ブルーリボン賞
2019/06/17
紅茶好き16歳・南沙良がビックリ午後ティー看板娘 新イメキャラに大抜てき
テレビCMが放送される。「第61回ブルーリボン賞」新人賞を受賞した注目の若手。大抜てきに「その日は(道に)落とし穴があるんじゃないかと思った」というほど驚いた。私生活でも紅茶好きで「母親に“おめでとう”じゃなく“たくさん飲めるね”と言われた」と話した。CMでは制服姿で紅茶を飲み、爽やかな笑顔を見せて2019/06/17スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/03
【戦慄!衝撃!リアル! 実録映画事件簿】映画化権の段階から大きなトラブル 1979年「復讐するは我にあり」
彰事件」を佐木隆三が実録小説として出版、直木賞を受賞したもの。日本アカデミー賞やブルーリボン賞などを総なめした。物語は昭和38年、希代の詐欺師、榎津巌(緒形拳)は専売公社の集金人2人を殺害して金を奪い指名手配される。裁判所では弁護士を装い保釈金をだましとり、老弁護士も殺してしまう。浜松では大学教授を2019/04/03夕刊フジ詳しく見る
2019/02/10
ブルーリボン賞を沸かせた松岡茉優のトーク力に感服/芸能ショナイ業務話
記者が選ぶ「第61回ブルーリボン賞」の授賞式に出席した。主演男優賞や新人賞など各賞の賞状を、各紙の芸能記者代表が受賞者に授与する習わしになっており、サンスポを代表して助演女優賞の松岡茉優に手渡す機会に恵まれた。そこで賞状の文面を本人の前で読み上げるのだが、賞状は文頭の一字下げや句読点を用いないのが慣2019/02/10サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/07
舘ひろし ガッキーと再共演誓った “父娘”タッグ復活「ふたりで何かやりたいね」
が制定する「第61回ブルーリボン賞」授賞式が6日、東京・イイノホールで行われた。「終わった人」で主演男優賞に選ばれた俳優・舘ひろし(68)は、07年にTBS系ドラマ「パパとムスメの七日間」で親子役で共演した司会者の女優・新垣結衣(30)と再会。“愛娘”と当時の思い出話にも花を咲かせるとともに、再共演2019/02/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/06
【ブルーリボン】主演男優賞・舘ひろし ガッキーとハグ「2人で何かやりたいな」
記者が選ぶ「第61回ブルーリボン賞」(東京映画記者会主催)が6日、東京・千代田区のイイノホールで行われ、主演男優賞は「終わった人」の演技が高く評価された舘ひろし(68)が選ばれた。第42回モントリオール国際映画祭で最優秀男優賞を受賞した舘が、ついに栄光をつかんだ。定年を機に第2の人生を歩み出すサラリ2019/02/06東京スポーツ詳しく見る【ブルーリボン】助演女優賞・松岡茉優の巧みな話術に阿部サダヲもタジタジ
記者が選ぶ「第61回ブルーリボン賞」(東京映画記者会主催)が6日、東京・千代田区のイイノホールで行われ、助演女優賞は「万引き家族」「ちはやふる―結び―」の松岡茉優(23)が選ばれた。第71回カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを受賞した「万引き家族」での好演が光った松岡は、黒のドレス姿で登場。「今年度は2019/02/06東京スポーツ詳しく見る「カメ止め」上田監督 賞の名称言い間違え「緊張しています」
成)が選ぶ「第61回ブルーリボン賞(18年度)」授賞式が東京・イイノホールで行われた。作品賞を「カメラを止めるな!」を受賞した上田慎一郎監督(34)は「作品賞をいただくのは初めてで、勇気あるブルーリボン賞の方々に感謝しております」と喜びを語った。緊張のあまり賞の名称を「東スポ映画大賞」と言い間違える2019/02/06スポーツニッポン詳しく見る舘ひろし、新垣結衣から「良いにおいがするんです」
内で行われた第61回ブルーリボン賞(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)の授賞式に出席し、「終わった人」(中田秀夫監督)で受賞した主演男優賞を喜んだ。07年にTBS系連続ドラマ「パパとムスメの7日間」で娘役だった司会の新垣結衣(30)から「パパ、おめでとうございます」と祝福され、“2019/02/06日刊スポーツ詳しく見る助演女優賞の松岡茉優 記者の取材に「フルサービス」で今度は主演女優賞?
成)が選ぶ「第61回ブルーリボン賞(18年度)」授賞式が東京・イイノホールで行われた。松岡茉優(23)は「万引き家族」と「ちはやふる-結び-」で助演女優賞を受賞。今年度はほかにも主演女優賞や助演女優賞を受賞した松岡だが、とりわけブルーリボン賞は「実際にお会いして、お話をして、記者さんが選んでくださる2019/02/06スポーツニッポン詳しく見る舘ひろしが新垣結衣に突然ハグ、阿部サダヲは苦笑い
<第61回ブルーリボン賞>◇6日◇イイノホール主演男優賞の舘ひろし(68)は「ブルーリボン賞の第1回は僕の生まれた年」と感慨深げだった。「中学生の頃から賞に縁がないし、昔から芝居には自信がない。きっと運が良かったんですよ。年の割にコメントがうまくなくてごめんなさい」と謙虚に笑った。司会の阿部サダヲ(2019/02/06日刊スポーツ詳しく見る桃李に皮肉…阿部サダヲと新垣結衣が貫禄の司会進行
<第61回ブルーリボン賞>◇6日◇イイノホール司会は恒例通り、昨年主演賞の阿部サダヲ(48)と新垣結衣(30)が務めた。阿部の提案で「ユイ」「サダヲ」と呼び合うなど客席の笑いを誘った。授賞式の最中に到着した松坂桃李に「お忙しいところ…」と皮肉るなど、ボケに徹した阿部に対し、的確に突っ込む新垣が印象的2019/02/06日刊スポーツ詳しく見るブルーリボン賞主演男優賞の舘ひろし、新垣結衣から祝福「パパ、おめでとう」
記者が選ぶ「第61回ブルーリボン賞」の授賞式が6日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。主演男優賞に輝いた舘ひろし(68)は、2007年のTBS系主演ドラマ「パパとムスメの7日間」で娘を演じた司会の新垣結衣(30)と約11年半ぶりに“共演”。新垣に「パパ、おめでとう」と祝福されると頬を緩ませてハグ2019/02/06サンケイスポーツ詳しく見る門脇麦が主演女優賞、来年司会「そわそわしている」
<第61回ブルーリボン賞>◇6日◇イイノホール門脇麦(26)が、「止められるか、俺たちを」で主演女優賞を受賞した。同作は、12年に亡くなった映画監督の若松孝二さんが設立した若松プロダクションを舞台とした青春映画。門脇は、69年に若松プロに入社して助監督となり、72年に急死した吉積めぐみを演じた。門脇2019/02/06日刊スポーツ詳しく見る松坂桃李が助演男優賞 感謝の相手はスポーツ紙記者
<第61回ブルーリボン賞>◇6日◇イイノホール松坂桃李(30)が「孤狼の血」で助演男優賞を受賞した。芝居の稽古から駆け付けた松坂は「僕がデビューしたての時からインタビューとかしてくださっている、あるスポーツ紙記者の方がデビューして5年くらいした時、手紙をもらったことがあるんです。『主演もこなせるよう2019/02/06日刊スポーツ詳しく見る
2019/01/21
フレディからAY-OH!/ブルーリボン賞
第61回ブルーリボン賞の各賞を20日、東京映画記者会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が発表した。舘ひろし(68)は「終わった人」(中田秀夫監督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行わ2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る白石監督3作品で受賞「びっくり」/ブルーリボン賞
第61回ブルーリボン賞の各賞を20日、東京映画記者会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が発表した。舘ひろし(68)は「終わった人」(中田秀夫監督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行わたち ブルーリボン賞 中田秀夫監督 主演男優賞 作品 受賞 在京スポーツ 孤狼 授賞式 日刊スポーツ 映画担当記者 東京 東京映画記者会 渡哲也 白石和弥監督 白石監督 監督賞 石原裕次郎 舘ひろし 鳥たち2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る助演女優賞の松岡茉優、次は主演女優賞「いただきたい」/ブルーリボン賞
記者が選ぶ「第61回ブルーリボン賞」が20日、決定。助演女優賞の松岡茉優(23)は「万引き家族」で女子高生見学店に勤める女性を好演。「ちはやふる-結び-」では競技かるたの“最強クイーン”と、陰と陽の役を演じ分けた。次は主演女優賞に向け「いただきたい」。早くも授賞式での司会にも意欲をみせ、コンビを組む2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る舘ひろしが渡哲也ら続く主演男優賞/ブルーリボン賞
第61回ブルーリボン賞の各賞を20日、東京映画記者会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が発表した。舘ひろし(68)は「終わった人」(中田秀夫監督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行わ2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る南沙良、迫真の演技で新人賞/ブルーリボン賞
第61回ブルーリボン賞の各賞を20日、東京映画記者会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が発表した。舘ひろし(68)は「終わった人」(中田秀夫監督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行わ2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る門脇麦「早く有名に」主演女優賞/ブルーリボン賞
第61回ブルーリボン賞の各賞を20日、東京映画記者会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が発表した。舘ひろし(68)は「終わった人」(中田秀夫監督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行わブルーリボン賞 中田秀夫監督 主演女優賞 主演男優賞 在京スポーツ 授賞式 日刊スポーツ 映画作り 映画担当記者 東京 東京映画記者会 渡哲也 白石和弥監督 石原裕次郎 舘ひろし 若松孝二監督 門脇麦2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る松岡茉優「雑食の人で」助演女優賞/ブルーリボン賞
第61回ブルーリボン賞の各賞を20日、東京映画記者会(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が発表した。舘ひろし(68)は「終わった人」(中田秀夫監督)で主演男優賞を受賞。石原裕次郎さん、渡哲也も受賞したブルーリボン賞に名を刻んだ。授賞式は2月8日に、東京・霞が関のイイノホールで行わ2019/01/21日刊スポーツ詳しく見る南沙良、スマホのカバーは中森明菜 変わった一面を披露/芸能ショナイ業務話
今年の「第61回ブルーリボン賞」が、きょう21日に発表された。受賞者は口々に受賞の喜びを語り、中でも個性的だったのが映画初主演作「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」で新人賞に輝いた南沙良(16)だ。昨年も女優デビュー作「幼な子われらに生まれ」でノミネートされたが惜しくも落選していたため、喜びもひとし2019/01/21サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/04
ブルーリボン賞ノミネート決定!「万引き家族」最多の4部門5ノミネート
1回(2018年度)ブルーリボン賞のノミネートが3日、別表の通りに決定した。報知映画賞で樹木希林さん(享年75)が助演女優賞を受賞した「万引き家族」が、最多の4部門5ノミネート。他にも主演男優賞に「孤狼の血」の役所広司(63)、主演女優賞に「人魚の眠る家」「SUNNY強い気持ち・強い愛」の篠原涼子(スポーツ報知 ノミネート ノミネート東京映画記者会 ブルーリボン賞 ブルーリボン賞ノミネート決定 万引き家族 主演女優賞 主演男優賞 二宮和也 助演女優賞 助演男優賞 在京スポーツ紙 報知映画賞 孤狼 映画担当記者 最多 検察側 樹木希林 篠原涼子 部門2019/01/04スポーツ報知詳しく見る舘ひろしが初の主演男優賞候補 ブルーリボン賞
第61回(18年度)ブルーリボン賞の各賞候補が3日、決定した。「終わった人」に主演した舘ひろし(68)が初の主演男優賞候補に挙がったほか、リリー・フランキー(55)が主演と助演男優賞に、伊藤健太郎(21)が助演と新人賞に、それぞれダブルノミネートされた。選考、各賞発表をへて、授賞式は2月6日に東京・ブルーリボン賞 ブルーリボン賞東京映画記者会 主演 主演男優賞候補 伊藤健太郎 作品賞 助演 助演男優賞 在京スポーツ 授賞式 新人賞 日刊スポーツ 映画担当記者 東京 舘ひろし 賞候補 賞発表 雨音2019/01/04日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/02
石橋静河 ヒロイン役映画は青春のひと夏「大事な時間」
17年度ブルーリボン賞で新人賞を受賞した石橋静河(24)がヒロインを演じた映画「きみの鳥はうたえる」(監督三宅唱)が1日に初日を迎えた。「海炭市叙景」などで知られる故佐藤泰志氏の同名小説の映画化で、男女3人のひと夏を描いた青春ストーリー。共演の柄本佑(31)、染谷将太(25)らと東京・新宿武蔵野館で2018/09/02スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/17
石橋静河 シーナ&ロケッツの演奏で「You May Dream」熱唱
「第60回ブルーリボン賞」新人賞に輝いた女優・石橋静河(23)が17日、福岡市内で行われたドラマ「YouMayDream」(NHK福岡)の試写イベントに出席。ドラマはロックバンド「シーナ&ロケッツ」の青春時代を描いたもので、ボーカルのシーナさん(享年61)を演じた石橋はこの日、シナロケとのコラボで熱2018/02/17東京スポーツ詳しく見る
2018/02/12
逆風なんの 斉藤由貴は不倫バッシングを糧に大女優へ進化
危ぶまれた斉藤由貴(51)だが、年が明けてからは水を得た魚のように生き生きとしている。福山雅治(49)主演作「三度目の殺人」での演技が評価され、「ブルーリボン賞」(東京映画記者会主催)の助演女優賞を受賞。8日に開催された授賞式ではうっすらと涙を浮かべながら喜びを噛み締め、女優・斉藤由貴ここにアリ、と2018/02/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/09
新垣結衣が主演女優賞“なまはげ”に背中押された
<第60回ブルーリボン賞>◇8日◇イイノホール第60回ブルーリボン賞(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)の授賞式が8日、都内で行われた。新垣結衣(29)は「ミックス。」で主演女優賞を受賞し、秋田料理店での思い出の“なまはげ”エピソードを明かした。新垣の来店に気付いたなまはげが、病2018/02/09日刊スポーツ詳しく見る斉藤由貴、不倫騒動で心配かけた母に…謝罪と感謝
<第60回ブルーリボン賞>◇8日◇イイノホール斉藤由貴(51)が舞台上から母親にわびた。第60回ブルーリボン賞(日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)の授賞式が8日、都内で行われ、助演女優賞の斉藤は喜びを語るとともに、昨年の不倫騒動が頭をよぎったのか、客席の母親に向けて「お母さん、ゴ2018/02/09日刊スポーツ詳しく見るガッキー主演女優賞 新人賞から10年…思い出す「なまはげ」の言葉
構成)が選ぶ第60回ブルーリボン賞(17年度)の授賞式が8日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。主演女優賞の新垣結衣(29)は、第50回で新人賞を受賞してから10年での栄冠に「二度とこの舞台に立たせてもらうことはないだろうと勝手に思っていた」と感激の面持ちで語った。「恋空」など3作品で第50回(2018/02/09スポーツニッポン詳しく見る不倫騒動を謝罪?斉藤由貴が涙「お母さんごめんね」/ブルーリボン賞
記者が選ぶ「第60回ブルーリボン賞」の授賞式が8日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。助演女優賞に輝いた斉藤由貴(51)は感涙し、客席に招待した母に「ごめんね」と謝罪。会場が静まり返る中、司会を務めた女優、大竹しのぶ(60)から昨年の不倫騒動を優しくいじられ、最後は絶妙なトークで観客を笑顔にした2018/02/09サンケイスポーツ詳しく見る股間がスカイツリー?松ケン質問に阿部サダヲ「通天閣」/ブルーリボン賞
記者が選ぶ「第60回ブルーリボン賞」の授賞式が8日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。司会を務めた大竹しのぶと松山ケンイチ(32)は、慣れない大役に冷や汗をかきまくった。大竹は、式の冒頭に60回を記念して映像でコメントを寄せた吉永小百合(72)について触れることを忘れ、台本を読み直す一幕も。故郷スカイツリー ブルーリボン賞 ブルーリボン賞サンケイスポーツ 主演女優賞 吉永小百合 在京スポーツ 大竹 大竹しのぶ 後妻業 授賞式 映画記者 松ケン質問 松山 松山ケンイチ 津軽弁全開 股間 阿部サダ2018/02/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/08
新垣結衣の楽しいことは「家で1時から飲んで寝る」
<第60回ブルーリボン賞>◇8日◇イイノホール「ミックス。」(石川淳一監督)で主演女優賞を受賞した新垣結衣(29)は、2008年(平20)に「恋するマドリ」、「ワルボロ」、「恋空」で新人賞を受賞して以来のブルーリボン賞受賞に「10年前に新人賞をいただいた当時から、きっと2度と主演女優賞などで、この舞2018/02/08日刊スポーツ詳しく見る斉藤由貴、助演女優賞に感涙 母親に「ごめんね」
<第60回ブルーリボン賞>◇8日◇イイノホール「三度目の殺人」(是枝裕和監督)で助演女優賞を受賞した斉藤由貴(51)は、85年に初主演した「雪の断章-情熱-」で新人賞を受賞して以来の受賞に涙ぐみ声を詰まらせた。斉藤は壇上で、母の淳さんを客席に呼んでいると明かした上で「お母さん、ごめんね。来てくれて、2018/02/08日刊スポーツ詳しく見る阿部と松ケンの下ネタに大竹しのぶ「おかしいよ」
<第60回ブルーリボン賞>◇8日◇イイノホール主演男優賞を初受賞の阿部サダヲ(47)は、壇上で司会の松山ケンイチから下半身のことについて聞かれ「俺、もともと(大きさは)通天閣くらいだから」と答え、同じく司会の大竹しのぶから「どうしようもない、おかしいでしょ!!」と松山ともども叱られた。阿部は、白石和2018/02/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/05
斉藤由貴、娘の夢はスケバン刑事!?/芸能ショナイ業務話
記者が選ぶ「第60回ブルーリボン賞」の各賞が発表された。助演女優賞には「三度目の殺人」に出演した斉藤由貴(51)が輝いた。記者は発表に先立ち、他紙の記者とともに斉藤を合同インタビュー。斉藤は昨年、不倫騒動で世間を驚かせてから報道陣の取材に面と向かって応じるのは初とあって、緊張した様子でインタビュー室2018/02/05サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/29
ガッキー、ブルーリボン賞新人賞から10年目の進化/芸能ショナイ業務話
先日、第60回ブルーリボン賞の受賞者&作品が発表された。主演男優賞に阿部サダヲ(対象作=彼女がその名を知らない鳥たち)、助演男優賞にユースケ・サンタマリア(同=あゝ、荒野、泥棒役者)、助演女優賞に斉藤由貴(同=三度目の殺人)、新人賞に石橋静河(同=映画夜空はいつでも最高密度の青色だ)が決まり、作品賞ブルーリボン賞 ブルーリボン賞新人賞 主演女優 主演男優賞 作品 作品賞 助演女優賞 助演男優賞 受賞者 外国作品賞 対象作 斉藤由貴 新人賞 映画夜空 最高密度 泥棒役者 白石和 監督 監督賞 石橋静河 芸能ショナイ業務話 荒野 阿部サダ 鳥たち2018/01/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/04
ブルーリボン賞、作品賞候補に「あゝ、荒野」など
第60回(17年度)ブルーリボン賞の各賞候補が3日、決定した。作品賞候補には、「日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」で作品賞に輝いた「あゝ、荒野」(岸善幸監督)や、北野武監督の3部作完結編「アウトレイジ最終章」などが挙がった。各賞は今月中旬までに決まり、授賞式は2月8日に東京・霞が関のイイノホールでアウトレイジ最終章 ブルーリボン賞 作品賞 作品賞候補 作完結編 北野武監督 在京スポーツ 岸善幸監督 授賞式 日刊スポーツ 日刊スポーツ映画大賞 映画担当記者 東京 東京映画記者会 石原裕次郎賞 荒野 賞候補2018/01/04日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/17
大泉洋はプロ!裏方も生かす話術に恐れ入りました
成)が選ぶ「第59回ブルーリボン賞」の授賞式が8日、無事に終わりました。今はホッと胸をなで下ろしています。というのも、賞の運営幹事は7社の持ち回りとなっており、今年は日刊スポーツの担当だったからです。準備は1年かけて行います。運営費に見合った式の開催規模の設定に始まり、毎年1月に行う選考会の下準備、2017/02/17日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/10
“生真面目”松山ケンイチは“マシンガントーク”の大泉洋を超えられるか
で行われた「第59回ブルーリボン賞」の授賞式に出席した。9日付の紙面でも紹介したが、主演男優賞を受賞した松山は、昨年主演した「珍遊記」の原作者・漫☆画太郎さんに描いてもらったイラストを持って壇上へ。「受賞発表の映像に『珍遊記』がなかった。ビックリしました」と冗談で笑いを誘った。さらに、司会の大泉洋(2017/02/10スポーツ報知詳しく見る
2017/02/08
片渕須直監督「クリーニングに」新調スーツで授賞式
第59回ブルーリボン賞(主催・東京映画記者会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。「この世界の片隅に」で、アニメーション作品としては初の監督賞を受賞した片渕須直監督(56)は、キネマ旬報ベスト・テンの日本映画ベスト・テン第1位と監督てん アニメーション作品 キネマ旬報ベスト スーツ ブルーリボン賞 ヨコハマ映画祭作品賞 受賞ラッシュ 在京スポーツ 授賞式 新調スーツ 日刊スポーツ 日本映画ベスト 映画記者 東京 東京映画記者会 渕須直監督 監督賞 読者選出日本映画監督賞2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る大竹しのぶ「寝てたんでしょ」司会大泉洋を一刀両断
第59回ブルーリボン賞(主催・東京映画記者会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。「後妻業の女」(鶴橋康夫監督)で主演女優賞を受賞した大竹しのぶ(59)は、司会の大泉洋が「後妻業の女」を見ていると言いながら、実は見ていないのでは?と2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る樋口監督「影しか…」大泉洋の“屈辱の過去”暴露
第59回ブルーリボン賞(主催・東京映画記者会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。「シン・ゴジラ」で特撮、怪獣ものとしては初の作品賞を受賞した樋口真嗣監督(51)は、司会の大泉洋(43)の“屈辱の過去”を暴露した。樋口監督が特撮監督2017/02/08日刊スポーツ詳しく見るリリー・フランキー助演男優賞、薬中毒元ボクサー役
第59回ブルーリボン賞(主催・東京映画記者会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。リリー・フランキー(53)は「SCOOP!」(大根仁監督)、「聖の青春」(森義隆監督)などで助演男優賞を受賞。08年度に「ぐるりのこと」で新人賞を受賞フランキー フランキー助演男優賞 ブルーリボン賞 ブルーリボン賞受賞 ボクサー ボクサー役 リリー 助演男優賞 受賞 在京スポーツ 大根仁監督 授賞式 新人賞 日刊スポーツ 映画記者 東京 東京映画記者会 森義隆監督 薬中毒 薬物中毒 SCOOP2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る松山ケンイチ「参考にならない」大泉洋より有村架純
第59回ブルーリボン賞(主催・東京映画記者会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。「聖の青春」(森義隆監督)などで主演男優賞を受賞した松山ケンイチ(31)は、来年の授賞式で司会を務める。ところが、今年の司会者・大泉洋のマシンガントー2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る大竹しのぶ「リアリティのあるおばあちゃんになって、またここに…」…ブルーリボン賞授賞式
9回(2016年度)ブルーリボン賞の授賞式が8日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。「後妻業の女」で主演女優賞に輝いた大竹しのぶ(59)は女優として初めて新人賞(75年度)、助演女優賞(86年度)と合わせ3部門を制覇。貫禄十分の着物姿で登壇すると、「最初にブルーリボン賞の歴史の振り返りで、私の(2017/02/08スポーツ報知詳しく見るゴジラ、作品賞の表彰状受け取る…ブルーリボン賞授賞式
9回(2016年度)ブルーリボン賞の授賞式が8日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。作品賞に輝いた「シン・ゴジラ」の樋口真嗣監督(51)は黒のタキシードで登壇すると、駆けつけた「ゴジラ」の着ぐるみに賞状を受け取るようにうながし、場内の爆笑を誘った。「本来であれば、総監督の庵野秀明が来るべきですが2017/02/08スポーツ報知詳しく見る特別賞「君の名は。」古澤エグゼクティブプロデューサー「監督の思い通じた」…ブルーリボン賞授賞式
9回(2016年度)ブルーリボン賞の授賞式が8日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。邦画歴代2位の大ヒットとなった「君の名は。」が特別賞。新海誠監督(43)に代わってトロフィーを受け取った古澤佳寛エグゼクティブプロデューサーは「本来なら新海監督が来るところですが、仕事をぶっこまれてまして…」と笑スポーツ報知 ブルーリボン賞 ブルーリボン賞授賞式東京映画記者会 古澤エグゼクティブプロデューサー 古澤佳寛エグゼクティブプロデューサー 在京スポーツ紙 授賞式 新海監督 新海誠監督 映画担当記者 東京 特別賞 監督 興行収入 観客動員 邦画歴代2017/02/08スポーツ報知詳しく見る【ブルーリボン賞】有村架純 大泉洋の司会ぶりに苦笑
が主催する「第59回ブルーリボン賞」授賞式が8日、東京・千代田区のイイノホールで行われた。司会を務めたのは、前年度の主演男優賞・大泉洋(43=「駆込み女と駆出し男」)と主演女優賞・有村架純(23=「ストロボ・エッジ」「ビリギャル」)だ。大泉は冒頭で「いよいよ待ちに待ったブルーリボン賞。去年はもらう側2017/02/08東京スポーツ詳しく見る助演女優賞の杉咲花「忘れられない作品になりました」…ブルーリボン賞授賞式
9回(2016年度)ブルーリボン賞の授賞式が8日、東京・内幸町のイイノホールで行われた。「湯を沸かすほどの熱い愛」で助演女優賞に輝いた杉咲花(19)はノースリーズの色鮮やかなドレスで登壇すると、「すてきな賞をありがとうごいざます。私は『湯を沸かす―』という映画を心から愛していて。多くの人に見ていただ2017/02/08スポーツ報知詳しく見る岡村いずみ、美保純以来ロマンポルノ作品から新人賞
第59回ブルーリボン賞(主催・東京映画記者会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。新人賞を受賞した岡村いずみ(27)は、日活ロマンポルノリブート(再起動)企画第1弾として、行定勲監督(48)がメガホンを取った「ジムノペディに乱れる」ぶり ブルーリボン賞 ロマンポルノ ロマンポルノ作品 勲監督 在京スポーツ 岡村 岡村いずみ 授賞式 新人賞 新人賞受賞 日刊スポーツ 日活ロマンポルノリブート 映画記者 東京 東京映画記者会 美保純2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る大泉洋、ブルーリボン賞でマシンガントーク連発
第59回ブルーリボン賞(主催・東京映画記者会=日刊スポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者で構成)の授賞式が8日、東京・霞が関のイイノホールで行われた。昨年、主演男優賞を受賞した大泉洋(43)と主演女優賞を受賞した有村架純(23)が司会を務めた。大泉は、冒頭からマシンガントークを連発。「ここに立ちます2017/02/08日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/03
松山ケンイチ、役者として思い切り叫んだ「聖の青春」/芸能ショナイ業務話
記者が選ぶ「第59回ブルーリボン賞」が決定し、俳優の松山ケンイチ(31)が「聖の青春」で主演男優賞を獲得した。発表に先立って行われたインタビューで松山は「インタビューのおもしろさも選考対象だと聞いたので、そこも意識してしゃべらないと」と話し、受賞の喜びや役への思い、家族のことなどを率直に語ってくれた2017/02/03サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/26
【ブルーリボン賞】新人賞・岡村いずみ、「また脱ぎたい」
が主催する「第59回ブルーリボン賞」が25日、決まった。新人賞は「ジムノペディに乱れる」に出演した岡村いずみ(27)が選ばれた。授賞式は2月8日、東京・内幸町のイイノホールで行われる。「初脱ぎバッチコイと思っていたので。体ごと評価していただいたのかな」。日活ロマンポルノ作品「ジムノペディに乱れる」(2017/01/26スポーツ報知詳しく見る【ブルーリボン賞】助演女優賞・杉咲花、史上5人目10代受賞
が主催する「第59回ブルーリボン賞」が25日、決まった。助演女優賞は「湯を沸かすほどの熱い愛」に出演した杉咲花(19)が選ばれた。授賞式は2月8日、東京・内幸町のイイノホールで行われる。報知映画賞に続いて助演女優賞に輝いた杉咲花。10代での同賞受賞は史上5人目で「この年齢でこの作品に出会えて幸せ」と2017/01/26スポーツ報知詳しく見る【ブルーリボン賞】助演男優賞・リリー・フランキー、覚醒剤中毒者◎
が主催する「第59回ブルーリボン賞」が25日、決まった。助演男優賞は「SCOOP!」に出演したリリー・フランキー(53)が選ばれた。授賞式は2月8日、東京・内幸町のイイノホールで行われる。リリー・フランキーは、第51回(08年度)に45歳で受賞した新人賞以来の“ブルリボ”。「SCOOP!」(福山雅治2017/01/26スポーツ報知詳しく見る【ブルーリボン賞】主演男優賞・松山ケンイチ、変幻!26キロ増
が主催する「第59回ブルーリボン賞」が25日、決まった。主演男優賞は「聖の青春」に出演した松山ケンイチ(31)が選ばれた。授賞式は2月8日、東京・内幸町のイイノホールで行われる。病と闘いながら名人を目指し、1998年に29歳で亡くなった棋士・村山聖九段の生涯を描いた「聖の青春」。松山は役に近づくため2017/01/26スポーツ報知詳しく見る【ブルーリボン賞】外国作品賞・「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」
が主催する「第59回ブルーリボン賞」が25日、決まった。外国作品賞は「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」(ギャレス・エドワーズ監)が選ばれた。授賞式は2月8日、東京・内幸町のイイノホールで行われる。「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」のギャレス・エドワーズ監督「歴史ある素晴らしい2017/01/26スポーツ報知詳しく見る【ブルーリボン賞】主演女優賞・大竹しのぶ、女性初3冠!
第59回(16年度)ブルーリボン賞」が25日、決まった。主演女優賞は「後妻業の女」(鶴橋康夫監督)の大竹しのぶ(59)が受賞。女優で初めて新人賞(75年度)、助演女優賞(86年度)と合わせ3部門を制覇した。主演男優賞は「聖の青春」(森義隆監督)の松山ケンイチ(31)が初受賞。作品賞は「シン・ゴジラ」2017/01/26スポーツ報知詳しく見る【ブルーリボン賞】特別賞・君の名は。、新海監督「心より光栄に思います」
が主催する「第59回ブルーリボン賞」が25日、決まった。特別賞は「君の名は。」(新海誠監督)が選ばれた。授賞式は2月8日、東京・内幸町のイイノホールで行われる。邦画歴代2位となる興行収入235・6億円のヒットを記録、社会現象にもなった「君の名は。」は、会員の賛成多数で特別賞に選ばれた。新海誠監督は「2017/01/26スポーツ報知詳しく見る【ブルーリボン賞】監督賞・片渕須直監督、アニメ映画初
が主催する「第59回ブルーリボン賞」が25日、決まった。監督賞は「この世界の片隅に」の片渕須直監督(56)が選ばれた。授賞式は2月8日、東京・内幸町のイイノホールで行われる。アニメーション監督の受賞は初。「この世界の片隅に」は宮崎駿作品にも携わってきた片渕須直監督の入魂の一本。小規模ながら昨年11月2017/01/26スポーツ報知詳しく見る【ブルーリボン賞】作品賞・シン・ゴジラ、怪獣もので初
が主催する「第59回ブルーリボン賞」が25日、決まった。作品賞は「シン・ゴジラ」(樋口真嗣監督)が選ばれた。授賞式は2月8日、東京・内幸町のイイノホールで行われる。特撮、怪獣ものの作品賞は史上初。昨年の邦画実写の人気NO1で興収82・5億円を突破。続編待望の声も多い。庵野秀明総監督(56)とメガホン2017/01/26スポーツ報知詳しく見る松山ケンイチ、主演男優賞!妻・小雪には「言ってない」/ブルーリボン賞
記者が選ぶ「第59回ブルーリボン賞」が25日、決定。松山ケンイチ(31)が「聖の青春」で主演男優賞を初受賞した。主演男優賞を初受賞した松山は「素直にうれしい。すごく光栄」。2011年の日刊スポーツ映画大賞主演男優賞以来の映画賞獲得をかみしめた。6年ぶりの朗報だけに、11年に結婚した女優、小雪(40)2017/01/26サンケイスポーツ詳しく見る大竹しのぶ、女優初3冠!元夫さんまにしぶしぶ感謝/ブルーリボン賞
記者が選ぶ「第59回ブルーリボン賞」が25日、決定。大竹しのぶ(59)が「後妻業の女」で主演女優賞に輝いた。1975年度に新人賞、86年度に助演女優賞を受賞しており、女優では初の3冠を達成。関西弁を駆使した“妖演”が評価され、関西弁の元夫でタレント、明石家さんま(61)に感謝?!した。松山ケンイチ(ブルーリボン賞 ブルーリボン賞サンケイスポーツ 主演女優賞 主演男優賞 元夫さんま 助演女優賞 在京スポーツ 大竹 大竹しのぶ 女優 女優初 後妻業 感謝 新人賞 明石家さんま 映画記者 松山ケンイチ 関西弁2017/01/26サンケイスポーツ詳しく見る杉咲花、助演女優賞!「コメディーにも挑戦してみたい」/ブルーリボン賞
記者が選ぶ「第59回ブルーリボン賞」が25日、決定。杉咲花(19)は「湯を沸かすほどの熱い愛」で助演女優賞に輝いた。10代での同賞受賞は史上5人目で、「運がよかった。私ひとりの力ではありません」と謙遜した。同作では末期がんで余命2カ月を宣告された主人公(宮沢りえ、43)の娘を好演。クランクインの前か2017/01/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/04
綾野剛、宮沢りえらノミネート!「ブルーリボン賞」各部門候補決定
成)が選ぶ「第59回ブルーリボン賞」の各部門候補が3日、決定した。今年は綾野剛(34)が「日本で一番悪い奴ら」で主演賞、「怒り」などで助演賞にノミネート。主演女優部門には「後妻業の女」の大竹しのぶ(59)や「湯を沸かすほどの熱い愛」の宮沢りえ(43)ら豪華な顔ぶれが並ぶ。昨年の年間興収が邦画歴代2位アニメ映画 サンケイスポーツ ノミネート ブルーリボン賞 主演女優部門 主演賞 助演賞 在京スポーツ 大竹しのぶ 宮沢りえ 宮沢りえらノミネート 年間興収 後妻業 新海誠 映画担当記者 監督賞 綾野剛 邦画歴代 部門候補 部門候補決定東京映画記者会2017/01/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/25
地方発の小品に味わい深さ
毎日映画コンクールとブルーリボン賞という2つの主催事業があり、あれこれと頭を悩ませる季節である。賞は結果として付いてくるもの。賞獲りを意識して作られた映画も無論あるのだろうが、そうじゃない方が数としては圧倒的に多いはずだ。その中から何が選ばれ、2016年を代表する1本として歴史に刻まれるか。選ぶ側も2016/11/25スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/26
愛川氏と関わり受けた大根氏監督賞、うつみ登壇驚く
14年に「私の男」でブルーリボン賞の主演男優賞、モスクワ映画祭最優秀男優賞を受賞。今年のカンヌ映画祭では、主演作「淵に立つ」が審査員賞を獲得するなど、受賞ラッシュ。「自分でもビックリ。なんで最近、こんなに賞をいただけるのか?」と笑みを絶やさなかった。監督賞には「バクマン。」の大根仁監督が選ばれ、プレ2016/05/26日刊スポーツ詳しく見る