市立吹田スタジアム
2017/10/08
2017/07/06
鹿島、5連勝で首位浮上!Jリーグ初の敵地全勝ターン
13節最終日(5日、市立吹田スタジアムほか)アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の影響で未消化だった試合で、鹿島はG大阪を1-0で下して5連勝。勝ち点36でC大阪をかわして首位に浮上した。後半10分にMF遠藤康(29)が先制点を奪い、そのまま逃げ切り、J1史上初の“アウェー全勝ターン”を決めた。川アウェー全勝ターン チャンピオンズリーグ 先制点 勝ち点 史上初 大岩監督 大阪 市立吹田スタジアム 敵地全勝ターン明治安田J 最終日 決勝弾 試合 試合終了 連勝 首位 首位浮上 鹿島 C大阪 G大阪 Jリーグ初 MF遠藤康2017/07/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/05
2017/04/21
2017/02/06
2016/12/14
鹿島3発快勝で日本勢初の決勝進出 FIFA主催大会初のビデオ判定でPK先制/クラブW杯
杯)第3日(14日、市立吹田スタジアム)初出場で4強入りしたJ1王者の鹿島(開催国枠)が、準決勝で南米代表のナシオナル・メデジン(コロンビア)を3-0で破り、日本勢初の決勝進出を果たした。鹿島は前半33分、ピッチ中央で縦パスを奪ったDF西大伍がFWモスケラに倒されFK獲得。MF柴崎岳が右足でペナルテクラブワールドカップ クラブW杯サッカー ビデオ判定 ピッチ中央 ペナルティーエリア右 南米代表 右足 右足クリア 市立吹田スタジアム 日本勢初 決勝進出 浮き球 縦パス 開催国枠 鹿島 DF植田直通 DF西 FIFA主催大会初 FK獲得 FWモスケラ MFウリベ MF柴崎岳 PK先制 W杯2016/12/14サンケイスポーツ詳しく見る鹿島、FIFA主催大会初のビデオ判定でPKを獲得 土居が決めて先制
杯)第3日(14日、市立吹田スタジアム)初出場で4強入りしたJ1王者の鹿島(開催国枠)が準決勝で南米代表のナシオナル・メデジン(コロンビア)と対戦した。鹿島は前半33分、国際サッカー連盟(FIFA)主催大会で初めて導入されたビデオ判定により、DF西大伍(29)がPKを獲得。FW土居聖真(24)がPKクラブワールドカップ ビデオ判定 ビデオ室 主催大会 先制サッカー 南米代表 国際サッカー連盟 土居 審判 市立吹田スタジアム 獲得 補助審判 開催国枠 鹿島 DF西 FIFA FIFA主催大会初 FW土居聖真 PK2016/12/14サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/13
ナシオナル・メデジンの指揮官が鹿島を警戒 「南米とも対等に戦えるチームだ」/クラブW杯
4日に大阪府吹田市の市立吹田スタジアムで準決勝が行われ、J1王者の鹿島(開催国枠)と南米代表のナシオナル・メデジン(コロンビア)が対戦する。ナシオナルは13日、大阪市内でチーム練習で調整。会場の吹田スタジアムで会見に臨んだルエダ監督は「鹿島は競争力の高いサッカーをする。南米とも対等に戦えるチームだ」クラブワールドカップ クラブW杯サッカー グラブ コロンビア コロンビア勢 サッカー チーム チーム練習 ナシオナル・メデジン リベルタドーレス杯 ルエダ監督 南米 南米代表 吹田 吹田スタジアム 大阪 大阪市内 市立吹田スタジアム 指揮官 競争力 警戒 警戒感 開催国枠 鹿島 W杯2016/12/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/11
鹿島・遠藤「後半チャンスがくるだろうとみんな思っていた」 先制点に安堵/クラブW杯
杯)第2日(11日、市立吹田スタジアム)8日の1回戦を突破したJ1王者の鹿島(開催国枠)は、アフリカ代表のマメロディ・サンダウンズ(南アフリカ)に2-0で勝利した。後半18分、FW土居聖真(24)が頭で落としたところをMF遠藤康(28)が左足で先制点を挙げると、同43分には途中出場のFM金崎夢生(22016/12/11サンケイスポーツ詳しく見る鹿島、遠藤の先制弾&金崎2試合連続ゴールでベスト4進出/クラブW杯
杯)第2日(11日、市立吹田スタジアム)8日の1回戦を突破したJ1王者の鹿島(開催国枠)は、アフリカ代表のマメロディ・サンダウンズ(南アフリカ)に2―0で勝利した。後半18分にMF遠藤康(28)が左足で先制点を挙げると、同43分には金崎が左足で追加点を奪い、2試合連続ゴールを決めた。14日の準決勝で2016/12/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/07
2016/07/16
2016/06/21
2016/06/16
浦和、痛恨4戦連続0点でV絶望的…興梠「はがゆい」
0節最終日(15日、市立吹田スタジアムほか)アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の影響で未消化となっていた2試合が行われ、浦和はアウェーでG大阪に0-1で敗れた。1試合消化は少ないが、優勝は絶望的となった。G大阪は日本代表FW宇佐美貴史(24)が決勝点。広島はU-23日本代表FW浅野拓磨(21)のステージ優勝 チャンピオンズリーグ 優勝 先制点 可能性 市立吹田スタジアム 敵地 日本代表FW宇佐美貴史 日本代表FW浅野拓磨 明治安田J 最終日 決勝点 浦和 消化 興梠 試合 試合消化 FC東京 G大阪2016/06/16サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/14
2016/06/08
2016/06/07
日本代表監督の出身国に敗戦、ジンクスは破れず
ルツェゴビナ、大阪・市立吹田スタジアム)ジンクスはまたも破れなかった。日本はハリルホジッチ監督の出身国であるボスニア・ヘルツェゴビナに敗戦。「日本代表監督は母国に勝てない」という因縁を覆すことはできなかった。過去を振り返ると、初の外国出身指揮官だったオフト監督はオランダとは対戦なし。短期政権だったフオフト監督 キリン杯決勝 ジンクス トルシエ監督 ハリルホジッチ監督 ファルカン監督 ボスニア・ヘルツェゴビナ 出身国 国王杯 外国出身指揮官 対戦 市立吹田スタジアム 敗戦 日本 日本代表監督 短期政権2016/06/07サンケイスポーツ詳しく見る逆転負けに長谷部「フィジカル的に簡単にやられすぎた」
ルツェゴビナ、大阪・市立吹田スタジアム)日本は前半28分にMF清武弘嗣(26)=ハノーバー=のゴールで先制するも、2点を失い逆転負け。FW本田圭佑(29)ら攻撃の核を欠いて臨んだ一戦に敗れ、優勝を逃した。日本の次戦は9月1日、ロシアW杯アジア最終予選でアラブ首長国連邦(UAE)とホームで対戦する。試2016/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/06
長友、7日出場ならカズ超え代表戦90試合目に
代表公式練習(5日、市立吹田スタジアム)7日のキリン杯決勝、ボスニア・ヘルツェゴビナ戦に向け、会場の大阪・市立吹田スタジアムで公式会見と練習(冒頭15分間以外非公開)を行った。女優・平愛梨を「アモーレ(愛する人)」と呼んで真剣交際を認めたDF長友は、この日の取材対応はなし。非公開練習を終えると、音楽キリン杯決勝 ボスニア・ヘルツェゴビナ戦 代表戦 公式会見 取材対応 吹田 国際Aマッチ 市立吹田スタジアム 平愛梨 日本代表公式練習 真剣交際 練習 試合目 長友 非公開 非公開練習 DF長友 FW三浦知良2016/06/06サンケイスポーツ詳しく見る