東尾修
2019/06/12
2019/01/03
2018/11/23
2018/10/21
2018/10/08
2018/10/06
【東尾修氏が直撃】西武・辻監督に見た新時代の監督像 押しつけでなく最善策を選択
◇東尾修氏西武・辻監督を直撃10年ぶり22度目のリーグ制覇に導いた西武・辻発彦監督(59)に、スポニチ本紙評論家の東尾修氏(68)が直撃。対談を終えて感じた思いとは…。西武・辻監督は現役時代には投内連係の練習で暴投した投手を怒鳴り散らしたこともある。現役、コーチ時代にともに仕えた監督は、みな守りの野2018/10/06スポーツニッポン詳しく見る【東尾修氏が直撃】辻流は日本一まで不変「攻めて攻めて攻め勝つ」
スポニチ本紙評論家の東尾修氏(68)が直撃。対談ではクライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズへの戦い方から、現役時代にともにプレーした黄金時代の思い出話まで飛び出し、笑顔の絶えない対談となった。(構成=倉橋憲史、春川英樹)東尾おめでとう。開幕から一度も首位を譲らずに優勝したが、試合は、背筋に汗を2018/10/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/18
2018/08/08
2018/02/20
意外?松坂、引退後は「主夫やります」3人の子供たちにチャーハンを
【東尾修氏が直撃3】中日の松坂大輔投手(37)が再起への兆しを見せている。西武時代に監督として、松坂と師弟関係を築いたスポニチ本紙評論家の東尾修氏(67)が沖縄・北谷キャンプを訪れ本人を直撃した。東尾会って20年か…。最初に対面したのは、(入団交渉での)焼き肉店だった。松坂一番最初に野球のことではな2018/02/20スポーツニッポン詳しく見る松坂、右肩痛の原因と乗り越えるべき壁…東尾氏が指摘「体がもつか」
【東尾修氏が直撃2】中日の松坂大輔投手(37)が再起への兆しを見せている。西武時代に監督として、松坂と師弟関係を築いたスポニチ本紙評論家の東尾修氏(67)が沖縄・北谷キャンプを訪れ本人を直撃した。東尾覚悟があるのなら誰も文句はない。昨年は右肩痛で何もできなかった。原因は?松坂何で痛いのかずっと分から2018/02/20スポーツニッポン詳しく見る松坂が見せた現役への執着心「ボロボロになってもやる」恩師・東尾氏に激白
【東尾修氏が直撃1】中日の松坂大輔投手(37)が再起への兆しを見せている。西武時代に監督として、松坂と師弟関係を築いたスポニチ本紙評論家の東尾修氏(67)が沖縄・北谷キャンプを訪れ本人を直撃した。復活までの道のりと現状をどう自己分析しているのか。東尾氏の鋭い指摘に日米通算164勝右腕は、偽らざる心境2018/02/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/19
2017/11/26
東尾修氏 股関節にボルトを入れる手術…「珍プレー好プレー」でバランス崩す
元プロ野球投手の東尾修氏が、股関節を手術していたことが26日、分かった。この日放送されたフジテレビ系「中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2017」で明かされた。番組で審査員を務めた東尾氏は、大賞に輝いたDeNA・筒香嘉智選手へ贈られる旅行券の金額を決めるストラックアウトに挑戦。しかし、的の中央に2017/11/26デイリースポーツ詳しく見る東尾さん、デービスとの乱闘事件語る「若い選手に逃げるなと言っていたので…」
プロ野球元西武の東尾修さん(67)が26日放送のフジテレビ系「ニチファミ!・中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2017」(後9時)に出演し、現役時代の乱闘について語った。1986年に近鉄・デービスに死球を当て、激高したデービスにマウンド付近で数発殴られたシーンが名場面となっている。東尾さんは「マ2017/11/26スポーツ報知詳しく見る
2017/11/24
「珍プレー好プレー大賞」誕生35年を記念して乱闘シーンを一挙公開
る。スポニチ評論家の東尾修氏、石井一久氏の2人も審査員として収録に参加した。ゴールデン復活3年目となる今年は「オープニング珍」「痛い珍」「ハプニング珍」「横浜DeNA珍」「怒り・乱闘珍」「パフォーマンス珍」「大谷サヨナラ珍」「MLB珍」など9部門をラインアップ。さらに12球団の選手500人にアンケーオープニング珍 ゴールデン復活 スポニチ評論家 ハプニング珍 パフォーマンス珍 フジテレビ系列 プレー大賞 プロ野球珍プレー ラインアップ 中居正広 乱闘シーン 乱闘珍 人気番組 公開年 大谷サヨナラ珍 審査員 東尾修 横浜DeNA珍 珍プレー 現役選手 石井一久 選手 MLB珍2017/11/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/29
松本人志、CS下克上は「にゃんこスターとかまいたち現象」
スにたとえて共演者をうならせた。元西武監督の東尾修氏を招き、ドラフト会議などプロ野球の話題を扱った。DeNAがセ・リーグ3位ながら日本シリーズに進出する“下克上”が起きていることについて、「にゃんこスターとかまいたち現象ですよね。なんかどっちが勝ったのかよく分からない」と表現した。2組はお笑いコンビCS下克上 お笑いコンビ お笑い賞レース たち現象 ゃんごすたー クライマックスシリーズ ダウンタウン ドラフト会議 フジテレビ系 プロ野球 下克上 共演者 日本シリーズ 東尾修 松本人志 西武監督 DeNA2017/10/29デイリースポーツ詳しく見る【東尾修 シリーズ大分析】ラミ監督、継投躊躇させた「駒の違い」
5回の大量7失点。本紙評論家の東尾修氏(67)は、3点差に広がった1死一塁の場面で先発・井納からチェンジすべきだったと分析した。采配がズバリと的中したCSファイナルSと違い、ラミレス監督の継投策が遅れたことが大敗の引き金に。ソフトバンクのデスパイネ、DeNAのロペスと両3番助っ人の差も浮き彫りとなっ2017/10/29スポーツニッポン詳しく見る