益城
2018/04/15
2018/04/14
コウベリーズ 雨の中熊本県で復興祈願ライブ
2年を迎えた熊本県上益城郡益城町で復興祈願ライブを行った。熊本地震で同町は2度の震度7を観測したが、コウベリーズの地元・神戸市も22年前、同じ震度7を記録した阪神淡路大震災にあっている。町内の仮設団地内にある仮設店舗「益城テクノ笑店街7(なな)」を訪れたメンバーらは雨が降りしきる中、全3曲を約20分アイドルグループ コウベリーズ 仮設団地 仮設店舗 兵庫県内 復興祈願ライブ 復興祈願ライブ神戸発 手編み靴下 熊本 熊本地震 益城 益城テクノ笑店街 神戸 阪神淡路大震災 震度 KOBerrieS♪(コウベリーズ2018/04/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/05/13
2017/04/18
2017/04/17
巨人・長野と立岡が熊本・益城町の小学校訪問 野球部の児童らとキャッチボール
6)が球団による社会貢献活動「Ghands」の一環として、昨年4月の熊本地震で甚大な被害を受けた熊本・益城町の飯野小学校を訪問した。九州出身の2人は3年生から6年生の約80人との質疑応答や、野球部の男子児童らとキャッチボールなどで交流。昨年末には同・南阿蘇村にも復興支援に訪れた長野は「パワーをもらいキャッチボール キャッチボール巨人 ヤクルト戦 九州出身 児童 南阿蘇 小学校訪問 巨人 復興支援 熊本 熊本地震 男子児童 益城 社会貢献活動 立岡 立岡宗一郎外野手 藤崎台県営野球場 質疑応答 野球部 長野 長野久義外野手 飯野小学校2017/04/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/15
神戸ご当地アイドル「KOBerrieS♪」熊本県益城町で復興祈願ライブ
な被害を受けた熊本県益城町の仮設団地内にある商店街「益城テクノ笑店街7なな」を訪れ、復興祈願ライブを行った。メンバー4人は前日14日に現地入り。神戸の街も22年前、益城町と同じ震度7を計測した阪神・淡路大震災に見舞われており、同じ経験をしている土地の一員として被災者の話に熱心に耳を傾けた。この日のラライブ 仮設団地 商店街 当地アイドル 当地アイドルグループ 復興祈願ライブ 復興祈願ライブ神戸発 淡路大震災 熊本 熊本地震 現地入り 益城 益城テクノ笑店街 神戸 被災者 KOBerrieS♪」熊本 KOBerrieS♪」(コウベリーズ2017/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/12
宮里優作ら3選手がジュニア24人を指導
ー選手会による熊本県益城町への電子黒板10台の寄贈、および日本ゴルフツアー機構、ジャパンゴルフツアー選手会による熊本地震復興支援活動・ジュニアゴルフレッスン会が12日、行われた。選手会長の宮里優作(36)、益城町出身の永野竜太郎(28)、熊本県出身の重永亜斗夢(28)が参加。3選手は益城町の広安西小サイン会 ジャパンゴルフツアー選手会 ジュニア ジュニアゴルフレッスン会 レッスン会 出身 安西小学校 宮里 宮里優作 寄贈 広崎ゴルフ練習場 指導ジャパンゴルフツアー選手会 日本ゴルフツアー機構 永野竜太郎 熊本 熊本地震復興支援活動 益城 選手 選手会長 重永亜斗夢 電子黒板 電子黒板寄贈式2017/02/12スポーツ報知詳しく見る
2016/10/31
2016/08/31
2016/08/23
2016/07/19
本田圭佑主催の熊本支援イベント義援金が被災地へ「勇気づけられます」
援金が19日、熊本県益城町へ届けられた。6日に行われた「SVHORNCUP」で集まった約300万円分の義援金や、5月から7月にかけて開催された「熊本復興支援SOLTILOCUP」で集まった約100万円分の義援金ほか、本田やSVホルンの選手たちのユニホームなども届けられた。益城町長の西村博則氏は「非常イベント 復興 日本代表FW本田圭佑 本田 本田圭佑主催 熊本 熊本地震復興支援関連 熊本復興支援SOLTILOCUP 熊本支援イベント義援金 益城 益城町長 義援金 被災地 西村博則 選手たち SVホルン2016/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/02
長谷川「野球大好きになって」 選手会が熊本・益城町の少年野球チーム招待
夏休み期間の計23試合で実施する復興支援企画の第1弾。熊本県益城町に本拠を置く広西野球クラブの児童や保護者ら約50人が選手と交流し、観戦した。選手会の意向で、子どもたちは試合前に一塁側ベンチで練習を見学し、選手と記念撮影。長谷川選手会長は「俺も高校までは野球が下手だったけど、一生懸命練習した。きょう一塁側ベンチ 保護者 土日祝日 夏休み期間 子どもたち 少年野球チーム 少年野球チーム招待福岡ソフトバンク選手会 広西野球クラブ 復興支援企画 日本ハム戦 熊本 熊本地震 益城 記念撮影 試合 選手 選手会 野球 長谷川 長谷川選手会長2016/07/02西日本スポーツ詳しく見る
2016/06/25
【大宮】加藤、Tシャツ売って熊本にサッカーゴール贈るプロジェクト発足
スしたTシャツを24日からさいたま市内のショップ、インターネット上で販売する。その売り上げでサッカーゴールを4月の熊本地震で被害の大きかった益城町、西原町に寄付する。特に益城町では、サッカー場をはじめとする、運動施設が避難所、仮設住宅予定地、地盤沈下によって使用不可となってしまった。そこでNPO法人さいたま市内 サッカーゴール サッカー場 プロジェクト発足J 仮設住宅予定地 使用不可 加藤 地盤沈下 大宮 熊本 熊本地震 益城 被災地 運動施設 避難所 GK加藤順大 NPO法人 SmileGoalプロジェクト2016/06/25スポーツ報知詳しく見る