佐藤光留
2019/06/19
【全日本】佐藤光留 天国の青木篤志さんにささげる勝利
んが所属していたユニット「エボリューション」のメンバーがリングに上がり、タッグパートナーの佐藤光留(38)が遺影を持って10カウントが鳴らされた。大会後、青木の師でもある秋山準社長(49)は「今日の試合もどこかで見てくれていたと思う。これからは前を向いていかないと…」と話した。メインでは当初、この日2019/06/19東京スポーツ詳しく見る【全日本】青木篤志さんの追悼セレモニーで佐藤光留が号泣
ョン」のメンバーがリングに上がり、佐藤光留(38)が遺影を持つ中で追悼の10カウントゴングが鳴らされた。秋山準社長(49)は「今日の試合もどこかで見てくれていたと思う。これからは前を向いていかないと」と話した。メインでは当初の青木さんの世界ジュニアヘビー級王座に挑戦する予定だった佐藤が、青木さんの愛2019/06/19東京スポーツ詳しく見る
2019/03/20
2019/02/20
2018/12/30
2018/10/11
2018/08/31
高山善廣に捧げる「ノーフィアー!」…TAKAYAMANIA全試合結果
晋二郎(13分35秒、オーバー・ザ・トップロープ)ロッキー川村※退場順井上雅央、高木三四郎、グルクンマスク、坂口征夫、中澤マイケル、カズマサカモト、佐々木貴▽第2試合タッグマッチ(30分1本勝負)〇杉浦貴、里村明衣子(9分56秒、オリンピック予選スラム→片エビ固め)佐藤光留●、橋本千紘▽第3試合タッエビ固め オリンピック予選スラム ロッキー川村 中澤マイケル 佐々木貴 佐藤光留 制限勝負 勝負 坂口征夫 大谷晋二郎 差入場バトルロイヤル 後楽園ホール 杉浦貴 橋本千紘 試合 試合タッ 試合タッグマッチ 退場順井上雅央 里村明衣子 高山善廣 高木三四郎2018/08/31スポーツ報知詳しく見る
2018/07/07
ケンドー・カシンに新たな標的「ワグナーと一緒に女子プロ頂点目指す」
もホスピスチャリティープロレス大会」(7日、横浜ラジアントホール)で、ロッキー川村(37)と2分5Rのボクシングルールで対戦。しかし、ルールに従ったのは1Rだけだった。インターバル中にセコンドのNOSAWA論外とレザーフェイスが川村のセコンド陣(佐藤光留、松本崇寿)を襲撃。ノーコンテストとなった末、ケンドー・カシン セコンド セコンド陣 ノーコンテスト ボクシングルール ルール レザーフェイス ロッキー川村 佐藤光留 川村 悪魔仮面 松本崇寿 標的 横浜こどもホスピスチャリティープロレス大会 横浜ラジアントホール 自主興行2018/07/07東京スポーツ詳しく見る
2018/02/20
2017/12/24
2017/08/25
2017/07/24
2017/07/09
2017/05/02
2017/04/15
【超戦闘プロレス】大仁田が謎行動のカシンを爆破制裁へ
大会で大仁田率いるFMW軍は、全日本プロレスの暴走ユニット「エボリューション」(青木篤志、佐藤光留、ギリーマン、MUTEKI組)と爆破戦で激突。だが、なぜか青森在住のカシンがレフェリーとして登場したから大変だ。攻め込む青木から電流爆破バットを奪うと、なんと大仁田に命中させ、そのまま嵐のように去って行カシン 仁田厚 佐藤光留 全日本プロレス 大仁田 大会 悪魔仮面 戦闘プロレス 戦闘プロレスFMW青森大会 暴走ユニット 爆破制裁 爆破戦 謎行動 電流爆破バット 電流爆破マッチ 青木 青木篤志 青森在住 FMW軍 MUTEKI組2017/04/15東京スポーツ詳しく見る
2017/03/28
2017/03/22
FMW青森2連戦に全日本の青木、佐藤、X参戦で電流爆破戦
なす会館大会に、全日本プロレスからエボリューションの青木篤志、佐藤光留、Xが参戦し、電流爆破マッチ2連戦を行うと発表した。昨年から全日本マットにも参戦し、渕正信と組んでアジアタッグを保持している大仁田。エボリューションを率いる諏訪魔に電流爆破戦を要求し続けているが受け入れられず、諏訪魔を「チキン(臆アジアタッグ エボリューション 仁田厚 佐藤 佐藤光留 全日本 全日本プロレス 全日本マット 大会 戦闘プロレスFMW 河西体育センター大会 渕正信 諏訪魔 連戦 電流爆破マッチ 電流爆破戦 青木 青木篤志 青森 青森はまなす会館大会 FMW青森 X参戦2017/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/06
2016/11/28
【プロレス】大仁田&渕の121歳コンビ、日本最古のアジアタッグ王座奪取!第100代王者に
エビ固め)青木篤志、佐藤光留●元参院議員で来年10月の還暦で引退を宣言している大仁田厚(59)が、古巣の全日本プロレスに登場し、同期の渕正信(62)とのタッグで、現存日本最古のタイトル、アジアタッグの第100代王者に就いた。2人合わせて121歳の全日本草創期の新弟子コンビは、全盛期と言える王者チームアジアタッグ アジアタッグ王座奪取 エビ固め コンビ タッグ プロレス 仁田厚 佐藤光留 全日本プロレス 全日本プロレスアジアタッグ選手権 全日本草創期 参院議員 弟子コンビ 日本最古 渕正信 狂乱フ 王者 王者チーム 現存日本最古 青木篤志2016/11/28スポーツ報知詳しく見る