シート登板
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
シート登板
2025/02/20
【広島】開幕候補3投手がシート登板で“競演”「開幕は塹江」と“公言”の新井監督「ぐらついてきた」
広島の大瀬良大地投手、床田寛樹投手、森下暢仁投手が20日、今キャンプ初の実戦形式となるシート打撃に登板した。今季の開幕投手候補の3人が、競い合うように好投を繰り広げた。大瀬良は打者5人に20球を投げて1安打。最速は149キロを計測した。「順調ですね。140中盤ぐらいかなと思っていたけど、149キロ出
キャンプ初
シート打撃
シート登板
大瀬良
大瀬良大地投手
実戦形式
広島
床田寛樹投手
投手
新井監督
森下暢仁投手
調整具合
開幕
開幕候補
開幕投手候補
首脳陣
2025/02/20
スポーツ報知
詳しく見る
2019/05/15
阪神・秋山がシート登板、19日先発へ
阪神・秋山が14日、鳴尾浜で残留組のシート打撃に登板し、森越、坂本、岡崎を相手に計11打席で安打性は3本だった。「よくはなってきているけど、まだまだよくなる」と語った。最後は日高育成兼分析担当コーチを左打席に立たせ8球を投げ「左(打者)の内をうまく使うのが自分のスタイル。正確に投げられるように」。1
シート打撃
シート登板
先発
分析担当コーチ
安打性
左打席
広島戦
打席
日高育成
残留組
秋山
阪神
2019/05/15
サンケイスポーツ
詳しく見る
2019/02/17
広島・大瀬良 シート登板“内角攻め”で圧巻 打者6人に19球で無安打
◇広島・春季キャンプ(2019年2月17日)広島・大瀬良大地投手(27)は17日、2次キャンプ地の沖縄で初めてシート打撃に登板し、打者6人をわずか19球で無安打、1奪三振、1与四球に封じた。3アウト制の2イニングを想定しての登板。2イニング目が圧巻だった。会沢を1ボール1ストライクから内角への変化球
アウト制
キャンプ地
シート打撃
シート登板
内角
内角攻め
右打者
圧巻
変化球
大瀬良
大瀬良大地投手
安打
広島
打者
春季キャンプ
有力候補
登板
邪飛
開幕投手
2019/02/17
スポーツニッポン
詳しく見る
2019/02/14
巨人ドラ1左腕・高橋 15日のシート登板へセットで41球「試合を意識した」
巨人の沖縄春季キャンプ2日目が14日、セルラースタジアム那覇で行われた。ドラフト1位・高橋優貴投手(22)=八戸学院大=がブルペン入り。15日のシート打撃登板に向け、セットポジションを確認しながら、41球を投げた。「これから試合に入ってくればセットで投げる機会のほうが多くなると思う。ランナーを出さな
シート打撃登板
シート登板
セット
セットポジション
セルラースタジアム那覇
ドラ
ブルペン入り
八戸学院大
左腕
巨人
巨人ドラ
沖縄春季キャンプ
試合
高橋
高橋優貴投手
2019/02/14
サンケイスポーツ
詳しく見る
2018/02/18
金の卵本物や!阪神D1・馬場、初シート登板で打者8人に被安打2の合格ピッチ
阪神春季キャンプ(17日、沖縄・宜野座)阪神のドラフト1位・馬場皐輔投手(22)=仙台大=が初のシート打撃に登板し、打者8人を被安打2、2奪三振と好投した。得意のスライダーを生かした投球術やクイック、けん制などの完成度の高さに金本知憲監督(49)も合格点。順調なら、24日のヤクルト戦(浦添)から始ま
オープン戦
シート打撃
シート登板
ヤクルト戦
卵本物
合格ピッチ阪神春季キャンプ
合格点
安打
完成度
打者
投球術
沖縄
金本知憲監督
阪神
阪神D
馬場
馬場皐輔投手
2018/02/18
サンケイスポーツ
詳しく見る
2018/02/12
ソフトB森がシート登板に合格点
森がシート打撃で順調な仕上がりを披露した。最初にマウンドに上がり、打者6人に対し、松田の左前打を除いては内川、今宮らをいずれも凡打に仕留めた。「(実戦形式で)初めてにしては良かった。バランスを大事にして、しっかり腕を振ることを意識した。これから実戦も増えてくるのでしっかり投げたい」と表情を引き締めた
シート打撃
シート登板
ソフトB森
付西日本スポーツ
合格点森
実戦
実戦形式
2018/02/12
西日本スポーツ
詳しく見る
2017/02/15
森、3度目のシート「一番良かった」 打者5人を無安打
んだ。「ブルペンより打者相手に投げたいので」と中村晃ら打者5人と対戦し無安打。最後は本多へ外角ギリギリに直球を投げ込み見逃し三振を奪った。「(
シート登板
)3度の中できょうが一番良かった。あとはスピードを上げていきたい」。今季も中継ぎとしてフル回転する覚悟だ。=2017/02/15付 西日本スポーツ=
シート打撃
シート登板
シード
チーム最多
中村晃ら打者
付西日本スポーツ
安打
安打プロ
打者
打者相手
登板
2017/02/15
西日本スポーツ
詳しく見る
Top
2025/02/20
2019/05/15
2019/02/17
Tweet