プレミア上映
2018/06/04
EXILE・HIRO オムニバス映画に自信「継続していきたい」
オープニングセレモニーに、三代目JSoulBrothers・岩田剛典(29)、山下健二郎(33)らと登場した。EXILEや三代目の新曲をモチーフにした短編オムニバス「ウタモノガタリ」を、22日の公開に先駆けて映画祭でプレミア上映を予定。「新しい音楽の聴き方を表現でき、素晴らしい監督に詞がいろいろ料理2018/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/25
レベッカNOKKO「初めて自分のDVDを見た」
ete」の一夜限りのプレミア上映の舞台あいさつに出席した。85年のクリスマス当日に東京・渋谷公会堂で行われたライブの映像。ボーカルNOKKO(53)は「夕べ、人生で初めて自分のDVDを見ました。すごかったんですね(笑い)。古い映像を使ってくれてありがとう。照れくさいですね」。リーダーのキーボード土橋2017/06/25日刊スポーツ詳しく見る
2017/02/13
「この世界の片隅に」20億円突破、23カ国配給へ
トルが13日、発表した。11、12日で興行収入(興収)約6200万円、動員は約4万人を記録し、興収20億円超えを達成した。また、片渕須直監督と主人公すずの声を演じた能年玲奈から改名したのん(23)が、22日に行われるメキシコでのプレミア上映に参加することが決定。現地では、観客との意見交換も行う予定だ2017/02/13日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/13
ショートショートフィルム、HIROプロデュースで新プロジェクト
新プロジェクト「CINEMAFIGHTERS(シネマファイターズ)」が発表された。来年6月開催予定の同映画祭でのプレミア上映に向け、全6作品のショートフィルムを製作。EXILEのリーダー、HIRO(47)が完全統括プロデュースをし、同映画祭の代表を務める俳優、別所哲也(50)がクリエーティブディレクアジア アワードセレモニー ショートフィルム プレミア上映 プロジェクト プロジェクトアジア最大級 別所哲也 国際短編映画祭 完全統括プロデュース 明治神宮会館 映画祭 開催予定 HIRO HIROプロデュース2016/06/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/04/30
松田龍平、イタリア語で舞台あいさつ ヨーロッパ・プレミア上映でファン総立ち
コンペティション部門に正式出品された主演映画「モヒカン故郷に帰る」(沖田修一監督)のヨーロッパ・プレミア上映で、舞台あいさつに立った。「チャオ!ボナセーラ!グラッツェ!(こんにちは、こんばんは、ありがとうございます!)」と、同映画祭初参加の松田はイタリア語であいさつ。同作は、7年ぶりに瀬戸内海の故郷あいさつ イタリア語 ウディネ・ファーイースト映画祭 コンペティション部門 ファン総立ちイタリア北部 プレミア上映 モヒカン故郷 ヨーロッパ 主演映画 故郷 映画祭 松田 松田龍平 沖田修一監督 舞台あいさつ 都市ウディネ2016/04/30サンケイスポーツ詳しく見る