フィーバー
2025/03/20
大谷翔平フィーバーは〝ダイヤル12〟 ドジャース番記者たちが見た「ソウルではなかったこと」
本由伸投手(26)、佐々木朗希投手(23)、カブスからは今永昇太投手(31)と鈴木誠也外野手(30)の日本選手5人が夢の競演を果たし、列島に大フィーバーを巻き起こした。せっかくの日本で選手たちは練習や試合の合間を縫ってすしやラーメンに舌鼓を打ち、浅草などで観光も楽しんだ。それは、チームを追いかけて太2025/03/20東京スポーツ詳しく見る
2019/05/18
取材規制に箝口令…佐々木朗希フィーバーの舞台裏を大船渡高に直撃
陣からはこんなボヤキが聞こえてくる。18日、春季岩手県大会初戦を迎える大船渡の佐々木朗希(3年)。163キロ右腕を巡るフィーバーは過熱の一途だ。去る3日の住田戦では県高野連が報道各社に異例の取材自粛を要請したが、31社68人が殺到し、3000人近い一般客が詰めかけてパトカーまで出動した。報道陣のひと2019/05/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/03
兵庫県出身の貴景勝、新大関で“凱旋巡業”フィーバー 満員御礼4500人
00人が駆け付け、大フィーバーとなった。“時の人”をひと目見ようと、会場入り口付近には人だかり。「大関~」の声援が飛んだ。稽古でも大きな拍手。稽古後にはサインぜめと、人だかりができた。グッズも「あっという間」(販売関係者)に完売した。「応援してもらってありがたい。実感が徐々に沸く」と喜び。夏場所(52019/04/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/18
【フェブラリーS】菜七子フィーバーで13年ぶりに売り上げ150億円超え
Iに騎乗した。菜七子フィーバーに沸いた東京競馬場。その盛り上がりは数字にもはっきりと表れた。この日の入場人員は6万1141人で前年比121・8%。フェブラリーSの売り上げも151億3万8200円で前年比117・2%。入場人員が6万人を超えたのは2010年以来9年ぶり。売り上げが150億円を超えたのは2019/02/18東京スポーツ詳しく見る
2019/02/14
【平成物語】すさまじかったヨン様ファンの“熱”と“圧”
(2004)年ヨン様フィーバー】04年4月、NHKで韓国ドラマ「冬のソナタ」が放送されたことに始まる“ヨン様フィーバー”。主人公の韓流スター、ペ・ヨンジュンの取材現場に何度となく訪れたはずなのだが、記憶に残っているのは、ヨン様本人ではなく、女性ファンのすさまじい“熱”と“圧”だ。同年4月3日の初来日2019/02/14デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/08
北斗晶 51歳のセーラー服をブログで大公開「皆様の大切な時間を汚して…」
と題した投稿で「ノリノリでやってやったわ!!」と、紺のセーラー服姿で映画「サタデー・ナイト・フィーバー」のジョン・トラボルタばりのフィーバーポーズを決めている写真をアップ。セーラー服は、14日に特番の放送が予定されているテレビ朝日系「しくじり先生俺みたいになるな!!」出演にあたって着用したようだ。満2018/12/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/08
さすが大輔!4年半ぶりも首位発進 復帰戦は大フィーバー/フィギュア
帰した32歳の高橋大輔(関大KFSC)が77・28点で首位発進した。負傷明けで4回転ジャンプを回避しながら、昨季世界選手権5位でSP3位の20歳、友野一希(同志社大)に6・34点差をつけた。10年バンクーバー五輪銅メダリストが若手に威厳を示し“大ちゃんフィーバー”を巻き起こした。わずか10人で争う地ぶり ソチ五輪 バンクーバー五輪銅メダリスト フィギュアフィギュアスケート フィーバー 半ぶり 友野一希 回転ジャンプ 大ちゃんフィーバー 大輔 尼崎スポーツの森 復帰戦 昨季世界選手権 男子ショートプログラム 負傷明け 近畿選手権 関大KFSC 首位発進 高橋大輔 SP2018/10/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/09
男・村田“引退試合”開始前からフィーバー ファン大挙、グッズ売り場に行列
に臨む。試合前から“フィーバー”が起こった。午前9時過ぎには球場付近のグッズ売り場にファンが長蛇の列をつくった。また球場にファンが大挙したため一般客の入場時間を早め、午前9時50分としてスタンドにファンがぎっしり詰めかけた。また村田と同じ世代のヤクルト・館山昌平投手、青学大時代にも日大・村田と対決しグッズ売り場 ファン ファン大挙 フィーバー 一般客 小山運動公園野球場 引退試合 最終戦 村田 村田修一内野手 栃木 球場 球場付近 石川雅規 群馬 群馬戦 試合 青学大時代 館山昌平投手 BCリーグ BCリーグ栃木2018/09/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/23
金足農フィーバー 秋田熱狂!凱旋ナインに空港1400人お出迎え
阪・伊丹空港から秋田に凱旋。プロ注目のエース・吉田輝星(こうせい)投手(3年)らを一目見ようと、秋田空港には約1400人が集まる大フィーバー。また、春夏連覇を果たした大阪桐蔭・根尾昂内野手(3年)は、U18アジア選手権での吉田との共闘を心待ちにした。「吉田くーん!」「ありがとう!」。金足農ナインが飛2018/08/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/22
杉村太蔵、金足農フィーバーに困惑「すべての人が見ているわけじゃない」
で準優勝した金足農(秋田)フィーバーに、困惑の表情を浮かべた。21日に行われた大阪桐蔭(北大阪)との決勝をテレビ観戦したか問われた杉村は、「よかったんじゃないですか」と言葉を濁した後、「すべての人が見ているわけじゃない。あの時間、野球を見ていない人は日本人じゃないという空気感はやめた方がいい。そんな2018/08/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/21
止まらない“かなのうフィーバー” 地元も熱狂「騒ぎになってます」
)が初の決勝進出。プロ注目のエース・吉田輝星投手(3年)は9回1失点完投で、秋田県勢としては第1回大会の秋田中以来103年ぶりに頂上決戦へ導いた。“かなのう”フィーバーはとどまるところを知らない。勝ち進むにつれ、アルプスの応援団も膨れあがり、8日・初戦の1200人から、この日は2000人となった。ス2018/08/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/15
アリシア濃厚濡れ場シーンは話題必至 米で予告編自主規制、10月公開「チューリップ・フィーバー」
映画「チューリップ・フィーバー肖像画に秘めた愛」で激しいラブシーンに挑んでいる。希少な品種のチューリップを巡りバブルに沸いた17世紀のオランダが舞台で、年上の男性と結婚した主人公が若く情熱的な画家(デイン・デハーン)と恋に落ちる。米国公開の際には一部のテレビ局が予告編の放送を自主規制したほど濃厚な濡2018/08/15スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/18
【あの代表監督の成功と失敗】“岡ちゃんフィーバー”から猛バッシングへ…「なぜカズを外したんですか?」
、日本中に“岡ちゃんフィーバー”が巻き起こった。一挙手一投足を24時間監視されるような状態。記者はある日、都内のホテルで缶詰めになっていた岡田監督から「おい、この辺でまずいラーメン屋を知らないか?」と声をかけられた。95年に日本代表コーチに抜擢される前は、J1市原(現J2千葉)の2軍コーチ。わずか22018/05/18夕刊フジ詳しく見る【ディスコファッション激闘史】「サタデー・ナイト・フィーバー」から40年…バブリー世代の親たちに向けた「1日限りの昼ディスコ」
「サタデー・ナイト・フィーバー」が上陸して40周年。ディスコブームの歴史を当時のファッションやトレンドとともに振り返ってきたが、ジョン・トラボルタをまねして新宿のディスコでフィーバーした世代も、いまやすっかり中年オヤジ。ジュリアナのお立ち台で踊っていたワンレンボディコンギャルも、いまやすっかりオバサ2018/05/18夕刊フジ詳しく見る
2018/05/15
【ディスコファッション激闘史】「サタデー・ナイト・フィーバー」から40年…女子大生は「聖子ちゃんカット」にハマトラ
「サタデー・ナイト・フィーバー」のヒットで新宿歌舞伎町や渋谷、上野、池袋といった東京の繁華街にディスコが次々とオープン。第1次ディスコブームの到来である。日本でも75年、VANと人気を二分していたブランドのJUNの提供でアメリカの人気ディスコ番組「ソウルトレイン」が土曜深夜に放送されていた。ともかく2018/05/15夕刊フジ詳しく見る
2018/05/14
【ディスコファッション激闘史】「サタデー・ナイト・フィーバー」から40年 赤坂「ムゲン」が日本で最初のディスコ
「サタデー・ナイト・フィーバー」が日本で公開されて今年で40周年。当時のディスコミュージックを集めたCDアルバムが発売されたり、往年のディスコが復活したり、最近またディスコがフィーバーしている。ひょっとして、ジョン・トラボルタをまねして、ディスコでフィーバーしちゃった世代ですか。懐かしいやら、恥ずか2018/05/14夕刊フジ詳しく見る
2018/03/01
カー娘・吉田知、フィーバーに戸惑い「伝える事のプロではない」
ラムを更新。帰国後のフィーバーぶりに戸惑っていることを明かした。お笑い芸人、サンシャイン池崎(36)が、LS北見のメンバーが試合中に「そだねー」と話していたことを受け、「EASTEND×YURI」の「DA.YO.NE」の音楽に合わせた「SO.DA.NE」を披露した動画を紹介。「帰国してから少し戸惑い2018/03/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/31
ソフトB熱男&増男でフィーバー起こす! 松田と増田バスで隣
位の増田(横浜高)がフィーバー!?ヤフオクドームから筥崎宮に向かうバスの最後列に「熱男」と「増男」のパフォーマンスを温める2人が並んで座った。ルーキーを隣に呼んだ松田は「(背番号)3と33が並んでフィーバーですよ」と盛り上がった様子。増田の反対側の隣に今宮、そのまた隣に内川が座り、増田は「1軍気分を2018/01/31西日本スポーツ詳しく見る
2017/12/28
藤井四段 年内最後の対局で勝利 1年を振り返り「得難い経験ができた」
算成績は55勝10敗。対局後、藤井四段は「最後の対局を勝利で飾れて良かった」と喜びを語った。大フィーバーを巻き起こしたこの1年。6月には歴代最多連勝記録となる29連勝を達成。公式グッズも多数発売され、「新語・流行語大賞」には「藤井フィーバー」がノミネートされた。藤井四段は「いろいろな経験をすることが2017/12/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/20
水卜アナ、シャンシャン騒ぎに「ゴリラかわいそう」
シャン(香香)」の大フィーバーの陰に隠れて注目されていない動物がいるとして「なんかパンダばっかり言ってて、ゴリラがかわいそうになってきて……」との思いを語った。水卜アナは20日放送の同局系「スッキリ」の冒頭で、「シャンシャンフィーバーが連日続いてますけど」と、前日に一般公開が始まったシャンシャンの話2017/12/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/12
【サントリーレディス】藍フィーバーで大会史上最多動員
“藍ちゃんフィーバー”で沸いた国内女子ゴルフツアー「サントリーレディス」の4日間の入場者は3万4750人。2009年の3万1513人を超えて、大会史上最多動員を記録した。開幕した8日から3日目までは、ギャラリー数の各日最多記録を塗り替え、最終日は前年より1622人上回った。今大会は藍の引退表明後初戦2017/06/12東京スポーツ詳しく見る
2017/06/09
【サントリーレディス】宮里藍フィーバーの裏で前代未聞のファン暴走
での現役引退を表明した元世界ランキング1位の宮里藍(31=サントリー)は3バーディー、1ボギーと70のラウンドで22位発進だった。昨年比で観客数が倍増するなど大フィーバーとなったが、その舞台裏では、女子プロ選手が「厳重注意」処分を受けるなど、前代未聞の大騒動が勃発していた。突然の引退表明後、初めてのサントリー サントリーレディス ファン暴走ゴルフ フィーバー 世界ランキング 六甲国際GC 前代未聞 厳重注意 国内女子ツアー 女子プロ選手 宮里藍 宮里藍フィーバー 引退表明 現役引退 観客数 辻梨恵2017/06/09東京スポーツ詳しく見る
2017/04/25
【オリックス】小谷野&宮崎グッズ“開幕ダッシュ・フィーバー”でバカ売れ!
スが“開幕ダッシュ・フィーバー”に沸いていることが24日、分かった。貯金5で2位タイと、昨季の最下位チームが下馬評を覆す健闘。その好調さが営業面にも波及し、チケットやグッズの販売などで前年超えが続出している。28~30日のソフトバンク戦と、5月5~7日の日本ハム戦の前売り入場券の売り上げは、昨年のゴ2017/04/25スポーツ報知詳しく見る
2017/02/27
清宮フィーバーで東京都高野連が地方大会初の前売り券導入へ
太郎内野手(2年)のフィーバーを受け、東京都高野連が今夏の東・西東京大会と今秋の都大会で、高校野球の地方大会では初の前売り券を導入することが26日、分かった。昨秋、都大会決勝の早実―日大三戦には神宮に観衆2万人が集結。東京六大学リーグ新人戦決勝の後で開始を32分遅らせたが、長蛇の列で観客の入れ替えがフィーバー 前売り 前売り券 前売り券導入 地方大会 地方大会初 大学リーグ新人戦決勝 来場者 東京 武井克 清宮フィーバー 清宮効果 清宮幸太郎内野手 理事長 自由席 西東京大会 都大会 都大会決勝 高校野球 高野連2017/02/27スポーツ報知詳しく見る
2017/02/22
韓国紙「『羽生効果』は素晴らしかった」本番もフィーバーに期待
輪のプレ大会として行われたフィギュアスケートの四大陸選手権で巻き起こった“羽生結弦フィーバー”を振り返った。大会には日本のファン数千人が江陵に殺到し、会場の半分を埋めたといい、タクシーの運転手や競技場のボランティアのコメントを交え「『羽生効果』は素晴らしかった」と評した。大会期間中は江陵の宿泊施設の2017/02/22デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/19
稀勢、祝賀パレードも大フィーバー 故郷に錦…5万人が詰め掛ける
けた。同市の市民栄誉賞贈呈式、祝賀会も行われ、地元ファンの前で横綱としての決意を新たにするとともに、春場所(3月12日初日・エディオンアリーナ大阪)での2場所連続優勝を誓った。人口約8万3000人の町で“フィーバー”が最高潮に達した。稀勢の里は「おかげさまで初場所優勝、そして横綱に昇進することができ2017/02/19デイリースポーツ詳しく見る