カフジプリンス
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
カフジプリンス
2019/04/24
【天皇賞・春】カフジプリンス 坂路で1馬身先着「脚元の問題もなく順調」
最終追い切り:栗東】
カフジプリンス
は中谷を背に坂路でチェスナットコートに先着。1馬身後ろから追走し、ラストは余力残しでしっかりと脚を伸ばした(4ハロン53・2―12・4秒)。宮内助手「長く休んだ馬ですが、今は脚元の問題もなく順調に調整できています。前走(阪神大賞典=2着)では粘り強さを見せて、長距離
カフジプリンス
京都芝外
先着
坂路
天皇賞
宮内助手
注目馬
脚元
長距離適性
阪神大賞典
2019/04/24
東京スポーツ
詳しく見る
2019/03/18
【阪神大賞典・後記】圧勝シャケトラ 天皇賞・春の主役に!
養から復帰後の重賞連勝で、淀の長丁場には主役候補として参戦することになりそうだ。初めて3000メートル以上を走った一昨年春の天皇賞は9着。勝ったキタサンブラックから1秒2も離された。それだけに長距離適性に一抹の不安があったシャケトラだったが、結局は杞憂に終わる。2着
カフジプリンス
に5馬身差の圧勝だ。
カフジプリンス
シャケトラ
主役
主役候補
優先出走権
圧勝
圧勝シャケトラ
天皇賞
賞連勝
長期休養
長距離適性
阪神大賞典
阪神芝
GII阪神大賞典
2019/03/18
東京スポーツ
詳しく見る
2017/02/18
【ダイヤモンドS】1番人気アルバートが快勝 3度目の重賞制覇
牡6=堀厩舎、父アドマイヤドン、母フォルクローレ)がV。勝ち時計は3分35秒2。レース序盤から後方に位置を取ったアルバート。最後の直線に入ると一気に加速。ぐんぐん伸ばして先頭に浮上して快勝し、人気に応えた。1馬身1/4差の2着にラブラドライト。そこからさらに1馬身1/4差の3着に
カフジプリンス
が入っ
アルバート
カフジプリンス
ダイヤモンドステークス
ダイヤモンドS
ムーア騎手騎乗
レース序盤
人気
人気アルバート
勝ち時計
堀厩舎
母フォルクローレ
父アドマイヤドン
賞制覇
2017/02/18
スポーツニッポン
詳しく見る
Top
2019/04/24
2019/03/18
2017/02/18
Tweet