選手団
2019/06/19
嵐、NHK「2020スタジアム」でスペシャルナビゲーター
も午後7時半から)のスペシャルナビゲーターを務めることが19日、同局から発表された。嵐のメンバーによる取材を基に、7月放送回ではメダル獲得を目指して奮闘するアスリートや世界各国の選手団を迎え入れるホストタウンの人々、来年3月のスタートに向けた聖火リレーの準備状況などを報告。東京大会の意義を探る。8月2019/06/19サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/21
ひよっこ・松本穂香、まんぷく・岸井ゆきの出演 NHKが選手村舞台のドラマ放送へ
夜7時30分~)を放送すると発表した。出演は高良健吾、松本穂香、岸井ゆきのら。同局朝ドラ出演で人気を博した若手俳優陣で東京五輪のサイドストーリーを描く。同ドラマは64年、アジア初のオリンピック開催に日本が沸く中、世界中からやってくる選手への食事に情熱を傾ける料理人や、選手村での交流を描く物語。選手団アジア初 オリンピック開催 サイドストーリー ドラマ ドラマ放送 出演 同局朝ドラ出演 夢食堂 岸井ゆき 岸井ゆきの 料理人 東京オリンピック選手 東京五輪 松本穂香 物語 若手俳優陣 選手 選手団 高良健吾 NHK2019/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/03
山下団長 アジア大会総括 歴代2位金75個を評価
日本選手団の山下泰裕団長(61)が2日、ジャカルタ市のメイン会場内でアジア大会総括をした。金メダル数歴代2位の75個、メダル総数205個の成果について「予想をはるかに上回る成績」と選手を称えた。競泳が19個の金を獲って勢いづけたことを評価。フェンシング男子エペ団体、女子フルーレ団体、ホッケー男女のアアジア アジア大会総括 バスケットボール男子 フェンシング男子エペ団体 ホッケー男女 メイン会場 メダル総数 女子フルーレ団体 山下団長 山下泰裕団長 日本代表 歴代 評価 評価日本選手団 選手 選手団2018/09/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/19
村岡桃佳、日本勢最多のメダル5個目を獲得!閉会式で旗手「私に始まり私に終わる大会」
「金」の大回転など全5種目で表彰台に立った。冬季の日本選手で最多となる1大会5個のメダルを手にした村岡は、閉会式でも旗手を務めて、躍進の大会を締めくくった。日本勢はメダル総数10個で全競技を終了し、海外大会最多の11個を記録した10年バンクーバー大会以来の2ケタに乗せた。選手団は19日に帰国する。メアルペン女子回転座位 バンクーバー大会 メダル メダル総数 回転 大会 女子座位 平昌パラリンピック最終日 旌善アルペンセンター 旗手 日本勢 日本勢最多 日本選手 最多 村岡 村岡桃佳 海外大会最多 選手団 閉会式2018/03/19スポーツ報知詳しく見る
2018/03/05
「体が悲鳴」の小平奈緒が帰国 W杯最終戦は回復具合を見て判断
1)=相沢病院=が5日、羽田空港に帰国した。マスク姿で到着ゲートから出てきた小平は、集まったファンや報道陣に会釈をしながら、足早に空港を後にした。小平は選手団の主将も務めた平昌五輪から帰国し、公式行事やイベントなどをこなした後、日本滞在わずか42時間で中国へ出発。大会では500メートルを2連勝、1回2018/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/04
小平、500で27連勝!日本勢初の総合2連覇へ/スピード
=相沢病院=は、500メートルの2回目で37秒72をマークし1位となった。この種目では国内外での昨季からの無敗が27レースに伸びた。日本勢初の総合2連覇へ、1000メートルの2回目に臨む。金メダルに輝いた500メートルは2位に0秒14差の僅差だった。日本でのうなぎ上りの注目度は自身も驚くほど。選手団2018/03/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/27
ご褒美「金メダルだけで十分」…羽生結弦に聞く
昌五輪に出場した日本選手団が26日、成田空港着のチャーター機で帰国した。フィギュアスケート男子で66年ぶりの連覇を果たした羽生結弦(23)=ANA=は、2022年北京五輪で選手団主将としてV3に挑戦することに前向きな意向を示した。3連覇を果たせば同種目では94年ぶりの偉業。冬季五輪最多となる13個の2018/02/27スポーツ報知詳しく見る五輪連覇の羽生 観衆5000人の前で「人生すべてを懸けた」
和会長(70)は13個のメダル獲得、入賞43という冬季五輪過去最高の成績に「期待通りで大きなレガシー(遺産)になる。東京五輪の活躍につながる」とねぎらった。五輪特別表彰を受けたメダリストたちはそのまま直後の帰国報告会に出席。遠征中のスキー代表選手らを除く137人が観衆5000人の前に凱旋した。選手団2018/02/27東京スポーツ詳しく見る
2018/02/26
羽生結弦、襄陽国際空港から帰国「感慨深かったです」
3)=ANA=ら日本選手団が、襄陽(ヤンヤン)国際空港から帰国した。選手団の公式スーツをまとった五輪王者は穏やかな表情を浮かべ、「感慨深かったです」と言葉を残して入場ゲートに向かった。男女を通じてカーリングで日本初の表彰台となる銅メダルを獲得した女子でLS北見のスキップ・藤沢五月(26)は、空港内でぶり ら日本選手団 フィギュアスケート男子 ヤンヤン 五輪王者 人気ぶり 入場ゲート 公式スーツ 国際空港 平昌 平昌五輪 日本初 男性現地ボランティア 空港 羽生結弦 藤沢五月 襄陽 襄陽国際空港 選手団 LS北見2018/02/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/25
韓国の“メガネ先輩”閉会式もメガネなし 試合では見せない穏やかな表情
五輪スタジアム)日本選手団が過去最多となる金4、銀5、銅4の計13個のメダルを獲得するなど、大いに盛り上がりをみせた平昌五輪が25日、閉幕を迎えた。夜に行われた閉会式では各国の旗手に続いて選手団も入場したが、その一番最後には開会式と同じく、韓国と北朝鮮の選手団が姿を現した。統一旗と、それぞれの国の国2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/21
スウェーデンに正々堂々の金星 カー娘は決勝T進出に前進
のは、13日のカーリング混合ダブルスで銅メダルを獲得した、男子のアレクサンドル・クルシェルニツキーとされている。ロシアは、国ぐるみのドーピングを理由に選手団としての参加が認められていないのは周知の通り。世界中の厳しい視線が注がれる中でなお、禁止薬物を摂取していたというのも驚きだが、それがカーリング選2018/02/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/09
キム・ヨナさん、聖火リレー最終点火者
リレーの最終点火者を務めた。92カ国・地域の選手団が行進後、ムン・ジェイン大統領が五輪開幕を宣言。イマジンの歌声が流れ、その後ハトの群れが放たれた。ドローンの光で五輪が描かれた。韓国のアスリートにより五輪旗が運ばれ、オリンピック歌が歌われ、選手、審判、指導者による宣誓が行われいよいよクライマックスへオリンピック歌 キム ソチ五輪 バンクーバー五輪 ムン・ジェイン大統領 ヨナ 五輪 五輪旗 五輪開幕 女子フィギュアスケート 平昌五輪 平昌五輪スタジアム 指導者 最終点火者 聖火リレー 聖火リレー最終点火者 選手 選手団 開会式2018/02/09デイリースポーツ詳しく見る平昌五輪開会式入場行進、旗手の葛西は笑顔 「江南スタイル」なども流れる
が行われ、開幕した。選手団の入場行進では、世界的にヒットしたPSYの「江南(カンナム)スタイル」(2012年)や、昨年のNHK紅白歌合戦に出場したTWICEなどのK-POPが流れるなど、明るい雰囲気に包まれた。日本選手団は62番目に行進。旗手を務めるノルディックスキー・ジャンプ男子の葛西紀明(45)ジャンプ男子 スタイル 五輪スタジアム 入場行進 冬季オリンピック平昌大会 平昌 平昌五輪開会式入場行進 旗手 日本選手団 江南 江南スタイル 男子ノーマルヒル 葛西 葛西紀明 行進 選手団 開会式 韓国北東部 NHK紅白歌合戦2018/02/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/04
小平ら平昌五輪選手団が出発セレモニー 斎藤団長は「最強のチームジャパン」
輪に出場する日本代表選手団の出発セレモニーが4日、成田空港で行われた。選手団の主将を務め、金メダルの有力候補でもあるスピードスケート女子の小平奈緒(31)=相沢病院=ら多くの選手が出席した。出席したのはスピードスケート女子・高木美帆、同男子・加藤条治、フィギュアスケート女子・坂本花織ら。小平はJALスピードスケート女子 チームジャパン フィギュアスケート女子 出発セレモニー 加藤 坂本花織 小平 小平奈緒 平ら平昌五輪選手団 平昌五輪 応援メッセージ入り 斎藤団長 斎藤泰雄団長 日本代表選手団 日本選 日本選手団 有力候補 相沢病院 選手 選手団 高木美帆 JAL飛行機2018/02/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/03
32人が全員集合 北朝鮮の平昌五輪選手団が韓国入り
鮮の選手10人を含む選手団32人が1日、韓国に入った。1月に韓国入りしている女子アイスホッケー選手12人を加え、22人全員が揃った。選手たちは江陵の選手村に入る予定だが、韓国では北朝鮮選手の参加が決まってから「選手や応援団から亡命者は出ないのか?」「韓国選手に負けたら強制労働が待っているという噂は本2018/02/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/27
小平、亡き友に涙で誓った金メダル 「都の分まで頑張って」住吉さん家族から言われた言葉
五輪となる平昌で日本選手団主将を務める女子スピードスケートの小平奈緒(31)は、信州大時代の同級生でソチ五輪でともに戦った住吉都さん(享年30)の訃報という大きな悲しみの中、選手団の主将として24日に都内で開かれた結団式・壮行会の重責をまっとうした。「大学で4年間、一緒にやって、一番近くで一緒にやっ2018/01/27夕刊フジ詳しく見る
2018/01/21
カヌー薬物事件でIOC警戒 平昌五輪日本選手団に飛び火も
日本の選手団は平昌五輪で厳しくマークされそうだ。IOC(国際オリンピック委員会)は18日(日本時間19日)、2月開幕の平昌五輪大会前ドーピング検査で、国家ぐるみの違反が発覚したロシア選手の検査数が他国の2倍だったと発表。すでにIOCは61カ国・地域の選手6000人から計1万4000件以上の検査を実施2018/01/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/12
北との緊張緩和は五輪まで 米国は「3月開戦」に準備着々
朝鮮が平昌冬季五輪に選手団と応援団を派遣することが決まった。南北の友好ムードが高まったことで、米国と北朝鮮の緊張状態が和らいだかに見えるが、実際には全然違う。米国は“3月開戦”に向けて着々と準備を進めている。北朝鮮側は韓国サイドとの高官級会談で、「五輪参加は韓国側へのプレゼント」と発言。ニンジンをぶ2018/01/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/11
安倍政権は大慌て 「南北会談」北の狙いは米朝ロ3者会談
始まり、韓国代表団は北朝鮮が平昌冬季五輪に選手団や応援団、芸術団などを派遣し、正式参加を表明したと明らかにした。■ハシゴを外された安倍外交韓国側は北に対し、五輪での南北選手団の合同入場行進などを要望したほか、非核化に向けた対話再開なども提案したが、北からは特別な反応はなかった。一方、会談の冒頭、韓国五輪 会談 北朝鮮 南北 南北会談 南北選手団 合同入場行進 安倍外交韓国側 安倍政権 対話再開 平昌冬季五輪 応援団 正式参加 米朝ロ 者会談 芸術団 軍事境界線 選手団 非核化 韓国 韓国代表団 韓国側施設 高官級会談2018/01/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/06
宮原、GPファイナルへ調整 繰り上がりでの出場に「ラッキーなチャンス逃したくない」/フィギュア
、19)=関大=ら日本勢が調整した。世界女王のエフゲニア・メドベージェワ(18)ら有力選手の多いフィギュア大国ロシアは、国際オリンピック委員会(IOC)の5日の理事会後に選手団の平昌五輪派遣を禁止された。異例の事態に、日本のエース宮原は「自分のことに精いっぱいで全然考えられていない。でも、どの国の選ら日本勢 ら有力選手 エース宮原 ファイナル フィギュアフィギュアスケート フィギュア大国ロシア 世界女王 公式練習 名古屋 名古屋市内 国際オリンピック委員会 宮原 宮原知子 平昌五輪代表候補 平昌五輪派遣 日本 理事会 選手団 GP GPファイナル2017/12/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/10
V候補も欠場…世界陸上公式ホテルで食中毒蔓延の不可解
公式ホテルに滞在中の選手団から8日までに胃腸炎の報告が相次いでいるというのだ。国際陸連の発表によれば、これまでに30人近くの選手が症状を訴えている他、英国の保健当局の検査で2件のノロウイルス感染も判明した。男子200メートル、400メートルで優勝候補の一角とされたアイザック・マクワラ(30=ボツワナ2017/08/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/10/03
【あの時・ラグビー王国NZを撃破】(2)現地でM7大地震…死をも覚悟
りの海外遠征だった。選手団は、わずか25人。選手以外のスタッフは、大西鉄之祐監督(当時52)、金野滋団長(同45)の2人だけだった。飛行機で香港とシドニーを経由して、NZのクライストチャーチに到着。1か月間の遠征中は大学や州代表と全10試合が組まれ、オールブラックス・ジュニア戦はその8試合目だった。2016/10/03スポーツ報知詳しく見る
2016/08/25
「役員が前」の行進批判に橋本団長が反論 アスリートファーストどこまで
した日本代表チームの選手団が24日午前、羽田空港着のチャーター機2便に分かれて帰国。同日午後には都内でメダリスト55人や日本選手団の橋本聖子団長らが帰国会見に臨んだ。五輪開会式の入場行進で旗手・右代啓祐に続き、選手の前で役員団が行進したことが、日ごろから掲げる「アスリートファースト(選手優先)」の趣アスリートファースト チャーター機 リオデジャネイロ五輪 五輪開会式 入場行進 右代啓祐 帰国 帰国会見 役員 役員団 批判 日本代表チーム 日本選手団 橋本団長 橋本聖子団長 羽田空港着 行進批判 選手 選手優先 選手団2016/08/25デイリースポーツ詳しく見る吉田沙保里、進退へ「いろんな声が聞こえる」
メダルを獲得した日本選手団の解団式が25日、都内で行われ、その後、選手団は文部科学省で帰国報告を行い、文部科学大臣顕彰・表彰式に出席した。レスリング女子53キロ級銀メダルの吉田沙保里は表彰式後に取材に応じ、4連覇を逃したことを「負けた人の気持ちがよく分かったので、いい経験ができた。悔いはない」と振り2016/08/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/24
競歩・荒井、ダンフィーとのドーピング検査中の秘話語る
した日本代表チームの選手団が24日午前、羽田空港着のチャーター機2便に分かれて帰国。同日午後に都内でメダリスト55人らが帰国会見に臨んだ。競歩界で初表彰台となる銅メダルを陸上男子50キロ競歩で獲得した荒井広宙(自衛隊体育学校)が、競技中に接触したエバン・ダンフィー(カナダ)とのドーピング検査中の逸話2016/08/24デイリースポーツ詳しく見る吉田沙保里、今後は「ゆっくりして考える」
した日本代表チームの選手団が24日午前、羽田空港着のチャーター機2便に分かれて帰国。同日午後に都内でメダリスト55人らが帰国会見に臨んだ。会見ではレスリング女子63キロ級で五輪4大会連続制覇を逃したものの、銀メダルを獲得した吉田沙保里(フリー)が胸中を語った。今後については「まだ、今日帰ってきたばか2016/08/24デイリースポーツ詳しく見る吉田沙保里主将「選手団として過去最多のメダルを取れ大変うれしい」…日本選手団帰国会見
ジャネイロ五輪の日本選手団帰国会見が24日、都内で行われ、女子レスリング53キロ級で銀メダルを獲得した吉田沙保里主将(33)=YSW=は「主将としては銀メダルに終わりとても残念な結果になってしまいましたが、日本選手団としては過去最多のメダルを取ることができ大変うれしく思っています」と語った。会見には2016/08/24スポーツ報知詳しく見る10月7日にメダリストパレード開催へ
した日本代表チームの選手団が24日午前、羽田空港着のチャーター機2便に分かれて帰国。同日午後には都内ですでに帰国していたメダリスト55人らが帰国会見に出席した。会見の最後にはJOCから、10月7日にメダリストたちによる合同パレードを行う計画が明らかにされた。詳細については今後決められるという。会見で2016/08/24デイリースポーツ詳しく見る吉田沙保里主将が帰国会見、自身の進退は「ゆっくりしてから考えたい」
24日に帰国した日本選手団が都内のホテルで会見を行った。22日に現役引退を示唆した選手団主将でレスリング女子53キロ級銀メダリストの吉田沙保里(33=フリー)は自身の進退について明言はしなかった。吉田は会見で橋本聖子団長(51)、山下泰裕副団長(59)、高田裕司総監督に続いてあいさつ。「たくさんの応リオデジャネイロ五輪 レスリング女子 主将 会見 吉田 吉田沙保里 吉田沙保里主将 団長 山下泰裕 帰国会見 日本選手団 橋本聖子団長 現役引退 級銀メダリスト 自身 進退 選手団 選手団主将 高田裕司2016/08/24スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/23
【リオ五輪成果と課題】金12個呼んだ競技間競争 強化費「選択と集中」で開花
目に多い338人の大選手団をリオに送り込んだ日本は、金メダル12個をはじめ41個のメダルを獲得した。金7個のロンドン大会と比べ躍進したが、4年後の東京を考えれば喜んでばかりもいられない。自国開催の目標は「世界3位のメダル数」。その数は金メダル30個と見込まれている。この数字は果たして実現可能か。リオ2016/08/23スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/01
谷井、競歩発展へ「力出し切る」 昨年世界選手権銅メダリスト
場する陸上日本代表の選手団33人(一部種目を除く)が1日、成田空港発の航空機で合宿地の米ニュージャージー州へ向けて出発。搭乗前の会見で、男子競歩に2004年アテネから4大会連続で出場する谷井孝行(自衛隊体育学校)は、自身のメダル獲得が日本の競歩発展につながることへの思いを語った。167センチ、57キメダル獲得 世界選手権銅メダリストリオデジャネイロ五輪 世界陸上 北海道HAC 合宿地 大会連続 女子短距離代表 成田空港発 日本 男子競歩 福島千里 競歩発展 米ニュージャージー 自衛隊体育学校 谷井 谷井孝行 選手団 陸上日本代表2016/08/01デイリースポーツ詳しく見る桐生、山県、ケンブリッジ 宇宙型一体感で9秒台だ
場する陸上日本代表の選手団33人(一部種目を除く)が1日、成田空港発の航空機で合宿地の米ニュージャージー州へ向けて出発。搭乗前の会見で、男子100メートル代表の桐生祥秀(東洋大)、山県亮太(セイコーホールディングス)、ケンブリッジ飛鳥(日大)らが、改めて意気込みなどを語った。五輪での個人的な目標を問2016/08/01デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/03
森喜朗会長、「国歌を歌わない選手は、代表じゃない」
リオ五輪日本代表選手団壮行会が3日、東京の代々木第一体育館で行われ、2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(78)が、君が代を歌わない選手に苦言を呈する場面があった。来賓あいさつで、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長の森会長は「口をもぐもぐするのではなく、大パラリンピック大会組織委員会 パラリンピック競技大会組織委員会会長 リオ五輪日本代表選手団壮行会 代表 国歌 壮行会 日本 来賓あいさつ 東京 東京オリンピック 東京五輪 森会長 森喜朗会長 選手 選手団2016/07/03スポーツ報知詳しく見る
2016/05/29
ラブコール実った!ハリルJに“スゴ腕美人女医”土肥さん初合流
子W杯にも帯同した土肥美智子医師(50)がチームに初合流した。スポーツ医学の権威で、内科が専門の美人女医に与えられた使命とは…。夕暮れ時の千葉。2部練習のためにピッチに集合した選手、スタッフの中にひと際目立つ美女の姿があった。女性の名は土肥美智子さん。2008年北京、12年ロンドンの両五輪に選手団の2016/05/29サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/26
吉田沙保里、「見えなくて安心」 リオ五輪公式ウエア発表
輪・パラリンピックで選手団が着用する公式ウエアが26日、都内で行われたイベントで発表された。表彰台などで着用するトレーニングジャケットには咲き誇る桜をモチーフにしたデザインが施され、日本らしさを演出。体操男子の加藤凌平(22)=コナミスポーツ=は「とても日本らしくて素敵だと思う。この桜のように表彰台2016/05/26デイリースポーツ詳しく見る