CC
2019/05/01
【全日本】石川 令和で見せる昭和の意地
ピオン・カーニバル(CC)」初優勝から一夜明けた30日、今月20日の東京・後楽園ホール大会で石川の同王座挑戦が決定した。CC公式戦で王者に勝利し、文句なしの挑戦権を得た大巨人は「1強みたいになっているけど、それだけではつまらないと思う。自分がトップで、先頭に立って引っ張りたい」と語気を強めた。迫り来2019/05/01東京スポーツ詳しく見る
2019/04/30
【全日本】宮原が3冠王者として18年ぶりCC制覇「令和のエースは俺だ!」
ピオン・カーニバル(CC)」の優勝決定戦が29日、東京・後楽園ホールで行われ、3冠ヘビー級王者・宮原健斗(30)がジェイク・リー(30)を下し初優勝を果たした。先に攻勢を出たのはジェイクだ。感情をむき出しにして、得意の蹴りで3冠王者を追い込む。しかし宮原は頭突きで応戦し、ペースを譲らなかった。その後2019/04/30東京スポーツ詳しく見る
2019/04/29
【全日本】ジェイク・リーがCC優勝決定戦で宮原と激突へ
ピオン・カーニバル(CC)」28日の東京・後楽園ホール大会で、ジェイク・リー(30)が野村直矢(25)とのBブロック代表者決定戦を制し、優勝決定戦(29日、後楽園ホール)でAブロック代表の3冠ヘビー級王者・宮原健斗(30)と激突することが決定した。Bブロックは、この日試合前の時点で勝ち点8の首位が6アドニス ジェイク・リー ヘビー級王者 ヨシタツ 優勝決定戦 全日本 全日本プロレス春 勝ち点 吉田隆司 宮原 宮原健斗 後楽園ホール 後楽園ホール大会 橋本大地 試合 野村直矢 Aブロック代表 Bブロック Bブロック代表者決定戦 CC CC優勝決定戦2019/04/29東京スポーツ詳しく見る
2019/04/26
【全日本】3冠王者・宮原がCC優勝決定戦進出 激闘の岡林と決めポーズ!
ピオン・カーニバル(CC)」25日の後楽園大会でAブロック公式戦最終戦が行われ、3冠ヘビー級王者の宮原健斗(30)が岡林裕二(36=大日本)を下し優勝決定戦(29日、東京・後楽園ホール)に駒を進めた。宮原はメインで大日本の性豪、岡林と激突した。試合は序盤から激しい肉弾戦。場外で宮原が強烈な頭突きを連2019/04/26東京スポーツ詳しく見る平成元年のCCはJ鶴田の三冠統一だった 平成最後は三冠王者・宮原健斗が王手をかけた…金曜8時のプロレスコラム
ピオン・カーニバル=CC)」は、28、29日の東京・後楽園ホールでの2連戦で優勝が決まる。25日は東京・後楽園ホールで行われたAブロック最終公式戦で、初優勝を狙う三冠ヘビー級王者の宮原健斗(30)が、世界タッグ王者の岡林裕二(36)=大日本プロレス=をシャットダウンスープレックスホールドで破って5勝カーニバル チャンピオン プロレスコラム平成最後 ヘビー級王者 リーグ戦 三冠王者 世界タッグ王者 優勝 全日本プロレス 宮原健斗 岡林裕二 平成元年 平成最後 後楽園ホール 日本プロレス 東京 Aブロック最終公式戦 CC J鶴田2019/04/26スポーツ報知詳しく見る
2019/04/18
【全日本】代役出場の青木篤志が2勝目「本当にCC優勝を狙ってるから」
ピオン・カーニバル(CC)」Aブロック公式戦は波乱の連続となった。まずは真霜拳號の負傷欠場で緊急出場しているジュニアのベテラン・青木篤志(41)が、崔領二(38)を破り2勝目(3敗)をゲット。体格差に苦しみながら、相手が原爆固めを決めにきたところで、クルリと体を入れ替えサムソンクラッチで3カウントを2019/04/18東京スポーツ詳しく見る
2019/04/05
【全日本】岡林が石川を下しCC白星発進「優勝しかないやろ」
ピオン・カーニバル(CC)」が4日の後楽園ホール大会で開幕した。メインではAブロックの岡林裕二(36=大日本)と石川修司(43)による「性豪VS大巨人」の大一番が実現。ラリアート合戦で観客の度肝を抜いたかと思えば、石川がエプロンでのファイヤーサンダーや強烈すぎるヒザ蹴りを敢行。しかし岡林はこれに屈せ2019/04/05東京スポーツ詳しく見る
2019/04/03
【全日本】“破壊王2世”橋本大地がジェイク・リーへのリベンジ誓う
ピオン・カーニバル(CC)」に向け「ちょっとした野望があるので、それに向けて優勝しないといけない」と語るや「直接取られちゃってますし、やり返したいなと思う次第」と3月のアジアタッグ王座決定トーナメント決勝で3カウントを奪われたジェイク・リー(30)へのリベンジを誓った。また、優勝決定戦で戦いたい相手2019/04/03東京スポーツ詳しく見る
2019/04/02
【全日本】CC初出場の青柳がV宣言 新関節技「エンド・ゲーム」開発
ピオン・カーニバル(CC)」(4日、東京・後楽園ホールで開幕)の直前記者会見が2日、横浜市内で行われ、出場選手が意気込みを語った。6年連続6度目の出場で初優勝を目指す、Aブロックの3冠ヘビー級王者・宮原健斗(30)は「優勝して、宮原健斗時代を確固たるものにしたいと思います」と高らかに宣言。さらに「入2019/04/02東京スポーツ詳しく見る
2018/05/25
【全日】宮原が丸藤下し3冠初防衛!次戦はジェイムス
ピオン・カーニバル(CC)」を制した丸藤正道(38)を下し、初防衛に成功した。大歓声に包まれながら入場した2人は序盤からスピーディーな攻防を展開すると、早々に宮原が場外戦に持ち込み強烈な頭突き3連発や鉄柵を使った攻撃を敢行。丸藤もチョップや蹴りで反撃するなど荒れた幕開けになった。中盤からは執拗なヘッ2018/05/25東京スポーツ詳しく見る
2018/05/01
【全日CC】丸藤正道が宮原下し初V 3冠挑戦を表明
ピオン・カーニバル(CC)」優勝決定戦で、3冠ヘビー級王者・宮原健斗(29)を下し初優勝。試合後は3冠王座挑戦を表明した。2人は開始早々、先を読み合う高速の攻防を展開。そんな中、丸藤は要所で顔面への多彩な攻撃を繰り出して、精神的ダメージを与えることも忘れなかった。一進一退の攻防が続いたが、エプロンでドロップキック パイルドライバー ヘビー級王者 丸藤 丸藤正道 優勝 優勝決定戦 全日本プロレス春 宮原下し初V 宮原健斗 後楽園ホール 挑戦 攻防 王座挑戦 精神的ダメージ 表明ノア 開始早々 顔面 CC2018/05/01東京スポーツ詳しく見る【全日】CC初制覇の丸藤「3冠」奪取に自信 王者・宮原は危機感いっぱい
ピオン・カーニバル(CC)」を初制覇したノアの天才・丸藤正道(38)が1日、横浜市内の全日本事務所で一夜明け会見を行い、宮原健斗(29)の持つ3冠ヘビー級王座奪取を改めて誓った。4月30日の後楽園ホール大会での優勝決定戦で、丸藤は激闘の末にポールシフト式エメラルドフロウジョンで宮原を撃破。試合後にはタイトル戦 ヘビー級王座奪取 ポールシフト式エメラルドフロウジョン 一夜明け会見 丸藤 丸藤正道 優勝決定戦 全日本プロレス 全日本事務所 危機感 奪取 宮原 宮原健斗 後楽園ホール大会 横浜市内 王座挑戦 試合 CC2018/05/01東京スポーツ詳しく見る
2018/04/30
【全日CC】ドラゲー鷹木 V決定戦進出逃すも「鷹の爪は残せただろ」
ピオン・カーニバル(CC)」Aブロック公式戦(29日、東京・後楽園ホール)で大巨人・石川修司(42)に敗れ、優勝決定戦進出を逃した。絶対的な体格差をものともせず果敢に攻め込み、驚異の粘りを見せる鷹木に観衆は大興奮。足を踏み鳴らす重低音が何度も会場に響いた。しかし最後は健闘むなしくジャイアントスラムに2018/04/30東京スポーツ詳しく見る【全日CC】宮原健斗がV王手 3冠王者としての祭典制覇なるか
ピオン・カーニバル(CC)」Aブロック公式戦で火野裕士を下し、30日の優勝決定戦(後楽園)に駒を進めた。大逆転勝利だった。ここまで勝ち点8で首位タイだったジョー・ドーリングが野村直矢に、鷹木信悟が石川修司に敗れたため、宮原と火野の勝者が優勝決定戦に進出できる状況に。重圧のかかる中、序盤から火野の規格2018/04/30東京スポーツ詳しく見る
2018/04/26
【全日CC】丸藤が秋山との5年4か月ぶりの対決制しV決定戦へ
ピオン・カーニバル(CC)」は25日の東京・後楽園ホール大会で、Bブロック最終公式戦を行い、初出場の天才・丸藤正道(38=ノア)が秋山準(48)との5年4か月ぶりの再会マッチを制し、優勝決定戦(30日、後楽園)進出を決めた。試合前の時点で勝ち点8の首位に4人(丸藤、秋山、諏訪魔、ゼウス)が並ぶ中、試ぶり ゼウス 丸藤 丸藤正道 優勝決定戦 全日本プロレス春 再会マッチ 勝ち点 後楽園 後楽園ホール大会 注目カード 秋山 秋山準 試合 試合順 諏訪魔 Bブロック最終公式戦 Bブロック突破 CC CC随一 V決定戦2018/04/26東京スポーツ詳しく見る
2018/04/22
【全日CC】諏訪魔が丸藤、ゼウスが秋山を下しBブロック混迷
ピオン・カーニバル(CC)」Bブロックが混迷を極めてきた。21日の大阪大会でBブロック公式戦2試合が行われ、暴走男・諏訪魔(41)はノアの天才・丸藤正道(38)を下し、地元・大阪で通常以上のパワーを発揮したゼウス(36)が秋山準(48)を撃破。この結果、秋山、ゼウス、諏訪魔の3人が勝ち点8でトップに2018/04/22東京スポーツ詳しく見る
2018/04/09
【全日本】諏訪魔がCC初勝利
全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル」8日の秋田大会で、Bブロックで、石川と同じく黒星発進となった諏訪魔が、KAI(34)を一蹴してリーグ戦初勝利を決めた。KAIの粘りに苦しむ場面もあったが、最後は強烈hなドロップキックで吹き飛ばしてから岩石落とし、ラストライドのフルコースで料理。試合後2018/04/09東京スポーツ詳しく見る
2018/04/08
【全日】CC波乱の幕開け 3冠王者・宮原&昨年覇者・石川が黒星
ピオン・カーニバル(CC)」が7日の仙台大会で開幕し、3冠王者・宮原健斗(29)、昨年のCC覇者・石川修司(42)が敗れる波乱となった。連覇を目指して開幕勝利を誓っていたAブロックの石川は、序盤から火野裕士に対して積極的に攻めて出たが、とどめを刺せない。必殺のサンダーファイヤーも返されると、最後は巨2018/04/08東京スポーツ詳しく見る
2018/03/23
【全日本】CC初出場の丸藤「自分の目には秋山準しか映っていない」
ピオン・カーニバル(CC)」(4月7日、仙台で開幕)の会見が23日、都内のホテルで行われ、出場全16人が出席した。注目はCC初出場となるノアの天才・丸藤正道(38)だ。「以前とは顔ぶれも風景も変わっている。自分なりにいろんな思いと考えを持ってこのリングに上がる」と久々の古巣マット参戦に向けて闘志を燃2018/03/23東京スポーツ詳しく見る
2018/02/17
仮想通貨少女 3・15ワンマン&メンバー追加をサプライズ発表
「コインチェック」(CC)ユーザー対象の無料ライブを開催した。同ユニットは仮想通貨を正しく広めたいの願いで結成されたが、1月26日にコインチェックから巨額の仮想通貨が不正流出し、社会問題に発展。メンバーと事務所は口座が凍結されながらも「ユーザーに歌と踊りで元気を伝えたい」と、この日の無料イベントを企2018/02/17東京スポーツ詳しく見る
2018/02/03
【全日】丸藤正道がCC初参戦 秋山準と同じBブロック
ピオン・カーニバル(CC)」(4月7日、仙台で開幕)の出場16人を発表し、ノアの天才・丸藤正道(38)の初出場が決まった。リーグ戦は2ブロック制で行われ、丸藤は元ノアの秋山準(48)と同じBブロックに入った。CCからの撤退を表明して昨年大会は出場しなかった秋山は、2年ぶり13度目の出場となる。このほ2018/02/03東京スポーツ詳しく見る
2017/04/30
【全日】ドーリングがCC優勝決定戦進出 圧倒的パワーで崔粉砕
ピオン・カーニバル(CC)」は29日の広島大会で公式戦5試合が行われ、Aブロックは完全復活を目指すジョー・ドーリング(35)が突破し、優勝決定戦(30日、博多スターレーン)進出を決めた。混戦のAブロックは試合前の段階で3冠ヘビー級王者・宮原健斗と関本大介が勝ち点7の首位で、ドーリングと崔領二が勝ち点ドーリング パワー ヘビー級王者 優勝決定戦 公式戦 勝ち点 圧倒的パワー 完全復活 宮原健斗 崔粉砕全日本プロレス春 崔領 左足攻撃 広島大会 試合 進出 関本大介 Aブロック CC CC優勝決定戦進出2017/04/30東京スポーツ詳しく見る【全日】CC初出場の石川修司が決勝へ ドーリングとの「日米怪獣決戦」へ闘志
ピオン・カーニバル(CC)」は29日の広島大会で公式戦5試合が行われ、Bブロックは初出場の石川修司(41)が突破を決めた。最後の公式戦で大森隆男と対戦すると、爆弾を抱える首を狙われた。アックスボンバーを連発され、苦しい時間帯が続く。それでも力づくのパワーボムで流れを変えると、斧爆弾をキャッチしてのチ2017/04/30東京スポーツ詳しく見る
2017/04/15
【全日本】宮原健斗 16年ぶり3冠王者のCC制覇へ意欲
ピオン・カーニバル(CC)」(16日、後楽園ホールで開幕)の全体会見を行い、崔領二(36)を除く出場13選手が出席した。決戦に向けて各選手が意気込みを語る中、存在感を見せつけたのが3冠ヘビー級王者・宮原健斗(28)だ。「3冠チャンピオンが優勝すれば16年ぶり。まさに俺にふさわしい。全日本プロレスの歴2017/04/15東京スポーツ詳しく見る
2017/03/25
【全日本】チャンピオン・カーニバルへ向けKAIが新技開発
ピオン・カーニバル(CC)」(4月16日、後楽園ホール大会で開幕)に出場するKAI(33)が新たな“自由の力”で初Vを誓った。CCに出場するのは全日本所属だった2013年以来2度目となるが、開幕を控えて絶好調。「心身ともに充実してます。毎日、緊張感のある戦いが続く中で、新たな自由を実感している。おか2017/03/25東京スポーツ詳しく見る
2016/07/11
秋山準 7か月ぶり3冠返り咲きへ決意表明「まっさらな気持ちで」
返り咲きを誓った。王者・宮原健斗(27)と会見に出席した秋山は「チャンピオン・カーニバル(CC)で勝ってるとはいえ、3冠戦は違った雰囲気がある。まっさらな気持ちでチャンピオンに挑みたい」と決意表明した。3冠王者として2016年を迎えるも、1月2日の初防衛戦(後楽園ホール)で諏訪魔に敗れて王座陥落。そ2016/07/11東京スポーツ詳しく見る
2016/05/26
宮原3冠V2の原動力は「一期一会」
功した。春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」で関本に優勝をさらわれた屈辱を見事に晴らした格好。“進化系チャンピオン”がリベンジを果たした裏にあったのは「一期一会」の力だ。ギリギリまで完全に関本のペースで試合が進んだ。場外でのラフ攻撃など、ベルト奪取のためになりふり構わず攻めてくるCC覇者の前2016/05/26東京スポーツ詳しく見る