基礎練習
2019/02/24
大谷翔平「できれば外でフリーしたいな」2日連続ティー打撃で復帰に手応え
ィー打撃を行った。前日22日に昨年9月30日の公式戦最終戦以来、5カ月ぶりにティー打撃を再開。これまでの素振りからティースタンドに置いたボールを打つ基礎練習だが、大谷にとっては大きな一歩。「前進した、というところで一つ良かったかなと思います」と明るい声で話す。球団が作製したメニューに従ってリハビリを2019/02/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/13
リーチ主将、寒空に負けず半袖短パン「すぐ熱くなる」
ルの3日目を終えた。基礎練習の徹底は変わらないが、強度は徐々に上がってきている。寒空の下、半袖短パンという気合十分の姿で練習に臨んだ主将のFLリーチ・マイケル(30)=東芝=は、「すぐ熱くなる。(高校時代に)札幌で3年間やってきたので」と笑いながら「状態は上がってきている。あとはパワーが上がれば」と2019/02/13サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/08
ラグビー日本代表候補合宿/追加招集の山沢が第1週を振り返る
ていた。すごく長く感じた」と笑顔で振り返った。この日は午前に約1時間半、パスなどの基礎練習で汗を流した。体力強化がテーマの一つだけに、午前・午後の2部練習も多かった。「疲れたが、最後は慣れた」と手応えを得た。正確なキックに加え、的確な状況判断と高いラン能力も光る。高校時代から日本代表合宿に招集され、2019/02/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/09
二刀流はつらいよ?カンボジア本田“監督”公式練習前に秘密特訓
が事実上の監督を務めるカンボジア代表が9日、プノンペン五輪スタジアムで親善試合マレーシア戦(10日)に向けた公式練習を消化。その1時間前ほど前に会場入りした本田は、チーム本隊が到着する前にランニングなど基礎練習を行い、コンディション維持に務めた。選手としてはメルボルンVを新天地に決め、来月のオーストオーバーエージ枠 カンボジア代表 カンボジア本田 コンディション維持 チーム本隊 プノンペン五輪スタジアム メルボルンV 二刀流 公式練習 基礎練習 日本代表 本田 東京五輪 監督 秘密特訓 親善試合マレーシア戦 MF本田圭佑2018/09/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/06
稀勢の里、春場所へ不安 連合稽古に参加も基礎練習のみ「何とも言えない」
「大相撲春場所」(11日初日、エディオンアリーナ大阪)左大胸筋などの負傷で5場所連続休場から再起を目指す横綱稀勢の里(31)=田子ノ浦=が6日、大阪・高石市の二所ノ関部屋で行われた二所ノ関一門の連合稽古に参加した。一門の他の関取衆が申し合いを行い、本番へ向け調整をする横で、四股、すり足など基礎運動の2018/03/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/15
清宮アリゾナキャンプで大収穫!守備に走塁 トス打撃では快音
午前9時からのウオーミングアップを終えると、金子内野守備コーチによる“金子塾”でみっちり守備練習を先輩の平沼とともに40分。さらに、川名外野守備走塁コーチにマンツーマンで走塁の指導を受けた。ベースからの適切なリードや帰塁を学ぶため、地面にはいつくばる場面も見られた。基礎練習を終えると打撃ケージへ移動2018/02/15東京スポーツ詳しく見る
2018/02/14
「俺は負けるつもりない」中田翔が明かした清宮への本音
ついてこう語った。プロでの実績は違えど同じ一塁手。清宮は右手親指のケガもあり、キャンプの大半は守備走塁の基礎練習に費やした。一塁のカバーリングやサインプレーについて、中田が清宮に教える場面もある。キャンプ中、「マイペースなところはいい。ちょっと変わっているのかなというところもチラホラありつつ。本当に2018/02/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/14
【巨人】川相3軍監督、目指せ超2流…1次キャンプを総括
昌弘3軍監督(53)は「第1段階としてやるべきことはできた。あとは宮崎で実戦などの第2段階に進む」と徹底的に基礎練習を繰り返した。指揮官にG球場キャンプの総括を聞いた。(取材・構成=原島海)3軍を指揮して2年目。今年は、キャンプ地・宮崎の練習場所の確保の問題から、初めてG球場でキャンプインを迎えた。2017/02/14スポーツ報知詳しく見る