大陸選手権最終日
2025/02/24
2025/02/23
2018/01/28
坂本、五輪へ声弾ませる「突っ走っていきたい」/フィギュア
フィギュア四大陸選手権最終日(27日、台北)SP2位から26日の女子フリーで逆転し初優勝を果たした平昌五輪代表の坂本花織(17)=シスメックス=が一夜明けた27日、台北で取材に応じ「五輪に向けて自信になる試合になった」と充実感を漂わせた。100件に迫る祝福の連絡があったといい、五輪前最後の実戦を最高2018/01/28サンケイスポーツ詳しく見る停電起こるもスマホライトで幻想的なリンクに/フィギュア
フィギュア四大陸選手権最終日(27日、台北)男子フリーの後にエキシビションが行われたが、最終滑走から1組前の米国ペア代表の演技中に停電が起こった。曲は止まり演技が中断されたが、観客がスマートフォンのライトでリンクを照らすと出場選手が次々と登場。最終滑走だった金博洋が4回転ルッツに挑むなど、幻想的な雰2018/01/28サンケイスポーツ詳しく見る宮原、巻き返し誓う!「これ以上練習できないというくらい」/フィギュア
フィギュア四大陸選手権最終日(27日、台北)SP首位発進から3位に終わった宮原は、一夜明けて冷静に演技内容を振り返った。ジャンプでは2つの回転不足に加え、終盤の3回転サルコーで転倒。演技後は人目をはばからずに涙した。不安になると考え込む性格と自己分析した上で、「もう少し単純になりたい。これ以上練習で2018/01/28サンケイスポーツ詳しく見る宇野、攻めの2位!転倒…逆転許すも平昌「金」へ手応えあり/フィギュア
フィギュア四大陸選手権最終日(27日、台北)欧州以外の国・地域が参加する大会。平昌五輪代表で男子ショートプログラム(SP)首位の宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=はフリー2位の197・45点にとどまり、合計297・94点で2位だった。SP2位の金博洋(20)=中国=が300・95点で逆転優勝した。五輪2018/01/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/27
宇野昌磨「ほっとした」平昌五輪前最後の実戦で収穫の2位
フィギュアスケート四大陸選手権最終日(27日、台湾・台北アリーナ)男子フリーが行われ、ショートプログラム(SP)首位の宇野昌磨(20)=トヨタ自動車=はフリー2位の197・45点、合計297・94点で2位に終わった。鬼門だった後半の4回転トウループを2本そろえ、平昌五輪前最後の実戦で収穫を得た。前半2018/01/27スポーツ報知詳しく見る金博洋V、フリーで宇野逆転 五輪本番は「やってきたこと出しきる」
ィギュアスケートの四大陸選手権最終日・男子フリーが27日に台湾・台北の台北アリーナで行われた。ショートプログラム(SP)1位の宇野昌磨(20=トヨタ自動車)は4回転フリップの失敗が響き2位。中国のエース金博洋(中国)がSP2位から逆転優勝した。金博洋は高さのある4回転ジャンプに成功するなど、安定したエース金博洋 フィギュアスケート フリー 世界選手権 中国 五輪 五輪本番 台北 台北アリーナ 回転ジャンプ 回転フリップ 大陸選手権最終日 宇野昌磨 宇野逆転 男子フリー 自己ベスト 金博洋 金博洋V SP2018/01/27スポーツニッポン詳しく見る宇野2位も収穫 ジャンプ失敗も演技後半に挽回 五輪では「もっといい演技ができれば」
ィギュアスケートの四大陸選手権最終日が27日に台湾・台北の台北アリーナであり、ショートプログラム1位の宇野昌磨(20=トヨタ自動車)は4回転フリップの失敗が響き、金博洋(中国)に逆転を許し、2位だった。金博洋は合計300・95点、宇野は297・94点。「フリップに失敗してもそこから立て直す練習をして2018/01/27スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/20
2017/02/19
羽生、自身初の4度の4回転成功も「実力を上げていかなければならないと痛感」/フィギュア
ィギュアスケート・四大陸選手権最終日(韓国・江陵)男子でショートプログラム(SP)3位の羽生結弦(22)=ANA=はフリーで3種類4度の4回転ジャンプを決めて1位と巻き返したが、合計303・71点で2位にとどまった。SP2位の宇野昌磨(19)=中京大=はフリーで順位を落としたが、自己ベストを2・982017/02/19サンケイスポーツ詳しく見る宇野、4回転ループ成功に「これが完成でもないので、もっと進化し続ければいい」/フィギュア
ィギュアスケート・四大陸選手権最終日(韓国・江陵)男子でショートプログラム(SP)3位の羽生結弦(22)=ANA=はフリーで3種類4度の4回転ジャンプを決めて1位と巻き返したが、合計303・71点で2位にとどまった。SP2位の宇野昌磨(19)=中京大=はフリーで順位を落としたが、自己ベストを2・982017/02/19サンケイスポーツ詳しく見る羽生、SP3位から逆転ならず2位!宇野は3位 チェンが初V 四大陸選手権/フィギュア
ィギュアスケート・四大陸選手権最終日(韓国・江陵)来年の平昌五輪のテスト大会を兼ねて行われ、男子はショートプログラム(SP)3位の羽生結弦(22)=ANA=は合計303・71点で2位だった。SP2位の宇野昌磨(19)=中京大=は自己ベストを更新する合計288・05点で3位。ネーサン・チェン(17)=2017/02/19サンケイスポーツ詳しく見る