決勝適時打
2019/05/23
ヤクルト ゼロ封サヨナラ負けで8連敗 小川監督「ホームが遠かった」
に走者を進めながら、あと1本が出ず。投手陣は6回無失点の先発・ブキャナンから懸命にバトンをつないだが、最後は八回途中から登板の4番手・マクガフが、九回1死満塁から糸原に決勝適時打を浴びた。ここ4試合では、平均わずか1得点、2度目の完封負け。重い足取りでベンチ裏に姿を見せた小川淳司監督は「う~ん、そう2019/05/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/11
前回登板で“無援”オリックス山本が今季初勝利 九回後藤がVタイムリー
白星をつけた。1-1で迎えた九回に後藤が決勝適時打を放った。試合はロッテ・岩下、オリックス・山本による投手戦だった。ロッテは二回2死一、二塁から藤岡裕の右前適時打で先制。オリックスは六回に吉田正の1号ソロで同点に追いついていた。1-1で迎えた九回。ロッテの4番手、益田に対して1死から大城が内野安打で2019/04/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/14
【日本ハム】地震後初本拠地開催で逆転勝ち 栗山監督「どうしても勝ちたかった」
戦で逆転勝ちを収めた。先発のロドリゲスが初回に1点を失ったが、4回1死満塁から清宮が押し出し四球を選んで同点。続く鶴岡が中前へ決勝適時打を放った。その後、5回に大田の左前適時打、6回には再び鶴岡が左前適時打を放って効果的に加点。3点リードの9回に守護神・石川直が1点差まで詰め寄られたが、なんとか逃げ2018/09/14スポーツ報知詳しく見る
2018/08/16
【試合結果】阪神、代打・大山が決勝適時打! ドリス危険球退場も…能見が急場をしのぐ
(セ・リーグ、阪神3-2広島、17回戦、広島11勝6敗、16日、京セラ)阪神が2-2の八回、無死満塁から代打・大山の適時打で勝ち越し。九回にドリスが危険球による退場処分となるハプニングはあったものの、能見が後続を断った。八回に登板した2番手の藤川が4勝目(1敗)を挙げた。敗れた広島の優勝マジックは「2018/08/16サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/01
【楽天】枡田12回2死から決勝適時打で5位と2・5差に
◆オリックス2―4楽天(1日、京セラドーム大阪)=延長12回=パ・リーグ最下位の楽天は、同点だった延長12回の2死一、二塁から枡田が決勝の勝ち越し2点適時二塁打を放って、接戦を制した。凡退すれば勝ちがなくなる場面で、値千金の一打が出た。8回から途中出場した枡田が、左中間を破る決勝の2点適時二塁打。フ2018/08/01スポーツ報知詳しく見る
2018/07/29
阪神・中谷、途中出場で決勝適時打「チャンスで回ってきたら打ってやろう」
◇セ・リーグ阪神10―4ヤクルト(2018年7月29日神宮)途中出場の阪神の中谷は、4―4で迎えた8回1死二塁で、この日初めての打席を迎え、左前へ勝ち越しの左前適時打を放った。「チャンスで回ってきたら打ってやろうという気持ちが強かった」打った感触は詰まり気味だったが「落ちてくれてよかった」と胸をなで2018/07/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/19
【北神奈川】橘 12年ぶり16強 4番・新里が決勝適時打「それが4番の仕事」
た。3―3で迎えた7回2死一、二塁。4番・新里が「初球からから強気で振ると決めていた」とスライダーを左前へ決勝適時打。3安打1打点と躍動し、福田茂監督は「4番の仕事をしてくれた。期待に応えてくれた」と満足そうだった。守備面でも、新里の存在は大きい。先発の堤、6回から登板した松田と2年生投手を巧みにリ2018/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/13
元阪神・麦倉監督率いる佐野日大が大勝 采配ピタリ!秘蔵っ子松本殊勲打
破した。同点の五回1死満塁から、大会直前に登録変更でメンバー入りした松本翔大外野手(2年)が右前へ決勝適時打。夏8年ぶりの甲子園に向け、3回戦に進出した。母校を指揮して2年目を迎えた麦倉監督の起用がはまった。殊勲の松本は「クリーンアップを打てる」と評価する秘蔵っ子。「(監督から)最後の最後まで変更で佐野日大 変更 外野手 大会直前 宇都宮清原 最後 松本 松本翔 栃木翔南 死満塁 殊勲 決勝適時打 登録変更 監督 秘蔵っ子 秘蔵っ子松本殊勲打 阪神 阪神投手 高校野球栃木大会 麦倉洋一監督 麦倉監督2018/07/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/09
攻守で魅せた阪神・鳥谷 金本監督にスタメン起用のススメ
球し併殺を決めた。同点にされた直後の六回の攻撃では、2死一塁から右中間へ勝ち越しの適時二塁打を放ち、これが決勝点となった。「(三塁は)去年1年守ったポジション。守りやすかった。チーム事情もあるが、もっと試合に出られるように頑張りたい。(決勝適時打は)いいところに飛んでくれた」久々にお立ち台にあがった2018/06/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/09/11
【中日】武山、小笠原の“個人プレー”に激怒! 同点被弾の岩瀬に「シワ寄せ来た」
)が6回7安打1失点と粘投し、勝利投手の権利を得て降板したが、7回に救援陣がつかまった。志願の2軍調整から20日ぶりに復帰し、4年ぶりの50試合登板を達成した2番手・岩瀬仁紀投手(42)が松山に同点2ランを献上すると、3番手の又吉克樹投手(26)が2死から西川に決勝適時打を浴び、今季37度目の逆転負2017/09/11スポーツ報知詳しく見る
2017/09/07
ホークス松田、固め打ちモード!! 前夜から6打席連続安打
。5日は延長11回の決勝適時打まで3打席連続安打。一夜明けたこの日も2回に中越えの三塁打を放つと、3、6回は左前打。7回の二ゴロ失策で連続安打は止まったが、固め打ちモードに突入した。「3本打てたので良かった。明日は休みだけど、いい感触があるうちにどんどん打ちたい。残り20試合を切って、野手も投手もい2017/09/07西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/23
日本ハム・栗山監督 「(昨年の)ファイターズらしい勝ち方」
月3日以来の先発となった高梨が6回を2失点で踏ん張り、1点差の七回には西川の右前適時打で同点後、大谷が中前へ決勝適時打。宮西、鍵谷、マーティン、増井の必勝リレーで逃げ切った。前夜、敗れ連覇の可能性が完全消滅後の試合に勝利。「みんな集中していた。いい勝ち方。先発が我慢して、試合に持っていく。うちらしい2017/08/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/18
天理 碓井涼の力投で5年ぶり8強 打たせて11回完投「バックに感謝」
決勝進出。試合は両校が2回に1得点ずつ奪うも、その後はゼロ行進が続き、延長戦に突入。11回に8番・山口の決勝適時打が飛び出し、2012年以来、5年ぶりのベスト8を決めた。先発の碓井涼は最後までマウンドに立ち続け、11回を完投。7安打1失点、球数148球の力投を見せた。試合後は「自分は打たせてとるピッ2017/08/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/11
5回同点もサヨナラも今宮打
野手(25)が中前に決勝適時打。5回にも同点タイムリーを放ったヒーローは、ナインに手荒い祝福を受けた。中村晃には1号先制ソロが飛び出し、先発の東浜は7回途中2失点と踏ん張った。継投もはまったホークスは、5カード連続の勝ち越し&今季最多の貯金8だ。■2本とも中前へもう勝利を確信していたように飛び出す準2017/05/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/04/30
【決勝打一問一答】阪神・北條「めっちゃうれしいです」
22)が八回、右前に決勝適時打を放った。チームを勝利に導き、お立ち台では喜びに浸った。--今の率直な気持ちは「めっちゃうれしいです」--自分の一打で試合を決め、ドラゴンズ相手に勝ち越した「投手の方も頑張ってたので、チャンスで追い込まれたが必死に食らいつこうと思って打ちました」--四球が3つ続いてのあ2017/04/30サンケイスポーツ詳しく見る阪神、北條の決勝打で首位・広島に1ゲーム差 九回は左腕・高橋が締める
野手(22)が右前に決勝適時打を放った。八回に3番手で登板した桑原が好救援で2勝目。首位・広島がDeNAに敗れたため、ゲーム差は再び1となった。甲子園のボルテージが最高潮に達した。八回、先頭の上本の四球をきっかけに二死満塁とすると、北條が中日・祖父江の147キロの速球を逆方向へはじき返した。三回以降2017/04/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/13
ギータが勝ち越し打!ソフトバンクが九回に逆転し、初白星
野手(28)が九回に決勝適時打を放ち、日本ハムの日本シリーズ進出王手を阻止した。土壇場で粘った。ソフトバンクは1点を追う九回一死一、二塁から重盗。二、三塁とすると、2番・本多が左前適時打を放ち、同点に追いついた。なおも二、三塁から、“ギータ”こと柳田が中前適時打を放ち、5-4と勝ち越した。続く内川は2016/10/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/10/10
DeNA 嶺井 巨人撃破の殊勲打「1日1日積み重ねた結果」
ルステージ進出。東京ドームに詰めかけたDeNAファンから大歓声が上がった。試合を決めたのは途中出場の3年目・嶺井だった。3―3で迎えた11回、1死二塁から巨人・田原の初球を叩いて左翼フェンス直撃の決勝適時打。「この後の守備をどうしようかと思った」と殊勲打の瞬間を振り返り、「(山崎)康晃が抑えてくれて2016/10/10スポーツニッポン詳しく見る【巨人】CS終戦…1勝2敗で敗退「私に力がなかったということ」高橋監督
リーズ(CS)第1ステージ(S)に1勝2敗で敗退が決まった。同点の延長11回1死二塁のピンチで、6番手の田原誠が嶺井に左翼に決勝適時打を浴び、その裏も山崎康から得点を奪えなかった。初回に内海がロペスに先制2ランを浴び、すぐさまその裏に阿部が同点2ラン。2回に関根の犠飛で勝ち越されたが、この試合で左膝2016/10/10スポーツ報知詳しく見る
2016/08/31
【中日】吉見、8回零封&7回決勝適時打!5月以来の3連勝に森監督代行「クックック」
◆中日1―0阪神(31日・ナゴヤドーム)中日・吉見一起投手(31)が8回無失点の快投で今季6勝目を挙げた。バットでも両チーム無得点で迎えた7回2死二塁でメッセンジャーから決勝の中前適時打。2年ぶりの打点を挙げるなど、獅子奮迅の活躍に「芯に当てることだけを考えていました。抜けたのはたまたまです。1球12016/08/31スポーツ報知詳しく見る
2016/07/18
阪神・金本監督 精彩欠く鳥谷を嘆く「何なんかね」
。打線は不振のゴメスを来日初の6番に下げるなどテコ入れを図ったが、原口の適時打による1点に終わった。9回表無死一塁から鳥谷の二塁への送球が野選となり、結果的にその後の阿部の決勝適時打につながった。金本監督は「鳥谷?何なんかね…。何試合か前に(野選について)危ないぞ、と本人に注意してたんだけどね。打つ2016/07/18東京スポーツ詳しく見る
2016/07/14
ハム連勝止めたオリ安達 “難病”でも休めないチーム事情
たる活躍で阻止したオリックス5年目の遊撃手・安達了一(28)がお立ち台でこう言った。打っては同点の七回2死三塁で、二遊間を破る決勝適時打。守っては九回1死一、二塁で西川の三遊間の当たりを横っ跳びで好捕。抜ければ同点というピンチを切り抜けるなど、再三の好守で勝利に貢献した。安達はキャンプ直前の今年1月2016/07/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/15
広島、新井の決勝打で今季最多貯金7「気合を入れて打席に入りました」
貴浩(39)内野手の決勝適時打で連勝、今季最多の貯金を7とした。ジョンソンが7回2失点でリーグトップタイの7勝目(5敗)を挙げた。2-2の同点で迎えた七回、広島は二死一、二塁で新井が左前へ運ぶ決勝打を放った。ヒーローインタビューで新井は「2打席、3打席とチャンスで返せなかったので、今度こそはと気合を2016/06/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/20
【広島】延長12回に磯村が決勝打!プロ初打点が白星呼んだ
村がプロ初打点となる決勝適時打で、阪神との激闘を制した。広島は0―1の9回にエルドレッドの犠飛で同点に追いつくと、12回2死三塁で磯村が試合を決める一打を放った。広島はこの回、さらに菊池が2点適時打で4―1とリードを広げ、そのまま逃げ切った。広島は2連勝。殊勲打のプロ6年目捕手は「割り切って、ダメ元2016/05/20スポーツ報知詳しく見る
2016/04/30
【東京六大学準硬式】慶大、猪砂の決勝適時打で東大との接戦制す
◆報知新聞社後援東京六大学準硬式野球春季リーグ戦慶大4―2東大(ネッツ多摩昭島)慶大が接戦をモノにした。先発の竹原雅貴(3年=横浜翠嵐)は2回、東大・下澤善広(2年=筑波大駒場)に三塁打を浴びると、3四死球を与えて先制点を献上。4回、敵失をからめて逆転するも、2番手の吉野元(4年=慶応)が7回に失点ネッツ多摩昭島 先制点 吉野元 報知新聞社後援東京 大学 慶大 東京 東大 横浜翠嵐 決勝適時打 澤善 猪砂 猪砂雄介 硬式 硬式野球春季リーグ戦慶大 立命館宇治 竹原雅貴 筑波大駒場 適時打 高木健太郎2016/04/30スポーツ報知詳しく見る