友道
2019/06/26
【POG】アパパネの子ラインベック 気性に不安なし!友道師&福永が好感触
プインパクト、栗東・友道)が、土曜中京5R(芝1600メートル)にスタンバイする。友道師は「フットワークがきれい。長くいい脚を使いそうだね。追うごとに良くなっている」と期待する。全兄のモクレレ、ジナンボーは気性に難しさもあるが、「今のところは問題ない。折り合いもつく」と不安はない。1週前追いに乗った2019/06/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/05
【共同通信杯】アドマイヤマーズ友道調教師が語った「早過ぎる始動」の狙い
は昨年の最優秀2歳牡馬アドマイヤマーズが登場する。4戦無敗の王者の早過ぎる始動の裏に隠れた事実とは?JRA確定版で西主場の本紙担当を務める松浪大樹記者が、同馬を管理する友道康夫調教師(55)を直撃した。松浪:2歳王者が早々と始動。年明け初戦を2月の共同通信杯とした理由を教えてください。友道:当面の目2019/02/05東京スポーツ詳しく見る
2018/11/19
【ジャパンC】マカヒキ疲労回復せず回避 目標を有馬記念に切り替える
着のマカヒキ(牡5=友道、父ディープインパクト)は態勢が整わないためジャパンC(25日、東京芝2400メートル)を回避することが19日、発表された。友道師は「ずっと様子を見てきたけど天皇賞の疲れがあって本調子ではありません。100%の状態で出せないので回避します」と説明。引き続き厩舎で調整して有馬記2018/11/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/16
ダービー馬ワグネリアンが天皇賞・秋を回避
アン(牡3歳、栗東・友道)が、予定していた天皇賞・秋(28日、東京・芝2000メートル)を回避することが16日、友道師から発表された。友道師は「前走後、時計は出していましたが、なかなか疲れが取れず、乗っている助手からも本来の走りではないという話を聞きました。まだまだ先のある馬ですし、今は無理をする時2018/10/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/04
【京都大賞典 木曜追い】シュヴァルグラン 余裕しゃくしゃく
ュバルグラン(牡6=友道)が秋の始動戦を迎える。栗東坂路での木曜追いは、ユーキャンスマイル(3歳1600万)と併せ馬。2馬身追走してラスト300メートルで並びかける。4F53秒9~12秒6を刻み、ほぼ同入でゴールへ。もともと坂路で動くタイプではなく先週CWコース併せ馬(6F81秒5~12秒0)でビッ2018/10/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/01
【サフラン賞・後記】レッドアネモス逃げ切り 友道調教師「とにかくしぶといね」
気のレッドアネモス(友道)が逃げ切り勝ち。ダッシュ良くゲートを飛び出すと、そのままハナへ。前後半3ハロン37秒1→34秒1という絶妙のスローペースに落とし、直線では追いすがる1番人気のコントラチェックをクビ差で振り切った。川田は「押し出されるような形で先頭に立ちましたが、道中はうまくコントロールでき2018/10/01東京スポーツ詳しく見る
2018/09/23
【神戸新聞杯】ダービー馬ワグネリアンが快勝
場で行われたGII第66回神戸新聞杯(芝外2400メートル)は、2番人気のワグネリアン(牡3・友道)が勝利。勝ち時計は2分25秒6。2着に3番人気のエタリオウ(牡3・友道)、3着には6番人気のメイショウテッコン(牡3・高橋忠)が入り、この3頭がGI菊花賞(10月21日=京都)の優先出走権を獲得した。2018/09/23東京スポーツ詳しく見る
2018/09/19
【3歳馬次走】ワグネリアン 藤岡康とコンビで神戸新聞杯へ 福永の代打騎乗
ワグネリアン(牡3=友道)の鞍上は藤岡康太(29=栗東・フリー)に決まった。16日の阪神競馬で落馬負傷した福永祐一(41)の代打騎乗を務める。19日の最終追い切りはその藤岡康が手綱を取り、栗東坂路コースで4F53秒6~ラスト1F11秒9の時計を楽に刻む。友道師は「普段の調教から一番乗っているジョッキ2018/09/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/13
【札幌記念】マカヒキ 久々実戦へ入念調整 友道師は強気の姿勢崩さず
ー馬マカヒキ(牡5=友道)は今週19日のG2札幌記念で始動する。昨年ジャパンC以来の実戦。そこに叩き台というムードはない。6月下旬に栗東に帰厩してから、坂路とコースを併用して入念な調整。函館入りしてからも実戦さながらの稽古を消化した。1週前追いを見守った友道師も納得の表情だ。「久々の実戦なので負荷を2018/08/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/17
ヴィブロス、鞍上福永で宝塚記念へ 友道師「順調です」
走のダメージもなく順調です」と語った。2018/05/17スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/16
【有力2歳馬情報】ブラヴァス、7月8日中京デビューへ 鞍上は武豊
子ブラヴァス(牡2=友道、父キングカメハメハ)が先週金曜(11日)、栗東トレセンに入厩した。友道師は「今朝(16日)初めてゲートを通した。明日も入れて問題なければ金曜にゲート試験を受けることになると思う」と話す。注目のデビュー戦は順調なら7月8日、中京の芝2000メートルになるもよう。鞍上には武豊が2018/05/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/18
【東スポ杯2歳S】デビューから3連勝のワグネリアン・友道調教師「一歩でもお父さん(ディープインパクト)に近づければ」
気ワグネリアン(牡・友道)が直線、大外から楽々と前をとらえて3馬身差の快勝。必死に追いすがった2番人気ルーカス(牡・堀宣)の抵抗をものともせず、デビューから無傷の3連勝で重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分46秒6。2着は2番人気のルーカス。3着は3番人気のシャルルマーニュ(牡・清水久)だった。福永は2017/11/18東京スポーツ詳しく見る
2017/11/13
【黄菊賞】ジュンヴァルロ無傷の2連勝 次走はホープフルSへ
ルロ(牡2歳、栗東・友道)が無傷の2連勝。ハナに立つと、最後まで並ばれることなく逃げ切った。「競馬を教えたかったけど、スタートが速く、外枠で結果的に逃げざるを得なかった。よく頑張ってくれた。距離はちょうどいい」とムーア。友道師は「次はホープフルS(12月28日・中山)へ」と新設G1に意気込んでいた。2017/11/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/17
【野路菊S】ワグネリアン 2馬身半差の快勝 鋭く伸びて無傷2連勝
アン(牡2歳、栗東・友道)が直線大外から鋭く伸び、2馬身半差の快勝。無傷の2連勝を決めた。「緩い馬場を気にすることなく、スイスイ走っていた。初戦より走りっぷりが良くなっている」と福永は笑顔。友道師も「体に幅が出て、たくましくなったと感じた。賞金を加算できたのが大きい」とうなずく。次戦は東スポ杯2歳S2017/09/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/27
マカヒキがウチパクと新コンビ結成 天皇賞・秋を視野に
ヒキ(牡4歳、栗東・友道)が、秋は内田博と新コンビを組むことが26日、分かった。「秋は内田で行きます。レースは今のところ毎日王冠(10月8日・東京)から天皇賞・秋(10月29日・東京)を視野に入れています」と友道師。同馬は現在、福島県のノーザンファーム天栄に放牧中で「帰厩の時期は未定だけど、来週、牧2017/07/27デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/03
【京都新聞杯・水曜追い】インヴィクタ 友道師は好感触「走りしっかり」
インヴィクタ(牡3=友道)は坂路でヴォルシェーブ(6歳オープン)と併せ馬。上がり重点に馬なりで4F53秒9~12秒9。僚馬を3馬身追走する形からラスト2Fで加速すると、軽快なフットワークで半馬身まで差を縮めてフィニッシュ。友道師は「在厩調整で乗り込んでいい動きだった。デビュー当初はアテにならない面を2017/05/03スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/24
【あずさ賞】1番人気アドマイヤロブソン たたき合い制してV 秋に照準
ソン(牡3歳、栗東・友道)が直線、ヒシマサルとのたたき合いを制して1番人気に応えた。「長くいい脚を使ってくれた。2400メートル以上の距離が合っている。緩い面があるので、これからさらに良くなってくると思います」とルメール。見届けた友道師は「持ち味を出せましたね。春は使わずに秋に備える予定です」と話し2017/04/24デイリースポーツ詳しく見る【あずさ賞】1番人気アドマイヤロブソン たたき合い制してV 秋に照準
ソン(牡3歳、栗東・友道)が直線、ヒシマサルとのたたき合いを制して1番人気に応えた。「長くいい脚を使ってくれた。2400メートル以上の距離が合っている。緩い面があるので、これからさらに良くなってくると思います」とルメール。見届けた友道師は「持ち味を出せましたね。春は使わずに秋に備える予定です」と話し2017/04/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/05
【桜花賞】アドマイヤミヤビ・島明広助手(友道厩舎) 栗東一愛くるしい3歳牝馬にご注目を!
バー構成となった今年の牝馬クラシック・第一冠・桜花賞(日曜=9日、阪神芝外1600メートル)。そんな豪華メンバーの中で3連勝と破竹の勢いでこのレースを迎えるのがアドマイヤミヤビ(牝3・友道)だ。前走のクイーンCでは強烈な末脚を繰り出し、素質の高さをアピール。打倒ソウルスターリングの一番手として陣営も2017/04/05東京スポーツ詳しく見る
2017/01/26
【京都記念2週前追い】マカヒキ、友道師「いい併せ馬ができた」
ー馬マカヒキ(牡4=友道)が26日、CWコースで復帰戦となる京都記念(2月12日、京都)に向けた2週前追い切りを消化した。先週は6F83秒3~1F12秒2程度だったが、この朝はクイーンC(2月11日、東京)に向かうアドマイヤミヤビ(牝3)と併せ、7F96秒3~ラスト1F12秒0としっかり負荷が掛けら2017/01/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/04
マカヒキ、始動戦の京都記念でムーアと新コンビ
ヒキ(牡4歳、栗東・友道)が、始動戦の京都記念(2月12日・京都)でムーアと新コンビを組むことが3日までに決まった。「世界No.1に近いジョッキー。どんな競馬をしてくれるか楽しみ」と友道師。京都記念後はドバイ国際諸競走(3月25日、メイダン)か、今年からG1となる大阪杯(4月2日・阪神)へ向かう予定2017/01/04デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/31
【2歳次走】ポポカテペトルは京成杯へ 友道師「中山は合いそう」
1月15日、中山)に向かう。近親にクロフネがいるパワー型の母系出身でもあり、「中山は合いそうなタイプ」と友道師。2016/12/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/08
福永、有馬記念騎乗へ シュヴァルグランの友道師「福永君でいきます」
ヴァルグラン(牡4=友道)は引き続き、福永(39=栗東・フリー)で有馬記念(25日、中山)に向かう。3日の阪神競馬5Rで落馬、右鎖骨を骨折した福永だが、術後の経過は良好で有馬ウイークには間に合いそうだという。友道師は「昨日(7日)、祐一君から“乗れます”と連絡がありました。福永君でいきます」と話して2016/12/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/07
【百日草特別】アドマイヤミヤビ叩き合い制し2連勝 ルメールも満足の表情
ヤビ(牝2歳、栗東・友道)が、3頭によるゴール前のたたき合いをわずかに抑えて連勝を決めた。「すごい脚。この前は1600メートルで掛かったけど、きょうは折り合いもついていたし、反応も良かったね」とルメールは満足そう。出世レースを制して、友道師は「最後はいい伸び。桜花賞よりオークス向きだね」と展望を話し2016/11/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/06
【AR共和国杯】ヴォルシェーブ3着 ミルコ「頑張った。強くなる」
ォルシェーブ(牡5=友道)が3着。M・デムーロは「凄い頑張った。ペースも遅かったので早めに動いたが、久々もあって最後はちょっとバテたかな。でも、まだ強くなる」と称えた。優勝したシュヴァルグランとのワンツーを惜しくも逃した友道師は「最後はこっちも応援しました。金鯱賞(12月3日、中京)に行きます」とシ2016/11/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/27
【京都新馬戦】アドマイヤプリヴに期待大 友道師「距離も持ちそう」
ドマイヤプリヴ(牡=友道、父ルーラーシップ)だろう。1週前追い切りはシュヴァルグラン、当週はマーティンボロとCWコースで併走追いを敢行。オープン馬の胸を借り、しっかり仕上げられた。友道師は「体は440キロぐらいだが、追ってしっかり。気性も問題なく距離も持ちそう」と好感触。母は芝の5~7F戦で4勝を挙2016/10/27スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/08
マカヒキ帰国も今後は未定 「年内なら有馬記念なんだろうけど…」
ヒキ(牡3歳、栗東・友道)が7日に帰国した。このあとは千葉県白井市の競馬学校で輸入検疫を受け、福島県のノーザンファーム天栄で着地検査を受ける。この日、栗東トレセンに姿を見せた友道師は、思わぬ大敗に「中2週のレース間隔なのか、内を通れなかったことなのか…」と首をかしげた。今後については「年内なら有馬記2016/10/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/03
【凱旋門賞】14着惨敗マカヒキ 友道師「申し訳ない」 ルメール「オーバーペースになり最後は疲れた」
ティイ競馬場芝2400メートルで行われ、ルメール騎乗マカヒキ(牡3=友道)は14着に終わった。勝ったのは名手R・ムーア騎乗の4歳牝馬ファウンド(愛)。2着はハイランドリール(愛)、3着はオーダーオブセントジョージ(愛)で、1着から3着までをA・オブライエン厩舎が独占した。凱旋門賞と同じ舞台で行われたオブライエン厩舎 オーバーペース シャンティイ競馬場芝 ダービー馬マカヒキ ハイランドリール ムーア騎乗 ルメール ルメール騎乗マカヒキ 仏GI 凱旋門賞 友道 友道師 名手R 惨敗マカヒキ 最強世代 最高峰レース 牝馬ファウンド 競馬2016/10/03東京スポーツ詳しく見る
2016/09/30
【凱旋門賞】マカヒキ吉兆14番、厩舎が過去G1・2勝の枠順
手が1日、決まった。日本のマカヒキ(牡3=友道)は外寄りの(14)番。一般的に外枠は不利と言われるシャンティイだが、友道師は「どこでも良かったし、ルメールもそう言っていたよ。それにうちの厩舎は(14)番でG1を2つ勝っているからね」と前向きにとらえていた。1番人気のポストポンド(7)番枠に決まった。2016/09/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/27
マカヒキ帯同馬マイフリヴァ 仏G2出走へ「上昇度ではマカヒキより上」
ヴァ(牡5歳、栗東・友道)が、凱旋門賞前日のドラール賞・仏G2(芝2000メートル)に出走する。友道師は26日に「追い切って何も問題がなければ、登録しようと思う」と説明。11年にナカヤマナイトが出走(10着)した一戦で、鞍上のルメールにシャンティイの馬場状態を確認してもらうのが狙い。「こっちに来ての2016/09/27デイリースポーツ詳しく見る【凱旋門賞】マカヒキならいける 友道師「これで負けたら仕方がない仕上げを」
エル賞を快勝したダービー馬マカヒキ(牡3歳、栗東・友道)とともに挑むのが、友道康夫調教師(53)=栗東=だ。日本馬唯一の参戦となる今年、世界制覇を目指す現在の心境を聞いた。-始動戦のニエル賞Vを振り返って。「思っていた通りの内容で結果もついてきて、前哨戦としては良かった。7、8割の仕上がりだったと思シャンティイ シャンティイ競馬場 ダービー馬マカヒキ ニエル賞 ニエル賞V マカヒキ ロンシャン競馬場 世界制覇 仏G1 凱旋門賞 前哨戦 友道 友道師 友道康夫調教師 始動戦 日本馬唯一 栗東 競馬場2016/09/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/21
【凱旋門賞】マカヒキ“元気良過ぎ” 1週前追い切り敢行
ヒキ(牡3歳、栗東・友道)が20日、シャンティイ調教場の芝周回コースで1週前追い切りを行った。帯同馬マイフリヴァ(5歳500万下)と併せる形で7Fから15-15程度のペースで入り、ラストは軽くしまいを伸ばした。現地から報告を受けた友道師は「最後は13秒ぐらい出たかな、という話でした。1週前をやる予定2016/09/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/27
【日本ダービー】マカヒキ 精神面充実、同馬番で皐月賞雪辱を
マカヒキ(牡3=友道)は坂路を軽く1本。友道師は「木曜に蹄鉄を打ち替えたが暴れたりはしなかった。追い切り後も落ち着いた雰囲気」と精神面での充実を話す。前走の皐月賞は差し届かず2着。ダービーもその時と同じ(3)番からの出走。「コースも違うし問題ないと思う。内に行きたい馬(マイネルハニー)が入ったので、2016/05/27スポーツニッポン詳しく見る