迫力満点

迫力満点

2025/04/02

2025/04/01

2025/02/21

2019/06/18

  • 【宝塚記念】スワーヴリチャード、大阪杯制した舞台でG1・2勝目だ!庄野調教師「しまいの反応は、いい時のものに戻っている」

    追い込んで見せ場をつくった。「結果は残念だけど、通用する力は見せた。落ち着きもあったし、いい経験になったと思う」と庄野調教師は収穫を口にする。帰国後は放牧で十分に疲れを取ってから帰厩。栗東・CWコースでの1週前追い切りでは、ラスト11秒7と迫力満点の伸びで併走馬を圧倒した。「しまいの反応は、いい時の
    2019/06/18スポーツ報知
    詳しく見る

2019/05/29

2019/04/22

2019/03/18

2019/02/25

2019/02/16

2018/12/31

2018/12/29

2018/11/28

2018/11/14

2018/11/09

2018/09/28

2018/08/28

2018/05/30

  • 【安田記念追い切り】スワーヴリチャード 迫力満点の最終リハ

    代の到来を予感させる迫力満点の最終リハだった。スワーヴリチャード(牡4=庄野)は主戦のM・デムーロを背にCWコース単走。「最後の反応だけを確かめてほしい」(庄野師)。いつも通りのオーダーのもと、ゆっくりとキャンターへ。向正面に入っても、馬の首は一度も上がることなく人馬の呼吸はピタリ。直線でダイナミッ
    2018/05/30スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/05/24

2018/05/03

2018/03/26

2018/02/08

2017/11/22

  • 【京都2歳S】タイムフライヤー 力強い末脚で併入「どんどん進化している」

    イヤー(写真中)は坂路2本目にロライマ(古馬1000万下)と併せ馬。道中からピタリと馬体を併せ、ゴール前まで懸命に食らいついて併入に持ち込んだ。4ハロン52・9―38・3―12・5秒。力強い末脚は迫力満点だ。陣営も手放しで絶賛した。松田調教師「いい動きでしたね。毛ヅヤもいいし、どんどん進化している」
    2017/11/22東京スポーツ
    詳しく見る

2017/10/27

2017/09/14

2017/06/30

2017/06/29

2017/06/01

2017/05/31

2017/04/10

2017/03/31

2017/03/11

2017/02/26

2017/02/08

2017/02/03

2016/12/17

2016/12/08

2016/11/21

2016/10/24

2016/10/17

2016/10/06

2016/09/01

2016/06/01

2016/05/26


このエントリーをはてなブックマークに追加