきなり仕掛けた。続く山崎への初球。左投手の石田から抜群のスタートを切り、すかさず二塁を陥れた。その後2死満塁となり、坂口の適時二塁打で今季チーム初得点のホームを踏んだ。プレーボールから2018/04/01スポーツニッポン詳しく見る【速報中】東海大相模、山田の適時二塁打で勝ち越し!/センバツ
奈川)とセンバツ初出場の日本航空石川(石川)が対戦した。一回、東海大相模は1番・小松が右中間スタンドにライナーで飛び込む先頭打者本塁打を放ち1点を先制した。日本航空石川も四回、四球とエンドランで一死一、三塁のチャンスを作ると、5番・長谷川が右中間を破る適時二塁打を放ち同点に追いついた。東海大相模は12018/04/01サンケイスポーツ詳しく見る【試合結果】三重が49年ぶり準決勝進出 両軍合わせて23得点のナイター乱打戦制す/センバツ
乱打戦を制し、優勝した1969年以来49年ぶりにベスト4に進出した。先制したのは三重だった。二回、無死一塁から8番・山本大が左翼フェンス直撃の適時二塁打を放った。一死後、1番・梶田が右翼ポール際に飛び込む2ランを放ち、この回3点を奪った。星稜はその裏、二死一、三塁から8番・東海林の中越え2点二塁打で2018/04/01サンケイスポーツ詳しく見る【センバツ】大阪桐蔭17安打19得点で花巻東粉砕 西谷監督「全員の勝利」
に襲いかかる。中川の適時二塁打で先制すると、根尾、山田の連続適時打と石川のスクイズで4得点。2回には2番手・西舘を無死三塁と追い詰め、宮崎の適時打と根尾、石川の適時二塁打などで5点を追加し、序盤で大きくリードを広げた。その後も攻撃の手を緩めず、3番手・伊藤、再びマウンドに立った田中、伊藤からも得点を2018/04/01東京スポーツ詳しく見る
2018/03/31
【広島】誠也、219日ぶり復活打 マツダで開幕戦初勝利
挙げた。3回無死二塁、チェンジアップを左中間を深々と破る適時二塁打。「粘りながら、自分のスイングで振り抜くことができた」と安どの笑みを浮かべた。219日ぶりの公式戦。チームが2連覇を成し遂げる一方で、悔しい気持ちを胸に地道なリハビリを積んだ。兼ね備えた筋力を生かすために、上下の筋力バランスを整えるこ2018/03/31スポーツ報知詳しく見る日本ハム・アルシアが初安打初打点
、札幌ドーム)日本ハムの新助っ人・アルシアが、初安打初打点をマークした。0-3で迎えた八回。近藤の適時二塁打で1点を返し、なおも2死二塁の好機。西武の4番手・平井の甘く入ってきた変化球を引っ張り、打球は右前で弾んだ。二走・近藤が2点目のホームへ。アルシアは一塁上で激しく手をたたき、喜びを爆発させた。2018/03/31デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/30
西武・辻監督、“予言”的中に上機嫌 三回に7連打7得点の猛攻
塁から秋山が左中間へ適時二塁打。これを皮切りに6番の中村までリーグ屈指の強力打線が、ロドリゲスをつるべ打ちにしてKO。さらに2番手の井口から外崎が中前に運び、札幌ドームはハム党の深いため息に包まれた。開幕前日の29日。ロドリゲスについて問われた辻監督は「どういう投手かは対戦しないと分からないけれど、2018/03/30サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト坂口、プロ初一塁で先発 4安打2打点で勝利に貢献
た。「いいスタートが切れた。チームが勝って良かった」勝負強い打撃が光った。初回2死満塁。石田の142キロを捉え、左翼線へ先制の適時二塁打。3、5回にも単打。6―3となった9回にも先頭で左へ二塁打を放って、中村のダメ押し犠飛へつないだ。下半身に不安を抱えていた畠山がベンチスタートとなり、守備では春季キ2018/03/30スポーツニッポン詳しく見る【広島】初の開幕4番の誠也、3回にタイムリー二塁打…マツダスタジアムの開幕戦初勝利
折した鈴木誠也外野手(23)が、1―1の3回無死二塁で左中間を深々と破る適時二塁打。6回に逆転されたが、その裏、エルドレッドの同点ソロと田中の2点二塁打で試合をひっくり返した。自身初の開幕4番で仕事を果たした鈴木は「粘りながら、自分のスイングで振り抜くことができた」と納得の表情。4年ぶりの開幕戦白星2018/03/30スポーツ報知詳しく見る
2018/03/29
三重 センバツ6年ぶりの勝利で3回戦進出 日大三を投打で圧倒
ツでは6年ぶりとなる勝利で3回戦に進んだ。0-0で迎えた六回、1死二塁から2番・浦口輝外野手(3年)が右中間への先制三塁打を放って均衡を破ると、続く3番・曲孝史朗内野手(3年)も左中間へ適時二塁打。この回3点を挙げ、七回も5安打で5点を奪って一気に突き放した。投げては主将で背番号10の先発・定本拓真2018/03/29デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/27
2018/03/25
巨人・由伸監督、“吉兆”のOP戦V「悪いことではない」 前回13年はリーグ優勝
岡本が中前への同点2点適時打を放ち、直後の二、三塁から、長野が勝ち越しの2点適時二塁打を放った。七回に3番手で登板し、1回無失点で終えた上原が、日本復帰後3試合目にして勝利投手となった。前回優勝した13年はリーグ優勝。“吉兆”ともいえる結果に、高橋監督は「決して悪いことではない。ただ、オープン戦なの2018/03/25デイリースポーツ詳しく見るソフトB柳田が「詰まった」けどフェン直
ソンの152キロをフルスイング。「詰まった」と思い一塁へ走りながら悔しそうにバットを投げたが、打球は思いのほか伸びて左中間フェンス直撃の適時二塁打となった。「シーズン中だったらよかったけど。今はけがせずに、それに尽きます」と開幕まで1週間を切った本番を見据えた。=2018/03/25付 西日本スポー2018/03/25西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/24
【広島】ジョンソン、開幕前最後の登板で6回3安打1失点「理想通りに投げられた」
登板で6回3安打7奪三振1失点と好投した。5回までは被安打1とソフトバンク打線を圧倒。「多少疲れが出てきた」という6回こそ内川に適時二塁打を浴び1点を失ったものの、安定感あるピッチングに「理想通りに投げられた。コントロールも悪くなかったと思う」と振り返った。緒方監督も「問題ない。大丈夫」と評価した。2018/03/24スポーツ報知詳しく見るソフトB上林が2番の仕事きっちり
と7回にバントを成功させて「しっかり送れてよかった」と、手応えを口にした。3回は野村が低めに投じたカーブを引きつけて右前安打。デスパイネの適時二塁打を呼び込んだ。「早く始動できたので(体が)前に行かずに打てた」と、最近の王会長による直接指導の効果も発揮した。=2018/03/24付 西日本スポーツ=2018/03/24西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/23
ヤクルトのドラ7松本1軍初打席初安打!
クした。3点を追う九回に同点とし、なお1死二塁から代打で登場。初球の145キロに反応し、左中間に勝ち越し適時二塁打をはじき返した。1軍キャンプに参加中、練習中に打球が当たるアクシデントもあって無念の離脱。それでも2軍で鍛錬を積み、18日から1軍に再合流していた。いきなりのアピールにも「まぐれです」と2018/03/23デイリースポーツ詳しく見る【ヤクルト】ドラ7・松本がOP戦初出場で適時二塁打!北の国から猛アピール
◆オープン戦日本ハム7―7ヤクルト=規定により引き分け=(23日・札幌ドーム)ヤクルトのドラフト7位ルーキー、松本直樹捕手(24)が、オープン戦初出場でいきなり勝ち越し適時打を放ち、北の国から猛アピールした。3点ビハインドの9回に同点に追いつくと、なお1死二塁のチャンスで代打で登場。石川直の初球を振2018/03/23スポーツ報知詳しく見るヤクルトのドラ7・松本 プロ初安打&初適時打「シーズンでも打てるように頑張りたい」
(札幌ドーム)でプロ初安打&初適時打を放った。6―6の9回1死二塁、代打で登場すると、日本ハムの石川直の初球をうまく中前へ運んだ。プロ初打席で、初安打が一時は勝ち越しとなる適時二塁打。その裏に同点に追いつかれて7―7の引き分けとなったが、価値ある一打を放ち、「打撃練習のつもりで行けと言われました、ま2018/03/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/20
5打点で大爆発の巨人岡本 レギュラー奪取への“本当の敵”
、「一日一日、アピールしないと」と力強かった。「シーズン中であれば、チームを救うスイング」中でも高橋由伸監督を喜ばせたのは、最終回の逆転打だ。1点ビハインドの九回2死満塁でファーストストライクの直球を強振し、中越えの3点適時二塁打。五回には左翼席へ4号同点2ランを叩き込んだ。ここまでのオープン戦132018/03/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/19
巨人・岡本OP戦4号!開幕スタメンへ猛アピール
安打5打点と躍動。定位置奪取を猛アピールした。パワーを披露したのは2点を追う五回。1死一塁で土肥の内角直球を豪快に捉え、左翼席に叩き込む4号2ラン。1点を追う九回2死満塁では「ミートしようと思った」と内から中越えに走者一掃の適時二塁打。勝負強さも発揮し、起死回生の逆転打を放った。チーム全打点を挙げた2018/03/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/18
【楽天】山下、途中出場2打数2安打1打点で開幕1軍見えた「まずは試合に出ること」
して途中出場。8回に適時二塁打を放つなど2本の二塁打で2打数2安打1打点と、期待されるバットで結果を残した。9回には一塁の守備に入るなど、幅広い起用にも対応する貴重な存在が、開幕1軍へアピールを続けている。甘く入ってきた140キロを、山下は鮮やかにはじき返した。1点リードで迎えた8回1死一塁、広島の2018/03/18スポーツ報知詳しく見る
2018/03/13
巨人D5・田中俊が逆転満塁弾! 広島・広輔の弟が開幕1軍入り猛アピール
俊太内野手(24)=日立製作所=が逆転満塁弾を放った。田中俊にとって“プロ初本塁打”が満塁弾。この日は、5打数3安打の猛打賞と開幕1軍入りへ、アピールした。3-7で迎えた八回。巨人は、先頭の5番・吉川大が二塁打で出塁すると、続く6番・岡本は右翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、1点を返した。さらに四球2018/03/13サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/11
ソフトB千賀、反省4回3失点 制球甘くフォーク暴投から先制点 打球足で止め「癖直したい」
ン戦初登板で4回を4安打3失点(自責1)。与えた四球は一つだったが、初回1死一、二塁から投じたフォークボールが暴投となり、先取点を献上。4回2死一塁でも8番平沢に甘く入ったフォークボールを適時二塁打とされるなど、精彩を欠いた。「直球で逆球が多かった。フォークボールももうちょっと。変化球も腕を全力で振2018/03/11西日本スポーツ詳しく見る
2018/03/10
阪神 星野氏追悼試合で中日と引き分け
秋山が先発し、5回1安打無失点、毎回の7奪三振と力投。打線は初回二死二塁から新助っ人ロサリオの左前適時打で先制した。3回には星野氏の中日監督時代の愛弟子・福留が左中間へ二塁打。4回には星野氏の明大の後輩・高山が右翼線へ適時二塁打を放ち、成長したところを見せたが、1点リードの9回、マテオが同点に追いつ2018/03/10東京スポーツ詳しく見る阪神はあと1人で追いつかれる…九回にマテオが同点打浴びオープン戦初勝利お預け
利はお預けとなった。先制したのは阪神だった。一回に4番・ロサリオがオープン戦初打点となる左前適時打。四回には高山の右越え適時二塁打で1点を追加した。投げては先発の秋山が5回を投げ7三振を奪うなど1安打無失点と好投。しかし、七回に4番手・高橋聡が4番・福田に左翼ポール際に飛び込むソロ本塁打を浴び1点差2018/03/10サンケイスポーツ詳しく見る報徳学園・小園海斗は5打数1安打1打点も「まだまだ」
(新3年)が、今季初の練習試合で、6回無死一塁から中堅右に適時二塁打を放った。チームは15得点で大勝した。昨夏のU―18W杯に出場した逸材は「1番・遊撃」で先発し、5打数1安打1打点だった。「速い球を打つ練習を重点的にしていたので、体が突っ込んでしまっていた。まだまだ、という感じです」と振り返った。2018/03/10スポーツ報知詳しく見る阪神、星野さん追悼試合で白星捧げられず…九回マテオ1点守れず引き分け
)としたが、1月に死去した星野仙一元監督の追悼試合で白星を捧げることはできなかった。初回にロサリオが先制適時打を放ち、四回には高山の適時二塁打で追加点を挙げた。しかし、2-1で迎えた九回、登板したマテオが安打と暴投で2死二塁となった場面で福田に同点適時打を浴びた。延長戦のないオープン戦、九回最後の攻2018/03/10デイリースポーツ詳しく見る阪神・秋山、5回1安打無失点7K! 二回以降は走者許さず
て1安打無失点と好投した。一回一死からアルモンテに二塁打を許したものの、その後は竜打線を沈黙させた。五回まで毎回となる7三振を奪い、六回のマウンドを2番手の石崎に譲った。阪神は試合前までオープン戦白星なしの6連敗。打線は一回にロサリオの左前適時打で1点を先制。四回には高山が右越え適時二塁打を放った。2018/03/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/07
阪神・大山、侍土産のタイムリー二塁打&マルチ!18打席ぶり快音響いた
ら笠井の146キロを弾き返して、右翼線へ反撃の適時二塁打。しかし、聖地の芝生に跳ねる打球を確認しても、笑顔はなかった。「(これからまた)練習です!」試合後は、2本の赤いマスコットバットを手にひと言。猛然と早足で、クラブハウスへと引き揚げた。日本代表戦を含めて、実に18打席ぶりの「H」ランプだった。22018/03/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/03
【先制打一問一答】侍J・柳田「自分にプレッシャーかけて『前に飛ばせ』と思ってました」
ると、続く4番・筒香(DeNA)の右越え適時二塁打で2得点。守っては、6投手が無失点リレーで豪州打線を沈黙させた。先制打を放った柳田はお立ち台で日本の勝利を喜んだ。以下が一問一答。--3年ぶり日本代表「足、震えました」--貴重な一本が出た「2三振してたんでね。自分にプレッシャーかけて『前に飛ばせ』と2018/03/03サンケイスポーツ詳しく見る侍J、豪州を2-0で下す 先発の千賀が2回6者6K
続く4番・筒香(DeNA)の右越え適時二塁打で2得点。守っては、6投手が無失点リレーで豪州打線を沈黙させた。年齢制限のない日本のトップチーム。圧巻の「奪三振ショー」を披露したのは先発・千賀(ソフトバンク)だった。2回を投げ6者連続三振を奪った。その後、今永(DeNA)、東浜(ソフトバンク)、田島(中ソフトバンク トップチーム ナゴヤD 三振ショー 中前適時打 今永 侍J 先発 千賀 失点リレー 年齢制限 日本 日本代表 筒香 者連続三振 豪州 豪州代表 豪州打線 適時二塁打 DeNA K強化試合2018/03/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/27
阪神ドラ4島田が右前適時打 2番左翼で先発出場 紅白戦
チャンスで迎えた第三打席で、この回から登板した白組・岩貞の初球をとらえて右前へ適時打を放った。この回は、ロサリオも犠飛を放ち、紅組が2点を追加。その裏、白組は先頭の西岡がヒットで出塁すると、外野のレギュラーを争う俊介が右中間への適時二塁打を放ってこちらもアピールに成功した。試合は六回表まで終了し、42018/02/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/21
日本の4番仕上がり順調!DeNA・筒香「元気を与える試合を」
試合に「3番・左翼」で先発出場。三回一死一、三塁の好機で右越え適時二塁打を放ち、順調な仕上がりを見せた。すでに選出が発表されている侍ジャパンでは4番として活躍が期待される。「見ている人に生きる活力、元気を与える試合をして、侍ジャパンのすばらしさを全国に皆さんに分かってもらいたい」と真剣な表情だった。2018/02/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/20
日本ハム・近藤、2安打2打点「まずは打撃でアピール」
」で出場した近藤が2打数2安打2打点の活躍。一回は一死二塁で中前適時打、三回も一死二塁で左中間へ適時二塁打を放った。前日18日の阪神との練習試合から5打席連続安打と気を吐くヒットメーカーは「2年ぶりの捕手ですが、いい疲れがある。ポジションは監督が決めること。まずは打撃でアピールしたい」とうなずいた。2018/02/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/11
松中はフル出場 大飛球も4の0
フル出場して4打数無安打だった。かつてともに主軸を打った小久保が適時二塁打を放った直後の5回無死二塁、松中は大きな当たりで観客を沸かせたものの右飛だった。この日に向けて筋力トレーニングに励むなど準備を進め、気合十分で臨んだだけに「惜しかった…」と残念がった。=2018/02/11付 西日本スポーツ=2018/02/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/23
元横浜大洋のポンセ氏がレジェンドマッチに登場 野村弘樹氏から適時二塁打放つ
ルロス・ポンセ氏が、先制打を放った。「TEAMYOKOHAMA」の「3番三塁」でスタメン出場。一回1死二塁の場面で「TEAM1998」の先発・野村弘樹氏から右線に鋭い当たりを放ち、適時二塁打となった。現役時代から明るいキャラクターと勝負強く、パンチ力のある打撃で人気があったポンセ氏。風貌が人気ゲームスタメン出場 ハマスタレジェンドマッチTEAMYOKOHAMA-TEAM パンチ力 ポンセ ポンセ氏 人気 人気ゲーム 先制打 右線 横浜大洋 死二塁 現役時代 適時二塁打 野村弘樹 TEAMYOKOHAMA Team2017/11/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/19
【侍ジャパン】韓国に7―0快勝で初代王者に 西川が3安打3打点
た。日本は4回、外崎(西武)の適時打で先制すると、5回にも外崎の適時打、西川(広島)の右中間への2点適時二塁打で計3点を追加。さらに6回には二死二、三塁から山川(西武)の2点適時打、7回は西川の右越えソロで加点した。先発の田口(巨人)は直球、スライダーを低めに集めて韓国打線を翻弄し、7回を3安打無失2017/11/19東京スポーツ詳しく見る
2017/11/18
【侍ジャパン】今永6回12K快投 台湾に8―2圧勝で韓国との決勝へ
との決勝に進んだ。日本は2回、外崎(西武)の右越えソロで先制すると、5回は二死二、三塁から京田(中日)の適時打で2点を追加した。7回には一死満塁で松本(日本ハム)が2点適時二塁打を放つなど、一挙3得点。さらに8回は京田の適時内野安打、9回は外崎の適時二塁打で1点ずつ加えた。先発・今永(DeNA)は、2017/11/18東京スポーツ詳しく見る
2017/11/17
韓国・宣銅烈監督 「残念だが、いい経験」
(16日、東京ドーム)韓国・宣銅烈監督は、悪夢のようなサヨナラ負けにも気丈に前を向いた。タイブレークに突入した十回、2本の適時二塁打で一時は3点を勝ち越した。だが、その裏に日本の粘りに屈した。激闘を振り返り、「いい試合をした。若い選手は最善を尽くして頑張った。残念だが、いい経験になる」とうなずいた。2017/11/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/14
稲葉ジャパン、“リトル稲葉”上林で初勝利!そっくりフォームで2戦連続マルチ
前最後の練習試合を行い、6-0で完勝。「5番・右翼」で先発した上林誠知外野手(22)=ソフトバンク=が、五回に左翼フェンス直撃の適時二塁打。2試合連続となる2安打1盗塁の活躍で稲葉篤紀監督(45)に侍初勝利をプレゼントした。日本代表は合宿を打ち上げた。本番前最後の実戦で、若き侍の背番号「51」、上林リトル稲葉 上林 上林誠知外野手 勝利 左翼フェンス直撃 日本代表 最後 本番 清武SOKKENスタジアム 稲葉ジャパン 稲葉篤紀監督 練習試合 試合連続 連続マルチ 適時二塁打 ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017/11/14サンケイスポーツ詳しく見る星槎道都大 北海道勢初Vに王手!8回コールド勝ちで初の決勝進出
中国・四国三連盟代表の環太平洋大(中国地区)を圧倒。8回コールド勝ちで初の決勝進出を果たした。1点を先行された星槎道都大は2回、石黒凌(4年)川崎進也(1年)の長短打で同点。3回にも石黒の適時二塁打などで勝ち越し、6回は相手投手の乱れと大西主将(かずまさ、3年)の走者一掃の三塁打などで一挙5点を挙げコールド勝ち 中国 中国地区 北海道 北海道勢初V 大西主将 川崎進也 明治神宮野球大会大学 星槎道都大 札幌学生 決勝進出 環太平洋大 相手投手 石黒 石黒凌 神宮 走者一掃 連盟代表 適時二塁打 部準決勝星槎道都大2017/11/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/13
侍J 西武との練習試合で勝利 7投手が無失点リレー
た。2回に6番外崎の右中間適時三塁打で先制。続く松本の中犠飛でこの回2点目を追加した。3回には3番近藤健が右中間へ適時二塁打。4回は2死三塁から8番若月の二塁内野安打の間に走者が生還。5回には上林の左翼フェンス直撃の適時二塁打と立て続けに得点した。8回には外崎のこの日2打点目となる右前適時打でダメを2017/11/13スポーツニッポン詳しく見る侍・上林5番でもアピール 西武今井から逆方向へ適時二塁打
◆練習試合・侍ジャパン-西武(13日・清武SOKKENスタジアム) 5番に入った上林(ソフトバンク)が、チャンスで逆方向への大きな当たりを見せた。 4-0の5回2死一、二塁で、ドラフト1位ルーキー今井に追い込まれながらも左翼フェンス直撃の二塁打。チームの5点目をたたき出した。 前日12日の日本ハムで2017/11/13西日本スポーツ詳しく見る【侍ジャパン】ソフトバンク・上林の左越二塁打で1点を追加
しから日本ハム・近藤健が死球で出塁。西武・山川の中前安打で一、二塁とチャンスを広げるとソフトバンク・上林が左翼フェンス直撃の適時二塁打を放って1点を追加した。投手陣は先発した西武・多和田が2回2安打無失点と好投を見せると、3回からは継投策。3回からは日本ハム・堀が登板し、4回途中からは西武・平井、52017/11/13スポーツ報知詳しく見る侍J外崎が先制三塁打 所属西武との練習試合
山川が四球で出塁し、続く上林は一ゴロで1死一塁。カウント1-2から外崎は本田の122キロ変化球を右中間へはじき返し、適時三塁打とした。なお1死三塁では、松本の中犠飛でこの回2点を先制した。三回も1死一塁から近藤健が適時二塁打を放ち、追加点。16日からの本戦前最後の実戦で、序盤に3点を奪う形となった。2017/11/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/12
【侍ジャパン】近藤健の適時二塁打で同点に追いつく 練習試合・日本ハム戦2―2に
迎えた3回表。京田(中日)、上林(ソフトバンク)の安打などで1死二、三塁のチャンスを作ると4番・山川(西武)の右犠飛で1点を返し、続く近藤健(日本ハム)の左中間を破る適時二塁打で同点に追いついた。【1回表】投=吉田京田(中日)=左飛、源田(西武)=遊ゴロ、上林(ソフトバンク)=中安打、山川(西武)=2017/11/12スポーツ報知詳しく見る【侍ジャパン】先発・薮田、2回2失点で降板…練習試合・日本ハム戦で先制許す
を打ち取って無失点で切り抜けた先発・薮田(広島)だったが、2回に石井一、森山の2連打と渡辺の送りバントで1死二、三塁のピンチを迎えると、太田に右翼フェンス直撃の2点適時二塁打を浴びた。「ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ2017」初戦となる16日の韓国戦(東京D)で先発が有力視されるの薮田は侍ジャパン 先取点 先発 右翼フェンス直撃 失点 日本ハム 日本ハム戦 東京D 石井一 練習試合 練習試合日本代表 薮田 適時二塁打 韓国戦 ENEOSアジアプロ野球チャンピオンシップ SOKKENスタジアム2017/11/12スポーツ報知詳しく見る聖光学院、神宮初勝利ならず ミス連発に「甘さ出た」
お預けとなった。初回に失策と四球で走者を許すと、2死一、二塁から三連打で3点を失う。2回に7番・大松の適時二塁打で1点差まで迫るが、3回も失策絡みの失点で流れをつかみきれなかった。斎藤智也監督は「これだけミスが出ると勝てない」と首をかしげれば、主将の矢吹は「自分たちの甘さや隙が出た試合だった」と唇を2017/11/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/11
阪神・糸原が25歳バースデー適時打 高山、陽川も大暴れ!
が三回、糸原、高山の適時二塁打などで4点を追加した。先頭の江越が四球で出塁。続く植田の初球で二盗を決めると、植田が一ゴロで三塁に進めた。ここで打席に糸原。この日25歳の誕生日を迎えた期待の若虎が、1ボールから2球目、138キロの直球を狙った。打球は右翼手の頭上を越える二塁打に。1点を追加すると、さら2017/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/06
【巨人】韓国ハンファ戦全イニング経過 小林二塁打2本、宇佐見2点二塁打、田中貴ソロで勝利
・内角直球見逃し3球三振【1回裏巨人・得点3】P右サイド1番重信・中前安打。2番小林の2球目に重信が二盗、投球が暴投となり一気に三塁へ。無死三塁から小林が左越え適時二塁打で同点3番吉川尚・ショートエラー(フライ落球)。4番岡本空三振、5番宇佐見・左中間2点二塁打。6番中井・空三振。7番柿澤・遊飛【2イニング経過 エンドラン右前安打 ゴロ併殺打 ショートエラー フライ落球 三塁 三塁走者生還 三振 中前安打 二塁打 内角直球見逃し 右打者 吉川尚 宇佐見 小林 小林二塁打 岡本空三振 左打者 巨人 得点 柿澤 無死三塁 田中貴ソロ 空三振 表ハンファ 裏巨人 適時二塁打 重信 韓国ハンファ戦 P右サイド P田口2017/11/06スポーツ報知詳しく見る【巨人】捕手争いが熱い!宇佐見、韓国ハンファ戦で小林に続き適時二塁打
打を放った。初回に1点を先取された巨人はその裏、2番・DHの小林が左越え適時二塁打で同点。さらに1死一、二塁で打席に入った宇佐見が、相手のサイド右腕の高め直球をライナーで左中間にはじき返し2者が生還した。2年目の今季1軍デビューして21試合で打率3割5分、4本塁打を放った強打の捕手。首脳陣は小林らと2017/11/06スポーツ報知詳しく見る【巨人】小林、ハンファとの練習試合で“1500スイング”効果発揮
手の右サイドスロー投手のスライダーをとらえてレフトオーバーの適時二塁打を放った。2回の第2打席は投ゴロに倒れたが、5回に代わったばかりの相手左腕の内角直球を思い切り引っ張り、強烈なライナーが三塁手の頭上を破って左翼線二塁打となった。今季138試合で打率2割6厘。1試合2長打は9月25日のヤクルト戦(ハンファ ヤクルト戦 レフトオーバー 先発出場 内角直球 初回無死三塁 効果発揮巨人 右サイドスロー投手 小林 小林誠司捕手 左翼線二塁打 巨人 投ゴロ 相手 相手左腕 練習試合 試合 適時二塁打 韓国ハンファ DH2017/11/06スポーツ報知詳しく見る
2017/11/03
DeNA・宮崎、セ首位打者の“意地打”で同点「自分がかえす気持ちで」
出しに戻した。筒香の適時二塁打で1点差に迫った六回、なおも一死二、三塁。宮崎敏郎内野手(28)が、追い込まれながらもモイネロの変化球に食らい付き、前進守備の二遊間を破って中前へ運んだ。「チャモ(ロペス)、ゴウ(筒香)がつないでくれたので、何とか自分のバットでかえす気持ちでいきました」外角低めのカーブ2017/11/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/02
ソフト逆転負けで再度福岡決戦 逆転も失策で…
ムで行われ、ソフトバンクは拙守が響いてDeNAに4―5で逆転負け。通算成績2勝3敗となり、日本一を懸けた決戦の舞台は本拠地・福岡へ再び移ることとなった。ソフトバンクは初回、左前打で出塁した今宮が二盗に成功。2死二塁から4番・内川が右翼線へポトリと落ちる適時二塁打を放ち、今シリーズ4度目の初回先制に成2017/11/02スポーツニッポン詳しく見るDeNAが六回に再逆転
左前打を放ち、二盗。一死二塁からロペスが四球を選んでチャンスを広げ、筒香が2番手・モイネロの甘く入った変化球を中堅フェンス直撃の適時二塁打。なおも一死二、三塁から、宮崎が中前へはじき返し、同点。さらに、一死一、三塁から代打・嶺井の二塁へのゴロを明石がはじく間に三走・筒香が生還し、5-4と勝ち越した。2017/11/02サンケイスポーツ詳しく見る【日本シリーズ速報】ソフトB、内川の適時打で先制 最高のスタート!
バンクが、4番内川の適時二塁打で先制した。初回2死二塁、DeNA先発の左腕石田のスライダーを右翼線に運んだ。「きのう完封されていますし、何とか流れをこっちに持ってきたかったので、まず初回に先制できて良かったです」と喜んだ。ホークスは第1戦から第3戦まで全て初回に先制して3連勝。内川は第3戦でも初回に2017/11/02西日本スポーツ詳しく見る【日本シリーズ速報】ソフトB初回“大当たり” 今宮背中に送球直撃→先制 バンデンハーク脚に打球
左前打を放ち、続くデスパイネが倒れて2死。内川への初球でスタートを切った。二塁上のタイミングは微妙かと思われたが、DeNAの捕手戸柱の送球が左の肩甲骨付近に当たり、外野へ転がる。ショート倉本がフォローしており三塁に進むチャンスはなかったが、第1戦に続く盗塁成功。続く内川の適時二塁打で先制ホームを踏んショート倉本 ソフトB初回 ソフトバンク今宮 バンデンハーク脚 今宮背中 先制 先制ホーム 内川 初回 捕手戸柱 日本シリーズ 日本シリーズ速報 盗塁成功 肩甲骨付近 送球 送球直撃 適時二塁打 DeNA DeNA-ソフトバンク2017/11/02西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/01
ドジャース、逆転勝ちで3勝3敗…最終決戦ダルビッシュに託された!
ーズ第6戦で逆転勝ち。対戦成績を3勝3敗のタイとし、1日(日本時間2日)の第7戦へ持ち込んだ。ドジャースは1点を追う6回、先頭のバーンズの左前打、アトリーの死球で無死一、二塁の好機を作り、テイラーがバーランダーから右翼線へ適時二塁打。さらに、同二、三塁からシーガーの右犠飛で勝ち越した。8回にはピダー2017/11/01スポーツ報知詳しく見る3連勝で王手のソフトバンク工藤監督「全員でフルスロットルでいきたい」
監督は「本当に手に汗握る試合。ユニホームでずっと(手を)ふいていました」と振り返った。まずは初回だ。2死三塁のチャンスで内川が右越え適時二塁打を放ち、先制に成功。3試合連続の先制で先手を奪った。指揮官は「あそこで取るか取らないか、非常に大きい」と話した。四回には高谷の2点適時打でさらにリードを広げた2017/11/01デイリースポーツ詳しく見る内川V打でソフトB3連勝王手 試合前ブーイングも平然
0球で先制。3戦連続で1番柳田が安打を放ったのを足掛かりに、4番の内川が先制の適時二塁打を放った。DeNAの追い上げを受けながらも、自慢の救援陣がリードを守りきった勝利。きょう敵地で2年ぶりの歓喜をつかむ。■4番の仕事全うプロ生活を始めた横浜スタジアムで、内川が4番の仕事を全うした。初回2死三塁。初2017/11/01西日本スポーツ詳しく見る前田健太、1回1安打無失点「あと1試合…腕がちぎれても」
ーズ第6戦で逆転勝ち。対戦成績を3勝3敗のタイとし、1日(日本時間2日)の第7戦へ持ち込んだ。ドジャースは1点を追う6回、先頭のバーンズの左前打、アトリーの死球で無死一、二塁の好機を作り、テイラーがバーランダーから右翼線へ適時二塁打。さらに、同二、三塁からシーガーの右犠飛で勝ち越した。8回にはピダー2017/11/01スポーツ報知詳しく見る
2017/10/31
【日本シリーズ】ソフトバンク3連勝で日本一に王手!強力救援陣がDeNAの反撃抑えた
くも王手をかけた。ソフトバンクは初回、DeNA先発・ウィーランドの立ち上がりを攻め、二死三塁から4番・内川の右越え適時二塁打で先制。4回には初回の守備で2度も盗塁を刺した捕手・高谷の中前2点適時打も飛び出し、3-0とリードする。一方、DeNAは3点ビハインドの4回、ロペスが左翼ポール際へソロ本塁打を2017/10/31東京スポーツ詳しく見る初回に明暗…ソフトB 3連勝で日本一王手 内川V打、高谷強肩2連発
アムで行われ、ソフトバンクがDeNAを3―2で下し、3連勝で2年ぶり8度目の日本一に王手をかけた。初回に内川聖一外野手(35)の適時二塁打で3試合連続で先制すると、その裏の守備では高谷裕亮捕手(35)が強肩を発揮し2度、盗塁を阻止。4回には高谷の2点打でリードを広げると、継投で逃げ切った。初回の攻防2017/10/31スポーツニッポン詳しく見る今度は内川!ソフトB 3戦連続初回先制 右中間適時二塁打
で行われ、ソフトバンクが初回に内川聖一外野手(35)の適時打で先制した。先頭の柳田が右前打ですると、盗塁と犠打で1死三塁に。3番・デスパイネは空振り三振に倒れたものの、続く4番・内川がウィーランドから右中間を破る適時二塁打を放ち、1―0と先制した。第1、2戦でもデスパイネの適時打で初回に先制したソフ2017/10/31スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/30
ソフトBデスパイネ2戦連続先制打
、先頭柳田の安打でつくった1死二塁の好機で、今永の141キロを振り抜き、三遊間を破るタイムリーとした。第1戦も初回の柳田の出塁から始まった1死二塁で適時二塁打。「柳田が出て得点圏に行ってくれるから、自分がかえすつもりで打席に立っているよ」と自信をのぞかせた。=2017/10/30付 西日本スポーツ=2017/10/30西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/29
ソフトバンク初回に先制!1番・柳田が“着火” デスパ適時二塁打
行われ、ソフトバンクが初回に1点を先制した。22日のCSファイナル第5戦と同じく1番で起用された柳田が、詰まりながらも中前にチーム初安打を放って出塁。今宮が犠打を決めて1死二塁とすると、デスパイネが左翼へ適時二塁打を放った。2年ぶりの日本一を狙うソフトバンク。DeNA井納から打者3人で幸先よく先制に2017/10/29スポーツニッポン詳しく見るソフトB1番柳田2安打2打点
前打を放つと、デスパイネの適時二塁打で生還。「いいところに落ちてくれた。10割で振ったけど、なかなか芯で当たらない」と苦笑しながらも、5回2死満塁からは適時右前打も放った。大舞台での2安打2打点に「筑後でリハビリしているよりも楽しいです」と充実感を漂わせた。=2017/10/29付 西日本スポーツ=2017/10/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/28
【日本シリーズ】ソフトバンク圧勝発進 打線爆発9安打10得点
ンクは初回、デスパイネの適時二塁打で先制すると、2回には長谷川勇の2ランでリードを広げた。1点を返された5回はデスパイネが適時打を放つと、2つの押し出し四球、さらに柳田の2点適時打、今宮の2点三塁打と打者10人の猛攻で計7点を挙げて突き放した。先発・千賀は7回4安打1失点。8回は森、9回は嘉弥真、寺2017/10/28東京スポーツ詳しく見る
2017/10/24
コイ魔さか3連敗で崖っぷち…4番・松山が絶不調、勝負強かった打線激変
貴浩内野手(40)の適時二塁打などで一回に3点を先行しながら追加点を奪えず、3-4で逆転負け。4番の松山竜平外野手(31)がCS4試合でいまだに打点ゼロと精彩を欠くなど打線がつながらず、“逆転の広島”と形容されたレギュラーシーズンの勝負強さは影を潜めたまま3連敗を喫し、崖っぷちに追い込まれた。冷たい2017/10/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/23
【セCS】DeNAが今永リリーフ投入で日本S王手 広島は3点リード守れず
広島に4―3と鮮やかな逆転勝ち。対戦成績を3勝2敗(アドバンテージ含む)として、日本シリーズ進出へ王手をかけた。広島は初回、DeNA先発・ウィーランドから丸が右翼へ先制2ラン。新井の右翼線への適時二塁打でさらに1点を追加した。しかし、DeNAは4回、筒香の左翼へのソロ本塁打でまず1点。5回には無死二クライマックスシリーズ セCS ソロ本塁打 ファイナルステージ マツダスタジアム リリーフ投入 リーグ覇者 先制2ラン 右翼 右翼線 対戦成績 広島 日本シリーズ進出 日本S王手 王手 筒香 逆転勝ち 適時二塁打 CS DeNA DeNA先発2017/10/23東京スポーツ詳しく見るDeNA セ界初の下克上にあと1勝 逆転勝ち3連勝で日本S王手 ロペスV打
3位からの日本シリーズ出場に王手をかけた。DeNAは3点を追う四回、筒香の左越えソロで1点を返した。2点を追う五回には無死二、三塁から桑原の三塁線を破る2点適時二塁打で同点。なおも1死三塁からロペスの中前適時打で勝ち越した。決勝打を放ったロペスは「先制点を取られ執られましたけど、チーム全体が頭を下げセ・リーグ史上初 セ界初 セCSファイナルS マツダスタジアム ロペス ロペスV打 三塁 三塁線 中前適時打 先制点 日本シリーズ出場 日本S王手 死三塁 決勝打 王手 筒香 逆転勝ち 連勝 適時二塁打 DeNA2017/10/23デイリースポーツ詳しく見るDeNA、五回に逆転に成功 広島・薮田をKO
ドで迎えた五回に一気に逆転に成功した。先頭の先発・ウィーランドが四球を選んで出塁すると、続く倉本が右越え二塁打で無死二、三塁。桑原の三塁線を破る適時二塁打で走者2人が生還し3-3同点に追いついた。ここで広島は先発・薮田から九里に交代。柴田の犠打で一死三塁とし、ロペスの中前適時打で4-3と勝ち越した。2017/10/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/22
楽天・先発の美馬は四回途中5失点KO 松田に2ラン被弾
・美馬が3回0/3を5安打5失点で降板した。初回、内川の犠飛で先制を許すと、さらに2死一、三塁からは、に松田に右越えの2点適時二塁打を打たれ、この回3点を失った。二、三回は三者凡退で味方打線の反撃を待ったが、打線は四回まで2安打無得点。ソフトバンクの先発右腕、武田を攻めあぐねた。3点ビハインドのまま2017/10/22デイリースポーツ詳しく見るソフトバンク 復帰・柳田の内野安打から3点先制 内川犠飛、中村晃適時二塁打
た柳田が復帰し、「1番・中堅」で先発出場。初回の第1打席でいきなり遊撃内野安打を放ち、内川の犠飛で先制のホームを踏んだ。さらに松田の右越え適時二塁打で2点を加え、3点を先制した。大声援の中で打席に立った柳田は、楽天の先発・美馬の1-1からの3球目スライダーをコンパクトにミートし、打球は二遊間へ。遊撃ソフトバンク ソフトバンク-楽天 パCSファイナルS 中村晃適時二塁打 先制 先発 先発出場 内川 内川犠飛 内野安打 右脇腹痛 打席 日本シリーズ進出 柳田 楽天 犠飛 目スライダー 遊撃 遊撃内野安打 適時二塁打2017/10/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/21
【パCS】ソフトB、今シリーズ初の先制 2回長谷川が適時打 3回はデスパに待望の一発
でスタメンの長谷川が左翼線へ適時二塁打を放った。内川の右前打から始まった2回の攻撃。続く中村晃が犠打を決め、松田が右飛に倒れた後、長谷川がフルカウントから岸の投じた6球目の直球を捉えた。「打ったのはストレート。追い込まれていたけど、何が何でも(走者を)かえそうと食らいついていった。まず先制できて良か2017/10/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/20
ソフトB連敗 20日先発、和田頼む!! 工藤監督「3倍の気力で」
ち止め。初回に守備の乱れから先制を許すと、同点で迎えた7回に千賀が嶋に勝ち越しの適時二塁打を浴びた。初戦に続く1点差の惜敗。打線はつながらず、投手陣が粘れない。落とせば、楽天に王手をかけられる第3戦。和田、頼んだ!ベンチで腕組みした工藤監督は、しばらくグラウンドを凝視したまま動かなかった。1点を追う2017/10/20西日本スポーツ詳しく見るソフトB千賀、相手主将にやられた 適時打浴び6回1/3、2失点
同点の7回1死二塁、嶋に内角直球を左中間への適時二塁打とされた。7回途中2失点で降板。今CSで15打席無安打だった嶋に決勝打を許し「僕と(女房役の)甲斐の未熟な所だと思う。1点もやれない場面で打たれ、反省したい」と唇をかみしめた。今CS中の先発登板は予定されていないが、リリーフ待機の可能性はある。「2017/10/20西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/19
【楽天】勝ち越し打の嶋、力投した投手に感謝「気持ちに応えたい一心でした」
で勝利し、対戦成績を2勝1敗(ソフトバンクのアドバンテージ1勝分含む)とした。楽天は1―1の同点で迎えた7回1死二塁で、嶋基宏捕手(32)が左中間を破る勝ち越しの適時二塁打を放った。試合後、嶋はお立ち台で「先発の辛島、中継ぎが一生懸命だったので、その気持ちに応えたい一心でした。まだまだ厳しい戦いが続2017/10/19スポーツ報知詳しく見る【楽天】梨田監督「ああいうプレーが尊い」勝ち越し起点の聖沢のヘッドスライディング絶賛
う楽天が、7回に嶋の適時二塁打で勝ち越して1点差を守りきった。2連勝でソフトバンクとのアドバンテージを入れると2勝1敗とリード。20日の第3戦からは則本、岸、美馬の3本柱が先発する。梨田昌孝監督(64)の談話は以下の通り。―短期決戦らしい、息詰まる試合だった。「(先発の)辛島は久しぶりの登板だったけ2017/10/19スポーツ報知詳しく見る楽天・嶋、千金の千賀撃ち!両チーム初タイムリーが決勝打に
の投じた内角低め154キロの速球を楽天・嶋のバットが捉える。「先発の辛島、中継ぎ陣が一生懸命投げてアウトを積み上げていたので、何とか応えたいと思って打席に入りました」。そんな思いを乗せた打球は左中間を抜ける適時二塁打に。嶋は二塁ベース上で両手を叩いて喜びを表現した。3―2で勝利した第1戦に続き、この2017/10/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/18
【ソフトB見どころ】必見!4番内川の第1打席 過去2年はH→猛打賞で○発進
川は、過去2年のCSで最初の打席に安打を放っている。2016年はロッテとのファーストステージで右翼線への適時二塁打から滑り出し、1発を含む3安打。15年は同じくロッテとのファイナルステージで、右前打を皮切りに逆方向ばかりの3安打をマークした。いずれの試合もチームは勝利している。 今季レギュラーシーズ2017/10/18西日本スポーツ詳しく見る国学院大が中大下し先勝 1年生の中山が延長十二回に決勝二塁打/東都
大は、試合前の練習で負傷した貞光広登内野手(2年)に代わって「7番・三塁」でリーグ戦初先発した中山遥斗内野手(1年)が、2-2の延長十二回に右中間へ決勝の適時二塁打。「まさかという感じでした。(延長十二回は)相手が1年生投手(畠中)だったので、絶対に負けられない気持ちだった」と振り返った。決勝打を含2017/10/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/15
【セCS】阪神・大山が4安打3打点「明日、頑張ります」
の大暴れを見せた。2回の第1打席で右前打を放つと、3回は左中間席へ豪快なソロアーチ。6回は右翼線へ二塁打を放ち、7回にも中堅フェンス直撃の2点適時二塁打。大敗したチームで気を吐いた新人は「勝つことが一番なので、また明日、頑張ります」と表情を変えずに話した。金本監督はCS前に「疲れが取れて、状態はだい2017/10/15東京スポーツ詳しく見る楽天が逆王手!梨田監督執念継投実った 古巣・本拠で好投の岸「福岡行きましょう!」
で無四球無失点と好投を続けていた先発・岸を七回1死一塁としたところで諦め、高梨-福山と継投。一人一殺でこの回をしのぎ勝利に結びつけた。茂木の今年4本目となる「初回初球先頭打者ホームラン」で先制すると、二回には枡田の適時二塁打、嶋のスクイズで2点を追加した。西武の先発・十亀も三回以降は立ち直り引き締ま2017/10/15デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/14
西武が投打で圧倒 ファイナル王手!雄星完封 則本との“200K”対決に完勝
トステージが14日、開幕。西武が、序盤の猛打と先発・菊池の完封劇で楽天に10-0で完勝。ファイナルステージ進出へ王手をかけた。打線が「奪三振王」の則本を早々に攻略してみせた。1回1死一塁、浅村の左越え2ランで2点を先制。3回には1死満塁から中村の中犠飛、続く炭谷が中越えへ2点適時二塁打。さらに秋山、クライマックスシリーズ パ・リーグ パ・リーグCSファーストS ファイナルステージ進出 ファイナル王手 ファーストステージ メットライフD 三振王 則本 完勝 完封劇 楽天 死一塁 死満塁 王手 西武 適時二塁打 雄星完封 CS2017/10/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/11
広島・エルドレッドが練習試合で3安打1本塁打と大暴れ CSへ視界良好
番・一塁」でスタメン出場し、3安打1本塁打2打点をマークした。1点を奪って迎えた初回2死一、二塁では左越え適時二塁打。五回は、バティスタに続き2者連続本塁打となるソロを中堅席左に放った。先頭打者として打席に立った四回には、大振りすることなくきっちりと左前打。軽打に徹してチャンスメークを忘れなかった。2017/10/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/08
広島・高橋昂 快投6回2失点 新人コンビ・坂倉と「日本一」呼んだ!
)が期待に応える好投を見せた。三回まではパーフェクト投球。四回、山本に適時二塁打を許し、六回には岡本にソロを浴びたが、6回2失点。七回に味方打線が逆転して勝利投手となり、優秀選手にも選出された。「野手の皆さんに点を取ってもらって、助けていただいた勝利です」。勝ち越し弾と好リードの坂倉にも「同期とは思パーフェクト投球 ファーム日本選手権 優秀選手 勝ち越し弾 勝利 勝利投手 味方打線 坂倉 失点 広島 新人コンビ 適時二塁打 高卒新人 高橋昂 高橋昂也投手 KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎2017/10/08デイリースポーツ詳しく見る伏兵・川合が導いた常葉大橘4年ぶり東海切符
海切符をつかんだ。1―0の8回に、途中出場の背番号20・川合真生(2年)の適時二塁打などで突き放した。決勝は計29安打の打撃戦となり、静岡(中部1位)が7回に山本貫太(2年)の2ランで逆転。常葉大菊川(西部1位)を9―7で破り、3年ぶりの優勝を飾った。21日開幕の東海大会(愛知)の組み合わせ抽選は12017/10/08スポーツ報知詳しく見る
2017/10/07
広島、巨人破り初のファーム日本一! ルーキー・坂倉が逆転3ランで試合決める
手(19)=日大三高=が七回に放った逆転3点本塁打が決勝点となり、初のファーム日本一に輝いた。巨人は今村、広島は高橋昂が先発。試合が動いたのは四回だった。巨人は一死から吉川尚が四球を選ぶと、続く山本が左中間に適時二塁打を放ち先制。六回には二死走者なしから、岡本がファーム選手権で2年連続となるソロ本塁2017/10/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/05
阪神、2年目右腕の竹安がプロ初勝利 ドリスが37セーブ
その裏、プロ初登板した2年目右腕・竹安が1回無安打無失点でプロ初勝利を挙げた。九回はセーブ王を確定させているドリスが無失点締め。37セーブ目を挙げた。先制したのは中日。六回、二死一塁から福田が右中間への適時二塁打を放ち、均衡を破った。阪神はその裏、一死走者なしから糸井が右越えの17号ソロを放って同点2017/10/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/04
【日本ハム】大谷“国内ラスト登板”で今季初完封!最速162キロで札幌に別れ?
失点で今季初完封を飾った。3勝目となった大谷は今オフにポスティングでのメジャー移籍が確実なため、本拠地最終戦となったこの日の登板が日本での「投手・大谷」見納めになる公算が高い。大谷は4回まで走者を出さない投球をすると、打線は4回に自身の中前打をきっかけに3連打で1死満塁とし、大田の3点適時二塁打で先2017/10/04スポーツ報知詳しく見る
2017/10/03
ハム10点大勝で5位確定 清水がプロ初本塁打 オリ吉田凌ほろ苦初登板
を確定させた。先発・高梨が初回に先制を許したが、2回1死一、二塁から石井一の適時二塁打で同点。続く清水の打席で相手遊撃・宗が野選を犯して勝ち越しに成功した。3回にも1死一、二塁の好機を作ると横尾の適時打、石井一の2打席連続適時二塁打などで一挙5点を追加。4回には横尾が右翼へ7号2ラン、5回には3年目2017/10/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/02
阪神・ドリス、九回2失点も今季36セーブ目
、東京D)5-2の九回に登板したドリスは、2失点ながらも今季36セーブ目を挙げた。「チームの勝利とセーブがついたことがよかった」と冷静に振り返った。一死一塁から亀井に右中間へ適時二塁打、二死二塁からは宇佐見に中前適時打を浴びたが、最後は陽岱鋼を投ゴロに詰まらせ、ゲームセット。なんとかリードを守った。2017/10/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/01
【中日】友永が3年目のプロ初適時打!「背番1が重いです」言っちゃいけない人物に…
た。「9番・左翼」で2015年7月5日の巨人戦(ナゴヤドーム)以来の先発出場。0―3の3回1死二塁で右中間フェンス直撃の適時二塁打で反撃ののろしを上げると、2―3の7回2死三塁では投手強襲の同点適時打を放った。「3年目の初物づくし」と安堵(あんど)の息をついた。東海大相模高、国際武道大、日本通運を経2017/10/01スポーツ報知詳しく見るヤクルトドラ3梅野、初勝利スルリ 5回2失点も…セ一番乗りならず
日25回戦に先発、5回を投げ、2安打3四球で2失点(自責1)と好投したが、プロ2試合目の登板での初勝利はならなかった。2回まで3三振を奪い、1人の走者も出さない完璧な立ち上がり。3点の援護をもらった直後の3回、先頭の松井雅に四球を与えて1死二塁のピンチを招き、友永の右越え適時二塁打で1失点。続く4回2017/10/01スポーツニッポン詳しく見るヤクルト・広岡が先制二塁打 奥村は右前2点打
一、二塁から2年目の20歳、広岡が左翼フェンスに直撃する先制の適時二塁打を放った。中日・伊藤が投じた146キロの直球を強振し、「しっかりとフルスイングして、とらえることができました」と笑顔。なおも二、三塁から22歳の奥村が右前2点打を放ち、「粘り強く、食らいついていきました」。若い燕戦士が躍動した。2017/10/01サンケイスポーツ詳しく見るヤクルトの高卒ルーキー・梅野が5回2安打2失点 プロ初白星の権利得て降板
振、2失点(自責点1)と好投した。初回から2三振、二回にも空振り三振を奪うなど、ともに三者凡退に抑え、最高のスタートを切った。3点の援護をもらった直後の三回は、先頭に四球を与え、犠打で1死二塁。9番・友永に右翼越え適時二塁打を浴びた。四回は味方の失策、四球で無死一、二塁とされ、6番・井領に右前適時打2017/10/01デイリースポーツ詳しく見る【中日】友永がプロ初適時打初打点「一本出せて良かった」
5日の巨人戦(ナゴヤドーム)以来の先発出場。3点を追う3回1死二塁で梅野の高め直球を捉えると、打球は右中間フェンスを直撃。反撃の適時二塁打となった。「1軍に上がって早いうちに一本出せて良かったです。これからも積極的に打っていきたいです」とにっこり。竜党の「友永コール」に初々しく応えた。安打自体はルー2017/10/01スポーツ報知詳しく見るヤクルト・広岡先制打、奥村2点適時打 若手コンビが躍動
。続く「7番・遊撃」で先発出場した20歳・広岡が、左翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち先制した。「打ったのはストレート。しっかりとフルスイングして捉えることができました」。1軍昇格し即スタメン起用となった前夜は2安打をマーク。この日も好調を維持した。続く1死二、三塁で打席に立ったのは「8番・一塁」で先2017/10/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/30
ドラフト候補の東大・宮台 8失点で六回途中降板「自滅ですね」
季3敗目を喫した。二回は2死一、三塁から暴投で先制を許すと、直後に甘い直球を捉えられ2ランを被弾。五回も連続四球でピンチを招いて適時二塁打を浴びた。「走者を背負ってから打たれてしまった。自滅ですね」と視線を落としたエース。浜田一志監督も「球のキレ自体は悪くなかった。自分を信じて投げ込めばいいのに、ま2017/09/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/25
DeNA・宮崎、打率トップ・3164!3安打でマギーを4毛逆転
甲子園)宮崎が一回の適時二塁打など4打数3安打。打率・3164で、巨人のマギーを4毛だけ上回り、再びリーグトップに立った。「(首位打者は)意識していない。チームのために自分に何ができるのか考えながらやっています」。約1週間前に急性胃腸炎で体調を崩したが「だいぶ戻ってきました」と回復をアピールした。(2017/09/25サンケイスポーツ詳しく見る巨人が5点差なんの逆転勝ち マギー2安打2打点 マシソンが好投
で阿部が左前への2点適時打を放つと、さらに村田の適時二塁打で1点を加え、2点差とした。六回にはマギーの適時打で1点、七回には亀井の6号ソロで同点に追いつき、八回は1死三塁から再びマギーが勝ち越しの右前適時打を放った。2安打2打点のマギーは「打点挙げたのは自分ですが、まだまだ、うちは勝ち続けなくていけ2017/09/25デイリースポーツ詳しく見る【巨人】阿部、反撃の2点適時打!村田も適時二塁打で続いた
を足がかりに2死満塁とすると、阿部がカウント3―1からの外角への5球目を逆らわずに左前へ適時打。2者が生還し2点を返した。なおも2死一、二塁から村田が右中間へ大きな当たり。ホームラン寸前のフェンス直撃適時二塁打でさらに1点を追加した。試合は序盤戦から動いた。2回まで被安打ゼロだった先発の吉川光が突然2017/09/25スポーツ報知詳しく見る
2017/09/24
阪神の中堅2人が奮闘!伊藤隼が代打タイムリー、俊介は10度目マルチ
3日、神宮)伊藤隼が打線を勢いづかせた。6-1とした七回一死一、二塁で代打で登場し、右中間へ適時二塁打。7点目を奪い、今季の代打成績も打率・279(61打数17安打)、8打点とした。なお二、三塁で俊介も左前適時打。六回にも中前打を放っており、今季10度目のマルチ安打をマーク。中堅2人の奮闘が光った。2017/09/24サンケイスポーツ詳しく見るDeNA“2位争い5連戦”初戦に快勝 阪神に4・5差「CSを必ず横浜で」
4・5に縮まった。先発の今永は8月17日以来の11勝目(7敗)を挙げた。初回、阪神・先発の岩貞を攻めた。1死から柴田が四球で出塁。筒香が二塁打で続き、ロペスの内野ゴロの間に1人がかえった。さらに2死二塁から宮崎が適時二塁打を放ち、2点を先行した。先発の今永は走者を出しながら粘りのピッチングを続けた。2017/09/24デイリースポーツ詳しく見る阪神・岩貞、6回2失点で降板「相手に流れを…」悔やまれる初回の乱調
筒香に右翼線へ二塁打を打たれると、ロペスの遊ゴロの間に先制を許した。さらに、宮崎の適時二塁打で追加点を献上。この回、2点を失った。「立ち上がりに失点してしまい、相手に流れを与えてしまいました。気持ちを切り替えて二回以降は粘りのピッチングができたと思いますが、チームを勢いづかせるような投球はできません2017/09/24デイリースポーツ詳しく見るホークス今宮4戦連続マルチ安打
た。初回に左前打を放つと、3点を追う6回無死一塁で塩見の直球を、左中間を破る適時二塁打とし、打率は2割7分5厘まで上昇。「いいスイングで捉えられているので継続したい」と好調を保っている。試合後の優勝報告会ではペナントを受け取り「優勝を実感しました」と喜んだ。=2017/09/24付 西日本スポーツ=2017/09/24西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/23
【楽天】塩見、1か月半ぶり3勝目も反省「6、7回を投げきらないと信頼は得られない」
130キロ台後半の直球と100キロ前後のカーブを織り交ぜて緩急を自在に操って、ソフトバンク打線を翻弄した塩見。5回までは1安打無失点とほぼ完璧な投球を見せた。だが3点リードの6回に先頭・川島に四球を与え、続く今宮に左中間を破る適時二塁打を浴び、中村晃の投犠打で三塁に走者を背負って降板。リリーフ陣が踏2017/09/23スポーツ報知詳しく見る西武 9年目・野上がプロ初完封!自身2度目のシーズン2桁勝利
自身2度目のシーズン2桁勝利を飾った。野上は初回から安定した投球を披露。切れのある直球、落差の大きい変化球でオリックス打線を寄せ付けず、スコアボードに0を刻んだ。打線は初回に山川の右前適時打で1点を先制。5回に秋山の適時二塁打で待望の追加点を挙げると、終盤の8回には浅村の2点適時打などで3点を追加し2017/09/23スポーツニッポン詳しく見る西武・野上がプロ初完封! 4番・山川が先制打&駄目押し二塁打
、プロ9年目で初完封を飾り、10勝目(10敗)を挙げた。西武は一回、一死三塁から4番・山川が右前適時打を放ち先制した。五回には二死二塁から1番・秋山が右翼線を破る適時二塁打を放ち追加点を挙げた。さらに西武は八回、一死一、三塁から3番・浅村が左中間を破る2点二塁打。続く山川も中越え適時二塁打を放った。2017/09/23サンケイスポーツ詳しく見る西武、4番・山川が一回に先制打! 五回には秋山が適時二塁打
放ち、追加点を挙げた。西武の先発は野上。2017/09/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/21
日本ハム・上沢、ガックリ…ミスミス8敗目「防げる失点だった」
回に1点を勝ち越された後、二死一塁で甲斐のゴロを捕球したが、グラブの人さし指と中指の間に打球が挟まった。グラブごと投げようとするとボールがこぼれ落ちて内野安打に。直後、本多に適時二塁打を浴びて3点目を失った。8敗目に「無駄な失点、防げる失点だった」。チームは16年ぶりとなるシーズン80敗目を喫した。2017/09/21サンケイスポーツ詳しく見るホークス本多二塁打2本で5度目マルチ
出場すると、3回2死で上沢からチーム初安打となる左翼線への二塁打。7回2死一、二塁では上沢のスライダーを再び左翼線へ運び、3点目の適時二塁打とした。マルチ安打は9月10日のロッテ戦以来で「打球方向がいい。しっかりタイミングを取れて打てた」と納得の表情だった。=2017/09/21付 西日本スポーツ=2017/09/21西日本スポーツ詳しく見るホークス茶谷2点適時二塁打 期待の大型遊撃
身長185センチの大型ショートが頭角を現し始めている。20日のウエスタン・リーグのオリックス戦(舞洲サブ)に、2年目の茶谷健太内野手(19)が「6番・遊撃」でスタメン出場。攻守で存在をアピールした。山梨・帝京三高では投手、プロ入り後に内野手転向も「非常に能力のあるショート」と水上2軍監督が期待を寄せ2017/09/21西日本スポーツ詳しく見る
2017/09/20
【巨人】2軍が4連勝!残り6試合でV3へマジック「5」
敗戦したため、ゲーム差を2とし、残り6試合で優勝マジックが5となった。試合は3回2死二塁、吉川尚が右中間に適時二塁打を放ち先制した。6回2死一塁に堂上の左越え3号2ランで追加点をあげると、7回2死二、三塁で吉川尚が左中間に2点二塁打でこの試合3打点。適時打2本に「チャンスでしっかりと打つことができま2017/09/20スポーツ報知詳しく見る
2017/09/19
オコエ 球団タイ記録1試合3二塁打で3連勝に貢献
連勝に貢献した。4回1死二塁の場面で「変化球を待っていた。走者を還せたのがうれしい」と上原の123キロのスライダーを右中間へ適時二塁打。1打席目に続いて2本目の二塁打を放つと、6回の4打席目にも右中間二塁打を放った。8回は遊ゴロに終わり、日本タイ記録の1試合4二塁打はならなかったが、今季2度目の猛打2017/09/19スポーツニッポン詳しく見る楽天・美馬、今季初完封で自身初の10勝目 2位西武とは2差に
位・西武とのゲーム差を2に縮めた。先発は楽天・美馬と日本ハム・上原。楽天はニ回、アマダーが左ポール際へ先制の20号ソロを放つと、三回にも一死一塁から中川が右中間へ適時二塁打、さらにアマダーの適時打で3-0と突き放した。四回には一死二塁からオコエが右中間へ適時二塁打を放ち追加点を挙げると、五回にはウィ2017/09/19サンケイスポーツ詳しく見る楽天が日本ハムに完封勝ち 美馬が完封で自己最多の10勝目をマーク
馬は今季初完封で自己最多の10勝目を挙げた。二回、アマダーの今季20号となるソロ本塁打で先制。三回に中川の適時二塁打、アマダーの適時打で2点を追加。四回にオコエの適時二塁打で1点を加え、五回、六回にも1点ずつ刻んだ。日本ハムは、先発の上原が3回1/3を4失点で降板。打線も、美馬の前に振るわなかった。2017/09/19デイリースポーツ詳しく見る【DeNA】倉本V打!再び同率3位「いい流れになる」
。3―3の7回無死一塁で犠打が決まらず2球で追い込まれながら、ヒッティングに切り替えて左中間に勝ち越しの適時二塁打を放った。「ヤバイと思ったけど、何とか後ろにつなごうという、割り切りができたことがよかった」と笑顔。残り10試合のうち7試合を戦うホームでの快勝に「きょうでいい流れになる」と胸を張った。2017/09/19スポーツ報知詳しく見る西武、2戦連続サヨナラ!7点差から金子侑が決めた「諦めずに戦った結果」
バンク24回戦(メットライフ)で今季リーグ最大となる7点差を逆転し、14-13で2試合連続のサヨナラ勝ちを収めた。1点を追う十回に森友哉捕手(22)が、同点の右前適時打を放ち、一死一、二塁から金子侑司外野手(27)が、左越えにサヨナラの適時二塁打。4時間24分の乱打戦に終止符を打った。歓喜のウオータ2017/09/19サンケイスポーツ詳しく見るDeNA、3位再浮上!9番倉本がV打「思い切っていきました」
敗れた巨人と並び、セ・リーグ3位に再浮上した。同点の七回、倉本寿彦内野手(26)が勝ち越しの適時二塁打を放ち、勝利に貢献した。「(犠打失敗で)やばいと思いましたけど、サインが『打て』に切り替わったので、思い切っていきました」同点で迎えた七回無死一塁で倉本には犠打のサインも、ファウル、見逃しでカウント2017/09/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/18
DeNA倉本が決勝打 送りバント失敗から適時二塁打「点が入って良かった」
野手が、執念で決勝の適時二塁打を放った。同点の七回、無死一塁。送りバントのサインが出たが初球をファウルし、2球目はストライクを見逃した。「終わったと思いました」と振り返ったが、サインがヒッティングに切り替わると、5球目のスライダーを左中間へ運んだ。必死の一打が勝利に結びつき、チームは巨人と並んで同率2017/09/18デイリースポーツ詳しく見る【白星一問一答】DeNA・ラミレス監督、ロペスの同点弾に「あれがチームに勢いをもたらしたのかな」
七回に倉本の左中間への適時二塁打で1点を勝ち越すと、八回には嶺井が3号ソロを放ち、突き放した。九回に登板して無失点で締めた山崎康は25セーブ目。 ラミレス監督は‐-ナイスゲームでした「ありがとうございます」--大事なゲームで勝ちきりました「序盤はチャンスで点を取れませんでしたが、その後は効果的に点が2017/09/18サンケイスポーツ詳しく見る【お立ち台一問一答】DeNA・嶺井「残り少ないですし、ジャイアンツさんとの差も少ないですけどヨコハマらしく頑張っていきたい」
七回に倉本の左中間への適時二塁打で1点を勝ち越すと、八回に嶺井が3号ソロを放ち、突き放した。貴重な追加点を奪った嶺井はお立ち台でクライマックスシリーズ進出への決意を口にした。--感触は「思いっ切り振っていこうと思ったので、当たってよかったです」--大きな追加点「ウィーランドがしっかりゲームを作ってく2017/09/18サンケイスポーツ詳しく見る【V打一問一答】DeNA・倉本、三浦大輔氏の声出しに「気合、入りました!」
の七回に倉本の左中間への適時二塁打で1点を勝ち越すと、八回に嶺井が3号ソロを放ち、突き放した。九回に登板して無失点で締めた山崎康は25セーブ目を挙げた。決勝打を放った倉本はお立ち台で充実感を漂わせた。 --手応えは「最高です」--バントのサインが出て追い込まれたが「終わったと思いました」--ところが2017/09/18サンケイスポーツ詳しく見るDeNAが3位・巨人と同率で並ぶ 七回に倉本が決勝二塁打
回に倉本の左中間への適時二塁打で1点を勝ち越すと、八回に嶺井が3号ソロを放ち、突き放した。九回に登板して無失点で締めた山崎康は25セーブ目を挙げた。 ハマスタのファンが沸く。ヤクルトとの今季最終戦をものにした。クライマックスシリーズ進出を目指すDeNAは二回一死三塁と好機を作ると、石川が相手先発のブ2017/09/18サンケイスポーツ詳しく見るDeNA、七回に倉本の適時二塁打で1点勝ち越す
七回に倉本が左中間に適時二塁打を放ち、3-2でリードしている。クライマックスシリーズ進出を目指すDeNAは二回一死三塁と好機を作ると、石川が相手先発のブキャナンから左犠飛を放ち、1点を先制した。ヤクルトは三回二死二塁とすると、バレンティンがウィーランドから31号2ランを放ち逆転した。DeNAは四回、2017/09/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/17
【巨人】マギー、今季46本目の二塁打で2回に加点!セ・リーグ記録にあと「1」
マギーが三塁線を破る適時二塁打を放ち、追加点を挙げた。初回に2点を挙げた巨人は、2回2死から陽がDeNA三塁手・宮崎のエラーで出塁。マギーの一打でリードを3点に広げた。マギーは今季46本目の二塁打。2006年に阪神・福留(当時、中日)が記録したセ・リーグ記録の47二塁打にあと1本と迫った。巨人先発の2017/09/17スポーツ報知詳しく見る巨人が速攻 村田が先制2点二塁打、マギーもタイムリー二塁打
人が村田修一内野手の適時二塁打で先制に成功した。初回1死からマギー、坂本勇、阿部が3連続で四球を選び満塁。続く村田がカウント2-1から、浜口の内角低め直球をはじき返し、右中間フェンス直撃の二塁打。三走・マギー、二走・坂本勇が生還した。二回には、2死二塁からマギーが三塁線を破る適時二塁打を放ち、さらに2017/09/17デイリースポーツ詳しく見る巨人・村田が先制の2点二塁打 畠VS浜口の新人先発対決
ーグ、巨人-DeNA、最終戦、17日、東京D)巨人が一回に先制した。5番・村田が相手先発のD1位・浜口から右中間に2点二塁打を放った。二回には2番・マギーが三塁線を破る適時二塁打を放ち、3-0とした。巨人の先発はD2位・畠。クライマックスシリーズ進出をかけた重要な試合で新人2投手の先発対決となった。2017/09/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/16
早実新チームに保護者も渋い表情「清宮君の抜けた穴は想像以上」
幸太郎は姿を見せなかった。苦しい展開だったが、6回に流れが変わる。代打・長谷川が反撃の口火を切る適時二塁打を放つと、7回には打者一巡の猛攻で5得点した。結果的には大差で地区予選を勝ち上がった新チームだが、一方で課題も浮き彫りになった。初陣となった10日の小山台戦では11安打8得点ながら、長打は0。こ2017/09/16東京スポーツ詳しく見る
2017/09/15
インディアンス、“メジャー新”の22連勝 本拠地劇的サヨナラ勝ちで快挙達成
ス戦で1935年のカブス以来、82年ぶりとなる21連勝をマークしたインディアンス。この日は六回に勝ち越しを許して1点を追う展開となった。勝利への執念を見せたのは九回裏。2死一塁からリンドアが左翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、土壇場で追いつくと、延長十回無死一、二塁からブルースに右翼線二塁打が飛び出2017/09/15デイリースポーツ詳しく見るインディアンス、1935年カブス抜きメジャー新22連勝!延長10回ブルースがサヨナラ打
回サヨナラ勝ち。1935年のカブスを抜くメジャー新記録の22連勝をマークした。劇的だった。1点を追う9回2死。2ボール2ストライクと連勝ストップまであと1球に追い込まれたが、1番のF・リンドアが起死回生の左越え適時二塁打を放った。押せ押せムードのチームは同点の延長10回無死一、二塁、5番のJ・ブルー2017/09/15スポーツ報知詳しく見る
2017/09/14
広島、七回に追いつかれる 一岡が柴田に同点犠飛 ジョンソン6回3失点
から柴田に同点の左犠飛を打たれ、試合を振り出しに戻された。優勝マジック「2」で37年ぶり連覇が懸かけた一戦で、広島先発のジョンソンは6回8安打3失点。三回にロペスに2点適時二塁打などで3点を失い一時同点に追いつかれたが、四回からの3イニングは無失点で切り抜け、1点リードで一岡にバトンを託していた。こ2017/09/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/13
【DeNA】投手陣が12失点で4位転落…ラミレス監督「明日の試合に集中していくだけ」
宮崎敏郎内野手(28)の適時二塁打で2点を先取するなど、11安打で4点を挙げたが、投手陣が14安打12失点と乱れた。この日、0・5ゲーム差だった4位・巨人が阪神に勝ったことで、順位が入れ替わった。4位転落についてラミレス監督は「そこに関してはどうすることもできない。明日のゲームに集中して勝ちに行くだ2017/09/13スポーツ報知詳しく見る【DeNA】飯塚、プロ最短1回KO!7安打6失点に「中継ぎ陣と野手の方に申し訳ないです」
でKOされた。宮崎の適時二塁打で2点の援護をもらって上がった初回のマウンドは、先頭の田中にいきなり左翼席に運ばれると、続く菊池にも左翼線二塁打を浴びた。丸、松山を打ち取って2死を取ったが、5番・新井から1四球を挟んで怒とうの5連打を浴び、計6失点。2回の打席には立ったが、その裏のマウンドには2番手の2017/09/13スポーツ報知詳しく見る【東都大学準硬式野球】日大が東洋大に競り勝つ
健(1年=日大三)の適時二塁打で追いつくと、6回には石田嵩人(1年=日大東北)、岩切祐斗(2年=宮崎日大)の連続適時打などで5点を奪って勝ち越し、7回にも1点を追加。終盤に追い上げられるも、杉本進(3年=掛川西)が東洋大の反撃を抑えて逃げ切った。日大・石田嵩人「前日負けて悪いムードだったので、下級生2017/09/13スポーツ報知詳しく見る
2017/09/12
広島、9連勝でストップも阪神が引き分けてマジック「4」
、2位・阪神が巨人と引き分けたため、優勝へのマジックナンバーを1つ減らして「4」とした。先発した野村は立ち上がりから制球に苦しんだ。三回、失策と宮崎、梶谷の連打で無死満塁のピンチ。嶺井に押し出し死球を与えて先制点を許す。さらに、一死満塁から倉本に一塁手のグラブを弾く2点適時二塁打を浴び、一気に3点を2017/09/12サンケイスポーツ詳しく見る広島10連勝ならず 9月は初黒星
Aに敗れ連勝が9で止まった。先発の野村が2回、味方の失策などで無死満塁にすると嶺井に押し出しの死球を与え先制を許し、2死後倉本に適時二塁打で3失点。打線はDeNA投手陣に丸の22号ソロのみによる1点に抑えられた。DeNAは先発ウィーランドが6回8奪三振の好投で8勝目(2敗)をあげ、連敗を4で止めた。2017/09/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/11
履正社に「阪神・坂本2世」の新怪物 バックスクリーン直撃の公式戦1号&3打点
ーだ。2年連続の選抜大会出場を狙う履正社が秋季大阪大会2回戦で西野田工科を8―0と圧倒。「8番・捕手」で先発した1年生の野口海音(みのん)が公式戦第1号を含む2安打3打点と暴れ回った。2回に右中間へ適時二塁打を放つと、圧巻は3回の第2打席だ。2死二塁から外角直球を強振。弾丸ライナーのバックスクリーンバックスクリーン バックスクリーン直撃 公式戦 坂本 外角直球 履正社 履正社茨木グラウンド 弾丸ライナー 打点 死二塁 満点デビュー 秋季大阪大会 西野田工科 適時二塁打 選抜大会出場 野口海音 高校野球秋季大阪大会2017/09/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/10
将来の監督候補? 阪神・鳥谷を待つ金本監督とのトップ争い
1打席目に、右中間に適時二塁打を放ち、通算2000安打を達成。主将の福留と、早大の1年後輩であるDeNA田中浩が花束を渡した際に少し笑顔を見せたが、クールにヘルメットを脱いでスタンドのファンに会釈。試合後には決勝打を放った西岡とお立ち台に並び、「たくさんのファンの前で打てて良かった。2000本を打て2017/09/10日刊ゲンダイ詳しく見る代打・伊藤隼が決めた! 阪神、連夜のサヨナラ勝ち
サヨナラ勝ち。阪神は3連勝。九回に登板したドリスが4勝目(4敗)を挙げた。DeNAは4連敗。阪神は、相手先発・浜口の立ち上がりを攻め、一回一死二塁から3番・福留が中前適時打を放ち先制した。しかし、先発・メンドーサが二回一死満塁から9番・倉本に左翼線2点打を浴びると、続く桑原に右中間を破る適時二塁打を2017/09/10サンケイスポーツ詳しく見る阪神、糸井の13号ソロアーチで追加点 メンドーサは5回3失点
前列に飛び込む13号ソロで1点を追加した。先発・メンドーサは5回6安打3失点だった。阪神は、相手先発・浜口の立ち上がりを攻め、一回一死二塁から3番・福留が中前適時打を放ち先制した。しかし、メンドーサが二回に一死満塁から9番・倉本に左翼線2点打を浴びると、続く桑原に右中間を破る適時二塁打を許した。阪神2017/09/10サンケイスポーツ詳しく見るソフトB、3年ぶり9連勝でM5 サファテが史上初大台50セーブ
。楽天がオリックスに勝利し、優勝へのマジックナンバーは1つ減って「5」となった。6回までスコアボードに0が並ぶ、息詰まる投手戦。均衡が破れたのは7回だった。1死から上林が中越え二塁打で出塁。高谷は一飛に倒れたが、続く本多が中前に弾き返して上林が生還。さらに一、二塁から今宮の適時二塁打で2点を加えてこ2017/09/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/09
阪神 鳥谷 通算2001安打目がサヨナラ打!投手陣は7人で計20奪三振
も2戦目で決め、ゲーム差を5・5に広げた。初回、先頭の俊介が左前打で出塁すると、四球と敵失で1死満塁となり先制のチャンス。続く5番・中谷の投ゴロをDeNA先発の石田がファンブルし、走者が生還し先制に成功した。しかし、力投を続けていた先発の小野が、7回2死一塁で梶谷に適時二塁打を浴び、同点となった。82017/09/09スポーツニッポン詳しく見る阪神・鳥谷2千本安打!ケガに負けず批判に負けず…グラウンドに立ち続けた14年
6)が二回、右中間に適時二塁打を放ち、プロ野球史上50人目となる通算2000安打を放った。球団の生え抜きでは藤田平氏(デイリースポーツ評論家)以来、2人目の快挙。プロ14年目で到達した節目の数字を通過点に、背番号1がこれからも安打を量産する。涙を流して喜ぶファンがいた。声にならない声を叫び続けるファ2017/09/09デイリースポーツ詳しく見る阪神・鳥谷2000安打決めた!遊撃の座失った屈辱の’16から復活
2000安打を達成した。あと「1」として臨んだDeNA戦の二回、井納から右中間へ適時二塁打。プロ14年目1956試合での到達。球団では山内一弘、藤田平、金本知憲、福留孝介に次ぐ5人目。甲子園での達成は初。メモリアル試合で、チームの連敗も4でストップだ。貫いた。しなやかさと力強さ、勝利への欲求。鳥谷の2017/09/09サンケイスポーツ詳しく見る鳥谷“2000安打秘話” 早大時代の僚友が明かす「猛虎ヒットマン」知られざる一面
の第1打席で右中間へ適時二塁打を放った。阪神では山内一弘、藤田平、金本知憲、福留孝介に次ぐ5人目、生え抜きでは藤田以来、2人目だ。自身最低の打率2割3分6厘に終わった昨年から完全復活を遂げての偉業。その裏には…。鳥谷の早大野球部時代の僚友で元広島の比嘉寿光氏(36=現広島編成担当)が秘話を明かした。プロ野球通算 一死一塁 僚友 安打 安打秘話 完全復活 山内一弘 広島 広島編成担当 早大時代 早大野球部時代 比嘉寿光 猛虎ヒットマン 福留孝介 秘話 自身最低 藤田 藤田平 適時二塁打 金本知憲 阪神 鳥谷 鳥谷敬内野手 DeNA戦2017/09/09東京スポーツ詳しく見る
2017/09/08
2000安打の先輩、金本監督 鳥谷にノルマ「次は2500本、必ず打てよ」
」安打のノルマを課した。鳥谷は二回、右中間に適時二塁打を放ち、球団史上初めて甲子園で偉業を達成。この一打を契機にチームは反撃し、逆転で連敗を4で止めた。ナイン一丸となって節目の試合を飾ったとあって、試合後の指揮官は終始ご機嫌。「2000本打った日にね、勝てたというのが今日は一番うれしいですね」と笑顔2017/09/08デイリースポーツ詳しく見る巨人・岡本「7番・左翼」で先発 由伸監督は若武者の今後に期待
戦出場を果たした。結果は3打数無安打で7回からベンチに下がったが、6回先頭の第3打席では全力疾走で相手の遊失を誘って出塁。その後、マギーの適時二塁打で先制のホームを踏んだ。由伸監督は「少ない打席の中で評価をするのは難しい。ファームの方でも少し調子が上がってきているという話であったり、前回の(イースタ2017/09/08東京スポーツ詳しく見る【阪神】鳥谷、印象に残る1本は「やっぱりプロ入って最初に打ったヒット」
とらえ、右中間を破る適時二塁打を放った。試合後には共同会見に臨み、プロ14年間の思い出や現在の心境を明かした。(以下は一問一答)―今の気持ちは。「この2000というのを目標に、というのもなかったですし、打てると思っていなかった。2000安打も打ったのかな、というのが今の気持ちです」―あっという間か。2017/09/08スポーツ報知詳しく見る阪神・鳥谷 2000安打記念ボールは両親か家族にプレゼント
一塁から右中間を破る適時二塁打を放ち、プロ通算2000安打を達成した。NPB史上50人目で阪神の生え抜き野手では1983年藤田平以来、2人目の快挙となった。試合後、勝利のお立ち台インタビューで「たくさんのファンの前で2000本目が打てて良かった。負けている場面だったんで、点が入ってよかった。これで周2017/09/08東京スポーツ詳しく見る阪神・鳥谷一問一答 2000安打達成のボールは「家族に渡したい」
6)が二回、右中間に適時二塁打を放ち、史上50人目となる通算2000安打を達成した。球団の生え抜き選手では藤田平(デイリースポーツ評論家)に次ぐ、2人目の快挙。14年目、1956試合、8206)打席目での達成となった。甲子園での2000安打達成は球団史上初。試合後のヒーローインタビューは以下の通り。2017/09/08デイリースポーツ詳しく見るヤクルト岩橋 6回2安打2失点の好投 最下位独走中も希望の星誕生 菅野も評価
策でピンチを招きマギーに適時二塁打を許したが自責点0。巨人のエース菅野と堂々と投げ合った。左腕は「初先発で少し緊張はあったが腕を振ることだけを考えた」と巨人打線を封じた。投げ合った巨人のエース菅野は「気持ちも入っていたと思いますし、うちのバッターもなかなか苦戦していたので、これから強敵になるなと思い2017/09/08デイリースポーツ詳しく見る2000安打の鳥谷 プロ14年目の偉業「打てるとは思わなかった」
甲子園を埋めた虎党の大歓声を浴びた。2点を追う2回の第1打席だった。1死一塁で井納から右中間をライナーで破る適時二塁打でプロ野球史上50人目の金字塔を打ち立てた。「本当にたくさんのファンの前で2000安打目が打てて良かったです」とし、「両親もそうですし、支えてくれた家族にこのボールをプレゼントしたい2017/09/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/07
日本ハム有原、リーグワーストの12敗目喫す 六回途中11安打6失点と大荒れ
2敗目を喫した。初回は3者凡退で抑え、二回も無失点の内容ですんなりいくかと思われたが、三回に崩れた。2死から藤田に中前打を浴び、先制を許すと、ペゲーロ、銀次にも適時打を浴び4失点。三回に太田のプロ1号本塁打などで2点の援護点をもらうも、四回には島内に右越え2点適時二塁打を許した。今季、楽天戦は4連敗2017/09/07デイリースポーツ詳しく見る阪神、痛恨の逆転負け 広島にカード3連戦3連敗 秋山でも止められず
6失点でKO。3点のリードを守り切ることができず、6月27日・中日戦以来の5敗目となった。試合は序盤、阪神ペースで進んだ。初回、立ち上がりの広島先発・ジョンソンを攻める。2四球で1死一、二塁とすると、大山が三塁を強襲する適時二塁打。さらに中谷の右前2点適時打で3点を奪った。秋山も一、二回を無失点で切2017/09/07デイリースポーツ詳しく見る広島が6連勝でM8!貯金は今季最多32 阪神・鳥谷は通算2000安打まで残り1本
に伸ばし、マジックを「8」に減らした。通算2000安打まであと2本としている阪神・鳥谷は4打数1安打で、残り1本とした。広島の先発はジョンソン、阪神は秋山。阪神は一回、先頭の糸井が四球で出塁。大和が二ゴロで糸井が二塁封殺となり一死一塁も福留が四球で一、二塁の好機。続く大山が左翼線に抜ける適時二塁打を2017/09/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/05
虎初登板で初黒星 メンドーサきちんと仕事も勝てないワケ
ムから移籍後、初登板のメンドーサ(33)は、バックに足を引っ張られながらも六回まで2失点と好投。七回に安打と四球で無死一、二塁から8番武山に中堅フェンス直撃の適時二塁打を浴び、7回7安打4失点。タテジマ初黒星を喫した助っ人は、「点は取られたけど、最低限自分の役割は果たせたと思う」と言った。阪神はエー2017/09/05日刊ゲンダイ詳しく見る日本、四回に先制点許す 打線は四回まで無安打…
ダーベイ)日本が先制点を奪われた。先発の徳山壮磨投手(3年・大阪桐蔭)は、四回1死から3番ジュリアナに中前打を許し盗塁もあり、1死二塁から4番アポステルに中堅フェンス直撃の適時二塁打を許した。日本打線は四回までパーフェクトに抑えられ、4番清宮幸太郎内野手(3年・早実)は1打席目、見逃し三振に倒れた。2017/09/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/04
【東京六大学準硬式野球】立大が勝ち点
回にも阿部人史(3年=立教新座)の適時二塁打で加点。その後も効果的に点を奪い、好投の先発松原勇希(1年=立教新座)を援護した。東大は二宮信広(4年=松山東)が力投するも、打線が沈黙し完封負けを喫した。立大・松原勇希「捕手と協力してテンポ良く投げることができました。連覇を目指して頑張っていきたいです」2017/09/04スポーツ報知詳しく見る
2017/09/03
広島バッテリーが攻守に躍動 11年目でプロ初2発の会沢「声援のおかげで入ってくれました」
トゲームを白星で飾った。先発投手の岡田は投げては6回5安打2失点で今季12勝目(5敗)を挙げ、打っては4回の2死一、二塁で左翼線に2点適時二塁打を放ってヤクルト先発・山中をKOするなど投打に活躍。女房役の会沢は2回の左越え4号2ランに続き、6回にはプロ11年目で初の1試合2本塁打目となる左越え5号ソ2017/09/03スポーツニッポン詳しく見る広島 最下位ヤクルトに9点爆勝 会沢プロ初2発 岡田は投打に活躍
敗となった。広島は0―1で迎えた2回、先頭・松山の右越え10号ソロで同点とし、さらに会沢の左越え4号2ランで逆転に成功。3回に丸の犠飛で1点を加えた後、4回には2死走者なしから会沢、野間が連続四球を選んで一、二塁としてから投手の岡田が左翼線に2点適時二塁打を放って突き放した。6回には会沢がプロ11年2017/09/03スポーツニッポン詳しく見る【東京六大学準硬式野球】連覇を狙う立大が大勝発進
一、二塁から柴純平(3年=栄東)、遠山雄大(3年=掛川西)の連打で3点を先制すると、4回には森田崇太郎(3年=立教新座)、福田雅治(3年=武蔵野北)の連続本塁打で2点を追加。5回に今川大輔(1年=日大二)の適時打、8回には忠平陵雅(3年=狭山ヶ丘)の適時二塁打で着実に加点。森田、濱崎爽太郎(3年=春今川大輔 報知新聞社後援東京 大勝発進 大学 早大東伏見 春秋連覇 東京 柴純平 栄東 森田 森田崇太郎 武蔵野北 濱崎爽太郎 硬式野球 硬式野球秋季リーグ戦立大 福田雅治 立大 立教新座 連続本塁打 連覇 遠山雄大 適時二塁打 適時打2017/09/03スポーツ報知詳しく見るヤクルト・山田が右翼席へ21号ソロ4試合ぶりの一発
翼席へ21号ソロを放った。カウント2-1からの4球目、外角直球を振り抜いた4試合ぶりの一発に「打った瞬間はホームランになるとは思わなかったのですが、入ってくれてよかったです」と笑みを浮かべた。一回に先制の適時二塁打を放ったヤクルト・バレンティンの話「少し詰まったけどうまくセンターに打つことができた」2017/09/03サンケイスポーツ詳しく見るロッテ 角中が同点打「まずはモーさんに感謝です」
角中が同点に追いつく適時二塁打を放った。2点を追う3回1死一、二塁。プロ初先発の石井直の直球を逆方向へ。打球は左中間を破る二塁打となった。二塁走者の荻野に続き、一塁走者のペーニャも118キロの巨体を揺らして激走し、ホームイン。試合を振り出しに戻し「まずはモーさん(ペーニャ)に感謝です。もうストレート2017/09/03スポーツニッポン詳しく見るヤクルト・山中、4回途中7失点KO 広島先発・岡田に2点適時二塁打浴びる
先発投手・岡田に2点適時二塁打を浴びて4回途中で7失点降板。苦しいスタートとなった。初回、味方打線に1点先制してもらった山中だったが、直後の2回、先頭・松山に右越え10号ソロを浴びて同点にされると、さらに1死一塁としてから会沢に左越え4号2ランされて逆転を許した。3回には丸の犠飛で4失点目。そして22017/09/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/02
ホークス優勝マジック14に 川島3安打1打点、千賀12勝目 サファテはプロ野球タイ記録の46セーブ
1番に起用された川島が右中間に先制の適時二塁打。同点とされた直後の6回は川島が先頭で右前打。犠打で二塁に進むと、中村晃の左前適時打で勝ち越しのホームを踏んだ。先発の千賀は7回2/3を3安打1失点の力投で自己最多に並ぶ12勝目。好救援の2番手モイネロの後を受けて、9回を無失点で締めたサファテは20052017/09/02西日本スポーツ詳しく見るホークス中村晃、しぶとく勝ち越しタイムリー 1日は岸から先制打
越した。3回に先制の適時二塁打を放った川島が先頭で右前打。今宮の送りバントで1死二塁とすると、中村晃が追い込まれながら内角の直球をしぶとく左前に落とす勝ち越しの適時打とした。優勝マジック16が今季初点灯した1日は好投の岸から4回に先制打。2試合連続のタイムリーを「点を取られて追いつかれた後だったので2017/09/02西日本スポーツ詳しく見るホークス川島、左腕辛島対策での起用に応え先制二塁打 8月わずか1安打の甲斐が突破口
安打と苦しんだ甲斐が2試合連続安打となる二塁内野安打で出塁。明石の送りバントで1死二塁と得点圏に進め、左腕の辛島対策で1番に起用された川島が右中間に先制の適時二塁打を放った。初球の外寄りの直球を逆らわずに右方向に運び、8月24日以来のスタメン起用に応えた一打を「チャンスでしたし(初回の)1打席目に三スタメン起用 ソフトバンク ソフトバンク-楽天 ホークス川島 二塁内野安打 優勝マジック 先制 先制二塁打 右方向 外寄り 安打 川島 左腕 左腕辛島対策 得点圏 打席目 死二塁 甲斐 試合連続安打 起用 辛島対策 適時二塁打2017/09/02西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/30
DeNA、3年目右腕の飯塚がプロ初勝利! 4番・ロペスは4打点
の3年目右腕・飯塚悟史投手(20)が5回2/3を3安打1失点でプロ初勝利(2敗)を挙げた。先制したのはDeNA。三回二死一、二塁と好機を作ると、4番・ロペスが右中間を破る先制の2点二塁打。続く宮崎が右越えの適時二塁打を放ち追加点を挙げた。さらに五回、二死から3番・筒香が左翼線二塁打を放つと、続くロペ2017/08/30サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/26
プロ初先発の巨人谷岡は3回5失点 「1軍レベルだと打たれる」と肩落とす
切った。続く上本、福留に連打を許し1死一、三塁のピンチを背負うも、後続を断ち無失点で切り抜けた。だが、続く二回に試練が待ち受けていた。先頭・鳥谷への四球から2死一、二塁とされ、糸井に先制3ランを被弾。さらに四球と安打で一、二塁とされロジャースに右中間突破の2点適時二塁打を浴び、この回5失点となった。2017/08/26デイリースポーツ詳しく見る巨人・高橋監督、新人右腕に「いい経験にしてくれればいい」と成長促す
となる中で、四回に石川の適時二塁打などで3点をかえす粘りを見せたが、終盤に中継ぎ陣が追加点を許した。3回5失点で降板した新人右腕に、高橋監督は「あまりいい結果にはならなかったが、いいボールも中にはあったと思う」とし、「ここからの選手ですから、いい経験にしてくれればいい」と糧としての成長を促していた。2017/08/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/25
【楽天】梨田監督が就任2年目で初の会見拒否!延長で競り負け
ブハウスへ引き上げた。会見場に集まる報道陣へ、球団広報が「監督の意向で」と説明。就任2年目で初めてのこととなる。試合は1点ビハインドの7回2死二塁、今季初の1番に座ったオコエが適時二塁打を放ち、同点に追いついて延長戦に持ち込んだ。だが、3―3で迎えた延長10回、2死から連続四球で一、二塁のピンチを招2017/08/25スポーツ報知詳しく見る日本ハム レアードV打で延長戦制し2連勝!楽天は3連敗…
チャンスを作ると、5番レアードがライト方向へワンバウンドでフェンスを越える適時二塁打を放ち、勝負を決めた。チームは1点を追う5回に3番大谷が2死一、二塁のチャンスで楽天の先発・岸からライト線に適時二塁打。2点を奪い逆転に成功するも、7回に3番手・鍵谷が楽天・オコエに中越え適時二塁打を打たれ同点とされ2017/08/25スポーツニッポン詳しく見るDeNA、筒香が先制打含む4打点!4連勝で上位2チームを追う
活躍。投げては先発した井納翔一投手(31)が6回1失点で5勝目(7敗)を挙げ、チームは4連勝となった。三夜連続サヨナラ勝ちの勢いそのままに、ヤクルトに打ち勝った。二回、二死走者なしから四球と安打で一、三塁のチャンスを作ると、筒香が三塁線を襲う2点適時二塁打で先制した。さらに、1点差の七回。2四球で一2017/08/25サンケイスポーツ詳しく見るDeNA・筒香が先制適時二塁打「井納さんが頑張っていたので」
嘉智外野手(25)の適時二塁打で先制した。DeNAは二回、二死走者から1番・桑原が四球、2番・柴田が右前打で一、三塁のチャンスを作る。筒香はヤクルト先発・ブキャナンの3球目に合わせると、三塁線を襲う先制の2点適時二塁打を放った。筒香は「(先発の)井納さんが頑張っていたので、ランナーを還したいと思い打2017/08/25サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】田口、2回までに3失点…追いついた直後に再びリード許す
留に左中間を破られる適時二塁打で1点の先制を許した。すると巨人はその裏、マギーの右翼線二塁打を足がかりに、2死二塁で阿部が右前適時打を放ちすぐさま同点に追いついた。ところが田口は2回1死一、三塁で、阪神投手・青柳に2ストライクから右中間を破られる適時二塁打で再び1点リードされる展開。さらに1死二、三2017/08/25スポーツ報知詳しく見る阪神・青柳、勝ち越し打でプロ初打点!
23)が二回、右越え適時二塁打を放ち、プロ初打点をマークした。巨人は田口、阪神は青柳が先発した。阪神は一回、先頭の俊介が左前打。上本の投前犠打で二死二塁から、福留が左中間に適時二塁打して先制した。巨人は一回、一死からマギーが右翼線二塁打。坂本勇の二ゴロで二死三塁から、阿部が右前打して同点とした。阪神2017/08/25サンケイスポーツ詳しく見る阪神、“Gキラー”福留の適時二塁打で先制
、“Gキラー”福留の適時二塁打で先制点を奪った。この回、先頭の俊介が三遊間を破ると、上本の犠打で1死二塁。得点圏に走者を進めた。続く糸井は中飛に倒れたが、福留が4番の仕事だ。3ボール1ストライクから5球目。2球続けたスライダーを狙った。外角低めの厳しいコースだったが、逆らわずバットを振り抜くと、ライ2017/08/25デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/24
【お立ち台一問一答】3安打の鷹・柳田「僕は孤独にがんばります」
にした。4番・柳田が一回に西武先発の菊池から先制の適時二塁打を放つなど3安打。お立ち台では充実感を漂わせた。--勝利おめでとうございます。昨日に続いての、第1打席での打点になりました。どのような気持ちで打席に入りましたか「良いピッチャーなので、追い込まれる前に飛ばそうという気持ちでいきました」--菊2017/08/24サンケイスポーツ詳しく見るロッテ連勝 関谷が今季初勝利 楽天はソフトBと8・5差
は死球でベンチに退いた三木に代わり代走出場し、守りから一塁に入った福浦がフェンス直撃の適時二塁打を放ち加点した。先発の関谷は楽天打線を6回無失点に抑え今季初勝利。福浦は2000安打まであと48本とした。楽天は9回にオコエが今季1号ソロを放ったが連敗。首位ソフトバンクとのゲーム差が今季最大の8・5ゲー2017/08/24スポーツニッポン詳しく見るホークス8連勝で貯金40 楽天に続き西武も3連倒 柳田3安打「素朴に頑張ります」
戦以来となる2桁得点。2位楽天に続き、3位西武にも同一カード3連勝し貯金を2年ぶりに40の大台に乗せた。初回にもう少しで本塁打という左翼フェンス直撃の適時二塁打を放った柳田は、お立ち台で「(本塁打は)いかないと思いました。残念ながら」と笑いながら振り返った。8月は打率2割台と苦しんできたが、この日は2017/08/24西日本スポーツ詳しく見るホークス6戦連続先制 菊池1球目「反則投球」から3得点 柳田二塁打、デスパ29号2ラン
「反則投球」を宣告される不穏な展開。セットポジションになった菊池から川島が四球を選ぶと、今宮の犠打と中村晃の投ゴロで2死三塁とした。このチャンスに、柳田が直球を捉え左翼フェンス直撃の適時二塁打。「最初のチャンスでしたし、先制できて良かった。まだまだ点を取って援護していきたい」と喜んだ。続くデスパイネ2017/08/24西日本スポーツ詳しく見る西武・菊池 1球目に「反則投球」宣告され初回3失点
反則投球を取られてボールになった。そのまま川島にストレートの四球を与えた。二死二塁から4番・柳田に適時二塁打を浴びて先制を許すと、さらにデスパイネに29号2ランを被弾。いきなり3点を失った。菊地は17日の楽天戦(メットライフドーム)の2回、松井稼の打席で球審から2度、2段モーションによる反則投球を指2017/08/24東京スポーツ詳しく見るソフトバンク2日連続の初回先制点 柳田が適時二塁打、デスパイネは2ラン
時二塁打を放ち、続くデスパイネは右越えに29号2ランを運んだ。2017/08/24デイリースポーツ詳しく見るホークス中村晃8度目猛打賞
と、柳田の2ランで生還。2回2死一塁では初球の直球を右翼線への適時二塁打とした。さらに5回にも先頭で二塁打を放ち、松田の3ランにつなげた。「(5回は)カウントもよかったので思い切りいこうと思った」。8日のロッテ戦以来となる1試合3安打に充実の表情を浮かべた。=2017/08/24付 西日本スポーツ=2017/08/24西日本スポーツ詳しく見るホークス本多、復帰後初安打
本のスライダーを捉えて右中間へ運ぶ適時二塁打。復帰後初安打で一挙4点の猛攻を呼び込んだ。試合後はお立ち台にも上がり「今、ここに立ててうれしい。ファームにいるときも1軍の試合をテレビで見ながら、自分がタイムリーを打つイメージをしていた」と笑顔で喜びを口にした。=2017/08/24付 西日本スポーツ=2017/08/24西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/23
DeNA・梶谷、バント覚悟もサヨナラ打「監督が僕を信じて打たせてくれたことに感謝」
。前夜にプロ野球史上初となる3者以上の連続本塁打でサヨナラ勝ちした勢いそのままに、延長十回無死一塁から梶谷の右越え適時二塁打で激闘に終止符を打った。1点を追う九回二死から左翼席に25号ソロをたたき込み、土壇場で同点に追いついたロペスは「非常に気持ちいい試合だった。2日連続で本塁打を打てたこともうれし2017/08/23サンケイスポーツ詳しく見るDeNA・ラミレス監督、連夜のサヨナラ勝ちは「アンビリバボー」
。前夜にプロ野球史上初となる3者以上の連続本塁打でサヨナラ勝ちした勢いそのままに、1点を追う九回二死からロペスが左翼席に同点の25号ソロをたたき込むと、延長十回無死一塁から梶谷の右越え適時二塁打で激闘に終止符を打った。アレックス・ラミレス監督(42)は、「2日連続のサヨナラ、アンビリバボー(信じられ2017/08/23サンケイスポーツ詳しく見るDeNA、連夜のサヨナラ勝ち!最大5点差をひっくり返す
前夜にプロ野球史上初となる3者以上の連続本塁打でサヨナラ勝ちした勢いそのままに、延長十回無死一塁から梶谷の右越え適時二塁打で激闘に終止符を打った。DeNAはウィーランド、広島は大瀬良が先発した。広島は一回、二死から丸が右翼場外への20号ソロ、鈴木も左翼席上段に26号の連続本塁打を放ち2点を先制した。2017/08/23サンケイスポーツ詳しく見るホークス柳田・スライダーかち上げ29号先制ラン! 2年ぶり30号王手 2回に本多復帰後初安打が適時二塁打 4点を加点
◆ソフトバンク-西武(23日18時・ヤフオクドーム)6連勝中のソフトバンクが5試合連続の先制に成功した。初回2死一塁から柳田が29号の2ラン。岡本が投じた内角低めのスライダーをかち上げた打球は、ライナー性の当たりで右翼席へ。「打撃練習で全然良くなくて、立花コーチにアドバイスをもらって、少し修正できた2017/08/23西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/22
花咲徳栄が初の決勝進出 東海大菅生に競り勝つ 延長十一回に3点勝ち越し
進出した。6-6の延長十一回、2死二、三塁で6番・高井悠太郎内野手(3年)が右越え2点二塁打を放ち、さらに相手投手の暴投で1点を追加した。先手を取ったのは東海大菅生(西東京)。初回、相手の失策などで2点を先制し、二回には松本健吾投手(3年)の適時打、三回には佐藤弘教外野手(3年)の適時二塁打で追加点2017/08/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/21
【日本ハム】大谷、ド軍の前で3打数3安打3打点
死、一、三塁。ファイフのチェンジアップを引っ張り一、二塁間を抜く右前適時打。「詰まって当たりもよくなかったけど、抜けてくれてよかった」と6戦連続安打を決めた。続く第3打席、5回無死一、二塁では直球を中前に適時打。仕上げは6回2死一塁。変則左腕・小石の直球を右中間フェンス直撃の適時二塁打にした。「たま2017/08/21スポーツ報知詳しく見る
2017/08/20
これが金本阪神の理想型3連勝!今季初主力4人が安打そろい踏み
回には西岡が復帰後初盗塁、糸井が適時二塁打、福留が14号2ランで理想的な攻撃を展開して3点を奪った。鳥谷も3安打1打点の活躍で、主力4人の安打そろい踏みは今季初めて。金本知憲監督(49)は残り35試合での大攻勢へ手応えをつかんだ。今季108試合目にして役者がそろった。これが2017年版・金本阪神の真2017/08/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/19
盛岡大付、植田の2打席連続弾で初のベスト8!5本塁打が飛び交う空中戦を制す
続本塁打を放つなど、一挙5得点を挙げ、済美(愛媛)に逆転勝ち。初のベスト8に進出した。済美は二回一死から6番・橋本の投手強襲安打、7番・矢野の四球で一、二塁。8番・伊藤は左飛に倒れたが、9番・影山が左中間に2点適時二塁打を放ち、先制した。盛岡大付は三回、先頭の1番・林が中前打で出塁。2番・大里の三前2017/08/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/18
東海大菅生が初の8強入り 19安打9得点で青森山田に大勝
番・片山昂星内野手(2年)の本塁打など19安打9得点の猛攻で、チーム史上初のベスト8進出を決めた。先発した戸田懐生投手(2年)は青森山田打線を相手に1失点完投した。東海大菅生の打線が快音を響かせる。一回、1番・田中がいきなり右中間二塁打。二死後、4番・片山が左中間へ適時二塁打を放ち先制した。二回にも2017/08/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/17
阪神・桑原、ピンチしのげず…「走者をかえしてしまって申し訳ない」
のげなかった。代打・新井に左前適時打、続く代打・岩本には左翼フェンス直撃の適時二塁打を許した。岩本の打球は一度はファウルの判定もリプレー検証でヒットに。「打たれた以上、何もない。走者をかえしてしまって、申し訳ない」と悔やんだ。七回二死一、三塁で岩本の打球をリプレー検証の結果、ファウルから二塁打に訂正2017/08/17サンケイスポーツ詳しく見るDeNA3連勝 今永快投、チーム左腕12年ぶりの2ケタ勝利
、1死二塁から筒香の適時二塁打で先制すると、ロペス、嶺井にも適時打が出て一挙3点先制した。7回には筒香の遊ゴロの間に1点を追加しダメ押しとなった。先発今永が中日打線から7回7奪三振無失点の好投で2年目で自身初の10勝(5敗)を挙げた。DeNAの左腕投手で2桁勝利を挙げたのは05年の土肥以来。9回は山2017/08/17スポーツニッポン詳しく見るDeNAが五回終えて3-0でリード 筒香が先制二塁打
eNA-中日、19回戦、17日、横浜)DeNAは今永、中日はバルデスが先発した。DeNAは一回、一死二塁とすると、筒香が左翼線へ先制の適時二塁打を放った。続くロペスも左翼線適時二塁打。宮崎の一ゴロの後、嶺井の中前適時打もあり、この回3点を奪った。試合は五回を終えて、DeNAが3-0でリードしている。2017/08/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/16
広島・野村8勝目 M27再点灯も反省の残る投球
申し訳ないというのが一番。点を取ってもらった後に取られた。流れを悪くしてしまった」反省点が残る登板となった。3点を先制した初回。安打と四球で2死一、二塁とすると、中谷に左中間へ2点適時二塁打を許し、1点差に詰め寄られた。9点リードの五回には福留に3ラン。六回にも梅野に適時打を許すなど、一度もリードさ2017/08/16デイリースポーツ詳しく見るDeNA・ラミレス監督、ミラクルなサヨナラ劇に「今年の中でベストの試合」
eNAが九回、倉本の適時二塁打で劇的なサヨナラ勝ちを収めた。試合後も興奮冷めやらぬラミレス監督は「素晴らしい試合だったと思います」と笑顔を見せた。先発のウィーランドが二回に中日・福田に2ランを被弾する嫌なスタートに。それでもなお無死二塁のピンチをしのぐと、続く三回も走者を背負いながらも無失点で切り抜2017/08/16デイリースポーツ詳しく見る盛岡大付が3回戦へ進出 松商学園を振り切る
学園(長野)を破り3回戦に進んだ。二回に林の適時打で1点を先制。四回には暴投で2点目。2-1の七回には林、大里の連続適時二塁打で2点を追加。4-2の八回は平松の適時二塁打で1点。5-3の九回は主将・比嘉の本塁打で1点を加えた。先発左腕・三浦瑞が6回を投げ、七回から右腕・平松が登板し継投で逃げ切った。2017/08/16デイリースポーツ詳しく見る盛岡大付、2年連続で3回戦進出! 終盤に長打で松商学園を突き放す
内野手(3年)の連続適時二塁打で突き放し、松商学園(長野)に勝利。2年連続で3回戦進出を決めた。盛岡大付は二回二死一、三塁で林の左前適時打で先制。四回にも追加点を加えると、1点差に詰め寄られた七回には、一死二塁から林と大里の連続適時二塁打で2点追加。八回には平松の適時二塁打、九回に比嘉のソロ本塁打で2017/08/16サンケイスポーツ詳しく見る聖光学院3点ビハインドも「想定内。我慢、我慢と…」逆転で16強入り
福島)が相手の相次ぐバッテリーエラーもあって接戦を5―4で制し、16強入りを決めた。2回に3点先取を許したが、3回に1死二、三塁から瀬川の左翼線2点適時二塁打で1点差に迫ると、4回には2死三塁から矢吹の中前打で同点。3―3で迎えた5回には左安打で出塁した先頭・松本が二塁盗塁に成功すると、相手先発・戸2017/08/16スポーツニッポン詳しく見る聖光学院が逆転勝ちで2年連続の3回戦進出 エース斎藤の好救援で同宿対決を制す
した昨年に続く3回戦進出を果たした。3点を追う3回、1死二、三塁から3番・瀬川の三塁線への2点適時二塁打で1点差に迫ると、4回には1死三塁から矢吹の中前適時打で同点。続く5回に先頭の松本が左前安打で出塁し、盗塁と相手投手の2つの暴投で勝ち越しのホームを踏んだ。先発した背番号10の前田が2回に3点を失2017/08/16スポーツ報知詳しく見る聖光学院、聖心ウルスラ学園との「聖・聖対決」を制して2年連続で3回戦進出
番手で登板した斎藤郁也投手(3年)が6回1失点の好投で、聖心ウルスラ学園(宮崎)に勝利。「聖・聖対決」を制して、2年連続で3回戦へ駒を進めた。3点の先制を許した聖光学院は三回一死二、三塁で、瀬川の2点適時二塁打で反撃開始。四回二死一塁から矢吹の中前適時打で同点に追いついた。五回には二死三塁で打者・仁2017/08/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/13
中日・ゲレーロが三回に30号3ラン
き返すと、右翼・藤井がダイビングキャッチを試みるも及ばず適時二塁打となった。中日はその裏、一死二塁から3番・大島が中前適時打を放ち、追いつく。さらに三回、二死二、三塁から4番・ゲレーロが左翼席へほうり込む30号3ランで勝ち越しに成功した。ヤクルトも四回、先頭・山田の三塁線を破る二塁打から、5番・リベ2017/08/13サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト・山田が一回に先制打 「追い込まれていたのでコンパクトにいきました」
(25)が中日戦(ナゴヤドーム)で先制タイムリーを放った。一回二死二塁。フルカウントからのフォークボールを右翼線へ運ぶ適時二塁打。打球に飛び込んだ右翼手・藤井のグラブに一度は収まったものの、その後にこぼれた。8試合連続安打をマークした山田は「追い込まれていたのでコンパクトにいきました」と振り返った。2017/08/13サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/12
日本文理、序盤に2本塁打など猛攻! 鳴門渦潮は追い上げ及ばず
度目の鳴門渦潮(徳島)が対戦。日本文理が一、二回に計2本塁打などで7点を奪い、9-5で鳴門渦潮を下した。1回戦最後の試合。日本文理が序盤から快音を響かせた。一回一死一塁で3番・川村が左中間へ2点本塁打を放ち先制。二回は一死一、二塁で川村の2点二塁打、松木の適時二塁打で3点を加えると、さらに二死三塁か2017/08/12サンケイスポーツ詳しく見る日本文理が初戦突破 序盤に2発などで7点
回1死二塁から、3番・川村啓真外野手(3年)が左中間への先制2ラン。二回は川村と4番・松木一真内野手(3年)の連続適時打で加点すると、さらに6番・笠原遥也内野手(3年)の中越え2ランも飛び出し、一挙5点を奪った。日本文理は7-3での八回に川村の左中間への適時二塁打などで2点を加え、突き放した。9年ぶ2017/08/12デイリースポーツ詳しく見る日本文理 16安打9得点で初戦突破 75歳大井監督、最後の夏
園球場で3試合が行われ、第2試合は今夏限りで勇退する大井道夫監督(75)率いる日本文理(新潟)が9―5で鳴門渦潮(徳島)に勝利。2回戦へと駒を進めた。日本文理は初回から3番・川村が先制の2ラン。2回には1死一、三塁から再び川村が2点適時二塁打、4番・松木も適時二塁打で続いた。なおも2死三塁から笠原に2017/08/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/11
巨人が首位広島を圧倒 打線が15安打9得点と爆発 高橋監督「暑くなって良くなってる」
満塁から阿部の走者一掃となる適時二塁打で逆転。さらに村田、亀井、田口にも適時打が飛び出した。打者11人を送り込む猛攻で一挙6点を挙げると、続く六回にはマギーの適時打などで3点を追加した。終わってみれば15安打9得点の大勝。陽岱鋼、マギー、村田、長野の4人が猛打賞をマークした。高橋監督は「暑くなってか2017/08/11デイリースポーツ詳しく見る【巨人】田口、127球完投で10勝「頼もしい先輩方」に感謝の2年連続2ケタ勝利
利は、76~79年に4年連続をマークした新浦以来。試合は4回に2点の先制を許したが、5回に2000安打まで「M2」となる阿部の3点適時二塁打などで一挙6点を挙げて逆転。6回にも3点を加え、計15安打9得点で逃げ切った。試合後、田口はヒーローインタビューで「先制されて苦しかったけれど、頼もしい先輩方が2017/08/11スポーツ報知詳しく見る【巨人】阿部が「M2」逆転打!田口完投で首位・広島下す
で2年連続2ケタ勝利は、76~79年に4年連続をマークした新浦以来。試合は4回に2点の先制を許したが、5回に2000安打まで「M2」となる阿部の3点適時二塁打などで一挙6点を挙げて逆転。6回にも3点を加え、計15安打9得点で逃げ切った。前代未聞のアクシデントから始まった試合だった。当初は18時開始と2017/08/11スポーツ報知詳しく見るロッテが逆転勝ち ペーニャが決勝打 5位の日本ハムと1差、最下位脱出見えた
ゴロの間に同点とすると、2点差とされた五回には角中の2号2ランで追いついた。そして七回、ペーニャが中越えに適時二塁打を放ち、勝ち越しに成功。さらに鈴木にも適時打が出てこの回、2点を勝ち越した。ペーニャは「投手が頑張っていたので1本打ちたかった。勝利に貢献できてうれしい」と白い歯を見せた。先発した酒居2017/08/11デイリースポーツ詳しく見るロッテ ついに最下位脱出へ光!伊東監督「明日の試合が大事になる」
が右中間へ勝ち越しの適時二塁打を放った。伊東監督は試合後、「苦しんでいた人たちが打ってくれた。中心打者が打てば勝てる」と称えた。ペーニャは10日のソフトバンク戦(ZOZOマリン)で6回に代打で左前適時打を放っており、伊東監督が「前日にいいところで打っているから」と、6日の楽天戦(koboパーク宮城)2017/08/11スポーツニッポン詳しく見るロッテ 角中同点弾、ペーニャ決勝打で逆転勝ち 西武痛い連敗
14号2ランで2点を先制されたロッテは、2回に西武の三塁・中村の失策で1点を返した。直後再び浅村に15号ソロを打たれ2点差とされたが、5回に角中が右翼席へ2号2ランを放ち同点に追いつくと、7回にペーニャが右中間に適時二塁打を放ち勝ち越し、鈴木も左前適時打で続きこの回2点をあげ試合をひっくり返した。32017/08/11スポーツニッポン詳しく見る阪神が先発全員安打で快勝 メッセ離脱も…岩田が投手陣鼓舞する1失点の好投
暗雲が立ちこめた中で迎えた一戦。先発全員安打など打線が爆発し、先発の岩田も7回を投げ、3安打1失点の好投で2勝目を手にした。試合は序盤から阪神が主導権を握った。二回、1死三塁の好機で鳥谷が左中間フェンス直撃の適時二塁打。先制点を奪うと、続く三回には2死一、二塁で中谷が13号3ランを放った。本塁打を打2017/08/11デイリースポーツ詳しく見るヤクルト・中村 リード&バットで勝利に貢献
の阪神戦以来となる6勝目をあげ「ストライク先行できるように、コントロールを意識して投げた」と振り返った。女房役の中村は、リードだけでなくバットでも貢献。3回に2点適時打を放つと、5回にも無死一、二塁から左中間への2点適時二塁打。不調だった打撃で4打点を稼ぎ「ヒットを打ててなくて、調子がどうなのかなと2017/08/11スポーツニッポン詳しく見る楽天が首位陥落 ソフトバンクに明け渡す 先発の岸が今季ワースト6失点と誤算
から銀次の適時打で同点。なおも2死一塁からアマダーの適時打で1点を勝ち越した。先頭のオコエが、5試合連続安打となる左翼線二塁打を放ちチャンスメークした。しかし、オリックスは四回1死二、三塁から若月の右中間への2点適時二塁打で逆転。T-岡田の右前適時打、マレーロの左越え10号2ランでこの回5点を挙げた2017/08/11デイリースポーツ詳しく見る阪神が3位DeNAに大勝 ゲーム差を3に広げる 先発の岩田が7回1失点で2勝目
。二回に鳥谷の左中間への適時二塁打で1点を先制すると、三回には、中谷の左中間スタンドへの13号3ランで加点した。五回にはロジャースの左中間スタンドへの4号2ランなどで3点を奪って突き放した。打線は先発全員安打を記録した。投げては先発した岩田が7回を3安打1失点の好投で今季2勝目。メッセンジャーが右足2017/08/11デイリースポーツ詳しく見る巨人・阿部が走者一掃の逆転打! 2000安打まであと「2」
功した。巨人はその後、5番・村田の右前適時打、7番・亀井の右中間を破る適時二塁打、さらに9番の投手・田口の左前適時打。この回6点を奪い、六回にも3点を追加した。先制したのは広島、四回に4番・鈴木が左越え25号2ランを放った。試合は七回を終えて9-2で巨人がリードしている。この日の阿部は4打数1安打32017/08/11サンケイスポーツ詳しく見る秀岳館が左腕リレーで競り勝つ 強力打線の横浜は初戦敗退
る横浜(神奈川)を6-4で下した。打線が一回に3点を先行すると、川端、田浦の左腕リレーで横浜打線の反撃を断った。秀岳館は一回、先頭の竹輪が相手先発の塩原から右翼線三塁打を放つと、続く半情の左犠飛で1点を先制した。なおも4番・広部の左中間フェンスを直撃する適時二塁打、続く田浦の中前適時打で3点を奪った2017/08/11サンケイスポーツ詳しく見る横浜、七回に福永が3ランで2点差に迫る
4でリードしている。秀岳館は一回、先頭の竹輪が相手先発の塩原から右翼線三塁打を放つと、続く半情の左犠飛で1点を先制した。なおも4番・広部の左中間フェンスを直撃する適時二塁打、続く田浦の中前適時打で3点を奪った。秀岳館は三回には無死三塁から田浦のゴロを二塁手が失策。ボールを拾った投手の塩原が一塁へ悪送2017/08/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/10
花咲徳栄、零封で3年連続初戦突破 15安打9得点
大会3日目が行われ、第2試合は花咲徳栄(埼玉)が開星(島根)を9―0で下し、3年連続で初戦を突破した。初回1死三塁から西川が先制の適時打。2回は千丸の2点適時打で加点した。7回には野村が適時二塁打を放つと、続く須永は適時打、なおも2死満塁から岩瀬が適時三塁打で一挙5点を奪いリードを広げた。投げては綱2017/08/10スポーツニッポン詳しく見る【逆転勝ち一問一答】巨人・寺内、二死満塁で「なにがなんでも打ってやろうと」
が阪神3番手のマテオから勝ち越しの左翼線2点適時二塁打を放ち、逆転勝ちした。試合後の寺内との一問一答は以下の通り。--やりましたね「本当にうれしいです」--二死満塁で打席が回ってきた。どんな思いで打席に立った「なにがなんでも打ってやろうと自分の中では強い気持ちで打席に立ちました」--直前に亀井と言葉2017/08/10サンケイスポーツ詳しく見る巨人“伏兵”寺内が決勝打「何が何でも打ってやろうと…」
。左翼線へ決勝の2点適時二塁打を放った巨人・寺内は二塁ベース上でベンチに向かってガッツポーズを繰り返した。「ホント、うれしかったです。何が何でも打ってやろうと強い気持ちで打席に入りました」と寺内。直前に村田に対して不利なカウントになった阪神バッテリーは村田を歩かせ、寺内との勝負を選択。それがベテラン2017/08/10スポーツニッポン詳しく見る【巨人】寺内の勝ち越し2点二塁打で虎に逆転勝ち!阿部は2000安打にあと「3」
2の8回、寺内の2点適時二塁打などで3点を勝ち越し、阪神に5―2と逆転勝ちを収めた。2―2で迎えた8回2死一、三塁で村田が敬遠気味の四球で満塁。7回から途中出場の寺内が阪神・マテオの内角への直球を鋭く振り抜き、左翼線へ二塁打。2者が生還し、2点を勝ち越した。なお2死二、三塁から亀井の遊失の間にさらに2017/08/10スポーツ報知詳しく見るオリ・吉田正 雄星から8回決勝打「アメージング!」
・菊池から決勝の2点適時二塁打を放って、チームを2カード連続の勝ち越しに導いた。8日にも2本塁打で勝利に貢献し、自身2日ぶりのお立ち台に「アメージング!」と笑顔。「同点に追いつかれて、『ここしかない』と思って初球からいきました」と殊勲打を振り返った。前回7回無得点と苦しめられた西武・菊池との対戦。研2017/08/10スポーツニッポン詳しく見る巨人、寺内が決勝打!阿部は通算2000安打まであと3本
手のマテオから勝ち越しの左翼線2点適時二塁打を放ち、逆転勝ち。また阿部慎之助内野手(38)は七回に二遊間へ内野安打を放ち、通算2000安打まであと3本とした。3番手のスコット・マシソン投手(33)が3勝目(2敗)、抑えのアルキメデス・カミネロ投手(30)が20セーブ目を挙げた。巨人は内海、阪神はメッあと アルキメデス・カミネロ投手 スコット・マシソン投手 セーブ目 二死満塁 内野安打 内野手 安打 寺内 寺内崇幸内野手 左翼線 巨人 東京D 決勝打 逆転勝ち 通算 適時二塁打 阪神 阿部 阿部慎2017/08/10サンケイスポーツ詳しく見るオリックス「アメージング」吉田正の決勝打でカード勝ち越し 菊池を打ち崩す
、安達の一発のみの2安打2得点に抑えられていた。同点に追いつかれた直後の八回2死一、二塁から吉田正が左越えに2点適時二塁打を放ち勝ち越した。前々日に続きお立ち台に上がった吉田正は「アメージング。チャンスを作っていただいたので、凡退していたのでここしかないと打席に入りました。積極的に初球から打ちにいき2017/08/10デイリースポーツ詳しく見るホークス中村晃、勝負強い打撃で3点目
の一発とデスパイネの適時二塁打で2点を奪い、なおも2死二塁でスタンリッジの直球を捉えた。これが一、二塁間を破る貴重な適時打となった。「いい流れだったのでつなごうと思った」。終わってみれば1点差まで詰め寄られただけに、価値ある3得点。それでも「もう少し打線が点を取らないと」と、試合後は反省も忘れなかっ2017/08/10西日本スポーツ詳しく見るホークスやっぱり千葉大好きデス!! 8試合中6試合で打点
パイネが右中間を破る適時二塁打で続いた。「目の前の走者は必ずかえすんだという強い気持ちで打席に入った。いい追加点が取れた」と愛くるしい表情を浮かべた。初回は2死一、二塁の先制機で中飛に倒れた。「1打席目はアウトになったけど、いい当たりだった。(2打席目は)そのイメージで打てた」。1打席目につかんだ手2017/08/10西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/09
巨人が痛恨の逆転負け 九回、カミネロが背信投球 高橋監督「ベンチの最善尽くした」
らマギーが走者一掃の適時二塁打を放ち、一度は逆転。1点リードの九回に守護神のカミネロを投入し、逃げ切りを図ったが、助っ人右腕が背信投球。1死から伊藤隼に中前打を浴び、続く福留には同点適時三塁打を浴びた。さらに続くロジャースに決勝の犠飛を許した。痛恨の敗戦で、3位・DeNAとのゲーム差は再び「4」に開2017/08/09デイリースポーツ詳しく見る【巨人】陽岱鋼「神の手」好走塁で7回逆転!タッチかいくぐりホームイン
う7回、マギーの3点適時二塁打で一気に逆転した。3点目となる陽岱鋼のホームインは、昨年引退した鈴木尚広さんを思い起こさせる「神の手」好走塁だった。東京ドームのボルテージが一気に上がった。2死満塁でマギーが放った打球は左中間を破った。走者2人は楽々とホームイン。一塁走者の陽岱鋼が一気に本塁を狙った。阪2017/08/09スポーツ報知詳しく見る巨人・畠の本拠地初登板は5回2失点で降板 打線の援護なくプロ3勝目はならず
では初登板となったルーキー。初回2死から福留に一塁線を破る二塁打を許すと、続くロジャースに中前適時打を放たれ先制点を献上した。0-1の三回1死二塁には福留に左翼線へ適時二塁打を与え追加点を許した。2点ビハインドの五回の打席で代打を送られマウンドを降りた右腕。打線の援護なく、プロ3勝目はならなかった。2017/08/09デイリースポーツ詳しく見る【楽天】3回ウィーラー勝ち越し2点打&聖沢3ランで一挙5点
しに成功した。2死走者なしから銀次が四球を選び出塁し、島内が左前安打でつないで2死一、二塁とするとウィーラーが右中間へ2点適時二塁打。勝ち越しの一打を放った助っ人は「ツーアウトからのチャンスだったから、なんとかランナーを返したいと思っていたよ。いいところで打つことができてよかったね」とうなずいた。さ2017/08/09スポーツ報知詳しく見る
2017/08/08
ロッテ乱戦制す、ソフトB2位転落 パ35年ぶりマイナス1差の珍事
れたソフトバンクは試合のなかった楽天に首位を明け渡し、マイナス1ゲーム差の2位となった。2回、田村の適時二塁打で先制すると、3回には角中の適時打、根元の適時二塁打で加点、3回には打者10人の猛攻で荻野の1号3ラン、鈴木の適時二塁打、田村の押し出し四球により5点を挙げて圧倒した。6回にはサントスの2点2017/08/08スポーツニッポン詳しく見るオリ3連勝 T―岡田先頭弾、金子5回5失点9勝 西武粘るも及ばず
回、T―岡田の先頭打者本塁打で先制すると2回には安達の2点三塁打、3回には中島の2点適時打で加点した。1点差に迫られた4回には再び中島の適時二塁打、代打小谷野が2死満塁から走者一掃の二塁打、5回にも吉田正の6号2ランでリードを広げた。6回は無得点で毎回得点は途切れたが、7回に吉田正が2打席連続となる2017/08/08スポーツニッポン詳しく見る東海対決は津田学園に軍配 延長11回サヨナラで夏初勝利!
長11回サヨナラ勝ちした。この回、水谷の左前安打と犠打などで2死一、二塁とし、2年生の2番・宮木が中越えへ適時二塁打を放って熱戦にピリオドを打った。「まさかの勝利というか、熱い思いと苦しい気持ちでいっぱいです」と試合後は興奮気味な佐川竜朗監督(39)。5回までは毎回の11安打で6点も、6回以降は102017/08/08スポーツ報知詳しく見るロッテ 田村 約40日ぶりの適時打「甘めのボールをしっかり打ちにいけた」
田村が右中間に先制の適時二塁打。3回は先頭の加藤が四球で出塁すると、積極的に初球から盗塁。角中の右前打で2点目を挙げると、根元の左中間二塁打で3点目が入った。7月1日の日本ハム戦(ZOZOマリン)以来のタイムリーを放った田村は「打った球はストレート。インコースが頭にあったけど、甘めのボールをしっかり2017/08/08スポーツニッポン詳しく見る津田学園 サヨナラ勝ちで初出場対決制す 今大会初の延長戦
し、第3試合は津田学園が藤枝明誠に延長11回の激闘の末、7―6でサヨナラ勝ち。初出場対決を制し、2回戦へと駒を進めた。点を取り合い4―4で迎えた同点の5回裏2死一、三塁で水谷が勝ち越しの2点適時二塁打を放って勝ち越すも、6回に2番手・若林がつかまり再び同点とされた。それでも同点のまま迎えた延長11回2017/08/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/06
オリックス 対ハム戦5連勝 4回までに5点リード 西7回2失点
リックスは3回、マレーロの左越え8号2ランで先制し、4回には1死一、三塁から安達の左前適時打で1点を加え、さらに続いた2死一、二塁からT―岡田が左翼フェンス直撃の2点適時二塁打を放って5点をリード。日本ハムは0―5で迎えた4回、2死一、二塁から田中賢の右中間二塁打で2点を返したが、そこまでだった。オ2017/08/06スポーツニッポン詳しく見る中日・岩瀬が歴代最多950試合登板で今季2セーブ目 D2・京田が決勝打
6~77年に阪急(現オリックス)などで活躍した米田哲也を抜いて歴代単独最多となった。岩瀬は九回一死一、二塁のピンチを招いたが、坂本勇の中飛で一走・重信が帰塁した際に二塁ベースを空過(踏み忘れ)し、走塁死。今季2セーブ目も挙げた。先制したのは中日。三回一死一、三塁から5番・福田が左翼線に適時二塁打を放2017/08/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/05
ロッテ 今季最多の借金34 伊東監督「細かいミスが多すぎる」
が、荻野が二ゴロ併殺打だ。追い詰められたものの、角中の右前打で息を吹き返す。井口が歩いた一、二塁で鈴木が左翼線を破る適時二塁打を放つ。「野球は2死から」。つないでほしい。だが、中村が遊ゴロでゲームセットだ。3連敗。借金は最多の「34」となった。「いい形で点を取ったが、1発で追いつかれた。今年は取った2017/08/05デイリースポーツ詳しく見る広島が逆転勝利! 先発の薮田が10勝目、今村は20セーブ
利となる10勝目を挙げた。広島は一回、一死二塁から丸の適時二塁打で先制。その裏、DeNAは宮崎が一死満塁から中前2点打を放ち、逆転。さらに戸柱が安打で続き、再び満塁とすると、梶谷が押し出し四球を選び、この回3点を奪った。広島は四回無死一、三塁と好機を作ると、会沢の併殺打の間に1点を返した。五回には一2017/08/05サンケイスポーツ詳しく見る広島が五回に逆転! 新井が同点適時打、西川が犠飛
回、一死二塁から丸の適時二塁打で先制。その裏、DeNAは宮崎が一死満塁から中前2点打を放ち、逆転した。さらに戸柱が安打で続き、再び満塁とすると、梶谷は押し出し四球を選び、この回3点を奪った。広島は四回無死一、三塁と好機を作ると、会沢の併殺打の間に1点を返した。五回には一死一、二塁から新井の中前適時打2017/08/05サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】菅野、14奪三振で両リーグ単独トップの12勝目 新記録6試合連続3本塁打以上の大量援護
、1与四球の文句なしの内容。東海大相模(神奈川)の後輩、中日・小笠原慎之介(19)との初めての先輩・後輩対決でもあったが、貫録の投球で圧倒した。2回に藤井の左中間二塁打で中日が先取点。しかしその裏すぐに長野の2戦連発となる右越え11号ソロで巨人が同点に追いつくと、3回には3番・坂本勇の適時二塁打で勝2017/08/05スポーツ報知詳しく見る
2017/08/04
59年ぶり13連勝!西武特急が止まらない! 13安打8得点で鷹に逆転勝ち
転勝利を収め、1958年以来、59年ぶりの13連勝で、貯金を今季最多の「19」とした。五回に浅村が同点打、“おかわり2世”こと山川が勝ち越し二塁打を放った。先発の野上は5回2/3を投げ、5安打3失点で7勝目(7敗)を挙げた。先制したのは西武だった。一回、二死一塁から中村が左中間へ適時二塁打。しかし、2017/08/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/02
阪神ロジャース土壇場タイムリー!自力V消滅危機救う“パン打”
ロジャースが左翼線を破る2点適時二塁打で逆転。土壇場の“パン打”で試合を決めた。前夜に続き接戦だった。先発の小野が初回、田中の中前打後、菊池に11号2ランを浴びて先制を許した。だが、二回以降は立ち直って無失点投球。四回、連打で無死一、二塁を背負ったが、石原を二ゴロ併殺に打ち取るなど、以降は追加点を許2017/08/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/01
【宮城】仙台育英・山田V打!3適時打全て逆方向「引き付けて打とうと意識」
の活躍で、準決勝再試合勝利に貢献した。右の強打者は、3回2死二、三塁で、右前へ先制の2点打。これが決勝打となった。3―0の7回には右中間へ適時二塁打、4―0の9回には右翼線へ適時三塁打を放ち、自らダメ押し点もたたき出した。3適時打は全てセンターから右の逆方向。山田は「引き付けて打とうと意識した。投手2017/08/01スポーツ報知詳しく見る「待ち人来る」楽天“核弾頭”茂木復帰に梨田監督が大喜び
のチャンスで、左中間へ2点適時二塁打。「打ったらヒーローになれる。プラス思考でいった」と、ものの見事に直球を狙い打った。「劣勢からの印象に残る試合。聖沢は本当によく打ってくれた」試合後、そう相好を崩した梨田監督が、ヒーローの殊勲打以上に喜んだのが、決勝のホームを踏んだ茂木栄五郎(23)の復帰だ。6月2017/08/01日刊ゲンダイ詳しく見る巨人が毎回の18安打10点で4連勝 亀井が2発含む5打数5安打 ヤクルト60敗
りだった。初回に2点を先制された巨人は、三回に先発のマイコラスが左越えに1号ソロ。1点を追う五回には、亀井の3号3ランなど打者9人で4点を奪い、逆転した。その後も七回、亀井が4号2ランで加点し、九回には亀井の適時二塁打などで3点を加えてダメを押した。サイクル安打へ三塁打を残して第4打席で本塁打、第52017/08/01デイリースポーツ詳しく見る【宮城】東北、4失策で連覇ならず…我妻監督「こういう展開で負けたのは悔しい」
逃した。2回に6番・植木利久(りく)一塁手が右中間への適時二塁打を放ち、先制に成功した。しかしその裏に逆転を許すと、雨の影響もあって守備陣が4失策。ことごとく失点に絡み、突き放されてしまった。我妻敏監督(35)は「ここまでミスが出るのは想定外だった。鍛えてきたつもりだったので、こういう展開で負けたの2017/08/01スポーツ報知詳しく見る西武が10連勝!投打かみ合い長打攻勢&完封リレー
足掛かりに源田の適時三塁打で先制。浅村の犠飛で加点した。四回には外崎の左前適時打で加点、六回には金子侑の2点適時二塁打、秋山の犠飛、相手守備の乱れなどで一気に5点を奪った。リーグ単独トップの6本目の三塁打が“勝利打点”となり「最低でも進塁打を打とうと思って引っ張ろうと思いました。ライトに取られなくて2017/08/01デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/31
【西武】11年9月以来の9連勝!辻監督「上がかすかに見えてきた」
3回だ。先頭の秋山が四球を選ぶと、1死から浅村が左前安打、中村も四球を選んで満塁と好機を広げると、5番で起用された山川が決勝の左翼線2点適時二塁打を放った。流れは止まらず、その後2死から外崎、炭谷、金子侑が3者連続適時打。打者10人、5安打6得点の猛攻で一気に試合を決めた。今季2度目の5番起用に応え2017/07/31スポーツ報知詳しく見る阪神・メンデス、5戦目で初失点「またあしたからがんばります」
デスは、1回を2安打1失点。1軍登板5試合目にして、初失点した。先頭の松井佑に左前打、続く福田に右中間フェンス直撃の適時二塁打を浴びた。直球を痛打され「真っすぐの調子がよかったからそれで攻めたかったけど、相手もいいスイングをしてきた」と渋い表情。「またあしたからがんばります」と気合を入れ直していた。2017/07/31サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/30
【宮城】仙台育英VS東陵は15回死闘決着つかず再試合に
となった。仙台育英は4回、2死二塁から渡部夏史捕手(3年)の左前適時打で先制。途中出場の若山壮樹内野手(3年)も右中間適時二塁打で続き、この回2点を奪った。追う東陵は8回に1点を返すと、9回1死一塁から、目黒司外野手(3年)が左中間へ同点の適時二塁打。試合を振り出しに戻し、延長戦へと突入した。東陵は2017/07/30スポーツ報知詳しく見る
2017/07/29
DeNA井納、初回の失点悔やむ 「初回がすべて。自分のリズムができなかった」
村田に右中間を破られる適時二塁打を浴びて先制点を献上。続く亀井の一塁手を強襲する当たりでは、井納が一塁ベースカバーを怠り適時内野安打としてしまった。さらに一、三塁の危機に長野には右中間への2点三塁打を打たれ、いきなり初回に計4失点。前日には「先頭打者を抑えることでリズムに乗りたい」と意気込んでいたが2017/07/29デイリースポーツ詳しく見る阪神・鳥谷、ダメ押し適時打含むマルチ!通算2000安打まであと41本
で、カウント2-2からの5球目。外角120キロを中前へうまく弾きかえした。八回にも一死一、二塁から一塁線を破る適時二塁打。勝利を確実にするダメ押しの5点目をたたき出した。一回二死満塁の先制機で、外角の真っすぐを遊ゴロに倒れていただけに、試合後は「初回に打っていれば一番よかったんですけど」と反省を口に2017/07/29サンケイスポーツ詳しく見る巨人が初回ビッグイニング 4点先制で先発菅野を援護
巨人が初回からビッグイニングを作った。初回2死一、二塁から村田が自身5試合ぶりの打点となる右中間への適時二塁打で1点を先制。なおも2死二、三塁で亀井が一塁強襲の適時内野安打で1点を追加。さらに、続く長野が初球をたたき、右中間への2点適時三塁打を放った。この回、一挙4点を奪い、エース・菅野を援護した。2017/07/29デイリースポーツ詳しく見る首位・楽天、3連敗で崖っぷち…ソフトBとゲーム差なし
た。オリックスは2-2で迎えた六回に無死満塁から安達の適時二塁打などで3点を勝ち越した。先制したのはオリックス。三回一死二塁から、吉田尚が楽天の先発・美馬から右中間へ適時二塁打を放った。楽天は四回、銀次の適時二塁打などで2点をかえし逆転に成功したが、オリックスも五回に伊藤が左翼へ適時二塁打を放ち同点2017/07/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/28
ホークス中村、連日先制打 則本、岸と看板二枚抜き
中前に運ぶ2点適時打。「最低でも外野フライと思って振った。積極的に打ちにいった」。緊迫した投手戦で均衡を破った一打にうなずいた。26日は則本から先制の適時二塁打を放つなど、楽天の二枚看板を攻略。「速い球、甘い球を一発で仕留める意識でいる」と手応えを口にした。=2017/07/28付 西日本スポーツ=2017/07/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/27
【富山】新湊、猛打爆発8回一気7点でコールド4強!勝ち越し打の酒井「目の前の相手を倒すだけ」
りの4強入りを決めた。2度追いつかれながらも、4―4の8回1死三塁から1番・酒井新遊撃手(3年)が右中間への適時二塁打で勝ち越し。「犠牲フライでもいいと思っていたら落ちてくれた」と主将の一振りで勢いづき、その後も安打を重ね、最後は1死二塁から6番・田中聖也二塁手(3年)が自身初となるランニング本塁打コールド ランニング本塁打 全国高校野球選手権富山大会 勝ち越し 勝ち越し打 富山 富山いずみ 強入り 新湊 死三塁 死二塁 決勝新湊 爆発 犠牲フライ 田中聖也二塁手 県営富山 自身初 適時二塁打 酒井2017/07/27スポーツ報知詳しく見るイチロー、ダルビッシュを大絶賛「トップ中のトップ。覚悟が必要な投手」
ンジャーズのダルビッシュ有投手(30)から適時二塁打を放つなど、3打数2安打1打点、3得点、3四球。1試合3四球はマリナーズ時代の05年9月27日のレンジャーズ戦以来12年ぶり。今季3度目のマルチ安打で打率は・234(124打数29安打)。メジャー通算安打数を3059本とした。イチローが躍動した。ヤ2017/07/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/26
白熱の首位決戦 ホークス4回に先制 すぐ楽天に追いつかれる
中止となり仕切り直しの仙台決戦第1ラウンド。ソフトバンクは4回、先頭の柳田が中前打で出塁し、1死二塁から中村晃が則本の直球を右翼線へ運ぶ適時二塁打で先制した。「追い込まれていたので何とか前に飛ばそうと思った。(則本は)簡単に点の取れる投手じゃないので先制できてよかった」。しかしその裏、先発バンデンハ2017/07/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/25
【西東京】日大三、完封負けで4強逃す 早実への雪辱前に敗退
勝が25日、神宮球場で行われ、今春センバツに出場した日大三は0―5で東海大菅生に敗れ、春夏連続の甲子園出場を逃した。先発した今秋ドラフト候補左腕・桜井は初回に適時二塁打を浴びて2点の先制を許すと、その後も失点を重ねて5失点で完投負け。打線は東海大菅生の松本、戸田の2投手を攻略できず、零敗を喫した。22017/07/25スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/24
ホークス松田、チーム唯一打点
石川から左中間を破る適時二塁打。「少し差し込まれたけど、うまく対応できた」。一時は同点となる10試合ぶりの打点をゲットしたが、7回無死二、三塁の好機では二直に倒れて「得点圏でどれだけ集中できるかが今後の課題。次は楽天戦なのでしっかりやっていきたい」と表情を引き締めた。=2017/07/24付 西日本2017/07/24西日本スポーツ詳しく見る【長野】松商学園が9年ぶり36度目の甲子園 昨夏決勝と同一カードで雪辱
園が5―4で佐久長聖を破り、9年ぶり36度目の甲子園出場を決めた。松商学園は初回、2死満塁で押し出し四球2つと8番・青柳真の左越え2点適時二塁打で4点を先行した。6回に追いつかれたが、エース・青柳真をリリーフした2年生の直江が追加点を阻止。8回2死一、三塁で1番・井領が右前適時打を打って決勝点を奪っぶり 井領 佐久長聖 全国高校野球選手権長野大会決勝松商学園 右前適時打 同一カード 押し出し四球2つ 松商学園 死満塁 決勝 決勝点 甲子園 甲子園出場 追加点 適時二塁打 長野 長野オリンピック 青柳真2017/07/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/23
巨人・亀井が同点3ラン
二死後、陽が右越えに適時二塁打。さらに亀井が右越えに2号3ランを放ち、同点に追いついた。日曜のハマスタは点の奪い合いとなった。DeNAは一回、桑原が左越えに10号ソロを放って先制した。巨人は三回、無死一、三塁から、長野の遊ゴロ併殺の間に三走が生還して同点。続くマギーが左中間に10号ソロを放った。De2017/07/23サンケイスポーツ詳しく見る巨人が亀井の3ランなどで4点差を追いつく
で同点に追いついた。1死から坂本勇と安打と阿部が出塁。村田の中飛を挟み、2死一、二塁で陽岱鋼がフェンス直撃の右越え適時二塁打を放ち1点を返すと、なお二、三塁で打席には亀井。カウント1-1から砂田の直球を豪快に振り抜き、右翼席上段に運んだ。チームは1点リードの六回に5点を奪われていたが、執念を見せた。2017/07/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/22
【大阪】大阪桐蔭 公式戦19連勝 中盤まで冷や汗タラリ
阪桐蔭は2回2死から坂之下晴人内野手(3年)が右中間を破る三塁打を放ち、中継プレーのミスの間に本塁へ生還。1点を先制した。7回には中川卓也内野手(2年)の左越え適時二塁打で加点。8回には4本の短打を集め、4点を加えた。この6点を先発の徳山壮磨投手(3年)が守り切った。徳山は14三振を奪い、1失点で完2017/07/22スポーツニッポン詳しく見る広島・会沢、打って守って存在感 フェン直適時二塁打&好リード
た。1点リードの五回、無死一塁では左翼フェンス直撃適時二塁打。「自分のスイングでしっかり捉えることができました。良かったです」と納得の一打を振り返った。リードでも先発した薮田を引っ張り「前回と同様良かったです」とうなずいた。六回には右手首に死球を受けたが「大丈夫です」と笑顔で問題なしを強調していた。2017/07/22デイリースポーツ詳しく見る広島・会沢、打って守って存在感 フェン直適時二塁打&好リード
た。1点リードの五回、無死一塁では左翼フェンス直撃適時二塁打。「自分のスイングでしっかり捉えることができました。良かったです」と納得の一打を振り返った。リードでも先発した薮田を引っ張り「前回と同様良かったです」とうなずいた。六回には右手首に死球を受けたが「大丈夫です」と笑顔で問題なしを強調していた。2017/07/22デイリースポーツ詳しく見る中日・柳 右腕けいれんで緊急降板「急にきた」
3回まで完全ペース。ところが4回に3安打を集中されて1点を失うと、5回にも先頭の安部に四球を与えると、会沢に適時二塁打を許す。続く投手の薮田に四球を与えたところで突然、右腕がけいれんを起こしたため、ベンチに下がり、そのまま笠原に交代した。結局、77球を投げ、4安打4失点で今季4敗目を喫したドラフト12017/07/22東京スポーツ詳しく見るヤクルト西浦、勝ち越し二塁打 連敗脱出に向けて打線奮起
ら西浦が左翼線を破る適時二塁打を放って勝ち越しに成功。2死二塁となって、坂口が中前に弾き返し、さらに1点を加えた。14連敗中と7月に入っていまだ勝ち星のないヤクルトだが、この日は初回に山田の15号2ランで2点を先制。直後に追いつかれたが、すぐさま打線が反発力を見せた。前日1番の山田が、この日は今季初2017/07/22デイリースポーツ詳しく見る【静岡】連覇狙う常葉大菊川が第1シードの東海大静岡翔洋を破り8強進出
と爆発。藤原駿主将(3年)の適時打で3回に先制するなど優位に試合を進め、4―3と1点差に迫られた8回には9番・山本直輝(3年)の適時二塁打などで2得点。第1シードの東海大静岡翔洋を突き放した。9安打を浴びながらも完投した2年生エース・漢人友也は「翔洋に負けたら仕方ない。失うものはないと思って投げまし2017/07/22スポーツ報知詳しく見る
2017/07/21
中日助っ人軍団大暴れ!先発バルデスが逆転の3点打、ゲレーロは2打席連発
塁から逆転の3点打。三回には一死一、三塁からビシエドが左中間へ14号3ランを放ち、広島の先発ジョンソンをノックアウト。本塁打数で両リーグトップを走るゲレーロは、五回と七回の2打席連続でソロ本塁打を放ち、本塁打数を「26」まで伸ばした。中日の全得点を助っ人軍団が挙げた。広島は七回に田中が適時二塁打。八2017/07/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/20
広島・新井爆勝V撃!今季最多14点 浩二に並ぶ通算2284試合出場飾った
回にマテオから決勝の適時二塁打。今季30度目の逆転勝利に導いた。この試合で歴代15位タイの通算2284試合出場を達成し、“ミスター赤ヘル”山本浩二の記録に並んだ。チームは15安打で今季最多の14得点で快勝。2位・阪神との差を9ゲームとした。バットの芯で捉えた白球が、低いライナーとなってグングンと伸び2017/07/20デイリースポーツ詳しく見る広島・新井爆勝V撃!今季最多14点 浩二に並ぶ通算2284試合出場飾った
回にマテオから決勝の適時二塁打。今季30度目の逆転勝利に導いた。この試合で歴代15位タイの通算2284試合出場を達成し、“ミスター赤ヘル”山本浩二の記録に並んだ。チームは15安打で今季最多の14得点で快勝。2位・阪神との差を9ゲームとした。バットの芯で捉えた白球が、低いライナーとなってグングンと伸び2017/07/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/19
始球式もヒーローも夢のたかたデー ホークス高田V弾&適時二塁打
躍だ。先制1号ソロ&適時二塁打を放ち、勝利に貢献した。この日始球式を務めたのはテレビ通販「ジャパネットたかた」の運営会社社長。愛称ジャパの高田が本家?の前で夏の大売り出しに成功した。先発バンデンハークは2003年の斉藤和巳氏(本紙評論家)の記録を更新するヤフオクドーム12連勝を達成した。■プロ5年目2017/07/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/18
広島 前半の大量リードで逃げ切る 阪神は5連勝ならず
打で先制。2死後田中、菊池が左翼へ2者連続の適時二塁打を放ち一挙5点が入った。3回には松山が適時打、4回には丸の適時打と松山の犠飛でさらに追加点をあげた。先発の大瀬良は8回途中まで投げ4安打3失点で今季依然負けなしの6勝目をあげた。阪神は4連勝でストップ。先発の岩貞が3回6失点で降板したのが誤算。82017/07/18スポーツニッポン詳しく見る阪神は五回を終えて0-8と大量リードされる
、広島・石原に中前ポテン適時打を浴び、先制点を献上した。なおも二死満塁から田中、菊池に連続2点打を浴び、この回5点を失った。岩貞は三回にも松山の適時二塁打で失点すると、この回限りで降板。四回には2番手・岩崎が登板したが、丸の適時打など2点を失い五回終わって8点のリードを奪われた。打線は広島・大瀬良の2017/07/18サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/17
阪神4連勝!1年ぶり復帰の西岡がチーム鼓舞 メッセ熱投9勝目
西岡の復帰戦を飾り、連勝を4に伸ばした。序盤に1点先制された阪神は、4回2死から鳥谷が中前打で出塁。糸原が右越えの適時二塁打を放って同点に追いつくと、続く梅野が左前へ勝ち越しの適時打。2死走者なしから3連打で逆転に成功した。この日が約1年ぶりの復帰戦となった西岡は、5回の第3打席で復帰後初安打を放っ2017/07/17スポーツニッポン詳しく見る【大阪】履正社、7回コールド勝ち3回戦進出!3打数3安打の安田「全国の舞台で活躍したい」
進出を決めた。ドラフト候補の3番・安田尚憲三塁手(3年)が初回1死二塁から中前打で一、三塁に好機を広げると、続く4番で主将の若林将平左翼手(3年)が左前適時打を放って先制した。安田は2―0の5回無死一塁で右翼線を破る適時二塁打。6回にも左越え二塁打を放って3打数3安打1四球と活躍した。安田は14日のコールド コールド勝ち ドラフト候補 中前打 二塁打 全国 全国高校野球選手権大阪大会 右翼線 大阪 守口東 安打 安田 安田尚憲三塁手 履正社 左翼手 打数 死二塁 無死一塁 若林将 進出 適時二塁打 適時打2017/07/17スポーツ報知詳しく見る【中日】ビシエド、2軍戦でいきなり2点二塁打!32日ぶり実戦で快音
4番・DH」で先発出場。0―1の2回に2点を奪って逆転し、なお2死一、二塁。ビシエドが福井の低め直球をフルスイングすると、打球は左中間フェンスを直撃。弾丸ライナーの2点適時二塁打をマークした。初回は四球、4回の3打席目は三ゴロに終わってお役ご免。ナイターで後半戦開幕戦の巨人戦が行われるナゴヤドームに2017/07/17スポーツ報知詳しく見る
2017/07/16
【北北海道】1回戦の滝川西―旭川実は雨天ノーゲームに
途中で雨天ノーゲームとなった。試合は、旭川実が初回に稲原周作投手(3年)の中前適時打で2点を先制。3回にも1点を追加し、序盤に3点をリードした。滝川西は、3回に2点を返すと、5回1死二塁で堀田将人主将(3年)が左中間へ適時二塁打を放ち同点に追いついた。3―3で迎えた6回、旭川実の攻撃前に雷警報が発令2017/07/16スポーツ報知詳しく見る
2017/07/14
育成組活躍に発奮か 阪神・大和が4打点爆発で前半戦締め
で迎えた八回、2死二塁の場面で左打席からレフト線に落とす「技あり」のヒットが決勝タイムリーとなった。第1打席では右打席で左翼へ適時二塁打を放ち、第3打席も右打席で右翼へ同点2点適時打。3安打4打点と大活躍だった。八回の適時打について金本監督は「ああいうところで打ってくれるのが大和のいいところ」と褒め2017/07/14日刊ゲンダイ詳しく見る【球宴】中日・ゲレーロが初安打初打点「たくさんのファンが来てくれてうれしい」
点をマークした。1-1だった6回二死二塁の好機で全パ4番手・山岡(オリックス)の117キロのチェンジアップを捉えると、左翼線を破る適時二塁打となり、一時は勝ち越しに成功。「何とか食らいついてヒットを打てて良かった」と興奮気味に話した。シーズン中は空席が目立つナゴヤドームだが、この日は3万6111人と2017/07/14東京スポーツ詳しく見る全セ・ゲレーロが勝ち越し適時二塁打 本拠地で大歓声浴びる
第1戦、全セ-全パ」(14日、ナゴヤドーム)全セ・ゲレーロ(中日)が、六回に勝ち越しの適時二塁打を放った。2死二塁の好機で、山岡(オリックス)が投じた低めの変化球を左翼線へ運んだ。リーグトップ23本塁打を引っさげ、来日1年目で球宴初出場。本拠地のファンから大歓声を浴び、二塁ベース上で笑みがこぼれた。2017/07/14デイリースポーツ詳しく見る【球宴】全セ・ゲレーロが適時打、本拠ナゴヤのファン沸く
(中日)が左翼線への適時二塁打を放って1点リードとした。ナゴヤドームを本拠とする中日選手の活躍に、地元ファンは沸き返っていた。全パは直後の7回2死一、二塁で代打・デスパイネ(ソフトバンク)が右前適時打を放ってすぐに同点に追いついた。試合は初回に全パの秋山(西武)が先頭打者弾で先制。全セは4回に筒香(2017/07/14スポーツ報知詳しく見る
2017/07/12
ヤクルト奥村プロ初長打、初得点、初マルチ「初めてホーム踏めてうれしかった」
した奥村がこの日はプロ初長打、初得点、初マルチを記録した。5点ビハインドの七回の先頭で三塁線を破る二塁打を放つと、2死を挟み、代打・荒木の左翼への適時二塁打で生還。「初めてホームを踏めてうれしかった」と笑みがこぼれた。九回は1死から三塁内野安打でマルチをマーク。「次の試合につながるように、1本でも多2017/07/12デイリースポーツ詳しく見る広島が快勝で貯金23 ジョンソンが8回1失点で4勝目
とした後、丸が左中間に適時二塁打を放った。その後二死一、三塁とし、浜口の暴投の間に三走が生還し、2点目を奪った。DeNAは四回一死から倉本の左前打、桑原の左中間二塁打で二、三塁とし、飛雄馬の遊ゴロの間に1点をかえした。広島は七回二死満塁から、代打・岩本が左中間へ3点二塁打を放った。先発のジョンソンは2017/07/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/11
8勝目の阪神メッセンジャー タイムリーには「ラッキーボーイね」
安打を浴び、110球の熱投。地方球場では通算6度の登板で5勝と“地方の鬼”でもある助っ人右腕は「地方とはいえ、試合前からファンの応援が伝わってきて投げやすかったよ」とニンマリ。5回には左中間への適時二塁打を放つなどバットでも活躍し「ありがとう!ラッキーボーイね、ラッキーボーイ!」と喜びを爆発させた。2017/07/11東京スポーツ詳しく見る打たれても…ヤクルト小川“守護神継続”で心配な精神状態
死三塁のピンチを招き、7日に逆転3ランを浴びたばかりの代打新井に、またも適時二塁打を許した。その直前、2日前の悪夢を断ち切るべく、珍しく真中監督がベンチを出てマウンドに向かった。「邪心を捨てて、余計なことは考えずに自分のボールを投げよう」小川の両肩に手を置き、諭すようにそう鼓舞したが、実らなかった。2017/07/11日刊ゲンダイ詳しく見る楽天が前半戦首位ターン! 4点差ひっくり返す
ドを背負ったが、ソフトバンクの救援陣を攻略し、前半戦終了まで1試合を残して首位ターンを決めた。ソフトバンクは序盤から小刻みに加点し主導権を握った。楽天の先発は則本。一回一死一、二塁から4番・内川が左翼線に適時二塁打。二回には上林が5月30日以来となる9号2ランを放ち追加点を挙げた。三回にも一死満塁か2017/07/11サンケイスポーツ詳しく見るDeNA 宮崎決勝打で逆転勝ち 石田、地元で好投3勝
の連打で無死一、三塁の好機を作ると、筒香が中越えに適時二塁打を放ち同点に追いつくと、5回に宮崎のこの日3安打目となる右前適時打で勝ち越し。6回は広島の守備の乱れに乗じて2点を追加して試合を決めた。今季地元で初先発となった石田は7回まで2失点に抑える好投で3勝目。広島は先発・岡田が初回からピンチを招く2017/07/11スポーツニッポン詳しく見るホークス「師弟コンビ」活躍でリード 初回内川先制打、2回上林1カ月半ぶり一発
1死一、二塁。ここで4番内川が左翼線を破る先制の適時二塁打を放った。楽天先発の則本が投じた4球目のスライダーをつかまえた。「相手はエースですし、初回に点が取れたのは大きい」。内川の打点は1日楽天戦以来で、適時打は6月29日の日本ハム戦以来となった。さらに2回は1死一塁から内川と自主トレをともにする上2017/07/11西日本スポーツ詳しく見るDeNA筒香、三回に同点の適時二塁打
三塁の絶好機を迎えた。ここで3番の筒香が、2ボール1ストライクから広島・岡田の変化球を詰まりながら捉え、左中間に運んだ。2点適時二塁打で同点に追いついた主砲は一回に1死三塁の絶好の先制機で左邪飛に倒れていた。「初回のチャンスで凡退していたので、何としてもランナーを返す気持ちで打席に入りました。(先発2017/07/11デイリースポーツ詳しく見る首位攻防戦はソフトバンクが先手 内川適時二塁打&上林9号2ラン
挙げた。初回に内川の適時二塁打で先制すると、二回には上林が9号2ランを放ち加点した。カウント2-2から147キロ直球を左翼テラス席に運んだ。5月30日の交流戦・中日戦(ヤフオクドーム)以来の本塁打を「追い込まれていましたし、とにかくコンパクトなスイングを心掛けました。ホームランはたまたまです」と振り2017/07/11デイリースポーツ詳しく見るソフトバンクが1点先制 首位攻防戦で4番・内川が一回に適時二塁打
、12回戦、11日、ヤフオクD)ソフトバンクが一回に先制した。相手先発は則本。一死一、二塁から4番・内川が左翼線に適時二塁打を放った。2017/07/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/10
広島・野村、7回1失点で5勝目 前回被弾の筒香、ロペスにリベンジ
を挙げた。初回から安定感抜群の投球を披露。三回無死一塁から桑原に左中間へ適時二塁打で先制を許したが、その後は得点を許さず無失点に抑えた。6月27日の同戦ではロペスと筒香に本塁打を被弾。「前回は長打を打たれたので、ゴロを打たせていこうと思っていた」と、反省を生かして低めに丁寧に投げ込み勝利につなげた。2017/07/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/09
巨人・陽岱鋼アクシデントか 6回交代に「トレーナーに聞いてください」
回には一時同点となる適時二塁打を放って存在感を示した。ところが、5回の守備で高山の中前打を本塁へノーカット返球した直後の6回の打席で立岡が代打に送られ、途中交代した。試合後の本人は、報道陣の問いかけにも「トレーナーに聞いてください」と厳しい表情で答えるのみ。村田真ヘッドコーチも、交代理由について「そ2017/07/09東京スポーツ詳しく見る巨人・陽岱鋼アクシデントか 6回交代に「トレーナーに聞いてください」
回には一時同点となる適時二塁打を放って存在感を示した。ところが、5回の守備で高山の中前打を本塁へノーカット返球した直後の6回の打席で立岡が代打に送られ、途中交代した。試合後の本人は、報道陣の問いかけにも「トレーナーに聞いてください」と厳しい表情で答えるのみ。村田真ヘッドコーチも、交代理由について「そ2017/07/09東京スポーツ詳しく見る巨人サヨナラ負けも…九回に3点差追いつく執念見せる 高橋監督「いい兆候」
、中井が左中間への二塁打で出塁し、無死二、三塁の好機。続く代打・亀井が「立岡と中井がいい形でつないでくれたので、僕もいい形でつなごうと思って打席に入りました」と中前へ2点適時二塁打を放ち1点差に迫った。その後も代打・阿部が四球を選ぶなどで2死一、三塁。坂本勇の通算1500安打となる左前適時打で一時同2017/07/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/08
高校野球徳島大会が開幕 阿南高専がコールドで開幕星
初回、阿南高専は1死二、三塁から4番・喜井誠基外野手(3年)の左犠飛で1点を先制。二回に2点を追加すると、三回にはエースの6番・三星綜来投手(2年)の2点タイムリーなどで一挙5点を奪った。さらに六回にも喜井の適時二塁打などで2点を挙げて試合に決着をつけた。エース・三星は6回5安打無失点の好投。主将の2017/07/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/07
広島・新井が逆転3ラン 九回にライアン相手に5点差引っくり返す
た。九回、神宮球場のどよめきが止まない。代打・新井がバックスクリーンに7号逆転3ラン。打った瞬間に“バット投げ”を披露する会心の一発だった。ヤクルトにとっては九回に登板した小川が誤算。先頭のバティスタに6号ソロを浴び、悲劇が始まった。一死後、菊池が6号ソロを放ち、3点差。さらに松山が適時二塁打を放ち2017/07/07サンケイスポーツ詳しく見る中日が4連勝 大野が7回1失点で3勝目
・DeNAとのゲーム差を2にした。好調の中日が三回に先制した。二死三塁と好機を作ると。亀沢が左翼線に適時二塁打を放った。さらに五回、先頭の福田が左越えに1号ソロで追加点を挙げた。」DeNAは七回に1点を返すのがやっと。先発・大野が7回2安打1失点で3勝目(5敗)。八回から岩瀬、又吉、田島とつないだ。2017/07/07サンケイスポーツ詳しく見る中日が七回終えて2-1とリード
適時二塁打を放った。さらに五回、先頭の福田が左越えに1号ソロ。DeNAは七回に1点を返した。2017/07/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/06
“ビシエドロス”感じさせず 代役の中日・福田V撃「スタメンで出たい」
スだったのでとにかく積極的に行こうと。“決めてやる”と強い気持ちで打った」と胸を張った。初球だった。2回1死二、三塁から星の外角カットボールを右中間に運んだ。前夜も2回無死二塁で山中の初球を右越えに適時二塁打。好球必打で勝利を呼び込んだ。昨秋に右肩を痛め開幕は2軍スタート。だが、6月16日の西武戦か2017/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/05
DeNA5連勝! 2位阪神との直接対決制し1差に迫る
うDeNAは4回、1死一、三塁の好機にこの日7番に入った梶谷の打球を阪神の左翼手・福留のグラブの横をすり抜ける間に、2人の走者が生還。逆転の2点二塁打となった。5回には石川が左翼へ2号ソロを放ち加点し、8回には2死一、三塁の場面で宮崎がこの日5安打目となる適時二塁打を左翼線に放ちダメ押しした。先発の2017/07/05スポーツニッポン詳しく見るDeNA5連勝で阪神と1ゲーム差 ドラ1浜口は6勝目、宮崎は5安打固め打ち
2/3、5安打1失点で6勝目(3敗)を挙げた。0-1の四回は1死一、二塁から梶谷の左翼ライナーを阪神・福留が照明を気にして後ろへそらす適時二塁打となり2走者が帰って逆転。五回は石川が左越え2号ソロを放ち1点を追加。八回は2死一、三塁で首位打者・宮崎がこの日5安打目となる左線適時二塁打を放ち4点目を挙2017/07/05デイリースポーツ詳しく見るDeNA5連勝で阪神と1ゲーム差 ドラ1浜口は6勝目、宮崎は5安打固め打ち
2/3、5安打1失点で6勝目(3敗)を挙げた。0-1の四回は1死一、二塁から梶谷の左翼ライナーを阪神・福留が照明を気にして後ろへそらす適時二塁打となり2走者が帰って逆転。五回は石川が左越え2号ソロを放ち1点を追加。八回は2死一、三塁で首位打者・宮崎がこの日5安打目となる左線適時二塁打を放ち4点目を挙2017/07/05デイリースポーツ詳しく見る阪神・メッセンジャー、5回3失点で降板…6四球と制球に苦しむ
した。序盤から制球に苦しんだメッセンジャー。四回に梶谷に2点適時二塁打、五回には石川にソロ本塁打を被弾。五回まで投げて7安打を許し、6四球と苦しんだ。六回に打席が回った際に、代打を送られて交代となった。打線はDeNA先発の浜口から再三チャンスを作ったが、二回に梅野が放った犠飛の1点のみとなっている。2017/07/05サンケイスポーツ詳しく見るDeNA・梶谷が逆転の2点適時二塁打「浜口が頑張って投げていたので嬉しい」
隆幸外野手(28)の適時二塁打で逆転に成功した。0-1とリードを許した四回一死一、二塁で、梶谷は阪神先発のメッセンジャーの6球目に合わせると、打球は左翼へ。阪神左翼手の福留は捕球態勢に入るも、照明の光が目に入ったのか、打球を後逸。その間に二走・宮崎と一走・高城が生還し、逆転した。梶谷は「浜口が頑張っ2017/07/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/03
阪神・西岡、4の2でウエスタン・リーグ打率4割
、ナゴヤ)西岡は「1番・DH」で出場し、4打数2安打1打点。二回一死一塁で迎えた第2打席ではカウント1-0から左翼線へ適時二塁打を放った。第3打席では変化球を左前へ。これでウエスタン・リーグでは40打数16安打。打率・400としたが「(4割に乗ったことは)どうでもいいです」とさらなる高みを見すえた。2017/07/03サンケイスポーツ詳しく見る逆転2ラン含む3安打3打点 吉村
手応えは良かった。もっと飛ぶかなと思ったくらい」。6回にも右前でバウンドが変わる幸運な適時二塁打を放つなど3打数3安打3打点だった。今季の1軍出場は4月の3試合だけ。「1軍は戦力が充実している。割って入るのは難しいが、さらに状態を上げたい」と気を引き締めた。=2017/07/03付 西日本スポーツ=2017/07/03西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/02
DeNA・倉本、今季初の4安打「この調子を続けられるように」
eNA・倉本寿彦内野手が、今季初の4安打をマークして勝利に貢献した。二回には2死一、二塁で左越えに2点適時二塁打を放ち「いい流れで打つことができました」と笑顔で振り返った。ヒーローインタビューを受けた倉本は、「前半戦、苦しんだのでまあまあです。この調子を続けられるように頑張りたい」と意気込んでいた。2017/07/02デイリースポーツ詳しく見る巨人・山口俊4回6失点KO 古巣DeNA相手に厳しいマウンド
在籍した古巣との初対戦だったが、2回にロペスに先制18号ソロを浴びると、倉本には2点適時二塁打。さらに3回は筒香に11号2ラン、4回にも石川に適時打を食らった。左翼席の左側に陣取ったベイスターズファンから一挙一動に大ブーイングを浴びせられる中、元チームメートたちの猛爆に遭い、厳しいマウンドとなった。2017/07/02東京スポーツ詳しく見る
2017/06/30
【日本ハム】中田、珍プレーを告白「恥ずかしい…」
た。7回無死一、二塁では左中間フェンスに直撃する同点の適時二塁打を放ち、8回にも犠飛で2打点とバットで活躍。しかし、試合後は「それよりも見た?」と報道陣に逆質問した。9回2死、1番・サントスが空振り三振しゲームセットと、思いきや、増井のワンバウンドのフォークに振り逃げを敢行した。一塁手・中田がベース2017/06/30スポーツ報知詳しく見る
2017/06/29
阪神・上本、痛恨の捕球ミス…久慈Cが苦言「助けてあげなきゃ」
ングだった。が、上本はグラブに当てて後逸。盗塁を試みた京田は一気に三進。そして二死後、大島が適時二塁打。この1点が勝敗を分ける結果になり、久慈内野守備走塁コーチは厳しい表情で口を開いた。「あそこが彼(上本)の課題。球際ですよね。小野が好投して、バッテリーが(京田の二盗を阻止するため)何度もけん制して2017/06/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/28
ロッテ 総力戦勝利 延長11回三木が決めた
角中・ペーニャの連続適時打で勝ち越したが、その後4番手の藤岡が2失点し同点に追いつかれた。その後両軍譲らず延長戦に突入すると11回表に2死二・三塁から三木が左前に勝ち越しの適時打を放った。9回から2回を投げた6番手の内が3勝目。西武は7回裏、秋山の15号ソロと浅村の適時二塁打で追いついたが、延長112017/06/28スポーツニッポン詳しく見るDeNA、一発攻勢で首位・広島に圧勝 筒香が3試合連発
に3試合連続となる10号ソロを放った。先発はDeNAが久保、広島が岡田。4点を追うDeNAは三回、一死一塁から倉本の左中間への適時二塁打で1点。桑原の投手内野安打で一、三塁から、梶谷の右翼線二塁打で1点を返し、二、三塁。ロペスの三振後、筒香が右前へ2点適時打を放ち、4-4の同点とした。広島は四回、丸2017/06/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/26
まさに“振クロ”!オリ・小谷野&ロメロが六回二塁打、八回本塁打
・小谷野、ロメロのコンビがチーム今季2度目の2者連続本塁打だ。「本塁打はまぐれ。ロメロ?あれは実力です。後ろにパワーあっていいバッターが多いので、つなげようという意識でいます」六回に小谷野の適時二塁打で勝ち越し、続くロメロも適時二塁打で点差を広げた。八回には再び小谷野がスライダーを鋭く振り抜き左越え2017/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/25
阪神・梅野、悪天候の中のリードで反省「もっともっと勉強したい」
点は消えてしまったが、梅野は「悔しい思いをしていたので」と、前日23日の大敗のうっぷんを晴らすように、二回に左中間へ適時二塁打、四回には一時追いつく右犠飛を放った。ただ、能見とのコンビでは、悪天候の中でリードに苦しみ「投手と目の前の1勝をつかめるように、もっともっと勉強したい」と反省も忘れなかった。2017/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/23
ヤクルト・井野が7年ぶりに打点!バットを投げ出し執念のスイング
の打点を挙げた。1-5とリードを許した六回無死満塁で打席が回ると、DeNA先発・井納の6球目のフォークにバットを投げ出し、遊ゴロに。併殺崩れの間に三塁走者が生還し、楽天所属時の2010年以来となる打点を挙げた。井野の仰天スイングに感化(?)された打線は、坂口や上田の適時二塁打などで一挙4点を挙げ、試2017/06/23サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト リーグ戦再開で先制 坂口「何とか繋ごうと」
制した。2017/06/23スポーツニッポン詳しく見る雄星“鬼門”ソフトB戦で7失点KO 今季最短2回1/3で降板
7失点KO。ソフトバンク戦はプロ通算15試合登板で0勝10敗。鬼門でこの日も打ち込まれた。初回に松田に先制適時打を浴びると、2回も今宮に右翼線2点適時二塁打、柳田に左中間3ランで計5失点と立ち上がりから苦しんだ。3回1死二塁で川島に適時打を浴びるとカバーに入った本塁後方でうなだれた。この試合まで7勝ソフトバンク ソフトバンク戦 ソフトB戦 パ・リーグ西武 プロ通算 ヤフオクD 先制適時打 右翼線 失点 失点KO 左中間3ラン 最短 本塁後方 死二塁 西武 試合 試合登板 適時二塁打 適時打 雄星 鬼門2017/06/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/20
マエケンが谷間の先発で5勝目…先制の適時二塁打も披露
喫した4日のブルワーズ戦以来の先発で、登板4試合ぶりの白星を手にした。この日の前田は立ち上がりから安定した投球。四回1死満塁から押し出し死球で1点を失ったが、最低限の役割をこなし、ローテーションの谷間で巡ってきた先発機会を生かした。二回の第1打席では自ら先制の適時二塁打を放ち、非凡な打撃も披露した。2017/06/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/19
GMの次は?巨人にささやかれる第2の粛清
位を免れ、由伸監督にとってはうれしい指揮官通算100勝目となったが、歴史的大連敗の余波はまだ収まっていない。シーズン途中の「GM解任」に続き、読売本社内には“第2の粛清人事”を求める動きがあるというが…。勝負を決めたのは亀井のひと振りだった。2点を勝ち越された延長12回裏、坂本の適時二塁打で1点差。2017/06/19東京スポーツ詳しく見る
2017/06/16
好投マイコに目細める高橋監督「頼もしい投手だなと思います」
流戦最後となるロッテとの3連戦で快勝スタートを切った巨人の高橋監督は「最初のチャンスで先制点を取れたっていうのが攻撃の方では大きかった」とマギーの2点適時二塁打で挙げた初回の2点を最初の勝因に挙げた。初回に2点先制、5回に2点追加、8回に4点でダメ押しと理想的な試合運び。「いい形で攻撃できたし、先に2017/06/16スポーツニッポン詳しく見る巨人・マギー5打点 来日初の三塁打に「走っている間は緊張感が…」
点と好投したマイコラスとの助っ人コンビで巨人を勝利へと導いた。マギーは初回、1死満塁から左中間へ先制の2点適時二塁打を放つと、5回には2死一、二塁のチャンスにフェンス直撃の中越え三塁打を放って再び2打点。8回には先頭打者として打席に入り、左翼ポール直撃のソロアーチを放った。単打を打てばサイクル安打達2017/06/16スポーツニッポン詳しく見るヤクルト 3度追いつき執念の逆転 荒木の3ランで3連勝
ソロで追いつき、4回に日本ハム・市川の適時打で勝ち越されたが5回裏、代打・グリーンがバックスクリーンに2号2ランを放ち再び追いついた。8回表、4番手・ルーキが日本ハムの代打・矢野に適時二塁打を打たれまたもや勝ち越されたが、その裏、日本ハム2番手の鍵谷から2死満塁のチャンスを作り、雄平が中前に2点適時2017/06/16スポーツニッポン詳しく見る【巨人】マイコラス、8回無失点で6勝目!開幕戦以来の東京ドーム白星
で6勝目を挙げ、打線ではマギーが先制、中押し、ダメ押しの長打3本で5打点を叩き出した。マイコラスが開幕戦の中日戦以来となる東京ドーム勝利を挙げた。5回と8回にそれぞれ二塁打を許したのみの2安打投球だった。打線ではマギーが初回に2点適時二塁打を放って先制。5回には2点適時三塁打で追加点。そして8回には2017/06/16スポーツ報知詳しく見る
2017/06/15
中田 4番復活弾!4戦ぶり定位置でマルチ3打点「ホームランはたまたま」
「4番・一塁」で先発出場。不振で3番に配置転換されていた主砲が、4試合ぶりに戻った定位置で2回に左中間席へ2試合連続の7号ソロを放った。6回の適時二塁打を含めて2安打3打点。チームは延長12回の末に勝利し、主砲の復調と収穫の白星となった。ナゴヤドームに衝撃音を響かせた。豪快なスイングから放たれた打球2017/06/15スポーツニッポン詳しく見る楽天・則本9試合連続2桁奪三振ならず 7回8奪三振で降板
、5回に捕手の嶋がワンバウンドのボールをアゴに受けて負傷退場するとリズムが狂ったのか、6回に雄平に適時二塁打を浴びるなど3失点。7回にも自らの失策と適時打で2点を失い、7回8奪三振で降板した。神宮での登板は三重中京大4年時の12年11月の明治神宮大会以来。則本は「いつも投げないので、早くそのマウンド2017/06/15東京スポーツ詳しく見る
2017/06/14
中日がゲレーロ、藤井の連続タイムリーで初回4点
四球で歩かされて満塁。ここでゲレーロが「インコースをうまく打つことができたよ。いいところに飛んでくれたね」と三塁線を破る2点適時二塁打を放ち先制した。前夜(13日)は決勝の二塁打を放ちながら本塁打と決めつけた走塁に「自分で入ったと思って、ああいうランニングをされたら困る」と森監督から大目玉を食らった2017/06/14東京スポーツ詳しく見るDeNA・筒香、バックスクリーンへ6号ソロ
チェンから、先頭の桑原が左翼線に二塁打を放ち出塁。続く田中浩の右翼線への適時二塁打で1点を先制すると、ロペスの左前適時打でさらに1点を追加した。筒香の左前打で無死一、三塁とし、宮崎の遊ゴロ併殺の間にロペスが生還し、3点目を奪った。三回には筒香がバックスクリーンへ6号ソロをたたき込み、追加点を挙げた。2017/06/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/13
DeNA貧打に泣く 22回ぶりの得点がやっと ラミレス監督「あしたは早めに点を」
喫した。試合前の打撃練習で左手首を痛めた梶谷を急きょ、スタメンから外した。「大ごとではない。1日休みました」とラミレス監督。“恐怖の2番打者”を欠いた打線は機能しなかった。先発の石川らロッテ投手陣を攻略できず、七回に倉本の適時二塁打で22イニングぶりに得点を奪うのが精いっぱいだった。主砲の筒香も4打2017/06/13デイリースポーツ詳しく見るアストロズ青木宣親 一気マルチで日米通算2000安打達成
米通算」2000安打を達成した。残り「2本」として臨んだ青木。四回の第2打席で相手の先発右腕チャベスから中越えの適時二塁打を放ってあと1本に迫ると、六回には左前に運んで大台到達である。この日は今季2度目の猛打賞で自身の記録達成に花を添えた。事前に球団や地元ヒューストンメディアが記録達成をあおっていた2017/06/13日刊ゲンダイ詳しく見る巨人、三回に坂本勇が先制二塁打
本が中堅フェンス直撃二塁打を放つと、続く坂本が左中間に適時二塁打を放った。先発の菅野は三回まで無失点、2017/06/13サンケイスポーツ詳しく見る巨人 3回に坂本先制打 先発・菅野は3回まで1安打無失点
で1安打無失点に抑えている。2017/06/13スポーツニッポン詳しく見る阪神・俊介が2点先制打 3試合連続スタメン起用に応える
外野手(29)の2点適時二塁打で先制した。二回、1死走者なしから5番・中谷が四球を選び出塁すると、6番・鳥谷は右前へはじき返し、チャンスを作った。1死一、二塁で、続く俊介が西武の先発・野上の真ん中高めの直球を左中間にはじき返し、一走・鳥谷も一気に生還。阪神が2点を先制した。俊介は、3試合連続の先発出2017/06/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/12
ソフトバンク 交流戦首位タイも災難 デスパイネ右太もも裏の肉離れで離脱
速した。三回、松田の適時二塁打で二塁から三塁を蹴り、ホームを狙った時だった。右脚をひきずりながら生還。その姿にベンチは凍りついた。試合中に福岡市内の病院へ直行。MRIによる診断結果は右太もも裏の肉離れ。12日に出場選手登録を抹消されることになった。デスパイネはここまで、両リーグトップの18本塁打、52017/06/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/11
阪神、初の交流戦カード負け越し…ソフトバンクは交流戦首位浮上
位・小野(富士大)は立ち上がり制球に苦しみ、一回一死一、二塁でデスパイネに右前適時打を浴び先制を許すと、その後二死満塁とされ、明石に押し出し四球を与え2点目を失った。三回には一死一、二塁で、松田に右フェンス直撃の適時二塁打を打たれ、1点を追加された。先発の小野は5回2/3を4安打6四球3失点で降板。2017/06/11サンケイスポーツ詳しく見る阪神、ソフトバンクに負け越し…ドラ2小野はまたもプロ初勝利お預け
で降板し、4回目の先発でもプロ初勝利はお預けとなった。ソフトバンクは一回1死一、二塁からデスパイネが右前適時打。2死満塁から明石が押し出し四球を選び2点を先制した。三回1死一、二塁から松田が右中間へ適時二塁打。九回2死三塁から今宮、柳田の連続適時打で2点を加えた。阪神は3点を追う五回、梅野が左越え22017/06/11デイリースポーツ詳しく見るソフトB 交流戦首位に並ぶ 山田は今季初登板初先発で白星
板初先発で今季初勝利を挙げた。チームは6カード連続の勝ち越しを決め、オリックスが中日に敗れたため、交流戦首位に並んだ。初回、制球が定まらない阪神先発のドラフト2位ルーキーを攻め、1死一、二塁からのデスパイネの右適時打などで2点を先制。3回にも、1死一、二塁から松田がライトオーバーの適時二塁打を放ち、2017/06/11スポーツニッポン詳しく見る【巨人】宮国4回途中4失点で降板…クルーズの適時二塁打で3点差に
◆日本生命セ・パ交流戦日本ハム―巨人(11日・札幌ドーム)3回に西川に2ランを浴びた巨人・宮国は、4回にも失点を許し降板した。先頭のレアードに左前安打を許すと、田中賢の三遊間を破る打球は球足も速く左中間を深々と破る適時三塁打となった。2死までこぎ着けたが、大野に四球を与え一、三塁とすると、ベンチは宮2017/06/11スポーツ報知詳しく見る
2017/06/10
阪神・上本が2点適時二塁打 二回に4点を先制
たたき出した。糸原の適時二塁打で2点を先制した二回。なおも2死二、三塁とチャンスが続き、上本が打席に入った。カウント3ボールからストライクを取りにきた直球を鋭くスイング。打球は三塁線を破り、2点適時打をマークした。上本は「打つべきボールをしっかり絞っていきました。積極的にいこうと考えていたのがいい結2017/06/10デイリースポーツ詳しく見る阪神・糸原が先制の2点適時二塁打 先発の青柳を援護
内野手が、先制の2点適時二塁打を放った。0-0の二回、ソフトバンク先発・松本裕から3つの四球で1死満塁の好機を作ると、ルーキーに打席が回った。カウント2-2からの5球目。内角の直球をコンパクトに振り抜いた打球は右翼線へ。走者2人が生還し、糸原は二塁へ到達。パーンと手をたたき、両手の拳を握り、上へ突き2017/06/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/09
【西武】逆転負けで7連勝ならず…守護神・増田が9回に2ラン被弾
2回に田中浩の左越え2ランを許したが、7回に連打で作った1死二、三塁の好機で、金子侑が同点の右越え2点適時二塁打。さらに1死三塁から、源田の遊ゴロの間に勝ち越し点を挙げた。しかし、1点リードの9回1死一塁から守護神・増田が宮崎に逆転の左越え2ランを被弾。接戦に競り負けた。8回6安打2失点と試合を作り2017/06/09スポーツ報知詳しく見る広島・緒方監督、今季最多の12点に「うちらしい攻撃みせてくれた」
した。二回、売り出し中のバティスタの適時二塁打で先制すると、2死一、三塁から重盗を決めるなどして3点を奪った。二回にも松山の2点適時二塁打などで3点。八、九回にも攻撃の手を休めず、加点した。緒方監督は「つながりのある、うちらしい攻撃をみせてくれた。先制、中押し、ダメ押しと最後までしっかりと攻めてくれ2017/06/09デイリースポーツ詳しく見るまたロメロが決めた!オリ今季5度目のサヨナラ勝ち
を追う5回、新外国人のマレーロが左翼席に一旦は逆転となる本塁打を放つが、本塁を踏み忘れたため取り消され同点止まりとなってしまった。6回表に再び勝ち越されたが、その裏に武田が右中間へ同点の適時二塁打を放って試合を再び振り出しに戻し、その後はお互い譲らず延長戦に突入した。延長10回、先頭の中島が中日の42017/06/09スポーツニッポン詳しく見る広島6連勝!打線爆発16安打12得点でセパ首位対決制す 復帰ジョンソンが今季初勝利
先発ジョンソンが6回6安打2失点で今季初勝利(1敗)を挙げた。広島は二回、好調のバティスタが一死二塁から右翼線へ適時二塁打を放ち先制。西川にも左前適時打が飛び出すと、さらに二死一、三塁の田中の打席で重盗を決め、この回3点を奪った。三回には松山の右翼線2点二塁打などで3点を追加。八回には二死満塁から鈴2017/06/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/08
日ハム戦で決勝打 広島エルドレッドは本当に札幌がお好き
い付き、なおも2死一塁の場面で左翼へ勝ち越しの適時二塁打。これが決勝点となり、広島は3連戦の初戦をものにした。「いい内容のバッティングができた。チームが同点に追い付き、なんとかしたいと思って食らいついた。低めの難しい球だったけど、しっかりフェアゾーンに入ってくれたんだ」とは試合後の本人だ。このエルド2017/06/08日刊ゲンダイ詳しく見るロッテ 4連敗で止まる 鈴木4安打4打点
たが2回にダフィーの適時二塁打、3回にはパラデスと鈴木の連続適時打で逆転。再びリードを許した5回には三木の適時打で勝ち越すと、6回には鈴木がこの日3本目の適時打を放つなど3点を入れ試合を決めた。鈴木は4安打4打点の活躍。2番手の大嶺祐が2勝目(1敗)。中日は初回大島とゲレーロの適時打で先制したが先発2017/06/08スポーツニッポン詳しく見る広島が5連勝で交流戦同率首位!鈴木12号先制2ラン 岡田は6勝目
2敗となり交流戦首位に並んだ。初回2死から丸が遊撃内野安打で出塁すると、鈴木が左翼席へ12号先制2ラン。五回には2死一、二塁から丸の右中間2点適時二塁打で加点した。日本ハムは六回にレアードの適時打で反撃。八回にはジャクソンを攻め、杉谷とレアードの連続適時打で1点差とした。しかし、広島は九回に1死三塁2017/06/08デイリースポーツ詳しく見る広島が5連勝で交流戦同率首位!鈴木12号先制2ラン 岡田は6勝目
2敗となり交流戦首位に並んだ。初回2死から丸が遊撃内野安打で出塁すると、鈴木が左翼席へ12号先制2ラン。五回には2死一、二塁から丸の右中間2点適時二塁打で加点した。日本ハムは六回にレアードの適時打で反撃。八回にはジャクソンを攻め、杉谷とレアードの連続適時打で1点差とした。しかし、広島は九回に1死三塁2017/06/08デイリースポーツ詳しく見る阪神、七回を終え3-2でリード
う二回無死一、三塁とすると、鳥谷の遊ゴロ併殺の間に三走・福留が生還して同点に追いついた。1-1で迎えた五回、一死三塁とすると、中谷が中前適時打を放って1点勝ち越した。六回には二死三塁とすると、福留が中前適時打を放ち追加点を奪った。オリックスは六回、代打・モレルが左中間へ適時二塁打を放ち、1点を返した2017/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/04
楽天・岡島、初の3番で2安打1打点「しっかり振ることができた」
中日1-5楽天、2回戦、1勝1敗、3日、ナゴヤD)岡島が今季初の3番に座り、4打数2安打1打点をマークした。三回は左越え適時二塁打で先制点を挙げ「直球をしっかり振ることができた」と納得顔。六回には左翼線二塁打で出塁後、生還した。「きょうは3番ですが、普段とやることは変わらなかった」と落ち着いていた。2017/06/04サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト 新外国人グリーンが3安打3打点、1軍昇格で即結果「すばらしい1日」
リーンが3安打3打点と大暴れした。2-8で迎えた六回に右前打を放ち初安打をマークすると、八回は1死一、二塁でセンターへ2点適時二塁打を放ち初打点を記録した。6-8で迎えた九回2死一、三塁は3安打目となる右前適時打で燕党も大歓声。交流戦初勝利こそ逃したものの助っ人は「運よくボールを打てたよ。素晴らしい2017/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/03
【オリックス】小谷野「無の感じだった」土壇場で貴重な同点打
。ロメロの6号ソロ、安達の適時二塁打で1点差に詰め寄ってなおも2死二塁。チーム最年長のベテランは、マシソンの153キロの直球を右翼へ適時二塁打。「みんなが流れをつくってくれたし、ああいう場面は好き。無の感じだった」と塁上では豪快なガッツポーズも見せ、喜びを爆発させた。延長11回にも中前打で出塁し、62017/06/03スポーツ報知詳しく見るロッテ延長戦制す、当日移動の長い1日 伊東監督「(勝って)良かった…」
で告げた名前はダフィーだった。ベンチスタートの助っ人にやっと出番が回ってきた。ブレイシアが1-2から投じた高めの球をたたいた。打球は右翼への適時二塁打となり、貴重な貴重な1点がロッテに刻み込まれた。試合後、伊東監督は満面の笑顔だった。「(勝って)よかった」と話し、「外国人が出てきたので(ダフィーの)2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る広島 バティスタ初打席逆転弾で19度目逆転勝利 ホームでは18勝6敗
勝6敗で勝率・750となった。3回表に先発の野村が三連打を浴びるなど3点を先制されたが、その直後の3回裏に丸の左翼への適時二塁打と鈴木誠の11号2ランで同点とすると、再び勝ち越された6回には、無死二塁から2日に支配下登録されたばかりの育成出身のバティスタが代打で一軍初打席本塁打を放ち、逆転に成功した2017/06/03スポーツニッポン詳しく見る楽天、投打かみ合い快勝 中日は荒木の記念日飾れず
試合を白星で飾ることができなかった。前日2日に連勝が5でストップ楽天だが、勢いは健在だった。打線は3回2死一塁、岡島の左翼への二塁打で1点を先制すると、6回には1死一、三塁から銀次の右翼への適時二塁打、続く島内の中犠飛、さらに藤田の適時右前打と畳みかけてこの回3点。7回にもウィーラーの適時内野安打で2017/06/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/02
代打・ダフィーが決めた!延長12回に勝ち越し打…ロッテ 6月連勝スタート
えた12回表2死二塁の場面で代打・ダフィーが決勝の右中間突破の適時二塁打を放った。ロッテは初回に清田、根元、吉田の適時打などで4点を先取するも、先発の涌井が5回に崩れて一挙4失点。同点のまま12回まで得点が動かなかったが、助っ人の一打で勝負をものにした。涌井は7回4失点で勝ち負けつかず。8回から122017/06/02スポーツニッポン詳しく見る中田、今季札幌D第1号は“筒香超え”「中田節」もさく裂
今季初本塁打。3回、適時二塁打の近藤を置いて左中間に5号2ランを放ち「あまり気にしてなかったけど、周りがごちゃごちゃうるさかったから早く打ちたいと思っていた」と「中田節」で喜んだ。試合前にはWBC日本代表で同僚だったDeNA・筒香と談笑。「2人で辛抱して頑張ろう」と声を掛けた。本塁打の打球は、筒香が2017/06/02スポーツニッポン詳しく見るホークス7球で先制、一気4点 上林ベンチでも破壊力相変わらず
捉え、右中間を破る二塁打。続く今宮が初球で送りバントを試みるとこれをクラインが一塁悪送球。二走の川崎は一気に本塁に生還し、わずか7球で先制した。その後も柳田の左翼フェンス直撃の適時二塁打、デスパイネの右翼線適時二塁打、中村晃の右犠飛と得点を重ねた。1日の中日戦で6安打1得点だった打線が、一夜で復調をクライン ソフトバンク打線 上林ベンチ 中日戦 中村晃 二塁打 先頭川崎 右翼線適時二塁打 川崎 左翼フェンス直撃 得点 打線 目スライダー 破壊力 適時二塁打 DeNA-ソフトバンク DeNA先発クライン2017/06/02西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/01
柳田2戦連続先制打 猛打賞、13戦連続安打!!
を左翼線にはじき返す適時二塁打。この一打で連続試合安打も「13」に伸ばし「(先制の好機だったが)穏やかな気持ちでいきました。いつも監督に『穏やかな心でいきなさい』と言われているので」と、笑顔を見せた。2回には三塁強襲の内野安打、4回にも左中間へ二塁打を放ち、今季2度目の猛打賞もマーク。5月中旬に2割2017/06/01西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/31
ホークス初回2点先制 柳田にデスパラッキー打 2回にも甲斐タイムリー、プロ初先発の石川援護
翼線二塁打。今宮の犠打で走者を三塁に進めると、柳田が6球目のシュートを左翼線への適時二塁打とした。さらに内川の二ゴロの間に2死三塁。ここでデスパイネは3球目のシュートを引っ掛けて三塁への当たり損ねのゴロになったが、これがラッキーな適時内野安打となって2点目を奪った。2回にも甲斐の適時二塁打で1点を加2017/05/31西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/30
阪神 今季最多15得点 交流戦初戦を打ち勝つ
ンで2点を先制。2-4の三回、高山の右中間4号ソロで1点。四回は1死三塁から梅野のスクイズで同点。五回は福留の左前適時打で勝ち越すと、糸井の内野ゴロ、俊介、梅野の連続2点適時二塁打で一気に6点を奪い2桁得点に乗せた。10-7の六回も俊介の左線2点二塁打で2点。七回は福留の左前適時打で13点目。さらに2017/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/28
【DeNA】4カードで阪神に今季初の勝ち越し「流れが変わっていくと思う」
方に打ち上げた飛球が風に押し戻され、大和が糸井と交錯して落球(記録は2点適時二塁打)。ここからこの回一気に6点を挙げると、5投手の継投で逃げ切り勝ち。今季4カード目の対戦で、初めて阪神に勝ち越した。試合前、指揮官は神妙な面持ちで語っていた。「きょうの試合はとにかく勝ちたい。阪神はウチに相性がいいので2017/05/28スポーツ報知詳しく見る広島、総力戦で首位 緒方監督「全員で勝利をもぎとった」
2の七回にエルドレッドが本塁打争いで単独トップを守る13号2ランで同点。延長十回2死二塁から、代打・西川の左越え適時二塁打で勝ち越しに成功した。投手陣は、先発した中村祐が5回2失点。六回以降は中田、中崎、ジャクソン、今村と勝利の方程式メンバーを惜しみなくつぎ込み、最後は一岡が締めた。野手でベンチに残2017/05/28デイリースポーツ詳しく見るオリックス 球団ワースト更新の「月間20敗」阻止
月健矢捕手(21)の適時二塁打で追いつくと、さらに二死二、三塁で代打・宮崎祐樹外野手(30)が投手強襲の内野安打を放って逆転に成功した。2―1の9回は守護神・平野佳寿(33)が二死二塁で荻野貴に中前打を浴びたが、中堅・駿太外野手(24)が好返球で本塁を狙った二塁走者を刺して試合終了。福良淳一監督(5オリックス ロッテ戦 中前打 二塁走者 二死 二死二塁 内野安打 宮崎祐樹外野手 平野佳寿 投手強襲 球団ワースト更新 福良淳一監督 若月健矢捕手 荻野貴 試合終了 適時二塁打 阻止オリックス 駿太 駿太外野手 ZOZOマリン2017/05/28東京スポーツ詳しく見る10試合連続安打 打点は5戦連続 柳田
2点リードの3回無死二塁、中堅フェンス直撃の適時二塁打。日本ハム有原の直球を捉え、「追加点が取れてよかった」とうなずいた。4時間12分にも及ぶロングゲームに、試合後は「疲れました…」とグッタリ。それでも「勝ってよかった。それに尽きます」と満足げに引き揚げた。=2017/05/28付 西日本スポーツ=2017/05/28西日本スポーツ詳しく見る千賀危なげなく6勝目 復帰戦8回1失点 上林が先制打&3ラン
オリックス戦以来のマウンドとなった先発千賀も8回1失点と好投して快勝した。 打線は3回に日本ハム先発メンドーサから2点を先制。先頭の松田が左翼線二塁打と敵失で三進し、上林が右中間に適時二塁打を放った。「ランナー三塁でしたので、とにかく前に飛ばせばという気持ちで打席に入りました。高めの球をファウルしなオリックス戦 ソフトバンク ランナー三塁 上林 先制 先制二塁打 先制打 先発 失点 好調ソフトバンク打線 左翼線二塁打 左背部 復帰戦 打線 日本ハム 日本ハム先発メンドーサ 札幌ドーム 適時二塁打 3ラン2017/05/28西日本スポーツ詳しく見るホークス上林&明石で2点先制 復帰登板の千賀にプレゼント
る左翼線二塁打と敵失で一気に三進。続く上林が右中間に適時二塁打を放った。「ランナー三塁でしたので、とにかく前に飛ばせばという気持ちで打席に入りました。高めの球をファウルしないで仕留めることができた」。甲斐が犠打で上林を三塁に進め、明石が右前適時打。「上林が先制タイムリーを打ってくれて楽な気持ちで打席2017/05/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/27
【広島】鈴木が今季初の4安打 投打で巨人を圧倒し、95年以来、22年ぶりのG戦6連勝
22)が、今季初の4安打をマーク。2打点を挙げて39打点とし、リーグ単独トップとなった。2回2死一、二塁で左前適時打、4回2死三塁から左翼線へ適時二塁打を放ち「いい追加点になって良かった」。6、8回には内野安打を放った。広島は若き4番打者の活躍もあり、投打で巨人を圧倒。対巨人戦6連勝は95年以来だ。2017/05/27スポーツ報知詳しく見る
2017/05/25
巨人・大竹寛 3回KOで3敗目 「申し訳ない」と肩落とす
続く上本に左中間への適時二塁打を与え、あっさり先制点を献上。その後、失策絡みでさらに1点を失うと、2死一塁で打席に迎えたキャンベルには、カウント1-1から甘く入ったスライダーを捉えられ、1号2ランを被弾。結局初回に4点を失った。3点を追う三回1死二塁には、キャンベルに今度は右中間適時二塁打。1死一、2017/05/25デイリースポーツ詳しく見る打率リーグ最下位でも G小林誠司が菅野に“恩返し”の一打
打に抑えられていた阪神・秋山から2死二塁のチャンス。阪神バッテリーは中井を“敬遠”で歩かせ、小林誠司(27)との勝負を選択したが、小林が右翼線へ適時二塁打。打率は試合前までリーグ最下位の.161。得点圏でも.133の打者が、6試合ぶりとなる安打で勝利に導き、「バットに当てることしか考えていなかった」2017/05/25日刊ゲンダイ詳しく見る虎の悩める助っ人キャンベル 来日1号で連敗止めた!
に飛び込む来日第1号2ラン、3回にも右中間越え適時二塁打を放つなど3打点の活躍でチームの連敗を2で止めた。「走者が一塁だったからとにかく後ろの打者につなぐことを考えて打席に入ったよ。打った瞬間入るか分からなかったから、次の塁を狙って一生懸命走ったよ」。コメントが初々しかったのも無理はない。スタメン出2017/05/25東京スポーツ詳しく見る燕・石川、初球狙われた…4失点4敗「先制点を与えたのがすべて」
打4失点で、4敗目(4勝)を喫した。一回一死から、菊池に中堅フェンス直撃の三塁打を浴びると、続く丸には右翼フェンス直撃の適時二塁打。ともに初球を打たれた。六回には先頭・鈴木に左越えソロを打たれ、一死三塁となったところで降板。「先制点を与えたのがすべて。何とか六回のところは投げ切らないと」と反省した。2017/05/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/24
甲斐、バットでも援護
も石川の外角直球を捉え、右越えの適時二塁打とし終盤で貴重な追加点をたたき出した。「反対方向を意識していたのでイメージ通りでした。何とか追加点が欲しかった」。好リードと強肩での本職に加えて、ここまで打率3割1分3厘と攻守で正捕手へ向けてのアピールを続けている。=2017/05/24付 西日本スポーツ=2017/05/24西日本スポーツ詳しく見る巨人・小林、1割男が意地のV打!「当てることしか考えていなかった」
捕手(27)が七回に適時二塁打を放ち、この試合唯一の得点を生んだ。「バットに当てることしか考えていなかった。智之(菅野)はいつも頑張ってくれている。勝ててよかった」前打者の中井が敬遠気味の四球で迎えた七回二死一、二塁。カウント2-2と追い込まれながら、「どう考えても自分で勝負。準備して打席に入った」2017/05/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/23
【6勝目一問一答】巨人・菅野、七回の3者連続三振を「ピンチでギアを上げる練習をここまでやってきています」
8番・小林が右翼線に適時二塁打を放ち、1点を先制。投手陣が完封リレーで1点を守り、競り勝った。先発の菅野は7回6安打無失点でリーグ単独トップの6勝目(1敗)。七回のピンチを3者連続三振に仕留めるなど、阪神に得点を許さず、ヒーローインタビューでは充実感を漂わせた。--ナイスピッチングでした。前々回登板2017/05/23サンケイスポーツ詳しく見る巨人が1-0で競り勝つ 菅野はリーグ単独トップの6勝目
8番・小林が右翼線に適時二塁打を放ち、1点を先制。投手陣が完封リレーで1点を守り、競り勝った。先発の菅野は7回6安打無失点でリーグ単独トップの6勝目(1敗)を挙げた。伝統の一戦。巨人が七回、均衡を破った。阪神先発・秋山の前に打線がつながらなかったが、二死から6番・石川が右中間二塁打。続く中井が四球の2017/05/23サンケイスポーツ詳しく見る巨人、七回に小林が先制二塁打
たが、二死から6番・石川が右中間二塁打。続く中井が四球を選んだ後、小林が右翼線に適時二塁打を放ち、1点を先制した。首位・阪神は三回一死二、三塁の先制機を作ったが、巨人・菅野の前に3番・糸井は左飛、続く福留は左邪飛に倒れた。七回には無死一、二塁の好機を作ったが、高山、上本、糸井が3者連続三振に倒れた。2017/05/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/22
【巨人】完封の田口「監督の目が怖い」という重圧乗り越えた
投球で、9回までをプロ初の無四死球で投げ抜いた。打線は3回に立岡の三塁打で先制し、4回には石川が今季チームの6番打者で初打点となる適時二塁打、7番・中井も逆方向を意識した右翼線二塁打で続き、計3点を奪った。クリーンアップ以外が全打点をたたき出す新たな戦い方で、負ければ借金生活に突入する危機を脱した。2017/05/22スポーツ報知詳しく見る
2017/05/21
2017/05/20
阪神・岩貞が3敗目 初回の失点に「野手の皆さんに申し訳ない」
のピンチで大引に2点適時二塁打を浴びて先制点を献上。初回の失点は今季6度の登板のうち5度目とあって左腕は「同じ失敗を繰り返していますし、いいリズムをつくることができず、野手の皆さんに申し訳ないです」とガックリ。香田投手コーチも「(今までと)同じような立ち上がりで失点。間隔を空けたけど残念だった」と厳2017/05/20東京スポーツ詳しく見る
2017/05/19
【西武】金子侑が2軍で実戦復帰
戦(利府)で実戦復帰した。「2番・右翼」で先発出場すると、第1打席で中前安打を放ち、坂田の右翼への適時二塁打で生還。第2打席では四球を選び、その後途中交代。1打数1安打だった。昇格時期について橋上野手総合コーチは、「けがの状態を見て、その後に技術的なものをみていかないと。(2軍で)実績を出してもらわ2017/05/19スポーツ報知詳しく見る敵は広島? 3位巨人が首位阪神に余裕しゃくしゃくのワケ
同点の八回には高山の適時二塁打で勝ち越しに成功した。わずか3安打で2得点。2-1で競り勝って4連勝とした阪神の金本監督は「今日は能見じゃないか。桑原、マテオの3人で勝った」と3人の投手を絶賛した。6日の広島戦で9点差をひっくり返した逆転勝ちの勢いはそのままに、5月は10勝2敗と波に乗っている。が、来2017/05/19日刊ゲンダイ詳しく見る巨人が九回に同点に追いつく 試合は延長に突入
は延長に突入した。DeNA・井納、巨人・マイコラスの投手戦。均衡を破ったのは巨人だった。七回二死一、二塁から長野が右翼線に2点三塁打を放ち先制。DeNAはその裏、打線がつながった。一死一、二塁から宮崎が右中間に適時二塁打を放った後、戸柱の投ゴロの間に三走が生還し、同点。続く石川の中前打で勝ち越した。2017/05/19サンケイスポーツ詳しく見る中日・ゲレーロが六回に8号ソロ
ヤD)中日は同点の六回一死からゲレーロが左越え8号ソロを放ち、3-2とした。広島は岡田、中日は小笠原が先発した。中日は二回二死一、三塁から松井雅の右前適時打で先制。さらに四回にも松井雅が左前適時打を放ち、2-0とした。広島は五回に菊池の左越え適時二塁打で1点を返すと、六回に石原が右前適時打を放った。2017/05/19サンケイスポーツ詳しく見る阪神・中谷、ジョーダン撃ち先制打!「内には来ると思っていました」
一、二塁から右翼線へ適時二塁打。ジョーダンの内角球にバットを出し、うまく逆方向へ弾き返した。「内角を狙う意識はなかったけど、内には来ると思っていました。試合に出してもらっている以上、なんとか結果を残せるようがんばります」。今カードはすべて「5番」で出場。期待に応え、レギュラー奪取へアピールを続ける。2017/05/19サンケイスポーツ詳しく見る上林、雄星から千金の勝ち越しタイムリー 古里・埼玉で躍動
回2死三塁。打ちあぐねていた西武のエース菊池が投じた2球目、真ん中に入ってきた直球を見逃さなかった。4試合連続安打となる右翼線への適時二塁打に二塁ベース上で深くうなずいた。試合前の時点で今季の西武戦はカード別で最高の打率3割8分1厘と好相性。出身地の埼玉県にある敵地で、売り出し中の成長株が躍動した。2017/05/19西日本スポーツ詳しく見るオリックス・山田、2回3失点KO 今季初登板を飾れず
失点で降板し、期待に応えられなかった。初回2死一塁から4番・中田に中堅への適時二塁打で先制点を献上すると、二回には味方守備のミスも絡んで1死二、三塁のピンチを招くと、西川に右翼への2点適時打を浴びた。続いて登板した2番手・青山も今季初登板だったが、三回に大田に3ランを浴びるなど、結果を残せなかった。2017/05/19デイリースポーツ詳しく見るオリックス・山田、2回3失点KO 今季初登板を飾れず
失点で降板し、期待に応えられなかった。初回2死一塁から4番・中田に中堅への適時二塁打で先制点を献上すると、二回には味方守備のミスも絡んで1死二、三塁のピンチを招くと、西川に右翼への2点適時打を浴びた。続いて登板した2番手・青山も今季初登板だったが、三回に大田に3ランを浴びるなど、結果を残せなかった。2017/05/19デイリースポーツ詳しく見るDeNA 7回3点逆転!石川がマイコラスから勝ち越し打
人(2017年5月19日横浜)DeNAが7回に2点を先制されたその裏、マイコラスから3点を奪い、逆転に成功した。連打から1死一、二塁となり、宮崎の右中間への当たりはスライディングキャッチを試みた中堅手・立岡のグラブをはじく適時二塁打。続く戸柱の投ゴロの間に同点とすると、石川の中前適時打で勝ち越した。2017/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/18
DeNA・平良、2回6失点降板で反省「中継ぎ陣に申し訳ない」
回に鈴木の右中間への適時二塁打など、5本の長単打(1四球)を浴びるなど4失点。二回には丸に7号2ランを許し、2回6失点で降板となった。「先制点をもらって、いい勢いでいきたかったけど、中継ぎ陣に申し訳ないです。早い回に大量失点してしまいました」広島の強力打線との対戦とあって、失投には気をつけていたが、2017/05/18サンケイスポーツ詳しく見る内川これぞ4番の一撃!均衡した試合に一発でけり
一発でけりをつけた。初回に1点先制されたものの、3回1死一塁の場面で柳田が左翼線へ適時二塁打を放ち同点に。4回に1点勝ち越しを許したが、5回1死一塁で再び柳田。高々と打ち上げた打球が遊撃と左翼の間に落ち、これが同点の適時二塁打となった。同点で迎えた7回、2死走者なしの場面で内川が左翼スタンド最前列へ2017/05/18スポーツニッポン詳しく見る広島、初回に一挙4点 先制されても直後に逆転
)広島が初回、鈴木の適時二塁打、安部の2点適時打など5安打の猛攻で逆転に成功した。2点を先制された直後の初回。1死から菊池が左前打で出塁し、丸が四球を選びつないだ。1死一、二塁で打席を迎えた鈴木。1ボールからの2球目、平良の投じた外角への直球を左中間へ運んだ。その間に二走・菊池が本塁へ生還。「初回に2017/05/18デイリースポーツ詳しく見る広島、一回に一挙4得点の猛攻で逆転!先発中村祐を援護
打線が爆発した。菊池の安打と丸の四球で一死一、二塁のチャンスを作ると、鈴木が適時二塁打。さらに安部が左前に2点適時打を放ち、一気に逆転した。エルドレッドが左前打で続くと、会沢が右中間へ適時打。走者のエルドレッドが本塁を狙い、クロスプレーで当初の判定はセーフだったが、リプレー検証が行われてアウトに覆り2017/05/18サンケイスポーツ詳しく見る4連勝中の阪神 初回3安打集め先制
が初回に3安打を集めてすんなり先制した。1死から2番の大和が中前打で出塁すると、2死後、休養のため欠場した福留に変わって4番に座る原口が、右前打で好機拡大。2死ながら一、二塁とすると、続く中谷が直球を右翼線に運ぶ、先制の適時二塁打を放った。今季最多更新の貯金13、そして首位固めへ勢いはおさまらない。2017/05/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/17
ヤクルト・大松が2点適時二塁打 真中監督称賛「大松の1本が大きかった」
逸内野手が2点リードの五回、前打者のバレンティンが敬遠気味の四球で歩かされ、2死一、二塁となった場面で奮起。先発・大竹のシュートを振り抜き、右中間フェンス直撃の2点適時二塁打を放った。「由規があれだけ良いピッチングしていた。気迫を感じたし何とかしてやろうと」と気合の一撃でリードを広げた。昨年5月に右2017/05/17デイリースポーツ詳しく見る中日バルデス8回2失点で2敗目「あの失投がなければ勝てたかも」
を喫した。5回に原口に3号ソロを許し、1―1の8回には高山に適時二塁打を浴びたが「今日はたった2球で試合に負けた。あの失投の2球がなければ勝てたかもしれない」と悔やんだ。両リーグトップの62回2/3を投げ、開幕から全9試合で6回以上を投げ自責点3以内のクオリティースタートを達成。しかし、白星はわずか2017/05/17東京スポーツ詳しく見るヤクルト・山田が一回に先制打 「うまく打つことができました」
中前へ運ぶ先制適時打を放った。「少し(体勢を)崩されましたが、うまく打つことができました」とコメントした。次打者・雄平の初球でスタートを切り、今季7盗塁目となる二盗。雄平の左中間二塁打で2点目のホームを踏んだ。左中間に適時二塁打を放ったヤクルト・雄平の話「打ったのはシュート。哲人が得点圏にいってくれ2017/05/17サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】大竹寛、初回2失点 山田&雄平にタイムリー浴びる
日・東京ドーム)リーグトップタイの5勝目を狙う巨人・大竹寛だが、初回に失点した。1死から2番・藤井に中越え二塁打を浴びると、3番・山田には外角の変化球を中前にはじき返された。藤井が生還しヤクルトに先取点を奪われた。山田はすかさず二盗。続く雄平には左中間フェンス直撃の適時二塁打を浴び、2点目を許した。2017/05/17スポーツ報知詳しく見る上林、金子撃ちで.315 ファン投票初日
に不利な状況下でも、売り出し中の上林は集中していた。1点を追う6回2死一、二塁。高めのチェンジアップを狙い打ちし、右翼線を破る同点の適時二塁打を放った。「待っていたボールを積極的にいけた結果。負けていたのでまず追いつけて良かったし、チャンスで打てた。いい安打だった」チャンスでの一本。それが今の課題で2017/05/17西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/16
阪神・秋山、三振ショーで7年ぶり完投! 6安打1失点で12K
0年に完封して以来の完投で3勝目(2敗)を挙げた。チームとしても今季初完投となった。打線は一回、5番・中谷が左翼席に5号3ランを放ち先制。五回には、D5位・の7番・糸原(JX-ENEOS)が走者一掃の右越え適時二塁打を放ち、3点を追加。六回には糸井が右翼席に5号2ランを放ち、秋山を援護した。中日はD2017/05/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/15
鳥谷 止まらん!6戦連続打点 打点挙げれば9勝1敗
塁から今永の失投に近い直球を見逃さず、左中間突破の適時二塁打。すぐさま、反撃の1点を還す一撃は猛虎に勇気を与えた。次打者・北條の初球に暴投で三進し北條の左犠飛で同点のホームも踏んだ。「打ったのはストレート。何も考えずに打った。高めを、しっかりたたけました」珍しく自画自賛した一打で、6日の広島戦から始2017/05/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/14
阪神が貯金10 九回に福留と糸原の適時打で競り勝つ
適時打、、代打で起用されたドラフト5位・糸原(JX-ENEOS)の中前適時打で2点を奪い、試合を決めた。阪神は先発の藤浪が一回に2点を取られたものの、二回に鳥谷の適時二塁打と北條の犠飛で同点に追いついた。藤浪は5四死球を与えながらも粘りのピッチング。7回5安打2失点と試合を作った。2番手・マテオ、抑2017/05/14サンケイスポーツ詳しく見る広島 代打・松山の適時二塁打、丸のタイムリーで2点を追加
「広島-巨人」(14日、マツダスタジアム)広島が貴重な追加点を挙げた。2点リードの七回、先頭ペーニャが右前打。会沢が犠打で送って代打・松山が登場。1死二塁の好機で松山は燃えた。宮国の137キロを捉え左中間を真っ二つに。二走の代走・野間は悠々とホームを駆け抜けた。さらに2死一、三塁でら丸が中前適時打。2017/05/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/13
苦しむ柳田、先制2点打 5月打率1割台「とにかく自分のスイングを心掛けた」
絡み無死一、二塁。ここで5月の打率が1割台と苦しんでいる柳田が左翼線に適時二塁打を放った。「とにかく自分のスイングを心掛けて打席に入った。先制点を取れてよかった」と5月初打点を振り返った。ソフトバンクにとって昨年4月の熊本地震後、初めての熊本での主催試合。12日に被災地の小学校を訪れ交流した際に「打2017/05/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/12
阪神、中谷が決勝弾 先発メッセはリーグ単独トップの5勝目
勝した。四回に鳥谷の適時二塁打で先制すると、六回には7年目の中谷が4号ソロ。八回には福留が5号ソロ、鳥谷も今季1号となるソロ本塁打を放ち、効果的に点を重ねた。投げては先発のメッセンジャーが7回9安打1失点の好投で、リーグ単独トップの5勝目(無敗)を挙げた。ドリスが14セーブ目。中谷は10日の巨人戦(2017/05/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/11
バンデン本拠地負けなし通算10勝 ホークス7回一挙5点
は野手のみんな、特に今宮がよく守ってくれたし、高谷がしっかりリードしてくれた。ファウルで粘られ球数が増えてしまったが、粘り強く低めに集められた」と振り返った。打線は2点リードの7回に柳田の18打席ぶり安打となる左中間二塁打でチャンスを広げると、内川の適時二塁打、デスパイネの9号3ラン、松田の5号ソロ2017/05/11西日本スポーツ詳しく見るヤクルト 15安打12点で大勝 山田と雄平で6打点
した。3番・山田が2本の適時打を含む4打数4安打2打点、4番・雄平も2本の適時二塁打で4打点。5番のバレンティンも1打点を挙げ、クリーンアップ3人で7打点と打線が活発だった。先発の石川が5回1/3を投げて2失点にまとめて3勝目(3敗)。一方の広島は2カード連続の負け越し。2度追いついたが、先発した福2017/05/11スポーツニッポン詳しく見るヤクルトが15安打12点で大勝 山田が4安打
田の連続適時打で2点を挙げ、勝ち越し。六回には山田の適時打と雄平の2点適時二塁打で3点を追加。八回にも雄平の2打席連続の2点二塁打などで一挙、5点を加えた。山田は4安打2打点1盗塁の活躍で、今季初の猛打賞をマークした。先発のベテラン・石川は5回1/3を6安打2失点で今季3勝目(3敗)を挙げた。広島は2017/05/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/10
広島が連敗を4で止める 4番・鈴木が2発
を放つなど3安打5打点の活躍で、チームは今季20勝目を挙げた。鮮やかな先制攻撃だった。広島は一回一死三塁とすると、3番・丸が山中から右翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、先制。続く鈴木の右翼線適時二塁打で1点を追加。なおも新井の右犠飛で3-0とした。ヤクルトは二回、大引が2号2ランを放ったが、広島は三2017/05/10サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト、バレンティンが五回に逆転3ラン
レンティンが中越え逆転3ランを放ち、6-5とした。2位の広島が先制した。一回一死三塁とすると、3番・丸が山中から右翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、先制。続く鈴木の右翼線適時二塁打で1点を追加。なおも一死一、三塁から新井の右犠飛で3-0とした。ヤクルトは二回、大引が左中間に2号2ランを放ち、2点を返2017/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/09
ヤクルト 3番山田&4番雄平がタイムリー 四回に広島・野村を攻略
で出塁すると、3番山田の中前適時打で同点とした。「打ったのはチェンジアップ。体勢を崩されていい打ち方ではなかったんですけど、ランナーを返せて良かったです」中堅・丸の返球エラーの間に進塁し、なおも無死二塁。4試合連続で4番に座った雄平が右翼への適時二塁打を放ち、逆転に成功した。雄平は7日・DeNA戦(2017/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/07
【日本ハム】栗山監督が一目置く、矢野の野球に対する熱い思い
りに「3番・指名打者」で2年ぶりにスタメンに抜てきされた矢野が3回、一時逆転となる2点適時二塁打を放った。矢野の野球に対する熱さには栗山監督も尊敬の念を抱いている。昨年のことだった。右膝の痛みなどもあり、昇格は5月下旬と出遅れた。それでも決して状態は万全ではなかったが、代打の切り札として指揮官が信頼2017/05/07スポーツ報知詳しく見る中日、助っ人3人衆の活躍で連敗脱出!ゲレーロ&ビシエドが初アベック弾、ジョーダン2勝目
)が7回3安打無失点で2勝目(無敗)を挙げた。中日は攻守で助っ人が活躍した。ゲレーロが二回に先制となる左越え5号3ランを放つと、負けじとビシエドも四回に左越え4号ソロを放ち、初のアベック弾が実現した。ビシエドは五回に左中間へ適時二塁打、六回に左前適時打を放つなど、5打数4安打4打点の固め打ちでチーム2017/05/07サンケイスポーツ詳しく見るヤクルトD2・星がプロ初勝利 味方の援護に感謝「楽に投げられました」
5回7安打3失点でプロ初勝利(2敗)を挙げた。打線が序盤から星を援護した。一回、雄平が左中間へ2点適時二塁打を放つなど、DeNA先発・久保の立ち上がりを捕え、打者一巡の猛攻で一挙5点を奪った。二回にはまたしても雄平が右中間へ適時二塁打を放つなどして2点を追加し、星を援護した。星は一回に3四球と制球が2017/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/06
巨人・田口、7回1失点で2勝目「誠司さんが『思い切って来い』とジェスチャーをたくさんしてくれた」
無敗)を挙げた。中日は泥沼の6連敗となった。打線は一回、坂本勇が中日先発・大野からバックスクリーンに4号ソロを放ち先制。四回には石川が左前に、五回にはマギーが中前にそれぞれ適時打を放ちリードを広げた。九回にもマギーがこの日4安打目となる2点適時二塁打などで3点を奪った。田口は四回、一死一、三塁から京2017/05/06サンケイスポーツ詳しく見る巨人・マギーが4安打3打点と大暴れ 中日ドロ沼の6連敗
左腕は「ゾーンでしっかり勝負できましたし、スライダーで空振りも見逃しも取れたので、持ち味が出せたと思います」と振り返った。打線は初回、2死から坂本勇の中堅への4号ソロで先制。四回に石川が、五回にはマギーがそれぞれ適時打を放ち、小刻みに点を加えた。九回にはマギーの2点適時二塁打などで中日を突き放した。2017/05/06デイリースポーツ詳しく見る楽天 20安打快勝 梨田監督 親分抜く通算726勝目
勝。梨田監督は日本ハムなどで指揮を執った大沢啓二監督を抜き通算726勝目を挙げた。初回に島内の適時二塁打、聖沢の2点二塁打、岡島の2点二塁打で5点先制。6回に茂木の適時打など、終盤も攻撃の手を緩めなかった。美馬は8回2失点で開幕4連勝。西武は投手陣が崩れ、打線も外崎の2本塁打のみで勝率5割を切った。2017/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/05
【日本ハム】中田の2号&浦野の好投で今季初の4連勝
の2号2ランで3点を先制すると、6回には1番・西川の犠飛で1点を追加。8回には代打・矢野が適時打を放つと、9回には大田が適時二塁打と効果的に得点を重ねた。援護をもらった先発・浦野も6回途中無失点と好投し、695日ぶりの勝利を挙げた。投打の歯車がかみあい、これでオリックス戦は6試合目で初勝利となった。2017/05/05スポーツ報知詳しく見るこれぞ4番! DeNA・筒香が五回に2号3ラン「強いスイングができました」
は満面の笑み。「チャンスだったので、積極的に振っていこうと決めていました。甘くきた球に対して、強いスイングができました」とコメントした。先制したのはDeNAだった。一回、相手先発の由規を攻める。一死満塁から、宮崎が押し出し四球を選び、1点。続く戸柱の犠飛で2点目を追加し、さらに石川も左越え適時二塁打2017/05/05サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト・山田が四回にバックスクリーンに3号ソロ 「体が前に突っ込まなかった結果です」
1点を返した。ベンチに戻ると「打ったのはカーブ。変化球は狙ってなかったんですけど、体が前に突っ込まなかった結果です」とコメントした。先制したのはDeNAだった。一回、相手先発の由規を攻める。一死満塁から、宮崎が押し出し四球を選び、1点。続く戸柱の犠飛で2点目を追加し、さらに石川も左越え適時二塁打を放2017/05/05サンケイスポーツ詳しく見る松田、やっぱり「熱男~!!」 「熱くないと本塁打 打てないんで」
の球だったけど、うまく引っ掛かってくれた。追い込まれたら厳しいので初球から狙っていけた」。一時は逆転の3号2ラン。大入りの観客と「熱男!」の大合唱で本拠地が沸いた。5回にも2死一塁から左中間への適時二塁打を放った。リードを4点に広げ、十亀をKO。実はこの十亀とは対戦打率7割3分9厘(23打数17安打2017/05/05西日本スポーツ詳しく見るセンバツVの大阪桐蔭が準決勝進出!柿木13K 2安打完封
井章吾捕手(3年)の適時二塁打で先制し、7回にも藤原恭大外野手(2年)の適時二塁打で2点目。投げては先発の柿木蓮投手(2年)が13三振を奪い、2安打完封勝利を挙げた。西谷浩一監督は「柿木はしっかり投げてくれた。おとといは変化球がうまくいかなかったが、うまく修正してくれた」と選抜でも登板した右腕を評価2017/05/05スポーツニッポン詳しく見るセンバツ覇者の大阪桐蔭が4強入り 柿木が完封/春季大阪大会
。2-0で競り勝ち、4強入りした。大阪桐蔭は一回、二死一、二塁から福井章吾捕手(3年)の適時二塁打で先制。投げては柿木蓮投手(2年)が13三振を奪うなど2安打完封した。リードした福井主将は「低めに集めることがテーマだった。先頭打者をしっかりとれたことがゼロにつながった」と下級生投手の好投をたたえた。2017/05/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/04
【同点弾一問一答】先発出場に応えた広島・西川「ちょっと緊張してたんですけど、なんとか打てて良かった」
インドの八回に貴重な同点ソロを放つなど勝利に貢献した。お立ち台では決勝打を放った新井と喜びをわかち合った。--笑顔で上がった西川選手から話をうかがいます。大歓声、勝ちきった今の気持ち率直なものを聞かせてください「最高だー!」--今日は適時二塁打に同点ホームラン。先発起用に応えましたね「ちょっと緊張し2017/05/04サンケイスポーツ詳しく見る【決勝打一問一答】広島・新井、乱打戦に「『みんなすごいな』と思いながら見ていました」
手・三ツ間から右越え適時二塁打を放ち、乱打戦に勝利。同一カード3連勝とした。40歳のベテランはお立ち台で笑みがはじけた。--代打で打席に入りました。あの場面はどんな思いで入った打席でしたか「そうですね、塁に出てくれて、ちゃんと送ってくれて、そういう場面を作ってくれたんでね。なんとかしたいな、と思って2017/05/04サンケイスポーツ詳しく見る【巨人】宮国は4回5失点で降板、G打線5回まで無得点
ハインドとなった。941日ぶりの先発白星を目指した宮国だったが、2回に宮崎に1号2ラン、3回は梶谷に6号2ラン、4回は戸柱に適時二塁打を許し、4回4安打5失点で降板した。巨人打線はDeNA先発のウィーランドに対し3安打のみで無得点。5回には2死三塁まで走者を進めたが、代打・重信が空振り三振に倒れた。2017/05/04スポーツ報知詳しく見る広島が四回に一気に4点奪い同点に 丸が反撃ののろしを上げる4号ソロ
ると、フルカウントからの7球目、内角低めへの直球をすくい上げた。高々と上がった打球はバックスクリーン左へ到達。「うまく風に乗ってくれましたね」と4号ソロで反撃にのろしを上げた。チームリーダーの一発に打線が奮起。1死一塁から西川が中堅フェンス直撃の適時二塁打で2点差とし、野間が四球を選び1死一、二塁と2017/05/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/03
ホークス松田 2戦連発に「熱男」今季初の4安打も
で開幕から105打席目にして1号を放ち、今季のスローガン「ワンダホー」を披露したばかりだが、2戦連発の2号2ランにベンチ前では昨季「熱男!」と絶叫した。「もう1度、開幕の気持ちで臨んだ。(熱男は)自分の中で決めていた。熱くならないと打てないんで」。8回には適時二塁打を放ち、計3打点。試合後の言葉も弾2017/05/03西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/02
広島 逆転勝ちで堅首、新井∨打 野村7回2失点2勝目 中日連敗
くと、エルドレッドのファウルフライをビシエドが落球して“命拾い”した後に安打でつなぎ、一、三塁とし新井の適時打で逆転に成功。続く安部の2点三塁打、石原の適時二塁打でこの回5点を奪った。投げては先発野村が7回を2失点にまとめて2勝目、8回をジャクソン、9回を今村が締めた。中日は先制したが、今季初先発の2017/05/02スポーツニッポン詳しく見る日本ハム・田中賢が今季1号弾
号本塁打を放った。六回、中田の押し出し四球、レアードの左中間2点適時二塁打で8点リードとなり、なおも2死二、三塁。藤岡の直球をフルスイングした打球は右翼席へ突き刺さった。大差をつける今季1号弾に「いい流れに乗って打つことができました。先制、中押し、ダメ押しとできたので、良かったです」とコメントした。2017/05/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/30
ダルビッシュが3勝目 10奪三振で6回2失点
季3勝目(2敗)を挙げた。球数は今季最多の125で、4四球だった。本拠地で迎えたエンゼルス戦。ダルビッシュは四回に3番・トラウトに左翼線に適時二塁打を浴びて先制されると、続くプホルスに左犠飛を許して2点を奪われた。五回は3者連続三振を奪うと、味方がその裏に一挙4点を奪い逆転。六回は一死満塁のピンチを2017/04/30サンケイスポーツ詳しく見るダルビッシュ、6回2失点で10K 3勝目の権利を持って降板
25で4四球だった。チームは六回を終えて4-2でリード。ダルビッシュは3勝目の権利を持って降板した。本拠地で迎えたエンゼルス戦。ダルビッシュは四回に3番・トラウトに左翼線に適時二塁打を浴びて先制されると、続くプホルスに左犠飛を許して2点を奪われた。五回は3者連続三振を奪うと、味方がその裏に一挙4点を2017/04/30サンケイスポーツ詳しく見るダルビッシュは六回まで2失点
125となり、10三振を奪っている。ダルビッシュは四回に3番・トラウトに左翼線に適時二塁打を浴びて先制されると、続くプホルスに左犠飛を許して2点を奪われた。五回は3者連続三振を奪うと、味方がその裏に一挙4点を奪い逆転。六回は一死満塁のピンチを招いたが、6番・シモンズを三邪飛、リベラを二ゴロに抑えて得2017/04/30サンケイスポーツ詳しく見る【東京六大学準硬式】立大が勝ち点
、村石就昭(3年=慶応志木)の適時打で1点を先制するが、立大は6回、1死三塁で上原和人(2年=日大二)の二ゴロが野選となって同点とすると、柴純平(3年=栄東)の適時二塁打で勝ち越し。7回にも三好佳太朗(4年=立教新座)の適時打で1点を加えた。慶大は8回、井筒陽介(4年=慶応湘南藤沢)の適時二塁打で1三好佳太朗 上原和人 井筒陽介 勝ち点 報知新聞社後援東京 大学 慶大 慶応志木 慶応湘南藤沢 早大東伏見 村石就昭 東京 柴純平 栄東 死三塁 硬式 硬式野球春季リーグ戦立大 立大 立教新座 適時二塁打 適時打 2つ目2017/04/30スポーツ報知詳しく見る【東都準硬式】中大が2つ目の勝ち点
年=佐賀商)の本塁打で先制。2回には大畑幸平(3年=報徳学園)、端岡陸(2年=報徳学園)の適時打で3点を追加した。4回に1点差に追い上げられたが、端岡のスクイズで1点を加え、5回には小宮山優生(2年=日川)の適時二塁打で加点。投げては先発の小澤巧平(2年=日川)から細谷琢真(3年=沼田)、渡邊剛(4ダイワハウススタジアム八王子 中大 勝ち点 報徳学園 大畑幸平 小宮山優生 小澤巧平 日川 東海大 東都 東都大学 渡邊剛 硬式 硬式野球春季リーグ戦 端岡 端岡陸 細谷琢真 谷健吾 適時二塁打 適時打 2つ目2017/04/30スポーツ報知詳しく見る
2017/04/29
オリ“助っ人コンビ”活躍で逃げ切り!モレル「最高のヒット打てた」
フ登板で好投したコークと、貴重な適時二塁打を放ったモレルの“助っ人コンビ”の活躍が光った。先発の岸田の後を受け、4回からマウンドに上がったコーク。「楽しく投げられた」と4回67球6奪三振の快投を振り返った。3回2死満塁から走者一掃の適時二塁打を放ったモレルも「何とかして走者を返したいと思っていたが、2017/04/29スポーツニッポン詳しく見るロッテ・伊東監督 助っ人不在にも笑顔 純国産打線が機能 GWの巻き返し誓う
てくれた」と2死満塁から「6番・DH」で起用した41歳、ベテランの走者一掃の適時二塁打をほめた。そして続けた。「チームが悪いときの状態を救うのは外国人か、ベテランだから…」その助っ人が2人とも1軍から消えた。この日、マット・ダフィー内野手の出場選手登録を抹消した。ジミー・パラデス内野手は21日にすで2017/04/29デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/28
【中日】開幕投手・大野、遠い今季初白星…7回9安打6失点KOで2敗目
先発でも、初勝利をつかめなかった。4回1死一、二塁からキャンベルに適時二塁打、続く北條に左犠飛を打たれ、2点を先制された。3回に中谷にソロを浴び、7回には3点を失った。「キャンベル選手に打たれた最初のタイムリー。そこで、投げ切れなかったのがすべてです」と、甘く入ったボールを痛打された場面を悔やんだ。2017/04/28スポーツ報知詳しく見る
2017/04/27
青木 連勝貢献3安打 首位独走中、2位に4ゲーム差
000安打へ、あと19本と一気に加速した。3回1死二塁で左前打し、5回無死一、二塁では右越え適時二塁打。9回1死一塁では当たり損ねが幸運な捕前内野安打となった。「粘ることもできているし、一発で仕留めることもできている。良い打席が続いている」。指先のわずかな感覚が固め打ちを呼んだ。3回だ。ネクストバッ2017/04/27スポーツニッポン詳しく見るムネリン、28日から1軍合流 「5月をイメージしていたけど、きょうはいい動きをできました」
はウエスタン・中日戦(ナゴヤドーム)に「1番・三塁」で出場し、六回に中越えの適時二塁打を放つなど3打数1安打1打点。途中から二塁も守った。「(1軍昇格は)5月をイメージしていたけど、きょうはいい動きをできました」とコンディションに納得した様子。工藤監督はヤフオクドームでの日本ハム戦前に「合流しますよ2017/04/27サンケイスポーツ詳しく見る1軍秒読み、ホークス川崎が適時打 2軍戦三塁で先発、4回から二塁も
回無死一塁で中越えの適時二塁打を放った。1ストライクから左腕小笠原の2球目を捉え、14日の広島戦以来10試合ぶりの適時打。本塁への送球間に三塁まで到達すると、塁上で手をたたくなどして喜んだ。守備では三塁で先発し、4回から二塁へ。今季初めて1試合で複数のポジションをこなし、7回の守りからベンチに退いた2017/04/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/26
【広島】鈴木が16打席ぶり安打「何とか食らいつきました」
寛の内角シュートを腕をうまくたたみながら振り抜き、三塁線を破る適時二塁打。これで1点差として、続く松山の右前打で同点のホームを踏んだ。鈴木は「インコースのボール気味の球でしたけど、何とか食らい付いていきました」と振り返った。21日のヤクルト戦(神宮)の第2打席に本塁打を放って以降は、無安打が続いてい2017/04/26スポーツ報知詳しく見る【日本ハム】斎藤が2軍戦で1回いきなり7失点…楽天・伊志嶺に満弾など浴びる
いきなり7失点した。その後は立て直し無失点。5回、86球を投げ6安打7失点で降板した。斎藤は初回、1死から2番・西田に振り逃げで出塁を許すと、単打、四球で満塁のピンチ。ここで5番の中川に左翼線へ2点適時二塁打で先取点を献上した。その後、安打と死球で再び満塁とすると、伊志嶺の右翼席に満塁弾を浴びた。結2017/04/26スポーツ報知詳しく見る
2017/04/25
【西武】辻監督、今後も多和田は“裏エース”「あいつが主軸にならないといけない」
2敗目を喫した。野手陣の追い上げに、応えることができなかった。多和田は4回までに4点を失ったが、5回に味方が秋山の適時二塁打などで同点に追いついた。その直後だった。5回1死から初回、3回と2打席連続で適時打を浴びていたT―岡田に、甘く入った直球を右中間スタンド中段まで届く勝ち越しソロを被弾。これが決2017/04/25スポーツ報知詳しく見るT―岡田がトップタイの決勝7号ソロ「完璧でした」
璧でした。力まずに体の動きにバットがついてきている」この日は初回に中前適時打、3回に左翼線に適時二塁打を放ち、8回の第4打席ではサイクル安打がかかった。残念ながら左翼・田代の好守に阻まれたが「サイクル?いやいや。頭にはあったけど、先頭打者だったんで何とか塁に出ないと、と思っていた」と笑顔でかわした。2017/04/25東京スポーツ詳しく見る
2017/04/23
【DeNA】筒香、今季最多3打点!先発全員安打11得点で初の3連勝
その流れに乗ることができました」。3回にも右中間へ適時二塁打を放つなど、待望の1号本塁打こそなかったが、今季最多3打点をたたき出した。先発全員安打で今季最多11得点で初の3連勝。戸柱、桑原、梶谷にも一発が生まれるなどしたが、主将は「エースに勝ちがついたことが重要です」と石田の白星を何より喜んだ。開幕2017/04/23スポーツ報知詳しく見る
2017/04/22
楽天5本塁打11点ソフトバンク圧倒!単独首位キープ 美馬は今季初完投
位オリックスも勝利していたが、単独首位を守った。初回、楽天は無死満塁からアマダーの併殺の間に1点を先制。さらに、2死三塁で銀次が中堅を破る適時二塁打を放ち、今江にも左翼への適時打が出て合計3点を奪った。ここからは楽天が一発攻勢に出た。三回にアマダーが2号ソロ。四回には嶋の1号ソロとペゲーロの7号ソロ2017/04/22デイリースポーツ詳しく見るヤクルト七回降雨コールドで勝利、バレV打 広島4連敗
利が決まった。広島は4連敗となった。六回、ヤクルトはバレンティンが無死一、二塁の場面で、広島の先発・岡田から三塁線を破る適時二塁打を放ち先制した。七回、2死一、二塁で山田の打席の途中に、審判が中断を決めた。午後8時36分ごろから約30分、天候の回復を待ったが、降雨コールドでヤクルトの勝利が決まった。2017/04/22デイリースポーツ詳しく見る広島 失速4連敗 打線沈黙2安打零敗 2位巨人とついに0.5差
合開始から冷たい雨が降り続いていた。ヤクルト・小川の前に打線は7回までわずか2安打。先発の岡田は6回にバレンティンに先制の適時二塁打を許したが、6回1失点の好投。その右腕を援護できなかった。これで連敗中は4試合で計4得点。自慢の打線が1試合平均1得点では白星が遠い。2位・巨人とのゲーム差はついに0.2017/04/22スポーツニッポン詳しく見る広島・安部はファウル主張も…ヤクルト 6回バレの適時二塁打で先制
セ・リーグヤクルト―広島(2017年4月22日神宮)ヤクルトが6回に1点を先制した。安打と四球の無死一、二塁で4番・バレンティンが広島・岡田から三塁線を破る適時二塁打を放った。三塁手・安部は両手を上げてファウルをアピールしたが、得点は認められた。投げては小川が6回まで1安打無失点と好投を続けている。2017/04/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/20
オリ金子 8回1安打1失点の好投で3連勝
、一死二塁から近藤に適時二塁打を許して先制されるが、すぐに平静を取り戻す。後続を冷静に仕留めると、その後は日本ハム打線を寄せつけず、8回を1安打1失点で3連勝を飾った。金子は「初回は大事にいきすぎた。きわどいところを狙って四球やタイムリーを打たれてリズムの悪い投球になった。それでも中盤からしっかり腕2017/04/20東京スポーツ詳しく見る
2017/04/18
立正大 4時間23分の激闘制す 4番伊藤「割り切って狙ったのが良かった」
3回、今春から4番を務める伊藤裕季也内野手(3年、日大三)が三塁線を破る決勝の適時二塁打。「(葛川は)変化球の良い投手。直球なら直球と割り切って狙ったのが良かった」と振り返った。高校時代は主に6番。昨年は5番に座り、不振の時期もあったが坂田精二郎監督から「振り切れるのがお前の良さ」と励まされた。フル2017/04/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/16
楽天 延長サヨナラ勝ちで3連勝 代打・聖沢が適時二塁打
代打・聖沢が右中間へ適時二塁打を放った。0-3の五回は2死三塁から嶋の適時内野安打で1点。六回はアマダーの適時打で1点差。2-3の九回は2死一、二塁からウィーラーの中前同点打で追いついた。先発・岸は6回5安打3失点。日本ハムは3連敗。四回、レアードの2号2ランで2点を先制。五回は大野の1号ソロで1点2017/04/16デイリースポーツ詳しく見るDeNA 先発投手のクラインが逆転打 パットンが来日初セーブ
放ち、6点を奪ってヤクルトに勝った。1―2の4回に先発投手のクラインが自ら2点適時打を打ち逆転に成功。5回にfロペスと倉本の適時二塁打で2点を加えた。クラインは6回途中3失点で2勝目。9回はパットンが抑え来日初セーブを記録した。ヤクルトはバレンティンが2本塁打を放つも、先発のオーレンドルフが崩れた。2017/04/16スポーツニッポン詳しく見るDeNA、助っ人の投打にわたる活躍で今季初のカード勝ち越し
。先発のフィル・クライン投手(27)は5回1/3を4安打2失点で今季2勝目。DeNAは投打で助っ人が活躍し、今季初のカード勝ち越しを果たした。打のヒーローはロペスだ。一回、二死走者なしから先制の3号ソロ。五回には無死二塁から、右中間へリードを広げる貴重な適時二塁打を放った。先制本塁打にロペスは「完璧2017/04/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/15
ヤクルト・谷内「次につなごうと思っていました」 左翼フェンス直撃の適時二塁打
ト3-2から、左翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、「打ったのはフォーク。追い込まれていたので何とかどういう形であれ、次につなごうと思っていました」と笑顔を見せた。さらに一死二、三塁から、先発マウンドに立つ9番・小川が2点中前打を放ち、この回だけで、5安打3点。三回にも1点を追加した。試合前まで、チー2017/04/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/14
日本ハム・吉田、プロ初登板初先発も五回途中3失点で降板
3失点で無念の降板となった。吉田は、三回にペゲーロの一ゴロの間に1点を先制されると、四回には一死一、二塁から岡島に右越え適時二塁打を許した。五回は先頭の茂木に二塁打を浴びると、ペゲーロに適時二塁打を放たれ、ここで無念の降板となった。味方打線は二回に石井一が先制のプロ1号ソロ、五回に近藤が1号ソロで援2017/04/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/13
ムネリン 2軍戦で初本塁打「状態はいつもいいですよ」
ウエスタン・リーグ阪神戦(鳴尾浜)で復帰後初本塁打を放った。4回先頭で右翼防球ネットに突き刺さる一発。「状態はいつもいいですよ。時差ボケはありますけど、良い感じで打てた」。犠飛と5回の中堅フェンス直撃の適時二塁打を合わせて2安打3打点という活躍に、工藤監督は「順調にいってくれればうれしい」と話した。2017/04/13スポーツニッポン詳しく見る【ソフトバンク】川崎、2軍戦で日本復帰1号
本塁打を放った。「1番・三塁」で先発出場。4回に右越えソロを放った。10日には「体調が良くならない。時間がかかりそう」と不安を口にしていたが、5回にも適時二塁打を放つなど2安打3打点。2軍で3試合連続安打とし、報告を聞いた工藤監督も「体のボーッとした感じもないと思う。順調にいってくれれば」と喜んだ。2017/04/13スポーツ報知詳しく見る
2017/04/12
阪神が貯金1 四回に一挙6点を奪うなど8-6で競り勝つ
回、4番・福留が二死二塁からDeNA・先発の今永の4球目を振り抜くと、打球は左中間を破る適時二塁打になった。DeNAに二回に3点を奪われたが、四回に打線がつながる。二死満塁の好機を作ると梅野が同点打。さらに投手の秋山も安打で続くと、高山が押し出しの四球を選び勝ち越し。この後、上本が中前へ運び1点を加2017/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/11
広島3番手の中田が見事な救援 無死一、二塁から得点許さず 薮田も好投
、続くマギーに左越え適時二塁打、亀井に右前適時打、そして重信に左前適時打を許し同点とされた。無死一、二塁となり1死も奪うことができず降板したヘーゲンズに代わってマウンドに上がった中田は、小林をスリーバント失敗の三振、代打脇谷を空振りの三振、そして五回に本塁打を放っている中井を三直に仕留め、勝ち越しを2017/04/11デイリースポーツ詳しく見る【巨人】6回、マギーのフェンス直撃二塁打などで3点!6―6同点に
が四球を選ぶと5番・マギーが左翼フェンス直撃の適時二塁打。長野に代わる代打・亀井が右前適時打で続くと、7番・重信も左前に運び、マギーが同点のホームを踏んで試合を振り出しに戻した。広島はここでへーゲンズをあきらめ3番手に中田をマウンドに。巨人は無死一、二塁と勝ち越しのチャンスだったが、小林が3バント失2017/04/11スポーツ報知詳しく見る
2017/04/09
ヤクルト5連敗、バレンティン「自分のミスです」とガックリ
に、代打・大松の2点適時二塁打で逆転したが、その裏に2連続失策で同点に追いつかれると、3連打、犠飛で一挙5失点を許した。前日もサインミスから失点を許しており、真中監督は「去年の優勝チーム相手にミスをしているようじゃ、勝ち星を拾えない」と嘆いた。飛球をはじいたバレンティンは「自分のミスです」とガックリ2017/04/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/07
DeNA・田中浩 スタメン復帰で2安打2打点「後ろにつなぐ気持ちで」
三塁打。自身3年ぶりの三塁打で、移籍後初打点をマークした。五回には右線に運ぶ適時二塁打を放った。勝負強打撃を披露したいぶし銀のベテランは、「後ろにつなぐ気持ちでいきました」と振り返った。中日の先発・大野との対決で「コンタクトができるバッターがいい」とラミレス監督は、打撃の状態もいい田中浩をスタメンで2017/04/07デイリースポーツ詳しく見るDeNA・田中浩 スタメン復帰で2安打2打点「後ろにつなぐ気持ちで」
三塁打。自身3年ぶりの三塁打で、移籍後初打点をマークした。五回には右線に運ぶ適時二塁打を放った。勝負強打撃を披露したいぶし銀のベテランは、「後ろにつなぐ気持ちでいきました」と振り返った。中日の先発・大野との対決で「コンタクトができるバッターがいい」とラミレス監督は、打撃の状態もいい田中浩をスタメンで2017/04/07デイリースポーツ詳しく見る【追球】斎藤佑 内角突けなかった2回の“伏線”
合をつくった要因だった。しかし、4回に井上に勝ち越し適時二塁打を浴びたのは、外角のカットボールだった。「その前に、シュートで若干詰まったけど、安打を打たれた。バッテリーとして内角だけに偏らないようにという感じで投げた」。斎藤が言う「その前」とは2回の井上との対戦だった。初球は内角へのシュートでボール2017/04/07スポーツニッポン詳しく見る佐々木を援護!ロッテ・井上、3安打4打点で開幕から6戦連続安打
の一人が4年目の井上だ。二回の先制の左前適時打を皮切りに、四回に勝ち越しの右越え適時二塁打、七回には左翼線2点二塁打と、4打数3安打4打点の活躍だ。開幕から6試合連続安打の27歳は「(3安打とも)ファーストストライクをしっかりとらえられた。佐々木に、いいスタートをきらせてあげたかった」とうなずいた。2017/04/07サンケイスポーツ詳しく見る6日のメジャー結果 青木がスタメンで結果 イチローは代打で音なし
・左翼」でスタメンに名を連ね、3打数1安打1四球。5回の第2打席に左前打を放ち、出場3試合連続での安打を記録した。マーリンズは4―3でナショナルズとの延長戦を制して今季初勝利。10回にボアの決勝となる適時二塁打が飛び出した。イチローは7回に代打で出場するも二ゴロ。田沢は8回から登板して1回1安打1失2017/04/07スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/06
DeNA 今季ハマスタ初勝利 新外国人ウィーランド好投 巨人 開幕5連勝で止まる
、勝ち負けはつかなかったが6回5安打2失点と力投した。巨人の開幕連勝は5でストップ。打線は初回、1死から梶谷の中安打とロペスの死球などで2死一、二塁とすると、宮崎のタイムリーで1点を先制した。2回には2死二塁から桑原の適時二塁打で加点した。6回に巨人・阿部の4号2ランで追いつかれたが、7回2死満塁で2017/04/06スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/04
西野4安打 開幕3連戦無安打から一転「いい結果が出て良かった」
では無安打に終わっていただけに「また今日からと切り替えて、いい結果が出て良かった」と息をついた。1回に初安打を放ち「気持ちが楽になった」という。0―2の3回1死一、三塁では左翼線への適時二塁打で初打点もマーク。2年目の昨季に全試合に出場した2番打者は「これからも活躍できるようにしたい」と意気込んだ。2017/04/04スポーツニッポン詳しく見るハム近藤3安打3打点 主砲・中田に感謝「よく走ってくれた」
は得点に結びつかなかったものの、1―1の5回2死一塁から左中間へ勝ち越しの適時二塁打。「2死から中田さんがフォアボールを選んだので“つなぐ”気持ちで(打席に)入ったのがいい結果につながった。中田さんがよく走ってくれたので…」と一塁から激走した主砲に感謝した。さらに2―1の7回には1死満塁から中前2点2017/04/04スポーツニッポン詳しく見る巨人開幕3連勝 東京ドームには対戦相手惑わす“新たな罠”
1死二、三塁から岡本の代打で登場した亀井が吉見の初球を右翼線へ2点適時二塁打。亀井は三塁走者として、捕前への犠打が一塁へ送球される間にホームへ突入する好走塁も見せた。巨人は88年の東京ドーム開場以来、昨季までの計29シーズン、本拠地で負け越したことは92、97年の2度しかない。昨季は38勝27敗1分2017/04/04日刊ゲンダイ詳しく見る巨人が開幕4連勝! 阿部が八回に3戦連発の2ラン
時三塁打で勝ち越し。続く坂本勇が中前適時打を放った後、4番・阿部が右翼ポール際に3戦連発となる3号2ランを放った。先発・菅野は7回6安打1失点で今季初勝利を挙げた。巨人は三回に坂本の中前適時打で1点を先制。DeNAはその裏、ロペスが左中間に適時二塁打を放ち、同点に追いついた。その後は投手戦となったが2017/04/04サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/02
ド派手2塁打の阪神糸井 “らしさ”は初打席の選球眼にあり
2打席。無死一、二塁のチャンスに広島先発ジョンソンの甘いカットボールを強振し、移籍初ヒットは左中間を抜く2点適時二塁打となった。四回の第3打席も一塁線を破るタイムリーヒット。バックにも足を引っ張られたジョンソンを四回途中で降板させた。糸井は広島が4点差に追い上げた直後の七回にも、この日3本目のヒット2017/04/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/01
巨人の新助っ人マギーが初安打初打点 村田は出番なし
に中日・大野から左中間を破る適時二塁打を放ち、巨人初安打で初打点をマーク。試合は6-2で快勝した。「アベの初回の本塁打でチーム全体が落ち着いて、今日はその波にうまく乗れた。1本安打が出た後は、余計なことを考えず、プレーに集中することができた」と振り返ったマギー。オープン戦では打率1割4分8厘と苦しん2017/04/01東京スポーツ詳しく見る
2017/03/31
糸井が3安打3打点の満点虎デビュー「一戦一戦、死ぬ気で戦う」
ョンソンをFA新加入の糸井嘉男外野手(35)ら新打線が攻略した。原口文仁内野手(25)の適時打などで1点リードした後の3回無死一、二塁で糸井が左中間越えの2点適時二塁打。「打ったのはカットボール。ここで追加点を取るんだという強い気持ちで打席に入った。うまくとらえることができた」と自画自賛の一打となっ2017/03/31東京スポーツ詳しく見る阪神・糸井、移籍初Hはタイムリー 三回にリード広げる左中間2点打
移籍初安打となる2点適時二塁打を放った。無死一、二塁で迎えた第2打席。1ストライクから2球目を狙った。高めに浮いたカットボールをフルスイングすると、鋭い打球は打球は左中間を真っ二つ。1バウンド左中間フェンスに打球が当たると、一走・上本も俊足を飛ばして一気に生還。リードを広げる貴重な1本になった。「打2017/03/31デイリースポーツ詳しく見る阪神・原口が適時二塁打「ひと振りでとらえられてよかった」
球を逃さず、左中間に適時二塁打を放った。「(福留)孝介さんが1人かえしてくれて回ってきたので、少し楽な気持ちで打席に入ることができました。しっかりタイミングを合わせて初球からいけるように準備していました。なんとかして、もう1点欲しいところでしたし、ひと振りでとらえられてよかったです」と笑顔をみせた。2017/03/31サンケイスポーツ詳しく見る阪神 原口 貴重な適時二塁打、初の開幕1軍「一振りで捉えられた」
出場し、初回から快音を放った。いきなり無死満塁で、まずは福留の遊ゴロ併殺打の間に三塁走者が生還し、先制点を奪取。なおも2死三塁で打席が回ると、広島・ジョンソンの初球ツーシームをはじいた打球は、左中間を深々と破る適時二塁打。「孝介さんが1人還してくれて回って来たので、少し楽な気持ちで打席に入ることがで2017/03/31スポーツニッポン詳しく見る巨人・阿部が一回に先制2ラン 今季両リーグ1号
(38)が一回二死二塁から、相手先発・大野から右越え2ランを放った。2017年の公式戦1号は阿部のバットから放たれた。大野の変化球を拾った。右翼スタンドのオレンジ色のタオルが一斉に回る。阿部は三回にも中前適時打。この後、新助っ人のマギーも左翼への適時二塁打を放ち、三回を終えて4-0とリードしている。2017/03/31サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/29
履正社、五回に一挙5点でリード 先発竹田は無安打投球/センバツ
竹田祐投手(3年)の適時二塁打などで一挙5点を挙げ履正社が5-0とリードした。履正社は序盤から盛岡大付先発の三浦瑞を攻略するも四回までは得点できず。しかし、五回二死満塁から暴投で待望の先制点。さらに5番竹田、6番筒井の連続二塁打で4点を加え、この回一挙に5点。リードを大きく広げた。一方の盛岡大付は四2017/03/29サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/25
【センバツ】履正社・岡田監督 8強入りも1得点の野手陣にゲキ
りのベスト8進出を決めた。試合後の岡田監督の表情は曇ったままだった。初回二死二塁から若林の適時二塁打で先制したが、その後は再三、好機をつくりながら、呉のエース左腕・池田の前に追加点を奪えなかった。指揮官は「今日のような試合をしていてはダメ。(打線は)ちょっと気負いすぎていて、みんな打たされている。相2017/03/25東京スポーツ詳しく見る
2017/03/23
巨人6連敗 先発・大竹寛は5回6失点 救援・田原も5失点KO
出した後、近藤に満塁一掃二塁打を打たれ、1/3イニング5失点で降板した。0-11の九回は代打・岡本がオープン戦2号2ランを中堅へ放った。日本ハムは初回、レアードの適時二塁打などで3点を先制。五回に大谷の4号ソロ、ドラフト4位・森山の2号2ランで3点を追加した。開幕投手が内定している有原は6回無失点。2017/03/23デイリースポーツ詳しく見る巨人 ギャレット、2軍戦で満弾含む2発3安打7打点「球が大きく見えた」
・リーグ楽天戦(ジャイアンツ球場)に「4番・DH」でスタメン出場。初回2死1塁の第1打席で右越えに豪快な2ランを放つと、3回には左越えへの適時二塁打も飛び出した。圧巻だったのが4回の第3打席だ。2死満塁で149キロの直球を再び右越えに運ぶグランドスラム。「タイミングが合っていたし、球が大きく見えた。2017/03/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/19
阪神・梅野、打ってはV演出打&守では強気リード!
線二塁打。続く北條の適時二塁打で先制のホームを踏んだ。守りでも右打者の内角を要求するなど“攻めのリード”で岩貞の好投を導いた。「打つ方では得点に絡めてよかった。きょうはシーズン中のような感じでプレーしていた」と笑顔。矢野作戦兼バッテリーコーチは「開幕マスク?近づいているね。リードも落ちついていたし、2017/03/19サンケイスポーツ詳しく見る智弁学園、松本が五回まで1安打投球…熊本工相手に3-0とリード/センバツ
熊本工を相手に3-0とリードしている。智弁学園は一回、一死三塁から西岡(3年)が右前適時打を放ち先制。三回には一死一塁から再び西岡が右中間に適時二塁打を放ち2点目を追加した。五回にも二死一、三塁から相手の暴投で1点を加えた。先発の松本は丁寧にコーナーをつく投球で、五回まで熊本工打線を1安打に封じた。2017/03/19サンケイスポーツ詳しく見るロッテ 伊志嶺、途中出場で決勝2点打「必死に食らいついた」指揮官も称賛
利した。0―0の8回2死二、三塁から、途中出場の伊志嶺がハーマンから決勝の2点適時二塁打。150キロを中前へはじき返し「追い込まれていたので必死に食らいついた」と安どした。昨季は右大腿裏肉離れの影響でわずか3試合の出場で、プロ入り以来初めて無安打に終わった。背番号も「38」に変更。「今年は新しい自分2017/03/19スポーツニッポン詳しく見る履正社、日大三との∨候補対決で競り勝つ!プロ注目の安田も適時打/センバツ
奪い、勝利。昨秋の明治神宮大会を制した履正社が2014年以来、3年ぶりのセンバツで2回戦進出を決めた。履正社は九回にプロ注目の3番・安田(3年)が左翼フェンス直撃の適時二塁打を放つなど打者一巡の猛攻を見せた。先発の竹田(3年)が5失点完投。174球を投げ、勝利に貢献した。日大三は先発した今大会屈指の2017/03/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/18
復活は道半ば G杉内の信頼度は“山口俊以上、カミネロ以下”
のソフトバンク戦でオープン戦初登板。1745日ぶりのヤフオクドームで、同学年の和田と投げ合った。8日の二軍戦で好投していたが、江川に2ランと適時二塁打を浴び、3回3分の2、65球を投げ4安打3失点。予定の四回を投げ切れなかった。開幕ローテーション入りは見送られる可能性が高い。菅野やマイコラスらでスタ2017/03/18日刊ゲンダイ詳しく見るホークス真砂 意地の3安打
ら右中間を破る先制の適時二塁打。4回に右前打、8回にも左前打を放った。ヤフオクドームで行われた16日の巨人戦後に斐紹、釜元、曽根とともに2軍行きを通告された。「落ち込んでいる暇はない。(1軍の)レベルの高い争いからここ(ファーム)に来て悔しいけれど、あとは自分がやるだけ。どんどん打ってアピールしたい2017/03/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/17
ソフトバンク和田6回1失点 元同僚G杉内との“初対決”順調仕上がり
の巨人・杉内俊哉投手(36)との“初対決”で順調な仕上がりを示した。ソフトバンク打線は二回1死一塁から江川の1号2ランで先制。江川は四回にも適時二塁打で1点を加えた。巨人は3投手を起用。故障からの復活を目指す先発・杉内は3回2/3を3失点。2番手・中川は無失点だったが、3番手で六回から登板したマイコ2017/03/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/16
松田絶叫追加点 フェンス直撃適時二塁打
の変化球を思い切り引っ張った。「最初にチャンスを逃していたので、しっかり集中して、とにかく取り返す気持ちだった」。打球は左翼線スレスレの上空を伸びフェンスを直撃する適時二塁打。“熱打”に東京ドームが沸いた。0-0の2回1死一、三塁の好機では一飛。先制機を逸した汚名を返上する一打となった。7点リードの2017/03/16西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/14
【阪神】金本監督、絶好調上本の1番「十分視野に入っていますよ」
」と話した。上本は今年初めて1番で起用され初回に中前安打。2回2死二塁でも左翼ライン際へ落とす適時二塁打を放ち、8打数連続安打をマークした。3回2死一、三塁の第3打席では、三塁線を襲うゴロを小谷野のファインプレーに阻まれ、連続安打はストップした。チームの1番候補は高山、北條に加え、絶好調の上本も急浮2017/03/14スポーツ報知詳しく見る
2017/03/13
上林 適時二塁打
の定位置を狙う上林が適時二塁打でアピールした。3打席目まで凡退だったが、7回無死満塁の好機にロンドンの直球を右翼線に運んだ。5日のヤクルト戦で“チーム1号”を放った後は実戦の打席数を確保するため2軍戦に出場。ようやくのオープン戦2安打目に安堵(あんど)の表情だ。「振り抜くことだけを考えていた」。気を2017/03/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/03/12
【WBC】前回覇者・ドミニカ共和国、5点差ひっくり返し米国撃破…1次R2連勝
し1次ラウンド2勝とした。米国は3回にイエリチの適時打などで2点を先行。4回にもクロフォードのタイムリーで加点。6回にはスタントンとクロフォードの適時二塁打で米国が5―0と大量リードとした。ドミニカ共和国は6回に反撃。6回裏、マチャドのソロ、サンタナのタイムリーで2点を返すと、7回にカスティーヨの適2017/03/12スポーツ報知詳しく見る
2017/03/09
豪州が望みつなぐコールド勝ち 侍ジャパンB組1位で2次R進出
が9日に行われ、オーストラリアが中国に11-0で8回コールド勝ちした。ともに初戦黒星の対決だったが、オーストラリアは3回、3番ヒューズが左翼への特大2ランで先制。4回には四球からチャンスを広げ、9番ハーマンの適時三塁打で2点を追加した。7回にはヒューズの適時二塁打などで3点を挙げリードを広げた。その2017/03/09東京スポーツ詳しく見る西武の郭俊麟、韓国打線の勢い止められず
左手指を痛めて二回途中で降板。1点ビハインドの1死一、三塁で急きょ、出番が回ってきた。急ごしらえでマウンドに上がった影響か、暴投で1死二、三塁とすると、8番打者には四球を与えて満塁に。9番打者のソ・ゴンチャンに一塁線を破る2点適時二塁打を許すと、右犠飛、右前適時打、死球と韓国打線の勢いを止められず、2017/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/08
侍ジャパン初陣 VSキューバ 平均視聴率22・2%!瞬間最高は25・6%
平均視聴率が22・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが8日、分かった。瞬間最高視聴率は午後10時50分の25・6%。8回裏の日本の攻撃、10-6でリードし、なおも好機で小林(巨人)が打席に立った場面だった。試合は、1-1の4回に山田(ヤクルト)の適時二塁打で勝ち越し、5回には松田(ソフト2017/03/08スポーツニッポン詳しく見る坂本、5点の口火打!六回には二盗も成功「いい雰囲気でできた」
じき返し、三塁線を破る適時二塁打。直前の中田(日本ハム)の二盗を生かす一打に「翔が走ったので、絶対にかえしてやろうと思った」と喜んだ。2安打1打点で、四球で出塁した六回には二盗も成功。「球場の雰囲気はやっぱり違ったけど、試合に入ったら、いい雰囲気でできた。結果が出たのでよかった」と胸をなで下ろした。2017/03/08サンケイスポーツ詳しく見るオリックス・ロメロ けん制球当たり交代
ド神戸)オリックスのステフェン・ロメロ外野手は初回に1死一、二塁から右中間への適時二塁打を放ち、先制点を挙げた。しかし、その後、二塁でけん制球を右肩付近に受けた。そのままプレーを続けたが、二回の守備から吉田雄人外野手と交代した。球団によるとアイシングをして様子を見ており、病院へ行く予定はないという。2017/03/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/07
【WBC】日本、打線爆発でキューバに勝利!14安打11得点
ートを切った。初回に筒香が先制タイムリー。3回に同点に追いつかれるが、4回に山田の適時二塁打で勝ち越し。5回には坂本の適時二塁打、松田の3ランなど打者11人の猛攻で5点を加えリードを広げた。3点差に迫られた7回には筒香が右中間スタンドへ2ランをたたき込み突き放すと、9回にも2点を加えダメ押しした。先2017/03/07スポーツ報知詳しく見る阪神が2度のビッグイニングで大勝 若虎たちが躍動 岩田が先発で結果出す
を挙げ大勝した。二回、1死から大山、梅野の連打に俊介の四球で満塁と好機を広げると、上本が押し出し四球を選んで先制点を奪った。ここから高山が外角の直球を中前へはじき返し、続く鳥谷は外角のスライダーを豪快に引っ張って左中間を真っ二つに破った。さらに原口は内角のスライダーを左翼線へ引っ張り込む適時二塁打。2017/03/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/05
阪神ドラ1大山、開幕サードあるぞ!豪州戦でV二塁打含むマルチ安打
が5試合連続安打をマークした。二回に左翼線へ先制の適時二塁打を放つと、四回には中前打。マルチ安打で“開幕三塁”を強烈にアピールした。前日の侍ジャパンに続き、WBC代表に連勝した。京セラドームに「大山」の大歓声が響きわたる。豪州代表との一戦で、自慢のバットが火を噴いた。最大の目標を「新人王」と話す金のマルチ安打 中前打 京セラドーム 京セラドーム大阪 侍ジャパン 大山 大山悠輔内野手 左翼線 新人王 試合連続安打 豪州 豪州代表 豪州戦 適時二塁打 開幕三塁 阪神 阪神ドラ 黄金ルーキー WBC代表 WBC強化試合2017/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/03
侍ジャパン、阪神に敗れる 先発武田が乱調 打線も2得点 実戦4試合で1勝3敗
れた。初回にいきなり無死二、三塁のピンチを背負った武田は内野ゴロで1点を失い、二回には1死二、三塁から板山に右線2点適時二塁打を許した。武田は2回3失点で降板した。救援陣は好投し、2番手・牧田(西武)は2回無安打無失点。3番手・平野(オリックス)は1安打を許したものの三者連続三振で1回無失点。増井(2017/03/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/02
鈴木開幕ローテ争い踏ん張った 森監督「結果も内容も見る」
からの失点は反省材料も、開幕ローテ争いには生き残った。「失投をしなければゼロに抑えられた。先頭と2死から四球も出して、球数も多かった」。悔やんだのは先頭・田中賢に四球を与えた4回。2死一、二塁から森山にフォークを捉えられ、左翼フェンス直撃の2点適時二塁打を浴びた。森監督は「試合はつくったかもしれない2017/03/02スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/01
オリ吉田正 タイムリー含む2安打 好調維持「去年とは違う」
「4番・右翼」で出場。適時二塁打を含む2安打を放った。キャンプ期間中の実戦10試合で打率・414、3本塁打、6打点と好調を維持。昨年のこの時期は故障で思うように練習できなかっただけに「ケガなくできて良かった。去年とは違うところを見せられた。一番は体なのでベストを維持できるようにしたい」と振り返った。2017/03/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/21
DeNA筒香2戦連続タイムリー締め「いい準備できた」22日に侍J強化合宿の地へ
試合で2試合連続適時打を放った。初回2死一塁から、内角直球を左中間へ運ぶ技ありの適時二塁打。「うまく反応できました。いろいろなことを試してましたし、今日が宮崎へ行く前の最後の実戦だったので、本当に順調に来れたかなと思います」と納得の表情を見せた。最初の対外試合2試合では6打数無安打だったが、前日に22017/02/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/20
DeNA・筒香が目覚めた 沈黙から一転!2安打2打点の大暴れ
試合目にして初安打をマークした。これまでの沈黙から一転、2安打2打点の大暴れだ。初回2死二塁で、ヤクルトの左腕・成瀬から右翼線への適時二塁打。三回の第2打席でも2死三塁から、速球を中前へはじき返す適時打。だが、初安打にも筒香は「安心した?それはないです」とそっけなかった。これまで対外試合2試合で6打2017/02/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/06
ホークス、登録名「拓也」改め「甲斐」
プロ初打席で初安打初打点(適時二塁打)を記録した。「今年は今までにない、内容の濃い一年を送らせていただいた。まだまだやることはたくさんあるが、来年は正捕手を奪うつもりでやる。それしか考えてない」。また、来季から登録名を名字の「甲斐」に変更することも明かした。※金額は推定=2016/12/06付 西日2016/12/06西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/13
【女子野球】平成国際大が主将の100メートル弾などで2冠を達成
ップ戦決勝が行われ、1部リーグ優勝の平成国際大がZENKOを下し2冠を達成した。9月に韓国で行われた女子W杯で5連覇を達成した侍ジャパン女子代表「マドンナジャパン」メンバーが3人所属する平成国際大は3回、1死一、二塁から甲斐綾乃(3年)の適時二塁打で先制すると、続く御山真悠(3年)が甘いコースに入っ2016/11/13スポーツ報知詳しく見る
2016/11/12
【侍ジャパン】大谷、特大弾で反撃開始!クリーンアップの連打で逆転
逆転した。1―5で迎えた5回、先頭の大谷は、フルカウントから内角低めストレートをとらえ、右中間席へ1号ソロを叩き込むと打線が爆発。秋山の右前安打と2四球で2死満塁の好機を作ると、3番坂本の走者一掃となる左前適時二塁打で同点とし、中田の二遊間への適時二塁内野安打で逆転に成功した。その後も筒香が中越え適中田 中越え適 侍ジャパン 侍ジャパン強化試合日本 内角低めストレート 反撃開始 右中間席 右前安打 号ソロ 坂本 大谷 死満塁 特大 特大弾 筒香 走者一掃 逆転 適時二塁内野安打 適時二塁打 適時打2016/11/12スポーツ報知詳しく見るラスト侍・晃チーム初弾 メジャー515戦登板ロモ討ち
で快勝して対戦成績を1勝1敗とした。日本は3-3の5回、大谷が一塁内野安打で出塁。盗塁などで1死三塁として筒香の一ゴロの間に勝ち越しのホームを踏んだ。その後も秋山の適時二塁打や中村晃の2ランなどで着実に加点した。■最後に招集「伏兵」の形容詞を吹っ飛ばした。侍ジャパンの今秋チーム1号。打ったのは7回の2016/11/12西日本スポーツ詳しく見る
2016/11/11
【侍ジャパン】強化試合第2戦は大勝 大谷が打って走って大暴れ
たことから、小久保監督は4番・中田(日本ハム)、5番・筒香(DeNA)以外を総入れ替え。1番には山田(ヤクルト)、3番には大谷(日本ハム)、6番には坂本(巨人)を起用した。この打順組み替えが奏功。初回、二死から大谷が左翼線二塁打すると、中田が右前に落ちる適時二塁打で先制。2回には秋山(西武)の適時二2016/11/11東京スポーツ詳しく見る侍ジャパン、七回に秋山の二塁打などで3点を追加
、9番・秋山の左越え適時二塁打で1点を追加。さらに菊池の三ゴロの間に、秋山が生還するなどこの回3点を追加。8-3とリードした。七回一死一塁、秋山の打球は左翼手の頭上を越えた。鈴木が一塁から一気に生還。秋山はこの日2本目の二塁打で、送球間に三進。この後、菊池の三ゴロの間に生還した。さらに内川にも左前適2016/11/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/02
3敗のカブスが序盤で大量リード!A・ラッセルが3回までに6打点
に乗り込んだカブスが序盤に満塁本塁打などで7点を奪い、インディアンス先発・トムリンを3回途中でKOした。カブスがインディアンスファンで埋まったプログレッシブ・フィールドで初回から躍動した。1回2死からブライアントのソロで先制すると、A・ラッセルの2点適時二塁打で計3点を先制した。さらに3回にはA・ラ2016/11/02スポーツ報知詳しく見る
2016/10/25
【日本ハム】栗山監督「ファンの皆さんのおかげ」、大谷「ピッチングの分を取り返したかった」
ズ初勝利を挙げ1勝2敗とした。以下、栗山監督、大谷のコメント栗山監督「本当に8回の点(中田の逆転2点適時二塁打)も札幌ドームに来てくれたファンのみなさんの力がこういう形になったと思います。(大谷のサヨナラ打は)中軸はもちろん信頼していますけど(西川)ハルキがセカンドに行ってくれて。誰が決めたかという2016/10/25スポーツ報知詳しく見る
2016/10/23
【日本シリーズ】広島が先制!スタメン変更が的中、選手会長・小窪が適時打
た小窪が右中間を破る適時二塁打を放って先制した。前日の第1戦では出場しなかった選手会長が、待望の先制点を叩き出した。1死からエルドレッドが左前安打で出塁。続く小窪がカウント3―2から真ん中に入った直球を右中間へとはじき返した。そして体重122キロで今季1盗塁を記録している巨漢一塁走者エルドレッドが、2016/10/23スポーツ報知詳しく見る緒方さい配、ズバリ! 広島は7番起用の小窪が先制二塁打
一塁から、7番で起用された小窪哲也内野手(31)が右中間に二塁打を放ち、一走・エルドレッドが一気に生還。1点を先制した。緒方監督のさい配が冴える。第1戦では出場機会のなかった小窪が二回、快音を響かせた。先制の適時二塁打を放つと、ベンチの新井もガッツポーズ。32年ぶりの日本一へチーム一丸となっている。2016/10/23サンケイスポーツ詳しく見る第1戦で出番なし…広島・小窪が第2戦で先制打 エルドレッドは激走
哲也内野手(31)の適時二塁打で、2戦連続の先制点を奪った。1死からエルドレッドが左前打で出塁。続いて小窪が打席に立った。フルカウントから6球目。真ん中に甘く入った148キロの直球を強振した。打球は右中間を真っ二つ。エルドレッドも一塁から必死の激走で、一気に本塁まで生還した。歓喜に沸くベンチに向けて2016/10/23デイリースポーツ詳しく見る広島 また2回に先制!スタメン抜てき小窪が適時二塁打
◇SMBC日本シリーズ2016第2戦広島―日本ハム(2016年10月23日マツダ)広島は選手起用が的中し、第1戦に続き先制した。2回1死からエルドレッドが左前打、続く小窪が日本ハムの増井から右中間を破る一打でエルドレッドが一塁から一気に生還した。小窪は前日の第1戦は出番なしも、この日は「7番・三塁」2016/10/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/21
マエケン、4回途中1失点で降板…ポストシーズン初勝利ならず
敗で迎えたカブスとのナ・リーグ優勝決定シリーズ第5戦に本拠・ドジャースタジアムで先発し、4回途中1失点で降板。ポストシーズン勝利はならなかった。前田は1回1死一塁で3番・リゾに右翼線へ鋭い当たりの適時二塁打を許して1点を失った。3回は三者凡退に抑えたが、4回には二塁打と四球で走者を出し、2死一、二塁2016/10/21スポーツ報知詳しく見る
2016/10/19
【東北大会】仙台育英、エース長谷川1失点完投!2年ぶりのセンバツ出場確実
し、決勝進出を果たすとともに来春のセンバツ出場をほぼ確実にした。5回に主将の西巻賢二遊撃手(2年)が同点の適時二塁打を放ち、先発エースの長谷川拓帆投手(2年)は9回を7安打1失点で完投と投打がかみ合った。出場が決まれば、平沢大河遊撃手(現ロッテ)や佐藤世那投手(現オリックス)を擁した2015年以来、エース長谷川 センバツ出場 仙台育英 佐藤世那投手 先発エース 出場 失点 失点完投 完投 平沢大河遊撃手 東北大会 決勝進出 準決勝 準決勝仙台育英 聖光学院 荘銀 西巻賢二遊撃手 適時二塁打 長谷川拓帆投手 高校野球秋季東北大会2016/10/19スポーツ報知詳しく見る
2016/10/17
【ナ・リーグ優勝決定S】マエケン「4回3失点」を地元紙が酷評…次戦先発は?
戦制)に先発し、4回を4安打3失点で降板した。チームが8回に追いついて黒星は消えたが、3回を5安打4失点でKOされた地区シリーズ第3戦に続き、悔いの残る登板になった。初回は先頭ファウラーに中前打され、続くブライアントには1―2から低めのスライダーを拾われ、フェンス直撃の左越え適時二塁打。わずか8球で2016/10/17東京スポーツ詳しく見る
2016/10/13
【六大学準硬式】慶大が勝ち点4…15日から早慶戦
裕太(4年=桐朋)の適時二塁打で先制すると、6回には大島一輝(3年=桐朋)の適時三塁打で加点。1点差に迫られた8回には、井筒陽介(3年=慶応湘南藤沢)、渡邊勁介(4年=慶応志木)、市野澤文太(1年=慶応)の3連打、高木健太郎(4年=刈谷)の二塁打などで4点を追加。3投手の継投で法大の反撃をしのいだ。二塁打 井筒陽介 勝ち点 報知新聞社後援東京 大学 大島一輝 大瀬裕太 市野澤文太 慶大 慶応 慶応志木 慶応湘南藤沢 早大東伏見 早慶戦 桐朋 法大 渡邊勁介 硬式 硬式野球秋季リーグ戦慶大 適時三塁打 適時二塁打 高木健太郎2016/10/13スポーツ報知詳しく見る
2016/10/12
広島 ジョンソン 完璧な105珠で完封「アドレナリンが出た」
ズ(CS)ファイナルステージでも広島の勢いは全く衰えていなかった。先発ジョンソンが巨人を撃破したDeNAを完封、打っては1番田中が3打数3安打1四球1打点と躍動、完勝を飾った。全4打席出塁の田中は3回先頭で四球を選び、丸の適時打で先制のホームを踏むと7回には適時二塁打を放って勝利を決定づけた。「(初2016/10/12スポーツニッポン詳しく見る【セ・リーグCS】広島快勝 ジョンソン二塁踏ませず完封
Aに5―0で快勝。対戦成績を2勝0敗(1勝のアドバンテージを含む)とした。広島は3回、丸の中堅フェンスを直撃する適時二塁打、新井の右前適時打で2点を先制。7回には田中、菊池の長短打で2点を追加し、8回に代打・エルドレッドの適時二塁打でダメを押した。先発のジョンソンは3安打しか許さず、二塁も踏ませずに2016/10/12東京スポーツ詳しく見る広島は1、2番コンビでリードを広げる! 七回に田中と菊池が連続適時打
クライマックスシリーズ・ファイナルステージ第1戦、広島-DeNA、12日、マツダ)広島は、1番・田中広輔内野手(27)と2番・菊池涼介内野手(26)の連続適時打でリードを広げた。広島は2点リードの七回、一死二塁から田中が左越え適時二塁打を放ち、1点を追加。続く菊池も中前に適時打を放ち、4-0とした。2016/10/12サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/08
ソフトB“大分コンビ”躍動 初回2被弾の千賀救う「青ざめていたので」
ルステージ進出へ王手。主将の内川が3安打2打点1本塁打の活躍を見せ、8回に今宮が決勝打を放った。初回に先発・千賀が2発を浴びた直後、反撃の適時二塁打を放った内川。初回の守りで千賀に声を掛けていた主将は「早いうちに1点返さないといけないと思っていた。千賀がものすごく緊張して青ざめていたので。『お前大丈2016/10/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/07
ブルージェイズ 投打かみ合い先勝!レンジャーズはハメルズが誤算
戦が6日(日本時間7日)に行われ、投打かみ合ったブルージェイズが敵地アーリントンでレンジャーズに先勝した。ブルージェイズは3回にドナルドソンの適時二塁打で先制すると、バティスタ、トロウィツキーにも適時打が飛び出し、この回一挙5得点。続く4回にもアップトンの左越えソロとドナルドソンの適時打で2点を追加2016/10/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/04
ロッテのシーズン勝ち越しが決定 楽天は5位が確定
決めた。先発の唐川は5回2安打無失点で6勝目(6敗)を挙げた。4-2の九回は益田が無失点で締めて14セーブ目を挙げた。打線は初回、角中、福浦の適時打で2点を先制。四回は鈴木の適時二塁打、七回は岡田の適時三塁打で加点した。お立ち台に立った唐川は「CSもあるので、いいピッチングができればと思っていた」と2016/10/04デイリースポーツ詳しく見るロッテ 2年連続シーズン勝ち越し 唐川CSへ順調5回零封6勝目
。初回、先頭・清田から3連打となる角中の中前適時打と、福浦の適時打で2点を先制。4回にも鈴木の左中間への適時二塁打でリードを広げた。先発の唐川は5回を2安打無失点で6勝目(6敗)。ソフトバンクとのCSファーストSでは第3戦(ヤフオクドーム)の先発が予想され、順調な仕上がりを見せた。6回以降はリリーフ2016/10/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/03
聖光学院、常総学院に7回コールド勝ち 18安打16得点の猛攻
を下し、春夏の甲子園も含めた全国大会で同校初のベスト4入りを果たした。2回に内野ゴロの間に先制。3回に4番・鈴木駿の2点適時二塁打でリードを広げると、4回には打者10人で5安打6得点を挙げて試合を決定づけた。ビッグイニングの足掛かりとなる適時二塁打を放った主将の松本は「自分たちには重たすぎるかもしれ2016/10/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/02
大阪桐蔭、ダンテが3二塁打4打点 オコエ級の身体能力
打で4打点。三回無死満塁では、走者一掃の右中間二塁打。五回1死二塁で適時二塁打を放つと、七回には左線二塁打で好機をつくり、コールド勝ちを呼び込んだ。「何としても自分が打つんだと思った。自分は力が足りないので、何かできるかいつも考えている」と謙虚に語る。今夏の選手権大会まではベンチ外。大阪桐蔭のクリーオコエ級 コールド勝ち ベンチ外 二塁打 右中間二塁打 大阪桐蔭 山本ダンテ武蔵外野手 左線二塁打 打点 死二塁 無死満塁 秋季高校野球大阪大会 自分 舞洲ベースボールスタジアム 走者一掃 身体能力 適時二塁打 選手権大会2016/10/02デイリースポーツ詳しく見るダル、6回術後最多12K!PSリハOK「いい成績残せる」
勝目(5敗)を挙げた。3-1の勝利に導く好投で、7日(同8日)のア・リーグ地区シリーズ第2戦先発に向けて弾みをつけた。2-0の六回無死一塁から、エバン・ロンゴリア内野手(30)に適時二塁打を浴びたダルビッシュはギアを上げた。ブラッド・ミラー内野手(26)を154キロの速球で、続く2人をカーブで3者連2016/10/02サンケイスポーツ詳しく見る巨人2軍、21年ぶり日本一!岡本が2安打3打点でMVP獲得
り8度目の優勝を果たした。最優秀選手には4番としてソロ本塁打を含む2安打3打点を放った巨人・岡本和真内野手(20)、優秀選手には巨人・大田泰示外野手(26)、ソフトバンク・曽根海成内野手(21)が選ばれた。4番に入った2年目の巨人・岡本が、2安打3打点1本塁打で優勝に貢献した。五回に適時二塁打、七回ぶり ぶり日本一 ソフトバンク ソロ本塁打 リーグ王者 リーグ覇者 優勝 優秀選手 内野手 大田泰示外野手 安打 岡本 岡本和 巨人 成内野手 打点 最優秀選手 本塁打 適時二塁打 KIRISHIMAサンマリン MVP獲得ファーム日本選手権2016/10/02サンケイスポーツ詳しく見る【北海道】3年前は部員5人、創部16年目の双葉が大会初勝利
いが始まった。開幕戦は初出場の双葉が10―4で中標津を下し、創部16年目で大会初勝利を挙げた。同点で迎えた8回1死一、二塁。2番・佐野圭亮中堅手(2年)の右越え適時二塁打で勝ち越すと、なお1死満塁から4番・茶村海斗一塁手(2年)が、走者一掃の右中間三塁打を放ち、中標津を突き放した。2013年秋の部員2016/10/02スポーツ報知詳しく見る
2016/10/01
ダル、6回1失点の好投で7勝目!ピンチ切り抜けマウンドで吠えた
6回3安打1失点、毎回の12奪三振の好投を見せ7勝目(5敗)を挙げた。ダルビッシュは5回まで2安打9奪三振の好投。六回に無死一塁からロンゴリアに中越の適時二塁打を浴び2-1とされたが、後続を3者連続三振に斬った。ピンチを切り抜けた右腕はマウンドで吠え、この回限りでマウンドを降りた。「前回の投球をリピ2016/10/01サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/28
DeNA 痛い逆転負け、筒香先制弾実らず 巨人○で3位確定
が決まった。初回に筒香の3試合連続となる44号2ラン、続く宮崎の11号ソロで3点を先制したが、ヤクルトは2回2死満塁から川端の2点適時打で1点差とすると4回先頭の中村が3号ソロを放ち同点。再び1点リードされたが5回2死二塁から雄平の適時二塁打、西浦の6号2ランで3点を挙げ逆転した。DeNA先発今永が2016/09/28スポーツニッポン詳しく見るソフトB V阻止へ初回7点先制!打者12人猛攻
7点を先制した。1番・福田の三塁打と連続四球で無死満塁とすると、内川のゴロを二塁手・大嶺翔が二塁へ悪送球する間に先制。さらに押し出し四球や明石の右越え適時二塁打など5安打を集中し、打者12人の攻撃でこの回、7点をリードした。優勝へのマジックナンバーを「1」としている日本ハムはこの日、西武に勝てば無条2016/09/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/27
阪神、今季初の5連勝で4位浮上 決勝打の梅野「必死にやってきた結果」
上した。初回、北條の適時二塁打で先制。1-2の七回は高山が同点適時打。2-3の八回は、1死から鳥谷と代打・原口の連打で一、二塁の好機をつくると、途中出場の荒木が一塁線を破る同点二塁打を放った。さらに梅野も中前へ運び、勝ち越しに成功した。八回に登板し、1点を失ったサターホワイトが、打線の援護で来日初勝2016/09/27デイリースポーツ詳しく見る阪神 終盤競り合い制し5連勝、荒木&梅野の連続適時打で逆転
直後の7回2死一、二塁から高山の適時打で追いつくと、再びリードされた8回1死一、二塁から荒木の適時二塁打、続く梅野の適時打で逆転した。先発青柳は7回途中2失点、5人の継投でしのぎ切った。ヤクルトは2度のリードを守れなかった。▼阪神・北條(先制の左中間二塁打)打ったのはスライダー。ポイントを前に置いて2016/09/27スポーツニッポン詳しく見る阪神、初回に速攻で先制 板山三塁打、北條適時二塁打
。ヤクルトの先発・山中の108キロを捉えて、左中間へ適時二塁打を放った。北條は「打ったのはスライダー。ポイントを前に置いて打てたので、いい打球が打てました。今年、山中投手の対戦成績がよくなかったので、なんとか打ちたいと思っていました。」と振り返った。阪神は勝てば今季初の5連勝。8月26日以来の4位に2016/09/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/25
ソフトバンク・松坂アピールできず 二軍戦で2回2失点
、2回3安打2失点と結果を出せなかった。球数は39、直球の最速は145キロだった。初回につかまった。一死から緒方に右越え二塁打を浴びると、続く今成に左越えの適時二塁打を許す。その後、味方の失策もあり2点目を失うと、新井良にも左翼フェンス直撃の二塁打を浴びた。2回は三者凡退に打ち取った。降板後に「全体2016/09/25東京スポーツ詳しく見る
2016/09/24
広島・新井、仲間に感謝の100打点「広輔、キク、丸が…」
0の初回、2死一塁で打席を迎えると、右中間へ鋭い打球を放った。その間に、一走・丸が一気に本塁に生還。今季99打点目となる適時二塁打で先制点を奪った。三回は、2死から丸が四球で出塁。カウント2-2からの6球目、小川が真ん中低めに投げた132キロのフォークをすくい上げた。「下半身でしっかり粘ることができ2016/09/24デイリースポーツ詳しく見る広島 新井が100打点突破、自身6年ぶり
初回2死一塁で右中間突破の適時二塁打を放ち、今季99打点目。1-0の三回には、フォークをうまくすくい上げて左翼席へ。19号2ランを放ち、101打点になった。阪神時代の10年に112打点をマークして以来となる100打点超え。節目の一発に、新井は「下半身でしっかりと粘ることができました」と汗をぬぐった。2016/09/24デイリースポーツ詳しく見る【広島】新井、6年ぶり100打点突破!
初回2死一塁から小川の初球の真っすぐを右中間に適時二塁打。これで大台に王手をかけると、3回2死一塁で小川のフォークを左翼席へ。19号2ランで今季101打点とした。試合前の時点でリーグトップのDeNA・筒香には9打点差をつけられており、タイトル獲得は厳しい状況。本人も「個人記録に関心はない。あまり励み2016/09/24スポーツ報知詳しく見る【巨人】3回、坂本が勝ち越し打!打率3割4分7厘に…DeNA戦速報
適時二塁打で2―1と勝ち越した。坂本は初回の第1打席でも左前安打を放っており、打率を3割4分7厘に上げた。2016/09/24スポーツ報知詳しく見る
2016/09/19
阪神 お待たせ甲子園今季G戦初勝利 高山が13度目猛打賞で長嶋氏にあと1
8勝目(9敗)を挙げた。初回、高山の中越え7号ソロで1点を先制。二回は板山の適時打と北條の2点適時二塁打で3点。この日3安打の高山は今季13度目の猛打賞で、長嶋茂雄の持つ新人シーズンでの猛打賞記録「14」まであと1となった。高山はお立ち台で「1本1本なのであまり意識はしてないが、こういう大きな歓声を2016/09/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/18
【広島】九里、ノーヒットピッチングから一転ひっくり返された!
NA打線を無安打に抑え、許した出塁は2四球だけだった。だが、6回2死から桑原にこの試合初ヒットとなる右前安打を許すと、エリアンに右翼フェンス直撃の適時二塁打を浴びた。さらにロペスに右翼ポール際に28号2ランを放り込まれ、交代を告げられた。「どんどん勝負して向かっていく投球がしたい」と、普段から口にす2016/09/18スポーツ報知詳しく見るDeNA、チーム初安打から3連打で逆転 ロペス逆転2ラン
迎えた六回2死まで無安打に抑えられていた。しかし桑原がチーム初安打となる右前打を放つと、続くエリアンが右中間フェンス直撃の適時二塁打。1点差に迫った。続くロペスが、右翼ポール際へ28号2ラン。この一発で九里をKOした。DeNAは球団初のCS出場へ、クリンチナンバーを「3」としてこの試合に臨んでいる。2016/09/18デイリースポーツ詳しく見る広島・九里、天国から地獄…六回2死まで無安打投球も3連打でKO
れ、この回途中でKOされた。2-0の六回2死から桑原に、この試合初安打となる右前打を打たれ、リズムを崩した。続くエリアンに右中間フェンス直撃の適時二塁打を浴びて1点差。さらにロペスには、右翼ポール際へ逆転の28号2ランを許した。降板後はベンチでうつむき、目に涙を浮かべているようにも見えた。「先発とし2016/09/18デイリースポーツ詳しく見る晃先制打 3番4試合目初打点
塁。ディクソンの決め球ナックルカーブを左中間に打ち返す適時二塁打を放った。外角低めを巧みに逆方向に運び「うまく打てた。最初のチャンスで思い切ってスイングできた。先制点を取れたので良かったです」と満足そう。クリーンアップに組み込まれ、4試合目で初打点を挙げた。=2016/09/18付 西日本スポーツ=2016/09/18西日本スポーツ詳しく見る
2016/09/17
日本ハム・大谷が適時打 シーズン自己記録更新の62打点
平投手が三回、右越え適時二塁打を放った。2死二塁から、ロッテの2番手、左腕の木村が投じた128キロ変化球を捉えた。打者としては10日以来、3試合ぶりの打点に「打ったのはフォークです。前を打つ近藤さんが全てですね。いい流れで回してもらって、いいところで打たせてもらいました」と振り返っていた。打点は622016/09/17デイリースポーツ詳しく見るソフトバンク・和田がハーラー単独トップの15勝目 糸井は52盗塁でトップ
5回5安打2失点でマウンドを降りたが、中継ぎ陣が得点を許さず、勝ち星で並んでいたロッテ・石川に1差を付けた。打線は初回、中村晃、松田の適時打で2点を先制。三回には内川の適時二塁打で加点した。1点差に迫られた六回には松田の24号ソロが飛び出し、2点差とし、八回には内川の18号ソロで突き放した。4番・D2016/09/17デイリースポーツ詳しく見るやっと最後に…ヤクルト 東京D今季11戦目で初勝利
今季10連敗を喫していた鬼門・東京ドームで最終戦にして初勝利となった。1点差の6回、2死一塁から西田の適時二塁打、続く代打・飯原の適時打、2死満塁から22打席ぶりの安打となる山田の2点適時打で一挙4点を入れ逆転に成功した。巨人は4回、村田の適時打でなどで2点を先制するも、先発・大竹寛が6回に崩れた。2016/09/17スポーツニッポン詳しく見るヤクルト 山田 22打席ぶり安打で100打点に到達
回、2死一塁から西田の適時二塁打で反撃ののろしを上げると、「ノースリーだったので思い切りいきました」と代打の飯原が中前適時打。自身約3カ月ぶりの打点に、ガッツポーズで喜びを表した。3―2と逆転に成功してなおも満塁の好機で山田が左前へ運ぶ2点適時打。自身22打席ぶりの快音で、打点も2年連続となる1002016/09/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/16
阪神・秋山、初回に先制される
秋山が先制点を奪われた。初回、先頭・桑原に中前打を浴びると、1死二塁とされた後、ロペスに遊撃強襲の適時二塁打を食らった。秋山は白星を挙げれば2012年6月30日・ヤクルト戦(神宮)以来、1539日ぶりで、甲子園では10年9月20日・巨人戦以来、2188日ぶりとなる。しかし、苦しい立ち上がりとなった。2016/09/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/15
ロッテ連敗止めた 石川今季3度目完封、リーグトップタイの14勝
ら角中の適時打で先制すると、3回無死一、二塁から井上の適時二塁打、4回2死二塁から細谷の適時打でリードを広げた。先発石川が楽天打線を4安打に抑えて今季3度目の完封、リーグトップに並び自己最多更新となる14勝目を挙げた。楽天は連打が出ず完敗を喫した。▼ロッテ・角中(初回先制適時打、8日西武戦以来の適時2016/09/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/14
阪神・藤浪160キロ計測に金本監督「アウトロー、ウチの球場だし」
を計測したが、相変わらずの立ち上がりの悪さで先制を許すなど、7回途中3失点で降板。打線は福留の同点犠飛、ゴメスの適時打で一時は勝ち越したが、8回にサターホワイトが安部に逆転の2点適時二塁打を浴び、9回には松田が代打のルナに一発を許した。藤浪は「初回も6回も先頭打者に四球を出したところから余計な失点を2016/09/14東京スポーツ詳しく見る
2016/09/13
広島 鈴木はV後も大暴れ「僕はレギュラーの立場じゃない」
いると瞬時に判断すると、意表を突いたセーフティーバントで内野安打。四回に中前打を放ち、五回には左翼フェンス直撃の適時二塁打で追加点を奪った。今季は、これで119試合に出場。8月26日の中日戦(ナゴヤドーム)以降は15試合連続で「5番・右翼」で先発出場している。それでも「僕はレギュラーの立場ではない。2016/09/13デイリースポーツ詳しく見る日本ハムが首位キープ、中島が決勝打「決めてやろうと打席に入りました」
25)の勝ち越し2点適時二塁打で逆転勝ちし、試合のなかったソフトバンクに1ゲーム差に広げ首位をキープした。日本ハムは三回、一死二、三塁で先発の大谷が日本最速記録の164キロのストレートを糸井に打ち返され2点を先制されたが、四回に近藤の中前打で1点差とし、中田が中越えに同点二塁打。七回には二死一、二塁2016/09/13サンケイスポーツ詳しく見る広島 ジョンソン快投、セ単独トップ15勝目 7回零封12奪三振
点でリーグ覇者の貫録を見せつけた。4回1死満塁から石原が走者一掃の適時二塁打で3点を先制。5回は2死二塁で鈴木が適時二塁打を放ち、リードを広げた。先発・ジョンソンは2回に3者連続三振を奪うなど圧巻の投球で7回無失点12奪三振。昨季を上回る15勝目を挙げ、セ単独トップに立った。ジョンソンはチームメート2016/09/13スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/12
【六大学準硬式】明大、投手戦制して雪辱…1勝1分け1敗で決着は4回戦へ
戦に持ち込まれた。明大・篠原匠(3年=明大中野八王子)、立大・片山浩平(4年=福知山)の両先発の好投で無得点のまま延長戦に突入。明大は11回、無死一、三塁の好機をつくると、敵失と多々野将太(3年=花巻東)の適時二塁打で一気に4点を奪って試合を決めた。4回戦は13日10時から早大東伏見グラウンドで行わ2016/09/12スポーツ報知詳しく見る
2016/09/11
オリックス、吉田正が先制二塁打 3試合連続打点
田正尚は一塁横を破る適時二塁打で先制。「追い込まれていたので、何とかつなごうという意識でした。インコースの厳しい球だったんですが、うまく払うことができたと思います。とにかく初回に先制することができて良かったです」吉田正はこれで3試合連続打点となった。さらに続くT-岡田は一、二塁間を破る適時打で加点し2016/09/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/10
ヤクルト快勝!山田3発、杉浦3勝目 阪神は4連敗
中間席へ。七回にはこの日3発目の右越え38号ソロを放った。この回はさらに鵜久森の適時打と西浦の2点適時打で4点を奪った。八回も荒木の右越え適時二塁打で1点を加えた。先発・杉浦は5回5安打1失点で3勝目(2敗)を挙げた。阪神は4連敗。先発・能見が6回6安打4失点で11敗目(8勝)。初回に高山の左適時二2016/09/10デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/09
西武 中盤突き放し快勝、雄星3年ぶり完投勝利 山川先制2ラン
で先制すると、1点差に迫られた5回2死一、三塁から浅村の適時打、中村の適時二塁打などで4点を挙げて突き放した。先発菊池は6安打1失点で3年ぶりの完投勝利、自身9連勝となる11勝目を挙げた。ロッテは先発関谷が5回に崩れて6失点KOされ、反撃も3回の1点に終わった。▼ロッテ・関谷(4回2/3を10安打62016/09/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/08
【巨人】田口10勝!長野が超美技でチーム救う…阪神戦速報
半世紀で初の快挙となる「ドラフト指名された高卒左腕の2ケタ勝利」となる。巨人は初回に阿部の適時二塁打で先制。3回2死三塁では阿部が2打席連続のタイムリー。5回にはギャレットの右前適時打で加点した。阿部は5打数5安打2打点の活躍を見せた。田口は5回に高山に適時打を許すも7回1失点で降板。8回からは2番2016/09/08スポーツ報知詳しく見る【広島】石原、左翼線に適時二塁打!2回、一気に5点
(8日・マツダスタジアム)広島は1―1の同点で迎えた2回、1死一、二塁から石原が左翼線へ適時二塁打を放ち勝ち越し。さらに野村、田中、新井もタイムリーで続くなど、この回5点を奪った。広島の2回裏の攻撃が終了した午後7時2分、マツダの電光掲示板で阪神・巨人戦の速報が1―0と表示され、大歓声がわき起こる。2016/09/08スポーツ報知詳しく見る
2016/09/07
DeNA筒香復帰で快勝!ラミレス監督「ゴウの存在は大きい」
ードを欠場したDeNA・筒香嘉智外野手が「4番・左翼」でスタメン復帰。そして柱を得た打線は初回から相手先発・由規を捉える。初回に2点を奪うと、三回無死二塁では「筒香が後ろにいたし、つなぐ気持ちだった」というロペスが左翼線へ適時二塁打。筒香自身も3打席凡退で迎えた七回に左中間二塁打を放ち、ダメ押しの62016/09/07デイリースポーツ詳しく見る巨人・阿部、虎メッセ撃ち! 2打席連続タイムリーなど5打数5安打
先発メッセンジャーの123キロの変化球を右へ先制の適時二塁打を放った。三回二死三塁の第2打席も、メッセンジャーのフォークに合わせ、中前適時打。五回も一死一塁から、左前打を放ちチャンスを広げ、ギャレットのタイムリーにつなげた。阿部は先制打について「変化球のイメージもあったので、初球(カーブ)からちゃん2016/09/07サンケイスポーツ詳しく見る巨人・阿部、3打席目で猛打賞 3の3、2打点
「阪神-巨人」(7日、甲子園球場)巨人の阿部慎之助が第3打席も安打を放ち、3打数3安打で早くも猛打賞を獲得した。五回、1死一塁の場面で打席に入った阿部はメッセンジャーの5球目にバットを合わせて左前に運んだ。初回に適時二塁打、三回にも適時打を放っており、この日は3打数3安打2打点の大活躍を見せている。2016/09/07デイリースポーツ詳しく見る【日本ハム】初回、近藤が同点打「(大谷)翔平が久々の登板だったので」
。ロッテ先発・スタンリッジから適時二塁打を放った。復帰登板だった先発・大谷を援護する一打を放ち、「逆方向でも打球は伸びてくれましたね。(大谷)翔平が久々の登板だったので、野手みんなでなんとかしようという話をしていました。早い段階で追いつき追い越す、その通りの展開になってよかったです」とコメントした。2016/09/07スポーツ報知詳しく見る日本ハム・近藤が同点打「翔平が久々の登板だったので」
場。大谷が初回に先制点を奪われたが、その裏の攻撃で、1死三塁から、ロッテ先発・スタンリッジの内角直球を捉え、左中間フェンス直撃の適時二塁打とした。打線には大谷がいないが、その穴を補う活躍。「逆方向でも打球は伸びてくれましたね。翔平が久々の登板だったので、野手みんなでなんとかしようという話をしていまし2016/09/07デイリースポーツ詳しく見る【阪神】藤浪、リーグ単独ワーストの11敗目…「もっと粘れていれば」
りバントの構えをみせた小林に死球を与えピンチを広げると、長野の犠飛で先制点を献上。4回には1死二塁から菅野に適時二塁打を浴び、5回は味方の失策で追加点を許した。毎回走者を背負いながら、大崩れこそしなかったが、下位打線に出塁を許したことが敗戦につながった。藤浪は「投手に打たれるのは良くない。ランナーが2016/09/07スポーツ報知詳しく見る
2016/09/06
阪神・藤浪は5回3失点で降板…菅野にタイムリー浴びる
点で切り抜けたものの、二回は先頭からの連打などで1死満塁から、長野に右翼への犠飛で先制された。さらに四回には、1死二塁から菅野に右中間への適時二塁打を許す。五回には1死一、三塁からクルーズの打球をさばいた上本の二塁への送球が悪送球となる失策で3点目を奪われた。前回、8月30日の中日戦では1回7失点で2016/09/06デイリースポーツ詳しく見る巨人 菅野「誰かがアクション起こさないと」今季9勝目 バットでも貢献
貢献した。チームが4連敗する中、「誰かがアクション起こさないと」と強い気持ちで挑んだ。毎回、走者を背負いながらも要所を締めた投球で、6回9安打2失点。4回には自ら適時二塁打を放ち、バットでも魅せた。試合後はお立ち台で「いい形で勝ててよかった」とほっとした表情。この日の投球を「テンポよく投げようと意識2016/09/06スポーツニッポン詳しく見る巨人・菅野が9勝目、連敗4で止める「誰かがアクションを起こさないといけない」
9勝目(6敗)を挙げた。巨人は二回に長野の犠飛で先制。四回には菅野が自らのバットで追加点となる適時二塁打を放った。五回に阪神打線につかまり4連打で1点差に迫られたが、粘りの投球で踏ん張った。連敗を止めた菅野は「誰かがアクションを起こさないといけないと思っていたのでいい形で勝ててよかったです。とにかく2016/09/06サンケイスポーツ詳しく見る阪神・藤浪11敗目 チームは甲子園でいまだ巨人に勝ち星なし
、4回に投手の菅野に適時二塁打を浴びるなど、5回8安打3失点、3四死球で降板。「ランナーをためてしまい、全体的に苦しいピッチングになってしまいました」とうなだれた。前回の8月30日の中日戦では自己ワーストとなる1回7失点KO。前日5日の練習で、金本監督は「晋太郎が前回の反省をどう生かすか。そこが注目2016/09/06東京スポーツ詳しく見る巨人 甲子園で今季7勝無敗!阪神戦5年連続勝ち越し
連続勝ち越しが決まった。2回に1死満塁とすると長野の犠飛で先制。4回に先発・菅野が適時二塁打で、5回には相手失策により、それぞれ1点を加点し、9回には捕逸でリードを広げた。先発の菅野は毎回、走者を背負いながらも要所を締め、6回9安打2失点で9勝目を挙げた。阪神は先発の藤浪が立ち上がりから不安定な投球2016/09/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/05
イチロー「気持ちで打ったことは一度もない」天敵左腕を攻略して2試合連続マルチ
安打1打点、1得点だった。2試合連続、今季23度目のマルチ安打で打率は・294。メジャー通算安打数を3017本に伸ばした。会心の一撃。イチローが3-3の九回無死二塁から一旦は勝ち越しとなる適時二塁打を放った。相手はメジャー屈指の中継ぎ左腕、ミラー。追い込まれながらファウルで粘り、カウント1-2からの2016/09/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/03
ソフトバンク快勝でM19 千賀が1失点完投で12勝目
て「19」とした。0-0で迎えた六回、先頭の中村晃が左前打で出塁。この後、2死二塁から内川が右前に適時打を放ち、先制した。続く七回には無死から松田、明石の連続三塁打で加点。さらに2死満塁とし、連続押し出しで計3点を加えた。八回には明石の左越え適時二塁打などで3点を奪い、突き放した。先発の千賀は九回に2016/09/03デイリースポーツ詳しく見るソフトB3連勝でM19 内川先制打 千賀が1失点完投、12勝目
、2死二塁から内川の適時打で1点を先制すると、7回には無死三塁から明石の適時三塁打、2死満塁から本多と江川の連続押し出し四球で計3点を追加した。8回にも明石の適時二塁打、今宮と中村晃の適時打で計3点を追加し試合を決定づけた。先発・千賀は9回を5安打1失点に抑え完投勝利。今季12勝目を飾った。楽天は、2016/09/03スポーツニッポン詳しく見る広島・松山が先制二塁打「しっかりと振り抜けた」
ると、松山が右中間を破る適時二塁打を放った。前日は、五回に2死走者なしから4点を奪い今季41度目の逆転勝利を収めた。勢いが持続しているかのような初回の攻撃。松山は「しっかりと振り抜けた。先制点になるヒットになって良かったです」と声をはずませた。デーゲームで2位・巨人が中日に敗れたため、この試合開始前2016/09/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/01
U―18侍 インドネシアに35点爆勝で3戦全勝、藤嶋が5回完全
0の5回コールドで圧勝し3戦3勝とした。日本は初回から猛攻を見せ鈴木(静岡)の先制犠飛に始まり、林中(敦賀気比)の押し出し四球、小池(木更津総合)の適時二塁打など打者15人で11点、2回にも入江(作新学院)の本塁打、小池、鈴木、寺島(履正社)の3連続タイムリー長打など打者18人で12点を挙げた。猛攻2016/09/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/31
西武 森、プロ初のサヨナラ打「守りのミス取り返そうと」
目前で阻止した。6回表を終えて2―6と4点を追いかける展開となったが、6、7、8回と1点ずつ奪い1点差に。9回に2つの暴投もあり1点を失ったが、その裏まずは浅村の左越え適時二塁打で1点差に。さらに2死一、二塁から森が左越えの逆転サヨナラ適時二塁打を放ち試合を決めた。この日森は捕手としてスタメン出場し2016/08/31スポーツニッポン詳しく見る西武・森が自身初のサヨナラ打 ソフトバンクのM点灯を阻止
塁で、サファテから左中間への適時二塁打を放ち、2者が生還。土壇場で試合をひっくり返した。殊勲の森は「最高です。最終回、守りでミスしてしまったので、絶対に取り戻そうと打席に入りました。割り切って真っすぐ一本で。会心だったので手応えありました」と振り返った。ミスとは、九回表2死三塁の場面。大石の暴投をは2016/08/31デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/28
【巨人】継投失敗!マシソン、4失点KO!
打球を一塁手の阿部がエラー。続く梶谷に四球を与え無死一、二塁のピンチを背負うと、倉本に捕犠打を決められ1死二、三塁。代打・下園の二ゴロの打球を二塁手クルーズがホームへ悪送球。この間に2人がかえり、なおも1死二塁のピンチが続く。高城を三振にとるも、2死二塁から桑原に左中間へ適時二塁打を許し3失点目。石2016/08/28スポーツ報知詳しく見る
2016/08/27
ロッテ岡田 名手ゆえ素早い判断がミスに
範囲を誇るロッテの中堅・岡田が目測を誤った。初回に先制され、なお2死一、三塁の場面。松田のバットの先っぽに当たった飛球に対し、岡田は目を切り素早く右翼方向へスタートを切った。だが、打球は左翼方向へ大きく変化し、ダイビングも及ばず後逸した。記録は2点適時二塁打だったものの「僕のミスです」と岡田。捕球し2016/08/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/26
おかわり 豪快15号3ラン「風のおかげです。打ててよかった」
と西武・中村が、26日の日本ハム戦で15号3ランを放った。初回に秋山の適時二塁打で1点をリードし、なおも1死一、二塁。133キロの内角のフォークを見事にとらえ、西武ファンで埋め尽くされた左翼席中段へと運んだ。上空は右翼から左翼方向に風が吹いており「風のおかげです。打ててよかったです」とコメントした。2016/08/26スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/25
4位阪神が3位DeNAを3タテ、0・5ゲーム差に
時打で1点を先制。四回は高山が右中間へ5号満塁本塁打を運び4点を追加。六回も高山の2点適時二塁打と福留の2点適時打で4点を加えた。先発・メッセンジャーは6回6安打1失点で11勝目(8敗)を挙げ、打撃でも来日初の猛打賞と活躍した。連夜のヒーローインタビューに高山は「最高です。(満塁弾は)その前の打席で2016/08/25デイリースポーツ詳しく見るヤクルト 延長サヨナラで乱戦制す、最後は暴投 バレ2発含む7打点
回1死三塁から山田の適時二塁打とバレンティンの23号2ランで3点を先制、5回に7点を奪われて一度は逆転されたが6回無死一、二塁からバレンティンの24号3ラン、7回2死満塁から再びバレンティンの2点打、鵜久森の適時打で3点を挙げ逆転した。9回に追い付かれたが、延長11回2死三塁から暴投でサヨナラ勝ちし2016/08/25スポーツニッポン詳しく見るヤクルト・山田、復帰後初安打が先制打「とりあえず1本出てほっとしています」
死三塁から、中日先発のジョーダンの135キロを左へ適時二塁打を放った。続く、バレンティンが右越え2ランを放ち、この回3点を先制した。山田は左第8肋骨(ろっこつ)骨挫傷で離脱し、24日の同戦で15日ぶりに登録即スタメン。この日はうれしい復帰後初安打となった。山田は「打ったのはチェンジアップ。復帰してと2016/08/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/24
阪神 効果的得点で3連勝 藤浪7回1失点6勝 DeNAは3連敗
回1死二塁から高山の適時二塁打と暴投で2点を先制すると3回には先頭坂本のプロ1号ソロ、1死満塁から福留の内野ゴロに悪送球が絡んで2点を加えた。先発藤浪は7回1失点で6勝目を挙げた。DeNAは先発久保が自らの失策などで崩れ今季最短KO、反撃も及ばず3連敗を喫した。▼DeNA・梶谷(4回2死から右翼席に2016/08/24スポーツニッポン詳しく見る西武 点の取り合い制し連勝、浅村3適時打 多和田5勝 オリ連敗
回1死一塁から浅村の適時二塁打、2死一、二塁となって森の適時打で2点を先制すると1点差に迫られた4回2死三塁から浅村の適時打、再び1点差とされた6回1死一、二塁から浅村がこの日3本目の適時打を放った。先発多和田は粘り強い投球で7回2失点、自身3連勝で5勝目を飾った。オリックスはしぶとく反撃したが及ば2016/08/24スポーツニッポン詳しく見る虎・福留、快音のち“休養”に感謝「ベストで出られるようにしたい」
は左翼フェンス直撃の適時二塁打。「自分の打てる球を(打った)。打席の中で何ができるか常に考えてね。うまく打てた」。三回の守備からは首脳陣の配慮でベンチへ退き「そうやってもらっているので。自分のベストで出られるようにしたい」と感謝したが…。通常6試合の週は1試合が休養日だが、金本監督は「(この早めの休2016/08/24サンケイスポーツ詳しく見る阪神、高山&坂本の明大ルーキーコンビでリードを広げる
塁打を放ち追加点を挙げた。両チーム無得点で迎えた三回、阪神は一死二塁のチャンスを作ると、打席には高山。DeNAの先発、久保康の投じた3球目、高めの直球をたたくと、打球は右翼フェンス直撃の適時二塁打。チームに先制点をもたらした。その後一死一、三塁とチャンスを広げると、相手の暴投で1点を追加した。四回にチャンス チーム チーム無得点 一死 一死二塁 久保康 先制 先制点 右翼フェンス直撃 号本塁打 坂本 坂本誠志郎捕手 明大ルーキーコンビ 追加点 適時二塁打 適時打 阪神 高山 高山俊外野手 DeNA2016/08/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/23
【西武】今季初の先発全員13安打で大勝!逆転打の浅村は8月打率4割
がつながり、浅村の右中間を破る3点適時二塁打で逆転すると、つづくメヒアも右前にはじき返し1点を追加した。5回には打者12人で7安打とオリックス投手陣を攻め立て6点を奪うと、6回にも4点を追加し勝負を決定づけた。逆転打の浅村は12試合連続安打、3試合連続マルチ安打と好調をキープ。8月は打率4割、4本塁2016/08/23スポーツ報知詳しく見る広島と8差…巨人“リメークドラマ”はマシソンが頼みの綱
塁から北條に勝ち越し適時二塁打を浴びた。続く鳥谷にも打たれ3失点で降板。プロ11年目で自己ワーストとなる6敗目を喫した。高橋監督は試合後、「山口は最近いい投球だった?そうですね。いい状態だと思うし、打たれる時もあるでしょう」と話したものの、「次は広島との直接対決?今日の試合の整理がしきれていないので2016/08/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/22
阪神・北條V打!鳥谷超えへまた一歩 守備も安定!遊撃で14戦失策ゼロ
中間に勝ち越しの2点適時二塁打。連敗を4で止め、4位に再浮上した。リオ五輪は22日に閉幕するが、金本阪神の戦いはまだまだ終わらない。伸び盛りの若虎たちが、残りシーズンでも熱き戦いを見せる。敵地に響く大歓声が心地いい。三塁ベース上でのガッツポーズは、自然に出たものだった。殊勲打を放った北條はヒーローイ2016/08/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/21
日本ハム・大谷、6球ファウルで粘った後に先制打「あとは追加点を取れるか」
一死二塁から、ソフトバンク先発の岩崎の116キロのカーブを中前に運ぶ適時二塁打を放った。カウント2-2から6球ファウルで粘った後に、遅球にしっかり食らいついた。大谷は「まずは先制できたことが大きいと思います。あとは追加点を取れるか。チームが勝てるように頑張ります。打ったのはカーブです」とコメント。22016/08/21サンケイスポーツ詳しく見る楽天 松井稼&今江「PLコンビ」で先制点 松井稼は約3カ月ぶり打点
ら松井稼が左翼線への適時二塁打で先制点。「インコースのボールを上手いこと回転できたね。詰まった分、いいところに飛んでくれたよ」と5月12日の西武戦(コボスタ宮城)以来、3カ月ぶりの打点を上げた。これでなおも二、三塁とすると、続く今江の投ゴロの間に三塁走者の三好が生還。2点目を奪った。この日の楽天は12016/08/21スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/20
ロッテ・ドラ1ルーキー平沢がプロ初打点
ーは6回一死一、二塁で西武・ポーリーノの149キロの直球をとらえ、右翼線への適時二塁打とした。16試合目での初打点に平沢は「昨日(19日の西武戦)チャンスで打てていなかったので、この打席は何とかしたいと思っていました。プロ初打点は素直にうれしいです」と笑みを見せた。これで17日の楽天戦(コボスタ)の2016/08/20東京スポーツ詳しく見る【高校野球】作新学院が圧勝で54年ぶり決勝進出
の決勝進出を決めた。初回、甲子園でまだ点を失っていない明徳のエース・中野(3年)の立ち上がりを攻め二死二、三塁を作ると5番・藤野(3年)が右翼線を破る2点適時二塁打を放ち、先制に成功。その後も安打を積み重ね15安打10得点で明徳を圧倒した。4試合連続本塁打の記録がかかっていた入江(3年)は4打数無安2016/08/20東京スポーツ詳しく見る
2016/08/19
巨人 阿部勝ち越し2ランで連勝、田口6連勝で2桁王手 阪神3連敗
ットの内野ゴロの間に2点を先制、2回には2死二塁から坂本の適時二塁打で加点した。5回に同点とされたが、直後に1死一塁から阿部の東京ドーム通算200本塁打となる9号2ランで勝ち越し、6回にも加点した。先発田口は5回3失点で自身6連勝となる9勝目を挙げた。阪神は先発メッセンジャーが初回から失点、一度は追2016/08/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/18
【日本ハム】増井、6年ぶり先発勝利!今季最多貯金「26」で首位攻防3連戦へ
右中間フェンス直撃の適時二塁打を放つと、3点リードの8回にはレアードが29号2ランを放ち、試合を決めた。投げては守護神から先発に転向した増井が自己最長の7回1/3を投げ、4安打1失点で先発では6年ぶりに勝利を挙げた。19日からの首位・ソフトバンクとの3連戦(札幌D)に向けて、中田は「ここまできたから2016/08/18スポーツ報知詳しく見る巨人が接戦制す 長野が九回に決勝打 12試合連続安打も「言うと止まっちゃう」
の六回、村田の右越え適時二塁打で同点。九回には2死走者なしから、代打・堂上が左翼線二塁打で出塁すると、長野が右中間へ適時二塁打。1点を奪い、これが決勝点となった。先発の今村が6回2失点。2番手で七回から登板した山口が2回無失点で今季初勝利(5敗1セーブ)。九回は沢村が無失点で31セーブ目を挙げた。決2016/08/18デイリースポーツ詳しく見る巨人 競り合い制した、長野がV二塁打 中日11カード連続負け越し
二塁から村田の適時打で追いつくと9回2死二塁から長野の適時二塁打で勝ち越した。先発今村が6回2失点に踏ん張り、山口が2回無失点、最後を沢村が締めた。山口が今季初勝利。中日は一度逆転したものの9回に勝ち越しを許した。球団ワーストを更新する11カード連続負け越しとなった。▼中日・平田(3回、逆転適時打)2016/08/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/17
聖光学院“アウェー”でも東邦破り2年ぶり8強!夏初登板の鈴木駿2失点完投
に進出した。1―1の5回に2番・小泉徹平二塁手(2年)の右犠飛で勝ち越し。6回には5番・鎌倉誠左翼手(3年)がセンターへの二塁打、6番・中屋大輔右翼手(3年)が三塁へのセーフティーバントで内野安打、西川将也一塁手(3年)が右越え適時二塁打と、甲子園初スタメントリオの3連打で、東邦のエース右腕・藤嶋健ぶり エース右腕 スタメントリオ セーフティーバント 中屋大輔右翼手 二塁打 全国高校野球選手権 内野安打 失点完投 小泉徹 東邦 甲子園 聖光学院 藤嶋健 西川将也一塁手 適時二塁打 鈴木駿 鎌倉誠左翼手2016/08/17スポーツ報知詳しく見る
2016/08/15
日南学園 市和歌山との接戦制す 10安打6得点で3回戦へ
日、甲子園球場で2回戦の3試合が行われ、第1試合は2年ぶり8回目出場の日南学園(宮崎)が2年ぶり5回目出場の市和歌山(和歌山)を下し、3回戦進出を決めた。日南学園は1―3と2点を追う5回、2死一塁の場面で前田が右超えの適時二塁打を放ち1点差。続く益田にも左翼への適時二塁打が飛び出し、連続長打で試合を2016/08/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/14
広島・ヘーゲンスが来日初先発5回1失点 七回にエルドレッドが勝ち越し弾
人戦(マツダ)で、右肩の違和感を訴えた岡田に代わる形で、中継ぎとして44試合に登板し、防御率2・44と結果を出していたヘーゲンズに先発が回ってきた。1点リードの二回には、筒香の四球から、宮崎の左中間を破る適時二塁打で同点とされたが、以降は安定した投球を続けた。四回は先頭の梶谷に二塁打を浴びたが、筒香2016/08/14デイリースポーツ詳しく見る【中日】ドラ1小笠原、4回途中5失点KO…6度目先発もプロ初勝利ならず
、またしても初勝利を逃した。「(チーム状況は)関係ないです。点を取ってもらった後に取られないようにしたい」と意気込んでいたが、3回2/3を5失点でKOされた。初回1死二塁から江越に7号2ランを被弾。4回には1死満塁から投手の岩崎に押し出し四球を与えると、さらに大和の適時二塁打などで追加点を奪われた。2016/08/14スポーツ報知詳しく見る阪神・大和が適時二塁打 2試合連続打点をマーク
合にスタメン出場。守備だけでなく、打撃の調子も上げてきた。2016/08/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/12
ソフトバンク今季初5連敗…4失策で自滅も工藤監督「危機的状況ではない」
思う。危機的状況ではない」と淡々と振り返ったが、悪循環が止まらない。5位・オリックスを相手に今季2度目の同一カード3連敗を喫した。前日に続く1番起用となった柳田が二回に金子から2点適時二塁打。幸先よく先制したが、これでも波に乗れない。直後の守備で三塁・松田の送りバントを取り損ねる失策などが絡んで1死2016/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/11
DeNA 梶谷&筒香弾で連敗止めた、山崎康復活S 巨人猛追及ばず
死一、三塁から筒香の適時二塁打で先制すると、5回には1死一、二塁から梶谷の12号3ラン、筒香の35号ソロの2者連続本塁打で突き放した。先発ぺトリックが7回途中2失点で3勝目を挙げた。4試合連続失点中だった山崎康が9回を無失点に抑え26セーブ目を挙げた。巨人は先発今村が5回途中5失点で降板、7回に村田2016/08/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/10
京都翔英 強打発揮できず初戦敗退「いい当たりが野手の正面に」
てに2桁安打を記録し、4試合にコールド勝ち。チーム打率も4割を超えたが、その自慢の強打が発揮されることなく、初戦で甲子園を去った。初回に森元の適時二塁打が飛び出して幸先良く先制したが、2回以降はゼロ行進。浅井監督は「いい当たりがあっても、打球が相手守備の正面に飛んでしまった」と唇を噛んだ。2安打1失2016/08/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/09
楽天3連勝 藤田が決勝打含む4安打3打点
右中間適時三塁打で1点を勝ち越した。藤田は4打数4安打3打点。九回はウィーラーの中前適時打で1点を追加。先発・塩見は6回6安打1失点。ロッテは2連敗。初回はデスパイネの適時二塁打で1点を先制。1-2の七回は岡田の適時二塁打で同点としたが、その後に勝ち越された。先発・スタンリッジは7回10安打2失点。2016/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/07
左足親指の血豆で緊急降板 “夏に弱い”巨人菅野に失速不安
は三回。先頭の田中に初球を投げたところで、尾花投手コーチとトレーナーがマウンドに向かった。そのままベンチに下がった菅野は数分後に戻ってきたものの、2死一塁からルナに適時二塁打。続く四回を投げ終え、五回の攻撃で代打を告げられたのだ。球数はまだ78球。6安打2失点でまさかの降板だった。試合後、早期降板の2016/08/07日刊ゲンダイ詳しく見る巨人、九回二死から逆転サヨナラ負け…沢村崩れ連勝7でストップ
トの17号2ランで2点を勝ち越し。しかし1点差と詰め寄られて迎えた九回、守護神・沢村が、菊池に同点の11号ソロを浴びると、二死一塁から新井にサヨナラとなる適時二塁打を許した。巨人は連勝が止まり、再び広島とのゲーム差が5・5に広がった。“あと1人”からまさかの2失点となった。首位との3連戦で3連投とな2016/08/07サンケイスポーツ詳しく見るセンバツVの智弁学園が初戦を快勝 エース村上が1失点完投
え本塁打で2点を先制すると、三回には3連打で加点。六、八回にも追加点を挙げた。投げては村上頌樹投手が5安打1失点で完投。史上8校目となる春夏連覇へ、13安打を放つ危なげない内容で初戦をクリアした。春夏通じて甲子園初出場の出雲(島根)は、三回に橋本典之外野手の左越え適時二塁打で1点を返したが、及ばなかエース村上 センバツ優勝 センバツV 中越え本塁打 全国高校野球 出雲 初戦 太田英毅内野手 失点 失点完投 安打 完投 春夏連覇 智弁学園 村上頌樹投手 橋本典之外野手 甲子園 甲子園球場 追加点 適時二塁打2016/08/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/06
巨人 黒田攻略し今季初7連勝 村田勝ち越し打で4.5差
ーム差を4.5まで縮め、コイの尻尾が見えてきた。1点を追う5回、ついに黒田をとらえた。先頭の長野が二塁打で出塁すると、1死三塁から坂本が前進守備の遊撃を破る同点打。さらに1死一、二塁から村田が中堅へ大飛球を放つと、フェンス際で丸がジャンプしてグラブに当てながらも捕球できず、適時二塁打で勝ち越した。守2016/08/06スポーツニッポン詳しく見る楽天・則本が4年連続の2桁勝利 12三振の力投
、2四球1安打で無死満塁のピンチを招き、浅村の犠飛など2点を失ったが、その後は立ち直り、三振の山を築いた。打線も初回に4番のウィーラーの適時二塁打と今江の犠飛で同点とすると、四回には島内が3号満塁本塁打を放ち、勝ち越しに成功した。自身初の満塁弾に島内は「犠飛でもいいと思っていた。入ってすごくうれしか2016/08/06デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/05
巨人、敵地で広島との接戦制し5・5ゲーム差 坂本「明日はさらに大事な試合」
島とのゲーム差を5・5に縮めた。巨人は、3-3と同点の九回、一死満塁から坂本が左前に勝ち越し打を放つと、続く阿部が中犠飛を打ち上げ、5-3とした。九回裏に、守護神・沢村が赤松に適時二塁打を浴び、1点差に詰め寄られ、さらに二死一、三塁のピンチとヒヤヒヤだったが、何とか後続を抑えた。ヒーローインタビュー2016/08/05サンケイスポーツ詳しく見る広島 野村が粘投6回2失点、同点で降板白星ならず
続く二回は1死二塁からギャレットを右飛、脇谷を二飛に抑えた。直後の攻撃で先制したが、続く三回に田中の失策から、長野に右前適時打を浴びて同点にされた。裏の攻撃でルナが左中間を破る、勝ち越しの適時二塁打を放った。だが五回、先頭のギャレットに右越えソロを浴びて、再び同点に追い付かれた。フルカウントからチェ2016/08/05デイリースポーツ詳しく見る鶴岡 6年ぶり4安打 2年ぶり3打点、配球は反省
放ちながら「配球で東浜に迷惑をかけてしまった。自分で失った点数。すぐ取れて良かった」と反省で切り出す。森に浴びた2発はいずれも初球で「捕手の責任」と断罪。4試合ぶりに組んだ東浜を勝たせたい思いをバットに込めた。森に先制ソロを浴びた直後の2回に同点打。9回の適時二塁打も森に被弾した直後だった。5回の一2016/08/05西日本スポーツ詳しく見る
2016/08/04
ソフトバンクが西武3連戦3連勝 西武は森2発も最下位転落
も無死満塁で吉村の遊ゴロ併殺打の間に勝ち越すと、鶴岡の中前適時打で加点。6-4の九回には鶴岡の右越え適時二塁打で突き放した。鶴岡は5打数4安打、3打点の活躍だった。この3連戦は10打数6安打の大当たり。お立ち台では「あんまり打つ選手じゃないんで、何でか分からないですけど、チームが3連勝できたんでよか2016/08/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/02
逆転Vに可能性 日ハム中田がソフトB「つぶすしかない」
左中間フェンス直撃の適時二塁打。これが決勝点となった。直接対決勝ち越しを決め、ヒーローインタビューでソフトバンクに3ゲーム差に迫ったことを聞かれた中田は「ここまで来たからにはつぶすしかないと思っていますので」と涼しげに答えた。3点ビハインドの初回には、大谷が同点2ランを放つなど、1~3番がわずか5球2016/08/02日刊ゲンダイ詳しく見る巨人・今村、約2カ月ぶりの3勝目「絶対に勝つというつもりでマウンドに上がりました」
点で5月14日以来となる3勝目(3敗)を挙げた。打撃好調の巨人は四回に阿部の適時二塁打など4連打で4点を先制。その後は村田が七回の適時二塁打など3打点を挙げて加点した。14安打7得点と中日の6人の投手を攻略した。今村は約2カ月半ぶりの勝利に「ずっとふがいないピッチが続いていて、チャンスをいただいたの2016/08/02サンケイスポーツ詳しく見る巨人・阿部、先制二塁打から一挙4点「勇人の激走で先制点につながった」
阿部が遊撃の頭を越える左中間への適時二塁打を放ち先制した。好調の阿部に引っ張られるように続く村田、ギャレット、脇谷の連打でこの回、4点を奪った。阿部は「うまく打てました。1打席目もいい感じだったので、イメージ良く打席に入れました。(坂本)勇人の激走で、先制点につながって良かったです」とコメントした。2016/08/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/01
ノリが2安打4打点でMVP「目をつぶって打ったら当たった」
ツの新戦力・中村紀洋内野手(43)=元近鉄など=が「4番・一塁」で出場し、一回に桑田真澄投手から左中間を破る適時二塁打を放つなど、3打数2安打4打点の活躍でMVPを受賞。「参加させていただいて感謝しています。来年も出場できるように練習します。緊張しましたけど、目をつぶって打ったら当たりました」と喜ん2016/08/01サンケイスポーツ詳しく見る6回途中5失点 2年ぶりの黒星 岩崎
いたフォークを左中間への13号同点2ランにされた。この間、たった5球。6回1死二塁から中田に左中間フェンス直撃の適時二塁打を許すなど、6回途中を今季ワーストの5失点。「3戦目を任されたのに。自分の責任。腕が振れていなかったわけじゃないけど…」と自らを責めた。=2016/08/01付 西日本スポーツ=2016/08/01西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/31
広島・岡田、6回4失点も手応え「強気の投球できた」
ピンチで、絶好調の筒香を打席に迎えた。1ボール2ストライクからの4球目。この日、最速となる150キロの直球をはじき返された。左中間を破る適時二塁打で同点。さらに、安打と失策が絡み3点を奪われ、試合を一気にひっくり返された。試合後の緒方監督は、六回の筒香の打席に対して「勝負しろといった。勝負して負けた2016/07/31デイリースポーツ詳しく見るロッテ連敗止めた 荻野がバント失敗後に適時二塁打「結果オーライ」
スパイネが追い込まれながら辛島のカーブを左前に運ぶ適時打。「チェンジアップにタイミングを合わせていたけど、甘く入ってきたので対応できたよ」と胸を張った。さらに、6回先頭の岡田が右前打で出ると、荻野はバント失敗でフルカウントとなってから、右翼線を破る鮮やかな適時二塁打を放った。「バントを失敗しているの2016/07/31スポーツニッポン詳しく見る阪神連勝 代打狩野が逆転二塁打、岩崎2勝 サターホワイト締めた
、二塁から代打狩野が適時二塁打を放って逆転、8回にも無死満塁からゴメスの2点二塁打などで加点した。先発岩崎が7回1失点の好投を見せ、8回を藤川、9回を来日初登板のサターホワイトが無失点で締めた。7戦連続で先発を外れた鳥谷は8回に代打で登場し安打を放った。中日は2回に先制したが追加点を挙げられず連敗を2016/07/31スポーツニッポン詳しく見るロッテ 完封リレーで連敗ストップ、涌井9勝 デスパが先制打
からデスパイネの適時打で先制すると、6回には無死一塁から荻野の適時二塁打で加点した。投げては先発涌井が7回無失点の好投、この後も南、益田とつなぎ完封リレーを決めた。涌井は9勝目。楽天は3、9回を除いて毎回走者を出しながらもあと一本が出ず連勝が3で止まった。▼ロッテ・デスパイネ(初回、先制適時打2試合2016/07/31スポーツニッポン詳しく見る日本ハム 逆転快勝、大谷同点弾に中田V打 首位ソフトBと3差
ンクとの差を3に詰めた。初回に3点をリードされた直後、西川の適時二塁打と大谷の13号2ランで同点に追い付くと、6回には1死二塁から中田の適時打で勝ち越し、2死一、三塁として陽が2点二塁打を放ってリードを広げた。投げては先発加藤が6回途中3失点で降板した後を、救援陣3人が無失点リレーでしのいだ。ソフトカード勝ち越し ソフト ソフトバンク パ・リーグ日本ハム 中田 中田V打 二塁打 先発加藤 号2ラン 同点 大谷 大谷同点弾 失点 失点リレー 救援陣 日本ハム 札幌D 死二塁 逆転勝ち 逆転快勝 適時二塁打 適時打 首位ソフトバンク 首位ソフトB2016/07/31スポーツニッポン詳しく見る【日本ハム】中田、4戦ぶり打点となる適時二塁打に「とにかくよかった」
決3戦目。同点で迎えた6回1死二塁。ソフトバンク先発・岩崎の直球を捉え、左中間フェンス直撃の適時二塁打を放った。4戦ぶりの打点は貴重な一打となり、主砲は「打った瞬間、さすがに(スタンドに)入るとは思わなかったけど、タイムリーと分かる打球だったね。重要な勝ち越し点だし、とにかくよかった」と振り返った。2016/07/31スポーツ報知詳しく見る
2016/07/30
東邦 春夏連続出場 九国大付は福岡県勢55年ぶり3連覇 31日に代表出そろう
の夏の甲子園出場を決めた。東邦は序盤に愛工大名電のエース・藤村を攻略。初回に3番・松山の適時二塁打で先制すると、2回には9番・鈴木理の2ランで着実に加点し、危なげない試合展開だった。福岡は九州国際大付が接戦の末、福岡工大城東を4―3で倒し、3年連続7度目の夏の甲子園出場を決めた。福岡大会3連覇は612016/07/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/29
【西武】高橋光、8戦連続白星なく7連敗…チームは最下位転落危機
目。これで6月2日のDeNA戦(西武プリ)で3勝目を挙げて以来8戦連続白星がなく7連敗となった。光成は初回、1死二塁、糸井の右越え二塁打で先取点を許すと、3回には安達に左中間に適時二塁打、モレルにも中前適時打を許しこの回2失点。制球が定まらず4回にも西野の中前適時打などで計5失点。森とは1軍でプロ初オリックス オリックス戦 プロ初 中前適時打 二塁打 京セラドーム大阪 京セラD 先取点 光成 失点 最下位転落危機 死二塁 西武 西武プリ 連敗 連続白星 適時二塁打 高橋光 高橋光成投手 DeNA戦2016/07/29スポーツ報知詳しく見る
2016/07/28
阪神が今季初の4連勝 金本監督「ドンドン伸ばしていきたい」
た。試合は1点を追う4回、先頭の福留が三塁打を放つと、前日の試合で1イニング5打点と大活躍した育成枠出身の原口が同点適時打、ゴメスが16号2ランと続き、北條がチーム今季初のスクイズに成功。一気に4点を挙げて逆転した。続く5回も原口が走者一掃の3点適時二塁打、ゴメスが来日初となる1試合2発の17号2ラ2016/07/28東京スポーツ詳しく見る【中日】復帰の周平、2安打4打点!「自分のできることをしっかりやろうと}
のできることをしっかりやろうと思った」と2安打4打点。初回に左前適時打を放つと、4回も左翼フェンス直撃の3点適時二塁打でダメを押した。打線は猛打賞3人、先発野手全員安打で今季最多の15得点。先発・バルデスも7回2失点で5勝目を挙げた。3盗塁と足も絡めた谷繁監督は「隙あらばという姿勢が機能した」と2番2016/07/28スポーツ報知詳しく見る阪神 今季初4連勝 連日の打線爆発、ゴメス連続弾 原口4打点
季初。1点を追う4回1死三塁から原口の適時打、ゴメスの16号2ラン、北條のスクイズで4点を奪って逆転すると5回には1死満塁から再び原口が走者一掃の適時二塁打、ゴメスの2打席連続17号2ランで5点を挙げて大きくリードした。7回にも1点を加えて2桁得点に到達した。投げては先発青柳が6回途中4失点ながら援2016/07/28スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/27
楽天 終盤突き放し首位ソフトB討ち、ウィーラー適時打&2ラン
死一、三塁から後藤の内野ゴロの間に先制、3回には2死二塁からウィーラーの適時打で追加点を挙げた。1点差に迫られた4回には暴投で1点を加え、7回にはウィーラーの19号2ラン、ペゲーロの適時二塁打で3点を加えて試合を決めた。投げては先発釜田が5回途中2失点で降板したが、救援陣がしのいで勝利をものにした。2016/07/27スポーツニッポン詳しく見る鶴岡 適時打&スクイズ 母校の甲子園出場祝福
1死一塁で右中間への適時二塁打を放つと、7回にはセーフティースクイズを成功。守っても武田を好リードで完封勝利に導いた。「(適時打は)併殺打だけは避けたくて、強い打球を打とうと思って打席に入った。セーフティースクイズは相手の一塁が外国人だったし、転がせば大丈夫だと思った」。母校の後輩たちは県内のライバ2016/07/27西日本スポーツ詳しく見る【西東京】八王子学園八王子、春夏通じて初の甲子園!延長死闘制した
勝が27日、神宮で行われ、八王子学園八王子が延長11回までにもつれ込んだ東海大菅生との死闘を5―3で制し、春夏通じて初の甲子園出場を決めた。八王子学園八王子は初回、5番・小野田の中前適時打で1点を先制すると、2回には内野ゴロの間に加点。3回には主将・川越が左翼フェンス直撃の適時二塁打を放ち、リードを2016/07/27スポーツニッポン詳しく見る【高校野球】プロ注目の近江のエース・京山 滋賀県勢初の全国制覇誓う
エース・京山(3年)が投打に躍動した。ストレートが冴えわたり、3安打10奪三振の完封劇。打線は高島のエース・西村に苦しめられたが、6回に京山が左中間を破る適時二塁打を放つなど、3本の長短打を浴びせて3点をもぎ取った。「序盤に点が取れなかったので投手戦になると思った。決勝なので全力でいった。自分の試練2016/07/27東京スポーツ詳しく見る
2016/07/26
ソフトバンク・武田、2年連続の2けた勝利を完封で飾る リーグトップに並ぶ
10勝目(4敗)を完封で飾った。七回まで二塁を踏ませず、131球9奪三振の快投だった。打線が一回に内川の2点適時打で先制すると、二回には鶴岡の適時二塁打で加点。七回には鶴岡のスクイズ、九回にも2点を加え小刻みな得点で、先発武田を援護した。武田は「九回まで投げられて野手のみなさんに感謝です」と、野手陣2016/07/26サンケイスポーツ詳しく見るDeNA ロペス&梶谷躍動、ともに適時二塁打&一発で快勝貢献
◇セ・リーグDeNA7―3中日(2016年7月26日ナゴヤD)DeNAが相手ミスと効果的加点で中日に快勝した。同点で迎えた3回2死二、三塁から中日先発の若松の暴投、その後一、三塁からロペスの2点二塁打で3点を勝ち越した。7回にも梶谷の6号ソロで突き放した。投げては先発久保康が7回2失点で5勝目を挙げ2016/07/26スポーツニッポン詳しく見るロッテ 終盤勝ち越し、代打根元がV打 オリ追い付くも粘れず
回1死一塁から田村の適時二塁打、2死二、三塁として荻野の2点打で3点を先制、6回に追い付かれたが、8回には1死一、二塁から代打根元の適時打と鈴木の2点二塁打で3点を勝ち越した。先発スタンリッジが6回3失点にまとめ、救援陣が無失点リレーで勝ち切った。オリックスは6回に5安打を集めて追い付いたが先発西が2016/07/26スポーツニッポン詳しく見るソフトB 序盤に主導権で快勝、武田今季初完封で2年連続2桁勝利
続となるリーグトップタイの10勝目を今季初完封で飾った。初回1死二、三塁から内川の2点適時打で先制すると2回には鶴岡の適時二塁打で加点、7回には鶴岡のスクイズでダメを押した。投げては武田が楽天打線を4安打に封じ得点を与えなかった。楽天は先発塩見が立ち上がりに失点、新外国人ペゲーロは4打数1安打だった2016/07/26スポーツニッポン詳しく見る【広島】広島新庄、2年連続の夏切符!エース左腕・堀が気迫の完投
日間、甲子園)の広島大会決勝が26日に行われ、広島新庄が5―4で如水館に勝利。2年連続2度目の夏の甲子園出場を決めた。広島新庄は1―1で迎えた6回、相手一塁手の失策で勝ち越し。8回には田中亮の左前適時打と、杉村の左越え2点適時二塁打で3点を追加した。エース左腕の堀は、キレのある直球をコーナーに投げ分2016/07/26スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/25
【神奈川】横浜・藤平の相棒・徳田が8強に貢献
で8強入りに貢献した。背番号2の徳田優大捕手(3年)が、1点リードの6回2死二塁から左翼線へ適時二塁打を放ち、貴重な追加点を挙げた。「自分で決めようと思った。接戦で勝てたのは良い経験」と笑顔を浮かべた。この試合は先発した左腕の石川達也(3年)とエース・藤平の2人を好リードして、向上打線を4安打無失点2016/07/25スポーツ報知詳しく見る【神奈川】横浜8強!ドラフト上位候補・藤平は救援で5回6K無失点…5回戦速報
年)が、5回から2番手で登板。5イニングを被安打1、6奪三振の圧巻の無失点投球で8強進出に貢献した。8回2死二塁での打席で左手に死球を受け、9回は四球と盗塁を許し、2死二塁とされたが、最後の打者を一ゴロに抑えた。打線は4回に公家響(3年)のソロ本塁打で先制、6回には徳田優大(3年)の適時二塁打で加点2016/07/25スポーツ報知詳しく見る市和歌山が4強へ 強豪・智弁和歌山破る
代表・智弁和歌山を破って準決勝に進出した。強豪同士の一戦は、序盤から点の取り合いとなった。市和歌山は五回に2点リードを追いつかれたが、六回に3番・薮井幹大外野手(2年)が左中間へ適時二塁打を放って勝ち越し。先発・赤羽陸投手(3年)と2番手・栗栖拓巳投手(3年)のリレーで、粘る智弁和歌山を振り切った。2016/07/25デイリースポーツ詳しく見る【神奈川】横浜、徳田の適時二塁打で2点目…ドラ候補・藤平は今大会初安打許すも無失点
横浜・藤平尚真投手(3年)。6回裏に女房役の徳田優大(3年)の左翼線適時二塁打で1点を加え、リードを2点として、7回のマウンドへ上がった。先頭の7番・瀧屋に、カウント1―2と追い込むも4球目を中前安打され、今大会初安打を打たれた。8番・川村は投犠打で1死二塁。9番・代打・高橋へはカウント2―2から見カウント サーティーフォー相模原 ドラフト上位候補 ドラ候補 全国高校野球選手権神奈川大会 大会 女房役 左翼線適時二塁打 徳田 徳田優大 投犠打 横浜 死二塁 瀧屋 神奈川 藤平 藤平尚 適時二塁打2016/07/25スポーツ報知詳しく見る
2016/07/24
【高校野球】昨夏代表「リアルルーキーズ」大阪偕星が5回戦へ
2回に枚田(3年)の適時二塁打などで逆転。その後は足をからめた攻撃で得点を重ね、7回には枚田の2ランなどで一挙5得点。順調に5回戦に駒を進めた。昨夏は「やんちゃ軍団」「リアルルーキーズ」として甲子園の注目を集めたが、山本監督は「若いチームになった。去年は(レギュラーに)3年が7人いたが、今は3人ほど2016/07/24東京スポーツ詳しく見る昨夏代表の大阪偕星がコールド勝ちで5回戦へ 2年連続甲子園へ前進
進出した。初回に先制を許したが、二回に繁原里夫内野手(1年)が同点の適時三塁打を放ち、続く枚田怜外野手(3年)の適時二塁打で勝ち越した。繁原は三回途中から投手として登板。サイドスローからの投球で相手打線を手玉に取り、4回を投げてボークによる1失点でとどめた。打っても五、七回に2打席連続適時打。“二刀2016/07/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/23
ラミレス監督 代打3連打で采配的中!「ワンチャンスしかない」
のチャンスから立て続けに宮崎敏郎内野手(27)、下園辰哉外野手(31)、白崎浩之内野手(25)を代打に送り込み3連打。この回で一挙5得点を挙げて試合をひっくり返した。6回、同点打を放った白崎は「みんなが作ったチャンスなので積極的にいこうと思った」と打席を振り返り、左線を抜ける2点適時二塁打を「最初は2016/07/23スポーツニッポン詳しく見る【巨人】連敗で勝率5割…3位DeNAと0・5差に接近
を放たれ出塁を許すと、1死一塁から2連打を浴びて満塁のピンチとなった。巨人ベンチは先発の大竹を下げて2番手の左腕・山口にスイッチ。しかし下園に適時打を許し2点差に迫られた。さらに宮国へつないだものの白崎に2点適時二塁打を打たれて6-6の同点に。1死二、三塁とピンチは続き、桑原に2者連続2点適時二塁打2016/07/23スポーツ報知詳しく見るDeNA 3点差はね返しチーム4連勝 代打策大当たり!
死一、三塁から倉本の適時二塁打で同点に追いくと、再び3点を追う展開となった6回には1死満塁から代打・下園、代打・白崎、桑原の3連続適時打でこの回5得点を挙げ逆転に成功した。先発・井納は6回途中を7安打4失点で無念の降板も、リリーフ陣が奮闘し2点差を守り切った。巨人は2回、村田の適時打で先制し、6回に2016/07/23スポーツニッポン詳しく見る6回3得点 工藤采配で打線に勢い
たのは6回だ。松田の適時二塁打でリードを2点に広げ、なおも無死二塁の場面。工藤監督が、中村晃に迷わず送りバントのサインを出した。「2点差よりも3点差。(相手に)ランナーがいて、一発ガーンと打たれても、1点リードというのが理想」昨季まで3年連続で打率3割をマークしているヒットマンへのサインの意図を、指2016/07/23西日本スポーツ詳しく見る八王子学園八王子、一挙5点で勝ち越し
園八王子が勝ち越しに成功した。五回、表の攻撃で2点を先制されたが、無死満塁のチャンスをつくると、替わった早実の2番手・服部から、竹中裕貴内野手が右中間へ適時二塁打を放ち同点に。さらに、椎原崚外野手が左前適時打で勝ち越した。さらに犠飛、適時打も出てこの回に一挙5得点。先制された嫌なムードを振り払った。2016/07/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/22
【楽天】美馬、自己ワーストタイ9失点KO「何も言うことがありません」
の後半戦開幕を白星で飾れなかった。2回に田村に左越え2点適時二塁打で先制を許すと、勝負所で甘く入り4回までに9失点。その後の2イニングは無失点に抑えたが、6回までに自己ワーストの14安打を許した。「嶋さんの復帰戦だったのでいいピッチングがしたかったのですが…。何も言うことがありません」とうなだれた。2016/07/22スポーツ報知詳しく見る広島・野村6回1失点、リーグトップ12勝目の権利持ち降板
、22日、マツダ)阪神・野村祐輔投手(27)が6回1失点でリーグ単独トップの12勝目の権利を持って降板した。野村は三者凡退に抑えたのは五回だけ。四回に鳥谷に適時二塁打を浴びて失点したが、丁寧な投球でチャンスの芽をことごとく摘んだ。6回で88球を投げ6安打1失点で2番手のヘーゲンスにマウンドを譲った。2016/07/22サンケイスポーツ詳しく見る阪神・鳥谷、4試合ぶりの安打は追撃の適時打
ーヒットに終わり、4試合ぶりの安打となった。2016/07/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/21
【大阪】春出場の大阪桐蔭、まさかの3回戦敗退
舞洲)今春のセンバツに出場した大阪桐蔭が、3回戦で関大北陽に1―2で敗れ、2年ぶりの夏の甲子園出場を逃した。大坂桐蔭は3回、中山遥斗内野手(3年)の左越えソロ本塁打で先制したが、4回に今秋ドラフト候補の150キロ左腕・高山優希投手(3年)が2点適時二塁打を浴びて逆転を許すと、そのまま1点差で敗れた。2016/07/21スポーツニッポン詳しく見る【北北海道】クラーク創部3年目で初優勝!通信制で初の夏甲子園
優勝を飾った。通信制の高校が夏の甲子園に出場するのは全国初の快挙だ。阿部勇人主将(3年)は「甲子園では1試合でも多く試合がしたい」と意気込んだ。2回に岸誠也捕手(3年)の左中間を破る2点適時二塁打などで3点を先制。投げては背番号6・平沢津虎揮投手(3年)が9回5安打無失点。準決勝に続く2試合連続完投クラーク クラーク創部 優勝 全国初 全国高校野球選手権北北海道大会 創部 北北海道 夏甲子園 岸誠也捕手 平沢津虎揮投手 旭川スタルヒン 決勝クラーク 滝川西 甲子園 試合 試合連続完投 通信制 適時二塁打 阿部勇人主将 高校2016/07/21スポーツ報知詳しく見る
2016/07/20
ヤクルト、またも救援陣崩壊で連敗 後半開幕カードも負け越しスタート
手のセットアッパー・平井。代打・乙坂が試みた投前へのバントを捕球後、二塁に悪送球(記録は投ゴロ失策)してしまった。一、三塁とピンチを広げた。これが引き金となり、エリアンに3点適時二塁打を浴びるなど投手陣が6失点と炎上した。真中監督は「(二塁に)放ってもいいタイミングだったけど、(平井が)焦って傷口を2016/07/20デイリースポーツ詳しく見るDeNA連勝 筒香が2試合連続2本塁打、ヤクルト山田に3本差
先制された3回に2死一、二塁からロペスの左適時打で追い付き、再びリードされた4回は2死二塁から桑原の適時二塁打で同点、5回には筒香の2試合連続となる25号ソロで再度勝ち越した。筒香は自己最多となる月間9本塁打をマークした。8回にもエリアンの3点二塁打、筒香のこの日2本目の26号2ランで大きくリードし2016/07/20スポーツニッポン詳しく見る広島・下水流が反撃の適時打「思い切って振った」
野手(28)の左翼線適時二塁打で1点を返した。3点ビハインド。1死から新井が右前打で出塁すると、鈴木の中飛後に下水流が打席に立った。フルカウントから7球目、真ん中低めの直球をはじき返した。打球は左翼線を襲う適時二塁打。出場2試合ぶりの安打で、同3試合ぶりの適時打。「打ったのはストレート。追い込まれて2016/07/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/19
2016/07/18
早実・清宮、8強かけ「3番・一塁」で国士舘戦
のスラッガー・早実の清宮幸太郎内野手(2年)は、今大会の過去3試合と同じく「3番・一塁」で先発メンバーに名を連ねた。清宮の今大会の打撃成績は以下の通り。▽2回戦・啓明学園戦四球、本塁打、四球▽3回戦・秋留台戦適時二塁打、本塁打、右飛、適時三塁打、四球▽4回戦・明治四球、死球、中飛、適時二塁打、一ゴロダイワハウススタジアム八王子 一塁 先発メンバー 右飛 啓明学園戦四球 四球 国士舘 国士舘戦 大会 打撃成績 早実 明治四球 本塁打 清宮 清宮幸太郎内野手 秋留台戦適時二塁打 適時三塁打 適時二塁打 高校野球西東京大会2016/07/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/17
【西東京】早実・清宮3戦連発ならずも1安打1打点で5回戦進出…明治戦速報
4回戦に「3番・一塁」で出場し、3戦連発はならなかったが、3試合連続打点で逆転勝ちに貢献した。2―2の6回に2点を勝ち越し、なお1死三塁で迎えた第4打席で右翼線に適時二塁打を放った。続く4番・野村大樹三塁手(1年)の左翼線適時二塁打で6点目のホームを踏んだ。初回は無死一、二塁でフルカウントから四球をダイワハウススタジアム八王子 フルカウント 全国高校野球選手権西東京大会 右翼線 左翼線適時二塁打 打点 早実 明治 明治戦速報 死三塁 清宮 清宮幸太郎内野手 西東京 試合連続打点 逆転勝ち 適時二塁打 野村大樹三塁手2016/07/17スポーツ報知詳しく見る青木 マイナー戦で4安打大当たり、川崎もマルチ安打の活躍
」で先発出場。初回に右前打を放つと、続く2回の第2打席ではバント安打を記録。1死ニ塁と好機で迎えた4回の第3打席では、右翼への適時二塁打で打点を挙げ、6回の第4打席ではライナー性の打球を中前に運んだ。6月27日からタコマでプレーする青木はここまで14試合に出場して打率3割5分2厘、4打点をマーク。こ2016/07/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/16
阪神・原口 初打席で同点二塁打&勝ち越しホームイン
を放った。3-3の七回1死から“神ってる”鈴木(広島)が左線二塁打で出ると、真中監督(ヤクルト)は代打・原口を打席に送った。原口は全パの6番手・有原(日本ハム)から左翼・角中(ロッテ)の頭上を抜く適時二塁打を放った。全セは続く大引(ヤクルト)の中前適時打で、二塁走者の原口がホームへ滑り込んで勝ち越し2016/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/15
昨年V日本生命 都市対抗開幕戦で敗退 三菱日立が金星
京ドームで開幕して1試合が行われ、三菱日立パワーシステムズ横浜(横浜市)が前回優勝チームの日本生命を4―0で下して2回戦進出を決めた。三菱日立パワーシステムズ横浜は初回、1死から栗林が右中間三塁打で出塁し、竹内の左越え二塁打で先制。4回には中西の左翼線を突破する2点適時二塁打などで3点を加え、大野、2016/07/15スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/14
契機は内川45度打法 広島“神ってる”鈴木が打撃開眼を語る
日も、2-1の三回に適時二塁打を放つなど、4打数4安打1四球。巨人の坂本を抜き、打率をリーグ2位の.328に上昇させ、13-3の大勝に貢献した。先月の交流戦では3戦連続決勝弾の離れ業。広島の緒方監督が「今どきの言葉で言うなら『神ってる』」と表現した超新星・鈴木誠也外野手(21)を直撃した。――なぜ打2016/07/14日刊ゲンダイ詳しく見るDeNA、2年連続Aクラスターン決めた!横浜高軍団が大活躍
3位に浮上した。前半戦をAクラスで折り返すのは2年連続。この日出場選手登録された代打の切り札、後藤武敏内野手(36)が、六回に代打で今季初打席に立ち、適時二塁打でこの回4得点の起爆剤となった。18日からの後半戦(対ヤクルト、神宮)へ向けて、いよいよ役者がそろった。ファンが待っていた“最後のピース”が2016/07/14サンケイスポーツ詳しく見る早実が24得点!2戦連続コールド勝利 清宮は、初回に高校通算52号
した早実が2試合連続のコールド勝利で4回戦へ進んだ。清宮幸太郎内野手(2年)は「3番・一塁」で先発し、初回の第2打席で高校通算52号本塁打を放つなど5打席4打数3安打3打点の活躍だった。早実は初回から猛攻。清宮は第1打席で無死一、三塁から中堅フェンス直撃の適時二塁打を放ち、早実が1点を先制。ボールカコールド コールド勝利 ダイワハウススタジアム八王子 ボールカ 中堅フェンス直撃 初回 号本塁打 打席 早実 清宮 清宮幸太郎内野手 秋留台 西東京大会優勝校 試合連続 連続コールド勝利 適時二塁打 高校通算 高校野球西東京大会2016/07/14デイリースポーツ詳しく見るセンバツ準V・高松商がコールド発進 20年ぶり夏甲子園出場へ
した。初回に6番・植田理久都内野手(2年)の2点適時打などで3点を奪うと、二回には2死三塁から主将の3番・米麦圭造内野手(3年)が左翼線へ適時二塁打を放ち、1点を追加。さらに四回、制球の定まらない相手投手から6四死球を選ぶなど打者12人で8点を奪い試合を決めた。公式戦初先発の大熊達也投手(3年)が42016/07/14デイリースポーツ詳しく見る【西東京】早実・清宮、第3打席は右飛…今夏6打席目で初凡退
の秋留台戦に「3番・一塁」で出場。2回2死三塁の第3打席では、初球を打ち上げて右飛。今夏6打席目で初の凡退となった。第1打席は初回無死一、三塁から。3ボール1ストライクから中堅フェンス直撃の適時二塁打を放ち、先取点を叩き出した。直後に1年生の4番・野村大樹三塁手の左中間二塁打で生還、3点目のホームをダイワハウススタジアム八王子 三塁 中堅フェンス直撃 先取点 全国高校野球選手権西東京大会 凡退 初回無死 右飛 左中間二塁打 打席 打席目 早実 死三塁 清宮 清宮幸太郎内野手 秋留台 秋留台戦 西東京 適時二塁打 野村大樹三塁手2016/07/14スポーツ報知詳しく見る早実・清宮、第1打席で先制適時二塁打 中堅フェンスを直撃
郎内野手(2年)が「3番・一塁」で先発。1回裏の第1打席は無死一、三塁から中堅フェンス直撃の適時二塁打を放ち、早実が1点を先制した。清宮はボールカウント3ボール1ストライクからの5球目、緩い変化球をとらえた。清宮は今夏の初戦となった2回戦・啓明学園戦(10日)で高校通算51号となる本塁打を記録。チーダイワハウススタジアム八王子 ボール ボールカウント 中堅フェンス 中堅フェンス直撃 先制適時二塁打 啓明学園戦 打席 清宮 清宮幸太郎内野手 直撃 秋留台 西東京大会優勝校 適時二塁打 高校通算 高校野球西東京大会2016/07/14デイリースポーツ詳しく見る早実・清宮が高校通算52号本塁打!初回に2打席目が回る
内野手(2年)が「3番・一塁」で先発。1回裏の第2打席で高校通算52号となる右中間へのソロ本塁打を放った。試合は二回まで早実が12-0とリード。早実は初回から猛攻。清宮は第1打席で無死一、三塁から中堅フェンス直撃の適時二塁打を放ち、早実が1点を先制。ボールカウント3ボール1ストライクからの5球目、緩ソロ本塁打 ダイワハウススタジアム八王子 ボール ボールカウント 中堅フェンス直撃 初回 号本塁打 打席 打席目 早実 清宮 清宮幸太郎内野手 秋留台 西東京大会優勝校 適時二塁打 高校通算 高校野球西東京大会2016/07/14デイリースポーツ詳しく見る【西東京】早実・清宮、初回に2打席…二塁打&本塁打
の秋留台戦に「3番・一塁」で出場。初回に2試合連発、高校通算52本目となる右越えソロ本塁打を放った。第1打席は初回無死一、三塁から。3ボール1ストライクから中堅フェンス直撃の適時二塁打を放ち、先取点を叩き出した。直後に1年生の4番・野村大樹三塁手の左中間二塁打で生還、3点目のホームを踏んだ。早実の猛ソロ本塁打 ダイワハウススタジアム八王子 中堅フェンス直撃 二塁打 先取点 全国高校野球選手権西東京大会 初回 初回無死 左中間二塁打 打席 早実 本塁打 清宮 清宮幸太郎内野手 秋留台 秋留台戦 西東京 試合連発 適時二塁打 野村大樹三塁手 高校通算2016/07/14スポーツ報知詳しく見る
2016/07/13
DeNAが大勝で3位浮上 ペトリックが来日初勝利
トリックが投打に活躍。投げては5回2失点で来日初勝利を挙げ、打っては四回、同点2点適時打も放った。打線は2-2の五回に筒香の二ゴロの間に勝ち越すと、六回は代打・後藤の適時二塁打など5安打で4点を奪い突き放した。中日は2連敗。初先発のセプティモは5回3失点。2-3で迎えた六回、2死二塁から登板した3番2016/07/13デイリースポーツ詳しく見るDeNA 逆転で快勝、ペトリックが来日初勝利 中日は4位転落
追いつくと5回には筒香の内野ゴロの間に勝ち越し、6回には代打・後藤、エリアンがともに適時二塁打を放つなど4点を挙げて試合を決めた。先発ペトリックは5回2失点で来日初勝利を挙げた。中日はビシエドが19号先制2ランを放ったが、先発セプティモら投手陣が踏ん張れず4位転落。▼DeNA・エリアン(6回に左翼線2016/07/13スポーツニッポン詳しく見る阪神・北條が先制の適時二塁打「積極的にいきました」
史也内野手(22)が適時二塁打を放ち先制した。北條は二回、無死一塁で打席に立つと、館山の初球146キロ真っすぐを左中間に運ぶ先制の適時二塁打を放った。その後、一死三塁となり、岩崎のニゴロの間に本塁を狙ったが、アウトとなった。阪神は、連打で二死満塁としたが、江越が遊ゴロに倒れこの回1点止まりだった。北2016/07/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/12
広島が2位巨人に大勝、ゲーム差は11 新井は2発含む4安打5打点
独トップを走る11勝目(2敗)を挙げた。0-1の二回、新井の右越え9号ソロで同点。三回は新井、鈴木、下水流の適時長短打などで4点を追加。5-3の五回は新井のこの日2本目となる右越え10号2ランと下水流の左越え4号2ラン、菊池、丸、新井の左越え適時二塁打で7点を加え、2ケタ得点に乗せた。七回にも代打で2016/07/12デイリースポーツ詳しく見るソフトB快勝、阪神逆転勝ち 日本ハム連勝ストップ、DeNAは劇勝
戦、同点の3回に新井の適時打、鈴木の適時二塁打などで4点を勝ち越すと5回には新井のこの日2本目の10号2ラン、下水流の4号2ランなどで7点を挙げ圧倒した。投げては先発野村が6回3失点でリーグトップの11勝目。巨人は先発内海が早々に崩れ今季初黒星を喫した。横浜は中日に2点リードされた7回に筒香の22号2016/07/12スポーツニッポン詳しく見るDeNAルーキー熊原 プロ初先発は6回4失点「四球が多かった」
塁のピンチから森野にフェンス直撃の適時二塁打を浴びるなど6回を3安打4失点。制球に苦しんで6四死球を与える内容に「低めにボールを集めることができたのは良かったのですが、1つ目のアウトを取るのに時間がかかってしまいましたし、先頭打者への四球だったり、無駄な四球が多かったことが反省点ですね…」。開幕から2016/07/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/11
ハム西川、15連勝呼ぶ先制打「チーム全員で積み上げてきたこと」
3回1死一塁でミッシュの初球、甘く入ったカットボールを叩き、右中間へ適時二塁打。「第1打席でヘマをしていたのでどうしても打ちたかった。(一走の)岡さんに頑張って走ってもらえてよかったです」。初回の第1打席は無死二塁でバントを失敗し、最後は三ゴロと走者を進められなかったが、2度目のチャンスでは一走・岡2016/07/11スポーツニッポン詳しく見る日本ハム、球団新の15連勝!西川「全員、勝ちに向かって頑張っている」
。先発の吉川光夫投手(28)が六回途中無失点の好投で6勝目(5敗)を飾った。日本ハムは三回、一死一塁から西川が右中間へ先制の適時二塁打を放つなど2点を奪った。3点リードの九回は、一死満塁から矢野が中犠飛を放った。ヒーローの西川は、球団新記録の15連勝について「こういう日に決勝打が打てて本当にうれしく2016/07/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/10
2016/07/09
マーリンズ エースの好投でレッズに勝利 イチローは出番なし
ズに勝利を収めた。フェルナンデスは7回を投げて6安打8奪三振1失点で11勝目をマーク。8回からはロドニーがマウンドに上がり、9回はラモスが試合を締めて26セーブ目を挙げた。打線は1―1の同点で迎えた4回にディートリッチの適時打で勝ち越し。6回には初回に先制の適時二塁打を放ったイエリチに7号ソロが飛び2016/07/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/08
【中日】ビシエドにリナレス効果!阪神戦以外で初の猛打賞
たが、ビシ砲は完全復活ののろしを上げた。まず、2点を追う2回の先頭で左翼線に二塁打を飛ばした。さらに1―5の6回1死一塁では左中間フェンス直撃の適時二塁打。4点を追う8回2死にも右前打を放った。ここまで4試合で記録した3安打はいずれも阪神戦。猛虎以外の相手で初めての猛打賞に「感覚はすごくいい。打撃が2016/07/08スポーツ報知詳しく見る
2016/07/07
阪神が連敗3で止め最下位脱出 ドラ5青柳が2勝目 巨人は1安打完封負け
回、福留の左中間2点適時二塁打で先制。三回にはゴメスの出場31試合ぶりとなる14号2ラン、五回にはゴメスの左前2点適時打でリードを広げた。チームでは6月28日のDeNA戦以来となる2桁10安打を放ち、6得点以上は5月28日・巨人戦以来30試合ぶりとなった。先発のドラフト5位・青柳(帝京大)は自己最長2016/07/07デイリースポーツ詳しく見る中日・平田が黒田の日米200勝阻止 “レジェンドキラー”が本領発揮
思った」。カウント1-1から黒田の高めスライダーを振りぬいた。舞い上がった打球は左中間を破る。勝ち越しの適時二塁打。心の笑みでガッツポーズをつくった。対黒田は通算18打数7安打で打率・389。「僕の中では得意という意識はない」。殊勲打の前の2打席は、いずれも厳しいコースのツーシームを打たされ、三ゴロ2016/07/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/06
DeNAエリアン1号が逆転満弾 巨人競り勝つ、ソフトB連敗止める
6回に同点にされたがその直後平田の適時二塁打、ビシエドの適時打で2点を勝ち越し、8回にもビシエドの18号ソロで加点し快勝した。先発バルデスが7回1失点で3勝目を挙げた。広島先発の黒田は6回3失点と試合を作ったが、援護に恵まれず日米通算200勝ならず。巨人は阪神に1点リードされた5回、村田の8号ソロで2016/07/06スポーツニッポン詳しく見る中日・ビシエド18号ソロ「打たないといけない球を打てた」
、平田の左中間を破る適時二塁打、ビシエドの中前適時打で2点を勝ち越して、黒田をこの回でKO。8回にはビシエドが「打ち取ろうとする球を我慢できて、打たないといけない球を打てた」と自画自賛の18号ソロを放ち、突き放した。投げてはバルデスが7回1失点の粘投を見せて3勝目(2敗)をマーク。「黒田さんはいい投2016/07/06東京スポーツ詳しく見る武田から止まらん 7戦連続先制点献上
たけど、こういう結果になって、チームに申し訳ない」。自身も2連敗となった武田が頭を下げた。またしても主導権を握られた。初回2死二塁。T-岡田に右中間を破る先制の適時二塁打を許した。これでチームは自身が先発した6月27日のロッテ戦から7試合連続で先制点を献上。「1回に流れを悪くしてしまった」。ローテが2016/07/06西日本スポーツ詳しく見る
2016/07/05
日本ハム・大谷、誕生日に2安打2打点も「特別な感じは…」
飾った。「3番・指名打者」で出場。2-2の七回1死満塁から西川の中越え2点適時二塁打で勝ち越した後、1死二、三塁の場面で打席へ。楽天先発・塩見の直球に詰まりながらも、左前へポトリと落ちる2点適時二塁打。「ラッキーですね。フォークを狙ってたんですけど。外野フライでいいと思ってたんで、ある程度(狙い球の2016/07/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/04
【西東京】桜美林・増渕ツインズ弟 コールド口火打 清宮は元チームメート
7日から15日間、甲子園)の地方大会は3日、6大会で56試合が行われた。西東京大会では、桜美林の増渕嶺(れい)捕手が負傷欠場した双子の兄・岳(がく)外野手(ともに3年)の分も奮起し、コールド勝ちを決めた7回に適時二塁打。02年以来の夏の甲子園出場へ好スタートを切った。東東京大会では、都小山台の高田健コールド勝ち コールド口火打 全国高校野球選手権 全国高校野球選手権大会 南多摩中教校 地方大会 増渕ツインズ弟 増渕嶺 外野手 大会 東東京大会 桜美林 甲子園 甲子園出場 西東京 西東京大会 適時二塁打 都小山台 高田健2016/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/02
イチも拍手!野手使い切ったマーリンズ、代打起用の投手が延長決着打
5で迎えた延長12回に代打で起用された投手のホセ・フェルナンデスが2点適時二塁打をマークして死闘に決着。7―5で勝利を収め、連敗を3でストップした。マーリンズは5―4で迎えた9回、守護神ラモスが同点ソロ本塁打を浴びて追いつかれ、5―5で延長戦に突入。12回にロハスの安打と四球で2死一、二塁のチャンス2016/07/02スポーツニッポン詳しく見る中日・ビシエドが16試合ぶり一発 2安打4打点で大暴れ
ビシエドは阪神先発・藤浪の真ん中に甘く入った変化球を見逃さず、左翼席へ17号3ラン。7回には右中間を破る適時二塁打を放つなど、この日は2安打4打点の大暴れでチームの勝利に貢献した。ビシエドは「長い間打てなくて苦しんだが、ようやく一発が出て本当にうれしい。今日はとっても良い日」と喜んだ。谷繁監督は「長2016/07/02東京スポーツ詳しく見る巨人・大田が代打適時打 勝負強さ発揮の二塁打 エース菅野の黒星消す
で打席に入り、右越えに同点の適時二塁打。だが、一走の実松は本塁憤死となり、逆転はならなかった。菅野の黒星を消す一打に、大田は「菅野さんの打席だったので当然、気持ちが入りました。打って返す、それだけでした。抜けてくれと思って走りました」と振り返りながらも、「でも、勝てなかったので…。菅野さんが投げて勝2016/07/02デイリースポーツ詳しく見る【巨人】7回、代打・大田が同点の右中間適時二塁打
び出塁すると、続く実松は遊内野安打で2死一、二塁とチャンスを広げた。ここで高橋監督は菅野の代打に大田を送る。大田は3球目の内角低めストレートをとらえ、右中間を深々と破る適時二塁打。ギャレットが生還したが、一塁走者の実松は本塁タッチアウト、ビデオ判定に持ち込まれたが判定は覆らず、逆転にはならなかった。2016/07/02スポーツ報知詳しく見る
2016/07/01
田中ガックリ6失点 地元メディアは寂しい反応
った。チームは9―7でサヨナラ勝ちし、黒星は消えた。エースは「今日の登板は迷惑しか掛けてない」と肩を落とした。2回にアンドルスの適時打で1点を先制され、1―1の同点としてもらった直後の3回に集中打を浴びた。連打と四球で無死満塁とされ、3番マザラに右中間へ走者一掃の適時二塁打を浴びた。さらに5番フィル2016/07/01東京スポーツ詳しく見る背信の8安打6失点 ヤンキース田中はリーグ強豪にまた勝てず
本塁打含む8安打6失点。チームはサヨナラ勝ちしたため、田中に負けはつかなかった。田中は同点の三回、連打と四球で満塁のピンチを背負うと、3番マザーラに甘く入った変化球を捉えられ、右中間を破る走者一掃の適時二塁打を浴びる。1死後、内野安打の間に1点を追加され、この回だけで4点を失った。六回には先頭オドー2016/07/01日刊ゲンダイ詳しく見る日本ハム・陽岱鋼が2打連続適時打 ソフトバンク戦初先発の高梨を援護
死二塁で、ソフトバンク先発・和田の変化球を左中間へはじき返す適時二塁打。「三振だけは避けたかったので、なんとかバットに当てることだけを意識しました。打ったのは浮いてきたカーブじゃないかな」とコメント。さらに四回2死一、二塁から内角直球を右前へはじき返し、二塁走者の中島が生還。この回で和田をKOした。2016/07/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/30
田中 今季自己最多タイの6失点も黒星消えた
。6失点は今季ワーストタイ。打者27人に今季最多タイの110球を投げた。チームは9―7でサヨナラ勝ちし、黒星は消えた。2回にアンドルスの適時打で1点の先制を許した田中は1―1の同点としてもらった直後の3回に集中打を浴びた。連打と四球で無死満塁とされ、3番マザラに右中間へ走者一掃の適時二塁打を浴びた。2016/06/30東京スポーツ詳しく見るソフトバンク連勝 内川が全2打点、岩崎は2勝目
一塁から内川の右越え適時二塁打で同点。三回も2死二塁から内川の右前適時打で1点を勝ち越した。先発・岩崎は6回2/3、3安打1失点で2勝目。五十嵐、スアレス、サファテとつないで1点差を守りきった。2位・ロッテは連敗でソフトバンクとは8・5ゲーム差に。初回2死一塁からデスパイネの左線適時二塁打で1点を先2016/06/30デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/29
巨人・実松 逆転呼ぶ1年ぶりアーチ、自身も「びっくりしました」
放ち、チームの逆転勝利に貢献した。巨人は2回に先制を許すも、3回に実松が1号ソロを放ち、反撃の口火を切り、5回に阿部の適時二塁打で追いつき、7回に村田の押し出し四球で逆転した。お立ち台に立った実松は自身のアーチに「びっくりしました」と振り返った。感触を尋ねられると「久しぶりっていうよりも、あんまり打2016/06/29スポーツニッポン詳しく見る中日・バルデス6回2失点 自らタイムリー放つも3勝目ならず
の3回、実松に1号ソロを被弾すると5回二死一、二塁で阿部に右翼へ適時二塁打を浴びて同点とされた。前回登板は14日のロッテ戦(岐阜)。「登板間隔は空いたけど、体調は良かった。2点は取られたが、何とか最少失点で6回まで抑えられて良かった」と自身の投球に及第点を与えた。2回の攻撃では一死一、三塁から右前へ2016/06/29東京スポーツ詳しく見る執念同点打 松田
死一塁。4番手益田の初球、外角カットボールに逆らわずにバットを合わせた。右越えへの適時二塁打で代走牧原を本塁まで生還させた。「みんなでつくった流れに乗せてもらった。積極的に打とうと思った。ロッテは強いけど、こういう試合を勝てたことは大きい」と興奮気味だった。=2016/06/30付 西日本スポーツ=2016/06/29西日本スポーツ詳しく見る広島・黒田 今季初安打が満塁走者一掃の二塁打
樹投手(41)が29日のヤクルト戦(マツダ)で、今季初安打となる適時二塁打を放った。4―1の6回、二死満塁で、ヤクルト3番手・成瀬善久(30)の低めの直球をひと振り。前進守備の左中間を深々と破る、走者一掃の二塁打だ。今季はここまで24打席無安打だったが、自身の記録達成を後押しする大きな一打となった。2016/06/29東京スポーツ詳しく見る【オリックス】7年目左腕・山田、3回3失点KOでプロ初勝利またお預け
打3失点でKOされた。初回に藤田、牧田に連打を浴び、ウィーラーを四球で歩かせ、1死満塁のピンチを招くと、銀次に適時2点打、内田に適時二塁打を浴びた。2、3回も安打で走者を出す苦しい投球が続き、4回からマウンドを東明に譲った。プロ初勝利を目指して今季2度目の先発だったが、結果を残すことができなかった。2016/06/29スポーツ報知詳しく見る
2016/06/25
“元祖・未来の大砲”虎・中谷がプロ初猛打賞「いい感じでいけた」
番・左翼」で先発出場。二回に適時二塁打を放つなど、4打数3安打とプロ初猛打賞を記録した。先発・藤浪晋太郎投手(22)も7回2失点と粘ったが、チームは2-4で敗戦。超変革を掲げる金本阪神にとって“元祖・未来の大砲”の奮闘が、ひと筋の光だ。九回、外野スタンドがかすんで見えるほど雨は強くなった。だが、そん2016/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/24
ヤクルト 山田が4打点 ライアン4月以来の白星
が序盤に得点を重ねて快勝した。初回、山田の24号2ランで先制。2回は西田が2号ソロ、3回は山田が2点二塁打を放ち、リードを広げた。小川は7回無失点の好投で4月30日以来の4勝目を挙げた。中日は先発の若松が誤算。打線もヤクルトを上回る8安打を放ちながら、8回にナニータの適時二塁打による1点に終わった。2016/06/24スポーツニッポン詳しく見る中日・若松が4回5失点KO 燕打線に2被弾
チを背負う。何とか二死までこぎつけたが、4番・山田に外角の直球を右翼席ぎりぎりに運ばれ、2点を先制された。2回には先頭打者・西田にソロ本塁打を打たれ、3回は無死二、三塁からまたも山田に左翼線を破られる適時二塁打を許し、さらに2点を失った。若松は「ボールが全体的に高かったです」とガックリ肩を落とした。2016/06/24東京スポーツ詳しく見る
2016/06/20
阪神・中谷がプロ初の一塁守備&プロ初打点
12日のファーム交流戦・巨人戦(甲子園)などで経験済みだが、1軍では初めて。2軍戦では失策を犯したものの、七回の守備では高田の二ゴロで西岡の送球を難なく、捕球した。さらに裏の攻撃でも魅せた。1死三塁、武田の内寄り高めに入った直球をフルスイング。打球は中堅フェンスを直撃する適時二塁打となり、プロ初打点2016/06/20デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/19
武田対セ6勝無敗 パ・トップタイ8勝 7回2失点も反省
堅フェンス上段直撃の適時二塁打とされた。なお1死三塁で北條に左前適時打を献上。踏ん張って2失点にとどめたものの、前回12日の巨人戦でも7、8回に計4失点しただけに「自分の投球を見直したい」と悔しさをのぞかせた。甲子園での登板は2014年の日本シリーズ第2戦以来。当時は直球と代名詞ともいうべきカーブを2016/06/19西日本スポーツ詳しく見るDeNA梶谷、5月22日以来の適時打「ホッとしています」
」(19日、横浜スタジアム)DeNAの梶谷が5月22日以来の適時打を放った。0-1の三回、2死から同点内野安打を放った山下幸が二盗を決めた直後、左翼フェンス直撃の適時二塁打で、一時は勝ち越しに成功した。「考え過ぎず来たボールを打つことを意識して打席に入りました。正直ホッとしています」とコメントした。2016/06/19デイリースポーツ詳しく見る大谷 今季最多12K、8回無失点で6勝目!激走で先制の生還も
を飾った。両軍無得点で迎えた6回、日本ハムは“リアル二刀流”として5番打者で出場した大谷が2死から四球で出塁すると、続くレアードの適時二塁打で本塁に還り先制。8回1死満塁から再び大谷の押し出し四球で加点し、9回には陽の適時打でリードを3点に広げた。“投手”大谷は、8回116球を投げ、2安打無失点122016/06/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/18
中日が2位浮上 決勝打の平田は大谷撃ちに闘志「体形でも負けていますけど…」
の中前適時打、ナニータの左中間越え適時二塁打で突き放した。先発大野は7回を4安打1失点の好投で4勝目(2敗)を挙げた。3-1の九回は田島が、レアードに21号ソロを浴びたが、逃げ切って5セーブ目を挙げた。お立ち台に立った平田は、19日の日本ハム戦の相手先発、大谷について「身長もでかいし、かわいい顔して2016/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/17
【中日】復活の平田、連敗止める決勝打放ち大阪弁丸出し独演会
ドーサに完全投球を許していたが、4回先頭の大島が左前打で出塁。荒木が投前への犠打で1死二塁と初めてチャンスを作った場面で、低いツーシームを左翼線に引っ張った。殊勲の適時二塁打に、お立ち台ではコッテコテの大阪弁で「ホンマにあっこしか点が入らんと思たんで、あっこで絶対点取ったろうという気持ちでした」と、2016/06/17スポーツ報知詳しく見る西武 タイムリー欠乏症 嘆く田辺監督「“珍現象”だよ」
発は右内転筋痛からの復帰戦となったエース岸。4月24日の楽天戦(西武プリンス)以来となる1軍のマウンドだったが、6回7安打3失点の粘投で試合をつくった。打線がエースを援護できなかった。相手を2本上回る10安打を放ちながら、4回の坂田の適時二塁打で奪った1得点に終わった。これには田辺監督も「チャンスで2016/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/16
【ヤクルト】真中監督激怒!コリジョンで意見書提出へ…借金は最多タイ11に
、日本野球機構(NPB)に意見書を提出する意向を示した。問題の場面は、ヤクルトが4点を追う7回に起きた。大引の右翼フェンス直撃の適時二塁打で1点を返し、なおも無死二、三塁の場面だ。坂口の一ゴロで三塁走者・荒木は本塁へ突入した。打球をさばいたソフトバンク・内川はホームへ送球。クロスプレーはアウトの判定クロスプレー コリジョン ソフトバンク パ交流戦ヤクルト ヤクルト 三塁 三塁走者 右翼フェンス直撃 場面 意見書 意見書提出 日本生命セ 日本野球機構 最多タイ 真中満監督 真中監督激怒 適時二塁打2016/06/16スポーツ報知詳しく見るロッテ、今季初の5連勝! 自身3連勝の二木「年下には負けたくない」
95球を投げ、六回途中1失点で5勝目(5敗)を挙げた。ロッテは二回、田村の犠飛で1点を先制すると、五回には鈴木の犠飛と清田の適時二塁打で2点を追加した。投げては、二木が1点を奪われたものの、六回一死まで踏ん張った。すると大谷、益田、内とつなぎ、最後は守護神・西野が九回を3者連続三振で締めた。二木は、2016/06/16サンケイスポーツ詳しく見る中日・小笠原 初勝利ならずも初安打&激走を披露
なった。2回に田村の犠飛で先制点を許すと、1―1の5回には一死満塁から鈴木の犠飛と清田の適時二塁打で2点を勝ち越され、5回を7安打3失点で降板した。「変化球をもっとしっかり投げられないと苦しくなってしまいます…」と悔しがった。それでも3回一死のプロ初打席では初安打を記録。ここまでの2戦は敵地での登板2016/06/16東京スポーツ詳しく見る6年目拓也初安打&初打点
の外角シュートを捉え、左越えの適時二塁打とした。「とにかく必死で走りました。ヒットになって良かった」。攻撃終了後にベンチに戻ると、チームメートに手荒い祝福を受けた。2011年に育成選手として入団し、昨季まで通算2試合の出場。記念のボールは母に渡す予定で「ここまでの時間は無駄じゃなかった」と喜びをかみ2016/06/16西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/15
ロッテ快勝 細谷先頭弾に2適時打、オリ終盤突き放す、巨人は劇勝
すると3回には柳田の適時二塁打、5回には内川の2点適時打でリードを広げるなどして勝った。投げては先発和田が7回途中2失点にまとめ、リーグ単独トップの8勝目を挙げた。ヤクルトは山田の21号ソロなどで追い上げたが及ばなかった。セ・リーグ首位の広島は西武と序盤から細かい点の取り合いとなったが、7回に新井、2016/06/15スポーツニッポン詳しく見るソフトB 追い上げしのいだ、和田7回途中2失点で単独トップ8勝
回2死一塁から鶴岡の適時打で先制すると、3回には2死三塁から柳田の適時二塁打で追加点。4回無死満塁から内川の2点適時打でリードを4点に広げるなど、16安打で6点を挙げた。先発和田は7回途中2失点で降板したが、リリーフ陣が粘り強い投球でリードを守り、リーグ単独トップの8勝目を飾った。ヤクルトは6回に山2016/06/15スポーツニッポン詳しく見る【ソフトバンク】吉村、誕生日弾も連勝6でストップ
ースデー弾で勝ち越したが、その裏に登板したスアレスが誤算。1死一、二塁から雄平に同点の中前適時打、2死一、二塁で中村に左中間へ2点適時二塁打を浴び、逆転負けを喫した。連勝は6で止まり、工藤監督は「ボールが高いと、こういうことになる。楽なところでいかせることも考えにある」と配置転換の可能性もにおわせた2016/06/15スポーツ報知詳しく見る燕が鷹止めた!雄平だ中村だ八回逆転 セ最下位が意地見せた
逆転星。満面の笑みでスタンドに手を振った真中監督は「雄平と中村が、ここぞという場面でよく打ってくれた」と称えた。1点を追う八回。雄平の適時打で1点を返し、なお2死一、二塁から8番・中村が「直球一本に絞った」とスアレスの154キロを強振。打球は左中間を割る2点適時二塁打となり「一発で仕留められたのが良2016/06/15デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/14
ヤクルト鷹狩り中村が殊勲の2点打 「気持ちいいです」
打で1点を返し、なお2死一、二塁から8番・中村が「直球一本に絞っていた」とスアレスの154キロを強振。打球は左中間を割る2点適時二塁打となり、お立ち台で「いい角度で上がってくれたので抜けてくれると思った。気持ちいいです」と満面の笑みを浮かべた。昨季、日本シリーズを戦った相手からの1勝。真中監督は「雄2016/06/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/12
“虎のアモーレ”中京学院大・吉川、大逆転で初V王手!
出を果たした。先制の適時二塁打を放ったドラフト1位候補・吉川尚輝内野手(4年・中京)は、自身の敬遠直後に飛び出した石坂友貴内野手(4年・中京)の逆転2点打に感極まる場面も。93年・青学大以来となる初出場初優勝へ、“虎の恋人”があと1勝に迫った。12日午後1時開始の決勝(神宮)で、中央学院大と対決する2016/06/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/10
イチロー、3戦連続マルチであと5本! 日米通算4251安打
打の活躍を見せた。これで日米通算4251安打とし、ピート・ローズ(75)=レッズなど=の持つメジャー歴代1位の4256安打に、日米通算であと5本と迫った。4試合連続で1番に座ったイチローは一回の第1打席、いきなり右前打を放って4試合連続安打をマーク。この後、二塁に進むと、4番オズーナの適時二塁打で先2016/06/10サンケイスポーツ詳しく見る阪神・高山3安打3打点 辛口の金本監督も評価
意地を見せた。8回には逆転の2点適時二塁打を放ち、殊勲者となるはずだったが、チームはサヨナラ負け。それでも「(逆転打は)追い込まれていたので、なんとかしようと…。しっかりと結果を残せて良かった」と前を向いた。これまで高山に対して辛口コメント続きだった金本監督も「敵のセットアッパーから打って、逆転でき2016/06/10東京スポーツ詳しく見る【日本ハム】大野、追撃の一打!阪神先発・岩貞から適時二塁打
。2016/06/10スポーツ報知詳しく見る
2016/06/09
ダルビッシュ 右腕に違和感覚え5回1失点で降板
連勝は5でストップ。右肘手術から復帰3連勝を狙った先発のダルビッシュは、5回3安打1失点で降板し、勝ち負けはつかなかった。球数は76球だった。レンジャーズは1―1の同点で迎えた7回、この回からマウンドに上がった3番手・ウィリヘルムセンがアルテューベに2点適時二塁打を浴びて失点。アストロズに勝ち越しを2016/06/09スポーツニッポン詳しく見る動かぬ巨人由伸監督 阿部に「送りバント」は“危険な兆候”
難なく成功して1死二、三塁。続くクルーズの2点適時二塁打で、巨人は一時逆転に成功した。高橋由伸監督(41)は「なかなかチャンスはないかなと思ったので、チャンスを広げて何とかものにしようと、そういう(阿部に送りバント)選択をした」と自らのサインであることを明かしたが、その後、逆転されて連敗である。何も2016/06/09日刊ゲンダイ詳しく見る西武・栗山 左手死球で負傷退場、適時二塁打直後の打席
。逆転に成功した直後の7回1死二塁で、2球目が左手首付近を直撃。その場でうずくまってしばらく動けなかったが、そのままベンチに退いた。すぐさま代走・斉藤が送られ、途中退場となった。今季はここまで主に2番打者として打率・310の好成績をマーク。この日も、6回に左中間への適時二塁打を放っていた。チームの精2016/06/09スポーツニッポン詳しく見る【巨人】26歳バースデー・大田が飛球ポロリ 7回逆転許す
足を引っ張ったのが、この日が26歳の誕生日の左翼・大田だ。1死後、木村昇吾のフライをグラブに当てながらも落とし、二塁打としてしまう。続く金子が右中間を破る同点の適時二塁打。さらに秋山が一塁・阿部の頭上を越える逆転の適時二塁打を放ち、一気に逆転。代わった西村もメヒアにバックスクリーン横に飛び込む3ラン2016/06/09スポーツ報知詳しく見る【巨人】大竹、6回に2失点 1点差に詰め寄られる
森は一ゴロに抑えた。2016/06/09スポーツ報知詳しく見る【巨人】頼れる4番・長野が2打席連続タイムリー!好守も見せた
流戦西武―巨人(9日・西武プリンス)巨人は5回1死後、四球の坂本を一塁に置いて、長野がバンヘッケンのフォークを捕らえ、右中間を破る適時二塁打。頼れる4番の2打席連続タイムリーで3点目を奪った。長野はその裏、大竹の迎えた1死二、三塁のピンチで木村昇吾のヒット性の打球を猛ダッシュで好捕。守備でも魅せた。2016/06/09スポーツ報知詳しく見る
2016/06/08
阪神・北條が反撃の一打 相手失策からの好機生かす
史也内野手(21)が、1-4の四回、反撃の適時打を放った。先頭の陽川が三塁失策で出塁し、横田の投ゴロの間に二進した。1死二塁の好機で北條に打席が回り、カウント2-1の4球目、ロッテ先発・関谷の143キロ直球を中前にはじき返した。北條の適時打は、5月25日のヤクルト戦(神宮)で適時二塁打を放って以来。2016/06/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/07
【ソフトバンク】山田が1100日ぶりの復活勝利「めげずにやってきてよかった」
松田が左越えに先制の適時二塁打。6回には内川が9号2ランを放った。終盤にはDeNAに追い上げられながら、小刻みな継投で逃げ切り。先発・山田が7回4安打1失点で今季初勝利をマークした。蓄積疲労のバンデンハークに代わり、先発のチャンスをつかんだ育成出身左腕。13年6月3日の阪神戦(ヤフオクD)以来、112016/06/07スポーツ報知詳しく見る雄星、則本、石川ともに6勝目でリーグトップタイ 広島競り勝つ
の4号ソロで加点した。投げては先発戸田が6回1失点に粘り、救援陣も1失点にしのいで競り勝った。日本ハムは大谷の16試合連続安打となる適時打で追い上げたが及ばなかった。パ・リーグ首位のソフトバンクはDeNAと対戦。4回に松田の適時二塁打で均衡を破ると6回には内川の9号2ラン、続く長谷川の7号ソロなどで2016/06/07スポーツニッポン詳しく見る左翼フェン直 先制の二塁打 松田
を捉えると、高々と舞い上がった打球は左翼フェンスに直撃する適時二塁打となった。「芯だったので入ると思ったけど、高く上がりすぎた。山ちゃん(山田)も久々の先発だったので早く先制点を取りたかった」。守備の際もマウンドの山田に積極的に声をかけ、白星をアシストした。=2016/06/08付 西日本スポーツ=2016/06/07西日本スポーツ詳しく見る広島 丸が同点二塁打「狙い通りのバッティング」
佳浩外野手(27)の適時二塁打で同点に追い付いた。1死から田中が有原の150キロを中前に運ぶと、すかさず今季12個目の盗塁を決める。菊池が左前打で続いて一、三塁。丸が初球、真ん中高めに浮いた140キロカットボールを狙うと、大きく跳ねたボールが一塁中田の頭上を越え、右翼線を転がった。「打ったのはカット2016/06/07デイリースポーツ詳しく見る巨人の阿部 4年ぶりの犠打 チームの逆転呼び込む
之助捕手が4年ぶりの犠打を記録した。四回無死一、二塁で、西武の先発左腕、菊池が投じた初球、意表を突くセーフティー気味のバント。打球は捕手の前に転がり、1死二、三塁と好機を広げる犠打バントとなった。続くクルーズが左越えに2点適時二塁打を放ち、逆転に成功。阿部の価値ある犠打が、チームに勢いを呼び込んだ。2016/06/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/05
オリックス T―岡田4安打5打点「今日はいい形」
T―岡田だ。2本塁打を含む4安打5打点の活躍で「今日はいい形で振れた」と両手に残る余韻を味わった。まずは3回。糸井の先制打の直後にバックスクリーンを越える2試合連続となる11号3ラン。その後も適時二塁打、右前打と勢いは止まらず、7回の第4打席では三塁打が出ればサイクル安打だったが「この球場で三塁打は2016/06/05スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/02
【オリックス】ボグセビックがいきなり結果、昇格即適時二塁打で「ほっとしている」
手(32)が、昇格即適時二塁打を放った。「7番・DH」で先発し、5回1死一塁から大竹のシュートを右中間へ運んだ。不振のモレルに代わって1軍登録されたばかりだったが、いきなり結果を出し「打席に入った感じも良かった。1本出てほっとしている」と胸をなで下ろした。福良監督も「いいところで打ってくれた」と助っ2016/06/02スポーツ報知詳しく見る楽天・オコエ、初長打初打点!シングル性の当たりで激走
たオコエがノーステップ打法で、右中間に適時二塁打を弾き返した。「シングル性の当たりでも、野手の隙を突いて、次の塁を狙おうと思っていた」貪欲な走塁でプロ初となる長打&適時打が生まれた。4月20日のイースタン・リーグ、DeNA戦(ベイスターズ球場)で、速いクイックモーションで投げた久保康の球に差し込まれ2016/06/02サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/01
虎ドラ5・青柳「急なチャンス」ものにして初登板初勝利
み、四死球を連発して毎回走者を背負った。それでも最速143キロを計測した直球を中心とした強気の投球で、楽天打線を真っ向勝負で打ち取りスコアボードに0を並べた。4回、四球から走者を背負いオコエに適時二塁打を打たれてプロ初失点。しかし、その後はホームを踏ませず5回を1失点で投げ切った。代役として仕事を果2016/06/01東京スポーツ詳しく見る好調レッドソックス “連続試合安打”コンビがチーム牽引
ている。2年連続最下位からの脱出を目指すレッドソックスを牽引しているのが好調な打線だ。今季は若手野手のバットから快音が響き、30日(日本時間31日)のオリオールズ戦ではボガーツ遊撃手(23)が三回に適時二塁打を放って、連続試合安打を23に伸ばした。レッドソックスではジャッキー・ブラッドリー・ジュニア2016/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/31
【日本ハム】有原、今季最悪の10安打5失点でKO!
げともに今季最悪の10安打5失点でKOされた。初回は3番・山田を151キロの直球で空振り三振に仕留めるなど三者凡退に抑えたが、2回1死一、二塁から7番・雄平に右翼フェンス直撃の適時二塁打を許すと、5回には1番・大引に適時打、3番・山田には2ランを浴びた。さらに6回には再び7番・雄平に今度は中堅フェン2016/05/31スポーツ報知詳しく見る
2016/05/28
ソフトB圧勝で30勝一番乗り、巨人10年ぶり7連敗 DeNA5割
NAが首位広島と対戦、4回に筒香の12号2ランで先制、7回には乙坂の適時二塁打で加点、先発今永が7回途中1失点、救援陣も無失点リレーで接戦をものにした。今永は4勝目、チームは今季初の6連勝で5割とした。新人同士の先発となったが広島・岡田は6回2失点もプロ初勝利ならず。ヤクルトは中日に逆転された直後の2016/05/28スポーツニッポン詳しく見るラミDeNA進撃の5月!勝率7割、最大「11」の借金完済王手
トを失敗して追い込まれながら、バスターエンドランを適時二塁打とした。桑原の犠打で1死三塁とし、打席には4番筒香。左前適時打を放ち3点差。試合を決めた。「石川さん、カジさん、クワがつないでくれたおかげです。つないでくれた方々に感謝です」。初回には先制打を放ち、この日2打点。バットでチームを引っ張った主2016/05/28デイリースポーツ詳しく見るソフトバンクが6連勝 今宮が4打点「今季は10本塁打が目標」千賀は4連勝
挙げた。初回無死一、三塁から柳田の遊ゴロの間に1点を先制。二回は1死一、二塁から牧原の右前適時打で1点。2死一、二塁から今宮の左越え適時二塁打で2点。続く柳田の左中間7号2ランでこの回5点を奪った。六回は今宮の左越え4号ソロで1点。八回は1死三塁から今宮のこの日4打点目となる内野ゴロと、内川の左越え2016/05/28デイリースポーツ詳しく見る【六大学準硬式】慶大、逆転優勝へ望み!法大エース末次を足で攻略
2年=修道)の左越え適時二塁打で先制すると、3回には井筒陽介(3年=慶応湘南藤沢)の中前適時打、4回には城下陸(2年=韮山)のスクイズで加点。4盗塁と足を使った攻めで法大のエース・末次慶一郎(4年=佐賀北)を攻略した。追う法大は5回、萩原幹斗(3年=報徳学園)の右越え二塁打で1点を返すと、さらに2死エース 中前適時打 二塁打 井筒陽介 佐賀北 城下陸 報徳学園 報知新聞社後援東京 大学 大町怜央 慶大 慶応湘南藤沢 望み 末次慶一郎 法大 法大エース末次 法大多摩 硬式 硬式野球春季リーグ戦慶大 萩原幹斗 逆転優勝 適時二塁打2016/05/28スポーツ報知詳しく見る
2016/05/25
DeNA 今季初の4連勝 左腕石田も4連勝
で減らした。2回、戸柱の中前適時打で先制。3回にも梶谷の左越えソロで、4回には石川の適時二塁打で加点。9回にも桑原のソロ本塁打が飛び出した。先発石田は7回まで4安打1失点と好投し、4連勝となった。中日は連敗で勝率5割に。先発若松が粘りの投球を見せたが、打線が暴投による1点しか奪えず勝機が少なかった。2016/05/25スポーツニッポン詳しく見る阪神北條V2点打のち失策…金本監督苦言「あのミスで帳消しだよ」
)が先制の中越え2点適時二塁打。見事にチームを勢い付けたが、八回には自身の失策が失点に絡み、金本知憲監督(48)からは「あのミスで帳消しだよ」と苦言を呈された。若手中心で発展途上の金本阪神。勝ちながら、苦しみながら、一歩、一歩進んでいこう。ヒーローは北條!試合後のインタビューも目に浮かんだ。すんなり2016/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/21
【楽天】レイ、5回途中4失点と粘れず逆転負け 今季2度目の5連敗で借金9
からない。野球をやって入ればこういう日もある。自分に何が足りないのか。課題を見つけて、次に生かさないといけない」と振り返った。チームは今季2度目の5連敗で借金は9となった。打線は初回2死二塁からウィーラーの左翼線への適時二塁打で先取点を挙げたが、4、5、9回と3度の得点機で無得点に終わった。梨田監督2016/05/21スポーツ報知詳しく見る
2016/05/20
阪神・藤浪が立ち上がりを猛省「非常に恥ずかしい」
でピンチを招くと、ビシエドに適時二塁打を浴びて先制点を献上。さらに暴投で1点を与えてしまった。その後は立ち直り、無失点で切り抜けたものの「やってはいけないことをすべてやったイニング。非常に恥ずかしい」とドタバタだった初回を猛省。「野手に助けてもらったので、次はチームが苦しいときに助けたい」と話した。2016/05/20東京スポーツ詳しく見る
2016/05/19
阪神、広島がサヨナラ劇勝 日本ハム延長制す 西武・光成今季1勝
谷、福留の連続適時打で追い付き、9回1死満塁から原口のサヨナラ打で決着をつけた。藤川が連夜の救援で2勝目を挙げた。ヤクルトは広島と対戦、序盤は点の取り合いとなったが、1点を追う4回に大引の適時二塁打と今浪の犠飛で逆転、6回に再び今浪の犠飛で差を広げた。広島は7回、菊地の適時打などで追い付き、延長102016/05/19スポーツニッポン詳しく見る阪神・藤浪、6回2失点で勝ち負けつかず「初回がすべて」
一死一、二塁からビシエドに右前に適時二塁打を打たれ先制点を与えると、二死二、三塁から暴投でこの回2失点。三回は3人で終わらせたが、その後は毎回ランナーを背負う苦しいピッチング。なんとか粘って追加点を許さず六回まで投げると、裏の攻撃で代打を出され交代。それでもこの回に味方打線が2点を奪い、同点に追いつ2016/05/19サンケイスポーツ詳しく見る阪神・福留が同点打「このままやられ続けるわけにはいかない」
野手(39)が六回、適時二塁打を放ち同点に追いついた。阪神は2点を追う六回、それまで好投の中日・若松を攻め、二死二塁から鳥谷が右前適時打を放ち1点差に迫ると、続く福留が中堅・大島の頭を越える適時二塁打を放ち、2-2と試合を振り出しに戻した。鳥谷は「打ったのはチェンジアップ。チームとしてこの回までずっ2016/05/19サンケイスポーツ詳しく見るソフトバンク・江川が先制打「結果がほしかった」
打を放った。ソフトバンクは二回、長谷川、松田の連打で無死一、三塁で日本ハム先発の加藤から江川が左前適時打を放ち先制した。さらに鶴岡の適時二塁打で2点を追加した。江川は「打ったのはフォーク。昨日、今日とスタメンで使ってもらって、何とか結果がほしかったので、チャンスで打てて良かったです」とコメントした。2016/05/19サンケイスポーツ詳しく見る阪神・藤浪、乗れない…初回に先制許す 制球定まらず、2失点
、4番・ビシエドには、バットを折りながらも、右翼線へ運ばれる適時二塁打を浴びて先制点を献上した。さらに、2死二、三塁で6番・堂上を迎えた場面では、四球となった1球が暴投で、2点目を失った。許した安打は1本ながら、3四球を与えての2失点。初回だけで30球以上を費やした。藤浪は、この日の登板まで約1カ月2016/05/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/15
阪神・能見 またも“横浜の悪夢”内野陣のミスで3勝目逃す
見せていたが、8回に適時二塁打を浴びて1点を失い、なおも二死二、三塁としたところでリリーフを仰いだ。ところが、マウンドを託された高橋が完全に打ち取った打球を内野陣がまさかのお見合い(記録は2点適時内野安打)。さらに9回に登場した守護神・マテオが2点リードを守り切れず3勝目を目前で逃してしまった。金本2016/05/15東京スポーツ詳しく見る【日本ハム】2試合連続「DH」の中田、初回先制適時二塁打で大谷に先取点プレゼント
ンス最上部直撃となる適時二塁打を放った。初回2死一塁。西武先発・野上の高めに浮いたチェンジアップを捉え、2試合連続適時打をマークした。13日の西武戦(札幌D)で右股関節を痛めた影響で2試合連続「4番・指名打者」での起用となったが、先発・大谷に先取点をプレゼントした。それでも3試合ぶりの本塁打とはなら上部直撃 中田 中田翔内野手 先取点 先取点プレゼント 先発 初回 初回先制適時二塁打 右股関節 大谷 左翼フェンス 指名打者 日本ハム 札幌ドーム 札幌D 死一塁 西武 西武先発 西武戦 試合ぶり 試合連続 試合連続適時打 適時二塁打 DH2016/05/15スポーツ報知詳しく見る
2016/05/14
ソフトバンク今季2度目の2連敗 延長10回サヨナラ負け
。3-3の延長十回裏、5番手・スアレスが先頭・糸井に左線二塁打を許し、2死一、二塁から中村に右中間適時二塁打を打たれてサヨナラ負けした。1点リードされた三回1死二塁から柳田の左越え適時二塁打で同点。2点リードされての八回は無死二、三塁から柳田、内川の連続内野ゴロで2点を奪い同点に。九回裏はサファテを2016/05/14デイリースポーツ詳しく見る値千金の逆転二塁打・巨人主将として成長 大人になった坂本
死一、二塁で逆転2点適時二塁打を放った坂本勇人内野手(27)。セ・リーグの打率トップ(13日現在)と打撃絶好調な背番号6は、主将2年目としても自覚十分。周囲は“大人になった勇人”に目を細めている。ドームが今季最も沸いた。ヤクルト守護神のオンドルセクから放った坂本の打球は、左翼線への鋭いライナー。一走2016/05/14東京スポーツ詳しく見る阪神 コリジョン騒動で一丸勝利 闘虎軍団に変えた
陣も粘りを見せ、まさにチーム一丸での勝利となったが、その裏には金本知憲監督(48)らナインの怒りが集まった“コリジョン一丸効果”があった――。負ければ開幕以来の借金生活という正念場でナインが奮起した。1点を追う8回、代打・今成の安打をきっかけに大和、ゴメスの適時二塁打で逆転に成功。再び同点にされたも2016/05/14東京スポーツ詳しく見る
2016/05/13
【広島】新井、9回同点打!延長逆転勝ちで3連敗阻止
えて、2番手に今村を送った。しかし代打の野本に右中間へ、勝ち越しの適時二塁打を浴びた。3試合連続で勝負所で中継ぎが失点。嫌なムードが漂い初めたが、9回に打線がようやくつながった。中日の守護神・福谷から、1死から菊池、丸が連打で一、三塁の好機を作ると、4番・新井が右翼線に同点の二塁打。土壇場で試合を振2016/05/13スポーツ報知詳しく見る【巨人】坂本が決めた!延長12回サヨナラで激闘制す
坂本が左翼線に決勝の適時二塁打を放ちサヨナラ勝ちで2連勝。1―1同点の延長12回1死一、三塁のピンチで田原誠が投野選で勝ち越されが、大逆転劇が待っていた。田原誠が大引を投ゴロに打ち取ったが、捕手・小林誠が大声で送球を呼ぶ中、田原はバックホームでなく併殺を狙って二塁に送球。だが、内野は前進守備を取って2016/05/13スポーツ報知詳しく見る広島・新井が土壇場で同点適時打 中日クローザー福谷から
貴浩内野手(39)の適時二塁打で同点に追い付いた。中日のクローザー福谷に対して、1死から菊池、丸の連打で一、三塁。打席に立った新井は初球を狙った。真ん中高めに浮いた152キロ直球をはじき返すと、鋭い打球は右翼線を抜ける。三走菊池が同点ホームを踏んだ。初回、三回と得点圏で三振に倒れるなど、4打数無安打2016/05/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/12
内川6号 涌井から初弾 初回は適時二塁打
2死二塁で右翼線への適時二塁打。3回にはチームトップの松田に並ぶ6号ソロを左中間テラス席へ運び、一時同点とすることに成功した。「(初回は)最初のチャンスでうまく打つことができた。(本塁打は)走者がいなかったので思い切り振りにいった」。涌井からは通算88打席目で初めてとなる一発だった。=2016/052016/05/12西日本スポーツ詳しく見るサヨナラ機 凡打悔やむ 今宮
46キロ直球を二ゴロとしてゲームセット。「(1球前に)ファウルにした真ん中気味の球を仕留めないといけなかった」と首を振った。それでも、初回には涌井からの右前打と二盗で好機を演出し、内川の適時二塁打につなげており、「やりたいことはできている」と成果も口にした。=2016/05/13付 西日本スポーツ=2016/05/12西日本スポーツ詳しく見る
2016/05/11
ヤンキース ロ軍との打撃戦制す チャプマンが移籍後初セーブ
した。先発の田中は3本の本塁打を浴び、7回7安打6失点で降板。4月17日のマリナーズ戦以来となる2勝目とはならなかった。ヤンキースは7―7の同点で迎えた8回、ガードナーが左中間への適時二塁打を放ち、勝ち越しに成功。カストロが死球後、マキャンにも右中間への2点適時二塁打が飛び出し、リードを広げた。田中2016/05/11スポーツニッポン詳しく見る広島・緒方監督、魔の8回に「止めきれなかった」
無死一、二塁。中村の送りバントを新井が三塁へ送球するが、野選で全ての塁が埋まった。無死満塁と絶体絶命のピンチで、緒方監督はセットアッパーのジャクソンにスイッチ。だが、今浪に同点となる右越え2点適時二塁打を浴びると、川端の三塁へのゴロを堂林が捕球できず(記録は適時失策)に勝ち越しを許した。緒方監督は「2016/05/11デイリースポーツ詳しく見る【楽天】今江が通算300二塁打を達成、史上65人目
死一、二塁で左翼線に適時二塁打を放った。プロ野球史上65人目の300二塁打に、何度も手をたたいて喜んだ。二塁ベース上で記念の花束を受け取りファンの大歓声に頭を下げて感謝した。「300二塁打は知っていましたけど、それよりも守備で迷惑をかけていたので、何とかランナーを返すことだけ考えてました。点が欲しい2016/05/11スポーツ報知詳しく見る楽天・今江が通算300二塁打
300二塁打を達成した。65人目。2点リードの五回1死一、二塁で、西武2番手のC.C.リーから適時二塁打を放った。2016/05/11デイリースポーツ詳しく見る中日・杉山「サヨナラ賞」に笑顔「とても光栄なこと」
手(25)が11日、DeNA戦(横浜)の試合前にトロフィーと賞金30万円を贈られた。4月16日の阪神戦(ナゴヤドーム)で1点を追う9回一死満塁から中越えにサヨナラ打となる2点適時二塁打を放った杉山。プロ初のサヨナラ打、初受賞となった会見では「何を言っていいかも分からないところがあるが、こうやって記者2016/05/11東京スポーツ詳しく見る
2016/05/10
ロッテ 井口 意地の適時二塁打「追い込まれていたので思い切って」
3連戦の初戦を落とした。5回までバンデンハークの前にパーフェクトに封じられ、毎回の8三振。それでも、6回に田村が初安打を放ち、0―2の8回1死二塁で井口が左翼線適時二塁打で1点を返した。野手では現役最年長となる41歳は「追い込まれていたので思い切っていくだけだった」と話した。しかし、1点を追う9回も2016/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/08
広島・福井も2軍降格 3人がローテ外れる非常事態
6失点、1日の中日戦は4回0/3を6失点と、3戦連続の背信投球で試合後に2軍再調整が決まった。初回に7球連続のボールから始まり、1死一、二塁でロペスに先制3ランを献上。四回には2死二、三塁から倉本に、右翼線へ2点適時二塁打を浴びて、ここで降板を告げられた。制球が定まらず、ここまで83球を要し、今季最2016/05/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/07
広島17安打10点打線爆発で首位再浮上 エルドレッド同点2ラン含む4の4
で、来日初白星。先発の黒田が二回に3点を先制されたが、三回、エルドレッドの12号2ランなどで同点とすると、五回に松山に適時打が出て勝ち越した。エルドレッドは七回にも2点適時二塁打を放つなど、この日は4打数4安打と大暴れ。打率と本塁打の2部門でトップを走っている。同点2ランには「何とか打てる球を我慢強2016/05/07デイリースポーツ詳しく見る広島、今季最多タイ17安打で単独首位返り咲き!エルドがトップ12号
率2位だった阪神がともに敗れたため単独首位に返り咲いた。先発の黒田が4回3失点で降板するなど、序盤からリードを許したが打線が挽回した。3点を追う3回無死三塁、菊池の左前適時打で1点を返し、さらに2死一塁からエルドレッドがリーグ単独トップとなる12号2ランを放って同点。5回には松山の適時二塁打などで22016/05/07スポーツニッポン詳しく見る広島・新井 1年ぶり三塁打が3点打
五回、勝ち越しにつながる中前打を放つと、迎えた第5打席。1ストライクから2球目、高めに浮いた144キロ直球を見逃さなかった。鋭い打球は右翼線を破り、走者一掃の3点打となった。新井の三塁打は昨年5月26日のロッテ戦(尾道)以来。続くエルドレッドが中越えの適時二塁打で、今季初の4安打を放つなど、好調打線2016/05/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/05
オリックス T岡田が4打点、近藤一2勝目
の適時打で勝ち越し。2死満塁から十亀の暴投とT-岡田の2点内野安打でこの回4点を奪った。五回はT-岡田の適時二塁打で2点を追加。先発・近藤一は5回4安打3失点で2勝目。西武は0-1の二回は1死二塁から浅村の適時打で同点。1-7の五回は金子侑が1号2ラン。六回は竹原の1号2ランで2点差に迫った。先発・2016/05/05デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/04
イチロー、代打で逆転2点タイムリー!満塁の好機で期待に応える
し、中前へ逆転の2点適時二塁打を放った。3-4と1点リードされた六回、一死満塁の場面で代打として登場。ダイヤモンドバックスの3番手バレットの投じた3球目を中前へ弾き返し、逆転となる2点適時打となった。守備には就かず、そのまま試合から退いた。マーリンズは七、八回にも1点ずつ加点し、7-4で逃げ切った。2016/05/04サンケイスポーツ詳しく見る【オリックス】4試合ぶり4番起用のモレルが初回に先制打
スライダーをはじき返し、中越えの適時二塁打。4試合ぶりに4番で起用された期待に応え「なんとかランナーをかえすことだけだね。しっかりとスライダーをとらえることができたし、何より先制できて良かったよ」と喜びを口にした。3回には2死からまたも中越えの二塁打を放った。この試合前までの西武戦の打率は4割7分62016/05/04スポーツ報知詳しく見る
2016/05/03
巨人戦4戦目で初黒星の広島ジョンソン「エラーは起こるもの」
けに2死一、三塁とされると、遊撃・田中の適時失策で1点を献上。さらに村田にも左前適時打を浴び、この回2点を失った。五回以降は本来の制球力が光ったが、2-2の八回2死から再び坂本へ四球。続くパイレーツ時代の元同僚ギャレットに決勝打となる右中間突破の適時二塁打を浴びた。四回の失点で、昨季から続いていた巨2016/05/03デイリースポーツ詳しく見る巨人、広島との首位決戦制し返り咲き 4番ギャレットが試合決める
4)が同点で迎えた八回、勝ち越しの適時二塁打を放った。試合前、広島と0・5ゲーム差で迎えた首位決戦に勝利し、巨人が2日で首位に返り咲いた。巨人は先発・田口が投じた初球。広島・田中に左翼席スタンドへ打球を運ばれ、いきなり失点した。田口はその後立ち直り、4者連続三振を奪うなど好投するも、打線は3回まで12016/05/03サンケイスポーツ詳しく見る巨人・澤村がリーグトップの8S目 ボール連発も立て直す
の八回、ギャレットの適時二塁打で勝ち越し、直後の九回にマウンドへ。登板は、リリーフに失敗した4月28日の阪神戦(甲子園)以来。3-1の九回に登板したが、ゴメスにソロ本塁打を浴びるなどで同点とされ、回の途中で降板した。5日ぶりのマウンドは、先頭の丸に四球を与え、続く新井は初球から3連続でボール。スタン2016/05/03デイリースポーツ詳しく見る巨人の4番ギャレットが決勝打「本調子になってきている」
ットが右中間に決勝の適時二塁打。チームは昨季、3試合、計23イニングで1点も取れなかった広島・ジョンソンに、初めて土を付けた。お立ち台に立ったギャレットは「打てる球が来たらしっかり強く打とうと、そして何とか走者を進めようと思っていた。坂本がいいスタートを切ってくれた」と、試合を決めたシーンを振り返っ2016/05/03デイリースポーツ詳しく見る巨人4番ギャレット 元同僚討ちV打「しっかり強く」
球で出塁すると、パイレーツ時代の元同僚ジョンソンから右中間を破る適時二塁打。「ジョンソンの調子が良かったし、自分も本調子でない中、打てる球が来たらしっかり強く打とうと思った。(一塁走者の)坂本が良いスタートを切ってくれた」と殊勲の一打を振り返った。来日1年目。ここまで打率2割台前半と調子が上がらず、2016/05/03スポーツニッポン詳しく見る巨人 逆転勝ちで首位奪回!8回ギャレットV打 広島を撃破
プ。広島を抜いて0・5ゲーム差の首位に返り咲いた。同点の8回、2死から坂本が四球で出塁すると、4番ギャレットがパイレーツ時代に同僚だった広島・ジョンソンから右中間を破る適時二塁打を放った。投げては田口が7回2失点。8回をマシソン、9回は沢村が締めた。広島は初回、田中の初球先頭打者弾、4回にはエルドレ2016/05/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/02
ヤクルトドラ1原樹理プロ初星!82歳声楽家の父に捧げる「年齢も年齢なので」
投。「神宮で1勝できたことがとてもうれしいです」と笑顔がはじけた。一回に2失点したが粘り、踏ん張った。自慢のシュートも駆使した。二回には、プロ初安打初打点となる逆転の2点適時二塁打を放った。先発6試合目での白星に「心が折れそうな時もあった。くじけちゃいけない、と自分に言い聞かせた」と振り返った。早く2016/05/02デイリースポーツ詳しく見る【東京六大学準硬式】明大、延長12回サヨナラでリベンジ
を追う7回、鈴木太朗(3年=大船渡)の中前適時打で1点を返すと、8回には代打・平島嘉之(2年=明大中野八王子)の左越え適時二塁打で同点に。さらに12回、萩谷直斗(4年=水城)の右越え打でサヨナラ勝ちを収めた。明大・萩谷直斗「(サヨナラ打について)「その前の打席で打てなかったので打ててよかったですが、サヨナラ サヨナラ勝ち サヨナラ打 サヨナラ負け 中前適時打 報知新聞社後援東京 大学 平島嘉之 明大 明大中野八王子 東京 法大 法大多摩 硬式 硬式野球春季リーグ戦明大 萩谷直斗 適時二塁打 鈴木太朗2016/05/02スポーツ報知詳しく見る
2016/05/01
Rソックス 宿敵ヤンキースに2連勝 最後は田沢が3人でピシャリ
なり、地区首位のオリオールズに1ゲーム差にまで迫った。レッドソックスは2回にベッツの2点適時二塁打で先制。中盤の6回には2本の適時打でリードを広げ、続く7回にはオルティスの2試合連続となる5号ソロなど一挙4得点で試合を決めた。先発のポーセロは7回5安打無失点と好投を見せ、開幕から無傷の5連勝。8回か2016/05/01スポーツニッポン詳しく見るヤクドラ1原樹プロ初勝利 6回2失点&逆転二塁打で自分助けた
ングだけでなく、打って走って攻撃でも活躍した。初回2死満塁の場面で亀井に2点適時打を浴び先制されたが、ヤクルトは2回に中村の犠飛で1点反撃。さらに2死一、三塁から原樹が左中間を破る2点適時二塁打を放ち、逆転に成功した。3回には山田のソロ本塁打で1点追加。5回は原樹が振り逃げで塁へ出ると、2死から山田2016/05/01スポーツニッポン詳しく見る
2016/04/30
Rソックス逆転勝利!上原好救援&オルティス弾 マー君2勝目ならず
レッドソックスは0―2とビハインドで迎えた7回、1死からショウとホルトの連打で一、二塁の好機を迎えると、ブラッドリーの左越え2点適時二塁打で試合は振り出し。続く8回にはオルティスが左中間への4号2ランを放ち、勝ち越しに成功した。同点に追いついた直後の8回は上原がマウンドに上がり、3人でヤンキースの攻2016/04/30スポーツニッポン詳しく見る【巨人】坂本のソロと亀井の適時打で逆転!
(30日・神宮)1点を追う巨人は3回、キャプテン坂本の一発と亀井の適時打で逆転に成功した。3回先頭の坂本が、小川の2球目をフルスイング。左翼席に6号ソロをたたき込み同点に追いつくと、4番のギャレットが中前安打で続く。長野が二飛に倒れ1死一塁とすると、亀井が左中間へ適時二塁打。2―3と逆転に成功した。2016/04/30スポーツ報知詳しく見る
2016/04/29
広島打線が10安打9得点、横山は2勝目
打で同点。五回は1死から菊池の右中間三塁打と丸の中前適時打で1点、続く松山も右中間へ適時二塁打。なおも1死一、三塁から鈴木が右中間へ2点二塁打を放ち、この回4点を奪い勝ち越した。六回は松山の左中間適時三塁打とエルドレッドの右前タイムリーで2点を追加。七回にも1点を加えた。先発・横山は六回途中7安打42016/04/29デイリースポーツ詳しく見るソフトB連勝ストップ、西武・十亀1勝、楽天は岡島V打 涌井5連勝
先発に立てたが、同点の4回に四死球と3安打、犠飛を集められて5点を失いKOされた。西武は連敗2で止め、7回1失点の十亀が今季初勝利、ソフトバンクは3連勝でストップした。ロッテは日本ハム戦で先発涌井が先制を許すも、2点を追う5回に清田の3号同点2ラン、ナバーロの犠飛で逆転、7回にもナバーロの適時二塁打ソフトバンク ソフトB連勝ストップ デーゲーム ナイターとも ナバーロ 先発 先発涌井 号同点2ラン 同点 岡島V打 日本ハム戦 涌井 犠飛 西武 西武戦 試合 連勝 連勝プロ野球 適時二塁打 首位ソフトバンク2016/04/29スポーツニッポン詳しく見る
2016/04/28
広島ドラ1岡田の2軍降格が決定 先発も1死しか奪えず6失点KO
うと思う」と話した。先発した岡田は、2点を先制してもらっての初回マウンドで、先頭から3者連続四球で無死満塁とし、1死後に雄平に左前2点適時打。今浪への四球で再び全ての塁を埋めると、捕逸で3点目を失った。続く大引にも右翼線を破られる2点適時二塁打を浴び、降板を告げられた。1/3回2安打4四球6失点(自2016/04/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/04/26
マーリンズ 元中日チェンが今季初勝利 イチローは出番なし
リンズは4回に主砲スタントンの5号ソロで先制。その裏に1―2と逆転を許したが、5回には再びスタントンのバットが火を噴き、適時二塁打で同点とすると、6回にはディートリッチの適時三塁打で勝ち越しに成功した。先発のチェンは6回2/3を投げて6安打2失点で降板。4回に2本のソロ本塁打を浴びたが、しっかりと試2016/04/26スポーツニッポン詳しく見る