アイスホッケー女子
2018/02/20
2018/02/19
FW大沢、男子に交じって丸刈りで走り続けた…高校時代指導した田中正靖監督奮闘たたえた
◆平昌五輪第10日▽アイスホッケー女子5~8位決定予備戦日本2―1スウェーデン(18日、関東ホッケーセンター)平昌五輪アイスホッケー女子日本代表「スマイルジャパン」は18日、スウェーデンと順位決定戦を戦い、延長戦の末、2―1で勝利した。代表の中核を担うFW大沢ちほ主将やFW米山知奈=ともに道路建設ペアイスホッケー女子 スウェーデン スマイルジャパン テレビ観戦 代表 平昌五輪 平昌五輪アイスホッケー女子日本代表 延長戦 決定予備戦日本 田中正靖監督 苫小牧東高出身 西武プリンセスラビッツ 道路建設ペリグリン 関東ホッケーセンター 順位決定戦 高校時代 DF鈴木世奈 FW大沢 FW米山知奈2018/02/19スポーツ報知詳しく見る
2018/02/14
スマイルジャパン歴史的1勝!コリアに4発快勝 五輪13戦目で初白星
!平昌五輪は13日、アイスホッケー女子の1次リーグB組の2試合を行い、世界ランキング9位の日本代表は、韓国と北朝鮮の合同チーム「コリア」と対戦し、4―1で勝利した。日本は1勝2敗、コリアは3戦全敗で5~8位決定予備戦に回る。日本は1998年長野五輪、前回ソチ五輪の両大会はともに5戦全敗。完全アウェーアイスホッケー女子 コリア ゴール裏 スマイルジャパン リーグB組 世界ランキング 五輪 全敗 前回ソチ五輪 勝利 合同チーム 完全アウェー 平昌五輪 日本 日本代表 決定予備戦 長野五輪 開始早々 FW床秦留可2018/02/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/12
【アイスホッケー】スマイルジャパン2連敗 五輪初勝利懸け次は「コリア」戦
韓国・江陵12日発】アイスホッケー女子1次リーグB組、世界ランキング9位の日本(スマイルジャパン)は同6位のスイスに1―3で敗れ、2連敗。五輪初勝利はまたもお預けとなった。初戦のスウェーデン戦は1―2の惜敗。その試合で相手選手を蹴る行為があったとして、唯一の得点を挙げたFW浮田留衣(21=ダイシン)アイスホッケー アイスホッケー女子 コリア スイス スウェーデン戦 スマイルジャパン メンバー構成 リーグB組 世界ランキング 五輪 出場停止処分 初戦 南北合同チーム 攻撃力 江陵 相手選手 連敗 FW浮田留衣2018/02/12東京スポーツ詳しく見るスマイルジャパン 久保がゴールも…スイスに敗れ五輪初勝利はまたもお預け
)平昌五輪は12日、アイスホッケー女子の1次リーグB組の2試合が行われ、世界ランキング9位の日本は同6位のスイスと対戦し、1―3で惨敗。五輪初勝利はまたもお預けとなった。10日のスウェーデン戦で今大会初ゴールを決めたFW浮田留衣(21=ダイシン)は、同戦で相手を蹴る行為をしたとして1試合の出場停止処お預け アイスホッケー女子 ゴール スイス スウェーデン戦 スマイルジャパン リーグB組 世界ランキング 五輪 出場停止処分 勝利 大会 平昌五輪 平昌五輪大会日本 日本 試合 FW床秦留可 FW浮田留衣2018/02/12スポーツニッポン詳しく見るアイホ娘、スイスに敗れ準々決勝進出困難に コリア戦で五輪初星目指す
「平昌五輪・アイスホッケー女子・1次リーグB組、日本1-3スイス」(12日、関東ホッケーセンター)五輪初勝利を目指すスマイルジャパンの日本は、ソチ五輪銅メダルのスイスと対戦し、1-3で敗れた。0-0の第1ピリオドは、シュート本数で7-1で圧倒。しかし第2ピリオド10分、スイスのパワープレー中に右サイアイスホッケー女子 アイホ娘 コリア戦 サラベンツ シュート シュート本数 スイス スマイルジャパン スルーパス センターライン付近 ソチ五輪銅メダル パワープレー ピリオド リーグB組 五輪 右サイド 平昌五輪 日本 関東ホッケーセンター2018/02/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/10
スマイルジャパン五輪1勝への“鍵” GK藤本那の冷静ポジショニング
レクチャーする「今日のツボ教えます」。第1回はアイスホッケー女子。世界ランク9位の日本代表「スマイルジャパン」は、10日に1次リーグ初戦で世界5位のスウェーデンと激突する。アジアリーグの東北フリーブレイズを率いる若林クリス監督(45)は、キーパーソンにGK藤本那菜(28=ボルテックス札幌)を指名。的アイスホッケー女子 アジアリーグ スウェーデン スマイルジャパン スマイルジャパン五輪 ボルテックス札幌 リーグ初戦 リーグ日本 世界 世界ランク 冷静ポジショニング 平昌冬季五輪女子アイスホッケー 日本代表 東北フリーブレイズ 若林クリス監督 GK藤本那 GK藤本那菜2018/02/10スポーツニッポン詳しく見る「スマイルジャパン」、スウェーデンに1点奪われ第1ピリオド終了
◆平昌五輪第2日▽アイスホッケー女子1次リーグB組スウェーデン―日本(10日・関東ホッケーセンター)女子日本代表「スマイルジャパン」が1次リーグの初戦に臨んだ。世界ランク9位の日本は同5位のスウェーデンと対戦。2014年ソチ五輪では0―1で敗れている相手に1点を奪われ、第1ピリオドは0―1で終了した2018/02/10スポーツ報知詳しく見るホッケー女子、第1P終え0-1 初勝利目指しスウェーデン戦
「平昌五輪・アイスホッケー女子・1次リーグB組、日本-スウェーデン」(11日、江陵ホッケーセンター)スマイルジャパンこと日本女子代表(世界ランキング9位)の五輪初勝利をかけた試合で、2分過ぎに先制点を許し、0-1で第1ピリオドを終えた。06年トリノ大会で銀メダル、世界ランク5位と格上のスウェーデンはアイスホッケー女子 スウェーデン スウェーデン戦 スマイルジャパン トリノ大会 ホッケー女子 リーグB組 世界ランキング 世界ランク 五輪 先制点 右サイド 平昌五輪 日本 日本女子代表 江陵ホッケーセンター 相手 相手選手 GK藤本2018/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/09
【平昌五輪・開幕式】最終聖火ランナーはキム・ヨナ リンクで華麗な滑りを披露
務めた。聖火台前に造られたリンクに登場した白い衣装のヨナは、まずは華麗な滑りを披露。アイスホッケー女子の韓国・北朝鮮合同チームの選手2人からトーチを渡されると、聖火台に点火した。平昌五輪の広報大使だったヨナは、その世界的知名度から韓国メディアの予想でも本命視されていた。2010年バンクーバー五輪ではアイスホッケー女子 キム・ヨナ バンクーバー五輪 バンクーバー五輪フィギュアスケート女子金メダリスト ヨナ リング 世界的知名度 北朝鮮合同チーム 平昌 平昌五輪 平昌五輪開幕式 広報大使 披露 最終ランナー 最終聖火ランナー 滑り 聖火リレー 聖火台 開幕式 韓国 韓国メディア2018/02/09東京スポーツ詳しく見る
2018/02/08
2018/01/30
2018/01/20
北、平昌五輪開幕前日に軍事パレードの兆候 「約1万2000人の兵力と50台の車両を動員、閲兵式を準備か」
開幕前日に軍事パレードを行う兆候が確認されたのだ。韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は「従北」姿勢を強め、アイスホッケー女子の南北合同チーム結成などに前のめりだが、韓国国内や五輪参加国から不満や批判が噴出している。韓国・聯合ニュースは18日、韓国政府筋の話として、《北朝鮮平昌五輪開幕前日の軍事パレーアイスホッケー女子 五輪参加国 兆候 冬季五輪 北朝鮮 北朝鮮平昌五輪開幕 南北合同チーム結成 南北対話 参加 平昌 平昌五輪開幕 聯合ニュース 軍事パレー 軍事パレード 開幕 閲兵式 韓国 韓国国内 韓国政府筋2018/01/20夕刊フジ詳しく見る
2017/12/08
ロシア平昌五輪参戦への“奇策”アイホ・スマイルジャパン山中監督が指摘
張されたボイコットを回避し、個人資格での大会出場を認める構えだ。しかしアイスホッケーなど団体競技の参戦可否はいまだ不透明。そんな中、意外な“奇策”が浮上した。アイスホッケー女子の強豪のロシアが平昌五輪に出られない場合、チェコやドイツの出場が見込まれている。しかし同女子日本代表スマイルジャパンの山中武アイスホッケー アイスホッケー女子 アイホ・スマイルジャパン山中監督 ロシア ロシア平昌五輪参戦 個人資格 出場 参戦可否 団体競技 国家主導 大会出場 奇策 女子日本代表スマイルジャパン 山中武 平昌五輪 強硬派 指摘国際オリンピック委員会 組織的ドーピング 選手団派遣2017/12/08東京スポーツ詳しく見る
2017/04/07
阿部晋也のカーリング評論…攻撃的スタイル磨けばメダルも
勝4敗で1次リーグ2試合を残して8位以内が確定。昨年大会(4位)との総合成績で出場枠を獲得し、五輪には昨年と今年の日本選手権を制したSC軽井沢クが出場する。チーム競技で日本勢の平昌五輪出場はアイスホッケー女子、カーリング女子に続いて3例目。SC軽井沢の特徴は攻撃的なスタイルだ。世界トップレベルのチーアイスホッケー女子 カーリング女子 カーリング評論 チーム競技 世界トップレベル 五輪 五輪出場 出場枠 平昌五輪出場 日本代表 日本勢 日本選手権 総合成績 長野五輪 阿部晋也 SC軽井沢 SC軽井沢ク2017/04/07スポーツ報知詳しく見る
2017/04/04
2017/02/25
2017/02/19
スマイルジャパン、前回王者を完封!20日“平昌前哨戦”で韓国倒す!
、平昌冬季五輪最終予選で2大会連続の出場を決めたアイスホッケー女子の日本代表で世界ランク7位の「スマイルジャパン」が、同18位で前回金メダルのカザフスタンに6―0で大勝した。女子は6チームが総当たりで対戦する。カーリングは1次リーグが始まり、女子はLS北見の日本がカタールに17―1で大勝。男子でSCアイスホッケー女子 カザフスタン スマイルジャパン 世界ランク 前回王者 前回金メダル 大会連続 女子 女子トーナメント 平昌冬季五輪最終予選 平昌前哨戦 日本 日本代表 月寒体育館 札幌 札幌冬季アジア大会アイスホッケー 開会式 LS北見2017/02/19スポーツ報知詳しく見るスマイルジャパン、カザフスタンを撃破!GK藤本那菜、凱旋完封
ザフスタン(18日)アイスホッケー女子(6チームによる総当たり戦)で、日本(スマイルジャパン)は開会式(19日)に先立って行われた初戦で、3連覇中のカザフスタンに6―0と快勝。初の金メダルに向け好スタートを切った。会場(札幌市月寒体育館)近くで育ったGK藤本那菜(27)=ボルテックス札幌=は、父・絢2017/02/19スポーツ報知詳しく見る
2017/02/13
アイホ娘 観客30人から再び夢舞台切符 平昌五輪決定
「アイスホッケー女子18年平昌五輪最終予選」(12日、白鳥王子アイスアリーナ)日本代表「スマイルジャパン」がドイツに3-1で勝ち、2大会連続の五輪出場を決めた。全競技を通じて日本勢の平昌五輪出場権獲得第1号となった。FW久保英恵(34)=西武=の3試合連続得点などで3連勝した。日本は女子の競技が初めアイスホッケー女子 アイホ娘 スマイルジャパン 五輪出場 五輪勝利 前回ソチ大会 夢舞台切符 大会ぶり出場 大会連続 女子 平昌五輪出場権獲得 平昌五輪最終予選 平昌五輪決定 日本 日本代表 日本勢 白鳥王子アイスアリーナ 競技 舞台 試合 試合連続得点 長野五輪 開催国枠 FW久保英恵2017/02/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/12
アイスホッケー女子 平昌五輪へ第1号切符 ドイツ撃破、2大会連続3度目
◇アイスホッケー平昌五輪女子最終予選最終日日本3―1ドイツ(2017年2月12日北海道・白鳥王子アイスアリーナ)アイスホッケーの平昌(ピョンチャン)五輪女子最終予選最終日は12日、北海道・白鳥王子アイスアリーナで行われ、世界ランキング7位の日本は同8位のドイツと対戦し、3―1で勝利を収めた。3戦全勝アイスホッケー アイスホッケー女子 アイスホッケー平昌五輪女子最終予選最終日日本 ドイツ ドイツ撃破 世界ランキング 五輪出場 五輪女子最終予選最終日 冬季五輪 勝ち点 北海道 号切符 大会連続 大会連続通算 平昌 平昌五輪 日本 日本勢 白鳥王子アイスアリーナ2017/02/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/11
アイホ娘 ムードメーカーFW中村が強烈先制“アンパンチ”
「アイスホッケー女子・五輪最終予選、日本4-1フランス」(11日、白鳥王子アイスアリーナ)世界ランク7位の日本は、同12位のフランスを4-1で下し、2連勝で勝ち点を6に伸ばし、首位をキープ。2大会連続、そして日本勢第1号の五輪切符獲得に王手を掛けた。12日に行われる2位ドイツ(勝ち点5)との最終戦にアイスホッケー女子 アイホ娘 アンパンチ スマイルジャパン フランス ムードメーカー ムードメーカーFW中村 世界ランク 五輪出場 五輪出場権 五輪切符獲得 五輪最終予選 先制パンチ 勝ち点 大会連続 強烈先制 快勝劇 日本 日本勢 最終戦 王手 白鳥王子アイスアリーナ FW久 P開始2017/02/11デイリースポーツ詳しく見るアイホ娘 最終戦ドイツに勝って、平昌決める!「すべて出し切る」
「アイスホッケー女子・五輪最終予選、日本4-1フランス」(11日、白鳥王子アイスアリーナ)世界ランク7位の日本は、同12位のフランスを4-1で下し、2連勝で勝ち点を6に伸ばし、首位をキープ。2大会連続、そして日本勢第1号の五輪切符獲得に王手を掛けた。12日に行われる2位ドイツ(勝ち点5)との最終戦にアイスホッケー女子 アイホ娘 ドイツ フランス 世界ランク 五輪出場 五輪切符獲得 五輪最終予選 先制点 勝ち点 大会連続 山中監督 日本 日本勢 最終戦 最終戦ドイツ 白鳥王子アイスアリーナ FW中村2017/02/11デイリースポーツ詳しく見るアイホ娘 日本が第2Pまでフランスに2-1とリード
「アイスホッケー女子・平昌五輪最終予選日本-フランス」(11日、白鳥王子アイスアリーナ)世界ランク7位の日本代表「スマイルジャパン」と同12位のフランスが対戦。日本は第2ピリオドを終えて2-1とリードした。日本は第1ピリオドの2分21秒にFW久保英惠(西武)が中央から低く強烈なショットを放つと、左かアイスホッケー女子 アイホ娘 ゴールネット ジャストタッチ スマイルジャパン ピリオド フランス 世界ランク 平昌五輪最終予選日本 日本 日本代表 白鳥王子アイスアリーナ 相手GK 西武 FW中村亜実 FW久保英惠2017/02/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/10
アイホ娘、11日にも日本勢平昌五輪切符第1号 オーストラリアの結果次第で
アイスホッケー女子の18年平昌五輪の出場権を懸けた最終予選を戦う日本代表は休養日の10日、苫小牧市内で調整した。初戦でオーストリアに快勝した日本は、他国の結果次第で11日の第2戦フランス戦で1位が確定し、日本勢第1号の五輪切符の可能性がある。11日に先に試合を行うオーストリア対ドイツでオーストリアがアイスホッケー女子 アイホ娘 オーストリア ドイツ フランス フランス戦 フランス相手 五輪切符 休養日 出場権 勝ち点 可能性 平昌五輪 日本 日本代表 日本勢 日本勢平昌五輪切符 最終予選 苫小牧市内 試合 試合終了時点2017/02/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/09
スマイルジャパンのエース久保、2大会連続五輪へ「全試合で得点に絡む」
アイスホッケー女子の平昌五輪最終予選が9日、苫小牧市白鳥王子アリーナで開幕する。初戦でオーストリア代表と対戦する日本代表スマイルジャパンは8日、会場で最終調整を行い、地元・苫小牧市出身のベテランFW久保英恵(34)=SEIBUプリンセスラビッツ=が、2大会連続出場権獲得へフル回転を誓った。前回ソチ五アイスホッケー女子 エース久保 オーストリア代表 スマイルジャパン フル回転 ベテランエース ベテランFW久保英恵 久保 五輪切符請負人 五輪機会 前回ソチ五輪最終予選 大会連続 大会連続五輪 大会連続出場権獲得 平昌五輪最終予選 日本代表スマイルジャパン 最終調整 白鳥王子アリーナ 苫小牧 試合 SEIBUプリンセスラビッツ2017/02/09スポーツ報知詳しく見る