青梅
2019/05/05
2019/02/18
森田香、初出場V「よかった」双子の妹・詩織は30キロ5位「来年も頑張ります」
第53回青梅マラソン、東京・青梅市日本陸連公認コース30キロの部、10キロの部(17日)男子10キロ高校生の部は、下條乃将(だいすけ、東京実3年)が大会歴代2位タイの30分23秒で、2位に29秒差をつけて圧勝した。今春、明大に進学する実力者は「箱根駅伝で5区を走り、山の神になりたい」と意欲的に話した2019/02/18スポーツ報知詳しく見る朝日議員、10キロの部に初出場「金メダリスト2人がスターターなんて豪華」
第53回青梅マラソン、東京・青梅市日本陸連公認コース30キロの部、10キロの部(17日)男子10キロ高校生の部は、下條乃将(だいすけ、東京実3年)が大会歴代2位タイの30分23秒で、2位に29秒差をつけて圧勝した。今春、明大に進学する実力者は「箱根駅伝で5区を走り、山の神になりたい」と意欲的に話した2019/02/18スポーツ報知詳しく見る下條乃将、29秒差V「山の神」夢から目標に
第53回青梅マラソン、東京・青梅市日本陸連公認コース30キロの部、10キロの部(17日)男子10キロ高校生の部は、下條乃将(だいすけ、東京実3年)が大会歴代2位タイの30分23秒で、2位に29秒差をつけて圧勝した。今春、明大に進学する実力者は「箱根駅伝で5区を走り、山の神になりたい」と意欲的に話した2019/02/18スポーツ報知詳しく見る
2019/02/17
2018/02/19
2018/01/30
青梅マラソン招待選手に中国電力・岡本ら スペシャルスターターは重量挙げ銅メダリスト・三宅宏実
青梅マラソン大会実行委員会は30日、第52回青梅マラソン(2月18日、東京・青梅市日本陸連公認コース)の男女招待選手を発表した。また、メインレースの30キロの部のスペシャルスターターを重量挙げ女子48キロ級で2012年ロンドン五輪銀、16年リオ五輪銅メダリストの三宅宏実(32)=いちご=が務める。〈スペシャルスターター トヨタ自動車九州 メインレース リオ五輪銅メダリスト ロンドン五輪銀 三宅宏 三宅宏実 中国電力 堀合大輔 堂本尚寛 大木皓太 大津顕杜 岡本 日本陸連公認コース 男女招待選手 男子岡本直己 重量挙げ女子 重量挙げ銅メダリスト 青梅 青梅マラソン 青梅マラソン大会実行委員会 青梅マラソン招待選手2018/01/30スポーツ報知詳しく見る
2017/02/19
【青梅マラソン】はだしで記録更新!ジョージマン北3時間切った
知新聞社主催第51回青梅マラソン▽30キロ(19日、東京・青梅市、日本陸連公認コース)30キロの部が行われ、1万5415人(エントリー)のランナーが健脚を競う中、走るお笑い芸人・ジョージマン北(51)は春の青梅路30キロを2時間54分“はだし”で走り、昨年より14分タイムを短縮した。21日間かけて東2017/02/19スポーツ報知詳しく見る【青梅マラソン】高橋尚子さん、笑顔でランナー出迎え
知新聞社主催第51回青梅マラソン▽30キロ(19日、東京・青梅市、日本陸連公認コース)30キロの部が行われ、1万5415人(エントリー)のランナーは、スペシャルスターター・シドニー五輪女子マラソン金メダリスト・高橋尚子さん(44)が選手を笑顔で出迎えた。スタートから3時間過ぎ、大勢のランナーと合流、2017/02/19スポーツ報知詳しく見る【青梅マラソン】女子は宇都宮亜未が圧勝!初挑戦のボストンマラソン出場権も獲得
知新聞社主催第51回青梅マラソン▽30キロ(19日、東京・青梅市、日本陸連公認コース)30キロの部に1万5415人(エントリー)が参加し、チャボティビン・エゼキエル=東邦リファイン=が1時間30分49秒で優勝。女子は宇都宮亜未=キヤノンAC九州=が、2位の鈴木明子に13分以上の大差をつける1時間462017/02/19スポーツ報知詳しく見る