賞金王
2025/03/08
2019/06/09
堀川未来夢 ツアー初優勝で全英オープン切符も獲得
回り、通算15アンダーでツアー初優勝を果たした。優勝賞金3000万円を獲得し、7月の全英オープンの出場も獲得。初日から首位を守っての完全優勝は2015年の梁津萬以来で、自身5度目の最終日最終組でビッグタイトルを手にした。2位は通算11アンダーで昨季の賞金王、今平周吾(26=フリー)。通算10アンダーツアー ビッグタイトル 今平周吾 優勝 優勝賞金 全英オープン 全英オープン切符 単独首位 堀川未来夢 完全優勝 宍戸ヒルズCC 最終日最終組 梁津萬 獲得 男子ゴルフツアー日本ツアー選手権森ビル杯最終日 賞金王 通算 首位2019/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/08
2019/05/26
2019/05/17
2019/05/05
2019/04/21
2019/03/22
2019/03/04
2019/01/12
2019/01/09
今平がマスターズ初出場、公式サイトで「今年の出場選手に加えられてうれしい」
フツアーで2018年賞金王の今平周吾(26)=フリー=が今季メジャー第1戦「マスターズ」(4月11-14日、米ジョージア州オーガスタナショナルGC)に特別招待選手として初出場することが8日(日本時間9日)、主催するマスターズ委員会から発表された。昨季、日本ツアー「ブリヂストンオープン」で1勝を挙げ、オーガスタナショナルGC フレッド・リドリー会長 ブリヂストンオープン マスターズ マスターズ委員会 今平 今平周吾 公式サイト 出場 出場選手 国内男子ゴルフツアー 委員会 日本 日本ツアー 特別招待選手 米ジョージア 賞金王2019/01/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/06
賞金王・今平が19年初戦でハワイへ出発「上位に入りたい」
男子プロゴルフの昨季賞金王・今平周吾(26)=フリー=が6日、2019年初戦の米ツアー、ソニー・オープン(10~13日、米ハワイ州ワイアラエCC)に向けて、羽田空港から渡米した。昨年大会(54位)に続く2年連続出場となる今平は、コースについて「下が硬く飛距離が出るので、日本人に合っていると思う」と分アジアンツアー オープン ソニー ハワイ ワイアラエCC 上位 今平 今平周吾 初戦 国内男子プロゴルフ 日本ツアー開幕戦 昨季賞金王 米ツアー 米ハワイ 賞金王 連続出場 飛距離 SMBCシンガポールオープン2019/01/06スポーツ報知詳しく見る
2019/01/02
【競輪】19年賞金王・三谷竜生、年頭から爆走だ チャンピオンユニで地元記念へ
昨年は大活躍した競輪の近畿勢。2019年もさらなる飛躍が期待される。そこで昨年G1V2、グランプリ初制覇で競輪史上年間最高獲得賞金額を更新した三谷竜生(31)=奈良・101期・SS=に注目した。昨年は三谷にとって大きな進化を遂げた一年だった。一昨年5月に日本選手権(京王閣)でG1初優勝。同年12月にグランプリ チャンピオンユニ 三谷 三谷竜生 京王閣 優勝 地元記念 奈良 奈良支部 奈良記念 年頭 日本選手権 競輪 競輪史上年間最高獲得賞金額 賞金王 近畿勢 高松記念 G1 G1V2 KEIRINグランプリ2019/01/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/27
2018/12/23
【住之江ボートSGグランプリ】最終日(24日)優勝戦予想
菊地孝平【本紙の見解】いよいよグランプリの最終決戦が行われる。本命はトライアル2ndで2度の5号艇という不利枠を跳ね返し、優勝戦1号艇を勝ち取った峰だ。機力は問題なく、精神面も「うまくコントロールできている」と万全の状態。1M冷静にさばいて、初のGP優勝、賞金王を目指す。相手は白井。研ぎ澄まされたSグランプリ グランプリ優勝戦 グランプリ最終日 ボートレース住之江SG 不利枠 井口佳典 住之江ボートSGグランプリ 優勝戦 優勝戦予想 号艇 岡崎恭裕 峰竜太 最終日 最終決戦 機力 毒島誠 白井 白井英治 精神面 菊地孝平 賞金王 GP優勝2018/12/23東京スポーツ詳しく見る
2018/12/22
ゴルフ新人賞 男子は星野、女子は勝ら4人が受賞
クラシック」でツアー初優勝して選ばれた男子の星野陸也(22)=フリー=は「賞金王を目指す」と来季の抱負を語った。女子は11月の「大王製紙エリエールレディス」でプロ転向後の初優勝を飾った勝みなみ(20)=明治安田生命=のほか、新垣比菜(20)=ダイキン工業、小祝さくら(20)、松田鈴英(20)=ともにゴルフ新人賞 プロ転向 勝みなみ 受賞日本ゴルフトーナメント振興協会 大王製紙エリエールレディス 女子 小祝さくら 新人賞表彰式 新垣比菜 明治安田生命 星野 星野陸也 東京 松田鈴英 男子 賞金王 ANAインターコンチネンタルホテル東京2018/12/22サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/16
2018/12/10
マスターズ目指す今平周吾 正念場前に“お遊びゴルフ”の代償
権】今平周吾が1勝で賞金王で 日本男子“どんぐりの背比べ”露呈男子ツアー、女子ツアー、シニアツアーによる対抗戦が行われ、通算10ポイント獲得のシニアが6年ぶりに優勝。2位は9.5ポイントの女子、最下位は7.5ポイントの男子だった。大会には、「賞金王&賞金女王が集結日本ツアー最強決定戦」と仰々しいタイシニア シニアツアー ツアー 今平周吾 今平周吾正念場 女子 女子ツアー 対抗戦 日本男子 気楽ゴルフ 男子 背比べ 賞金ランク上位選手 賞金女王 賞金王 遊びゴルフ 選手 集結日本ツアー最強決定戦 露呈男子ツアー Tours選手権2018/12/10日刊ゲンダイ詳しく見る今平周吾、インドネシアへ出発 マスターズ切符獲得へ「結果を出して戻ってくる」
する男子ゴルフの今季賞金王、今平周吾(26=フリー)が10日、羽田空港発の航空機でインドネシアへ出発した。現在の世界ランクは55位。同大会で3位以内に入ってランクを50位以内に上げれば来年4月のマスターズ出場が可能となる。大会は初参加とあって、昨年出場した秋吉翔太らから情報は入手。それでも「現地に行アジアンツアー インドネシア マスターズ マスターズ出場 マスターズ切符獲得 ランク ロイヤルジャカルタGC 世界ランク 今平周吾 夢舞台出場 大会 男子ゴルフ 秋吉翔太 練習ラウンド 羽田空港発 賞金王2018/12/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/09
2018/12/03
今平周吾が1勝で賞金王で…日本男子“どんぐりの背比べ”露呈
きつい18番パー3でのプレーオフに突入した。1ホール目に小平智(29)がパーセーブ。石川遼(27)、ハン・ジュンゴン(26)の2人を下して今季日本ツアー初優勝(通算7勝目)。4月の米ツアー「RBCヘリテージ」に次いで、日米で勝利を挙げた。また、賞金王タイトルは1勝(1億3911万円)の今平周吾(26ばー ツアー最終戦 パーセーブ ホール目 今平周吾 小平智 推薦争奪戦 日本シリーズJT杯 日本ツアー 日本男子 日米 最終QT 石川遼 米ツアー 背比べ 賞金王 賞金王タイトル 通算 首位タイ RBCヘリテージ2018/12/03日刊ゲンダイ詳しく見る小平逆転V、今平は賞金王…トッププロを支えるゴルファー妻の「内助の功」
■国内男子ゴルフ「日本シリーズJT杯」最終日(2日、東京よみうりCC=7023ヤード、パー70)やはり男の仕事ぶりは“内助の功”次第で大きく変わる。国内男子ツアー最終戦で、米ツアーを主戦場にしている小平智(29)が、国内では9月以来の今季4試合目で、日本ツアー通算7勝目を飾った。首位と4打差、11位ゴルファー妻 トッププロ 主戦場 仕事ぶり 内助 国内 国内男子ゴルフ 国内男子ツアー最終戦 小平智 小平逆転V 日本シリーズJT杯 日本ツアー通算 最終日 東京よみうりCC 石川遼 米ツアー 試合目 賞金女 賞金王 通算2018/12/03夕刊フジ詳しく見る
2018/11/30
小平は昨年苦戦…今平周吾を待つ“初マスターズ”へのイバラ道
ルフ起爆剤になるか「賞金王は取りたいと思う。グリーン回りが難しいので、しっかりセーブしていきたい」賞金レース首位に立つ今平周吾(26)がこう言った。賞金王タイトルの行方は今平と約3340万円差の2位S・ノリス(36=南ア)の2人に絞られており、ノリスは勝たない限り手が届かない。しかも、初日5オーバー2018/11/30日刊ゲンダイ詳しく見る今平 賞金王確定的も「試合に集中したい」
今平周吾が68と伸ばし、初日の3打差7位から4打差の2位に浮上した。「昨日よりはもったいないミスは少なかったですけど、全体を通していいラウンドでした」と表情には余裕が漂う。賞金王は既に決定的。賞金ランクで2位につけるノリスが今大会で勝たない限り逆転されることはない。ノリスはこの日70で通算5オーバー2018/11/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/22
2018/11/21
2018/11/19
賞金王にこだわる今平周吾に「世界ランク意識を」の指摘
【ダンロップフェニックス】加速する女子プロ「30歳限界説」来季シード権は平均26歳あっけない幕切れだった。最終組から2組前の市原弘大(36)がベストスコア63をマークして通算15アンダーで上がり、クラブハウスリーダー。初優勝に挑んだ単独首位発進の堀川未来夢(25)も同スコアで並び最終18番パー5を2018/11/19日刊ゲンダイ詳しく見る加速する女子プロ「30歳限界説」 来季シード権は平均26歳
エリエールレディス】賞金王にこだわる今平周吾に「世界ランク意識を」の指摘いったい、どこまで若くなるのか。アマ時代の2014年4月に15歳で女子ツアー史上最年少勝利を挙げている勝みなみ(20)は、17年のプロ転向後、初のツアー優勝となった。今季の初優勝といえば、永峰咲希(22=年齢は優勝時)、新垣比菜アマ時代 ツアー優勝 ツアー終盤 プロ転向 世界ランク意識 今平周吾 優勝 優勝争い 勝みなみ 大王製紙エリエールレディス 大里桃子 女子ツアー史上最年少勝利 女子プロ 岡山絵里 新垣比菜 来季シード権 永峰咲希 賞金王 限界説2018/11/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/11
2018/10/28
2018/10/27
今平周吾 絶妙ウォーターショットでバーディー締め!逆転Vへ5位浮上
打差の通算3アンダー、20位からスタートした今平周吾(26)は7バーディー、2ボギーの67をマークし、首位に4打差の通算8アンダー、5位に浮上。最終18番パー5(525ヤード)ではグリーン手前の池から第3打をピン1メートルに寄せる会心のウォーターショットでバーディーフィニッシュ。初の賞金王へ大きなアばー ウォーターショット グリーン手前 バーディー バーディーフィニッシュ バーディー締め 今平周吾 浮上 男子ゴルフマイナビABCチャンピオンシップ 絶妙ウォーターショット 賞金王 逆転V 通算 首位 ABCゴルフ倶楽部2018/10/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/23
2018/09/29
2018/09/08
2018/09/03
2018/08/21
2018/07/06
初優勝目指す平本穏、上井邦裕らが首位 丸山茂樹長男・奨王は42位
10度と肌寒い曇天の下、第1ラウンドが終了した。09年全米プロ王者のY・E・ヤン(韓国)、ともに初優勝を目指す平本穏、上井邦裕が6アンダーで首位に並んだ。14年賞金王・小田孔明、富村真治、梅山知宏、金亨成(韓国)、黄重坤(韓国)らが1打差の4位で追う。木下稜介、今平周吾らが4アンダーの10位。星野陸ザ・ノースカントリーGC 上井邦裕 丸山茂樹長男 今平周吾 全米プロ王者 報知新聞社後援男子プロゴルフツアー長嶋茂雄招待セガサミーカップ 奨王 富村真治 小田孔明 平本穏 星野陸 木下稜介 梅山知宏 賞金王 金亨成 韓国 首位2018/07/06スポーツ報知詳しく見る
2018/06/08
前代未聞の事態 片山晋呉、プロアマ戦で招待客を激怒させ… “ジャンボ級態度”前時代的感覚抜けず
(JGTO)は6日、賞金王5度を誇る永久シードの片山晋呉(45)が前週の日本ツアー選手権森ビル杯(茨城県宍戸ヒルズCC)のプロアマ戦(5月30日)で招待客に不快な思いをさせたとして、6月中に懲戒・制裁委員会を開き処分の有無を検討すると発表した。今季から石川遼(26)が選手会長に就任し、人気低迷に歯止ジャンボ級態度 トッププロ プロアマ戦 事態 人気低迷 制裁委員会 前代未聞 国内男子ツアー 宍戸ヒルズCC 招待客 日本ゴルフツアー機構 日本ツアー選手権森ビル杯 永久シード 片山 片山晋呉 石川遼 賞金王 選手会長2018/06/08夕刊フジ詳しく見る
2018/04/17
2018/04/08
2018/03/30
2018/03/22
【ボート】蒲郡G1は豪華メンバーが集結 最終日には森且行のトークショー
ス事業部の藤川弘行事業課長ら関係者、キャンペーンガールの蒼井彩加さんが22日、東京都江東区のデイリースポーツを訪れた。昨年の賞金王・桐生順平、ボートレースクラッシクを制したばかりの井口佳典、王者・松井繁をはじめ、地元の池田浩二、赤岩善生、SG11冠の山崎智也らが、頂点を目指して血沸き肉躍る戦いを繰りオールジャパン竹島特別開設 キャンペーンガール デイリースポーツ トークショー ボートレース事業部 ボートレース蒲 井口佳典 山崎智也 最終日 松井繁 桐生順平 森且行 池田浩二 蒲郡 蒲郡G1 蒼井彩加さん 藤川弘行事業課長ら関係者 記念競走 豪華メンバー 賞金王 赤岩善生 G12018/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/10
インド人シャルマを特別招待するマスターズの思惑と野望
る。かつて日本ツアー賞金王に使われていた特別招待枠での出場だ。業界関係者の間では、高額なテレビ放映権料の見返りに尾崎将司、青木功、中嶋常幸ら日本ツアー賞金王がマスターズから招待された、といわれた。ところが2014年賞金王の小田孔明から招待されなくなった。ちなみに16年賞金王の池田勇太は年末世界ランキインド人 インド人シャルマ テレビ放映権料 マスターズ メジャー初戦 世界ランキング 中嶋常幸ら日本ツアー賞金王 内資格 小田孔明 尾崎将司 日本ツアー賞金王 業界関係者 池田勇太 特別招待枠 賞金王 青木功2018/03/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/30
ジャンボの師匠、藤井義将氏ら3人が殿堂入り 3月に顕彰式典
23勝を挙げ、尾崎将司の最初の師匠でもある故藤井義将氏。男子プレーヤー部門は72、76年に日本プロ選手権で優勝し、シニアツアーで5度賞金王になった金井清一氏(77)。女子プレーヤー部門は79、87年の日本女子オープンに優勝するなどツアー29勝を挙げ、88年に賞金女王になった吉川なよ子氏(68)。3月シニアツアー ツアー レジェンド部門 吉川なよ子 女子プレーヤー部門 尾崎将司 師匠 日本オープン 日本プロ選手権 日本女子オープン 殿堂入り 殿堂入り顕彰者 男子プレーヤー部門 藤井義将 記者会見 賞金女王 賞金王 金井清一 顕彰式典日本プロゴルフ殿堂2018/01/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/17
2017/12/15
2017/12/12
2017/12/08
2017/12/06
国内賞金王の宮里優作 マスターズへ「世界50位」の壁
で優勝し、逆転で初の賞金王となった。かつては、日本の賞金王のほとんどが「特別招待枠」でマスターズに招待された。世界ランキングが導入された現在、日本選手がマスターズ切符を手にする1つ目の条件は、前年最終週の世界ランク50位以内に入ることだ。宮里は、3日付の最新世界ランクは74位から58位に急浮上。今年アジアンツアー最終戦 マスターズ マスターズ切符 世界 世界ランキング 世界ランク 国内ツアー最終戦 国内賞金王 壁宮里優作 宮里 宮里優作マスターズ 日本 日本選手 最新世界ランク 最終週 特別招待枠 賞金王 1つ目2017/12/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/05
ライバル宮里を応援…大会に水差した小平智に識者が苦言
季4勝目をマーク。最終戦で小平智(28)を逆転して、初めて賞金王に立った。選手会長の賞金王は史上初とメディアは大騒ぎだが、その一方でギャラリー数は過去10年間で最も少なかった。この日は好天にもかかわらず7514人と、最少だった13年大会の8065人(曇天・宮里優作優勝)を下回った。4日間でも今年は12017/12/05日刊ゲンダイ詳しく見る逆転賞金王の優作、次は藍超えだ! 思わず涙して万歳三唱「達成感というより解放感の方が強かった」
作(37)が、逆転で賞金王の座を手にした。最終18番、約30センチのウイニングパットを沈めると思わず涙。そして、ギャラリーの声援を浴びると、思わず取った行動が…「バンザイ!バンザイ!バンザイ!」。何と万歳三唱だった。そういえば、大相撲九州場所の千秋楽、横綱白鵬の“万歳三唱事件”が物議を醸し出したばか2017/12/05夕刊フジ詳しく見る
2017/12/04
優作の父・優さん 賞金王の息子に感慨「これ以上ないゴルフ」
宮里のコーチでもある父・優さんは、母・豊子さん(66)らとともに、18番グリーン脇で優勝の瞬間を目に焼き付けた。「こういう形で終わって良かった。17番のティーショットを見て、勝ったと思った。18番も良いショットを打ってノーボギーで終われて、これ以上ないゴルフだった」。賞金王に輝いた息子を褒めた。112017/12/04スポーツニッポン詳しく見る優作 ぶっちぎりVで逆転賞金王「家族の前で勝てて良かった」
ランク2位の宮里優作(37=フリー)が初の賞金王に輝いた。首位から出て1イーグル、6バーディー、ボギーなしの62をマークし4年ぶり2度目の大会制覇を果たした。日本タイトル獲得は今年の日本プロ選手権に続き3度目。ツアー7勝目、今季最多4勝目を挙げて賞金4000万円を加算し、賞金ランク1位の小平智(282017/12/04スポーツニッポン詳しく見る宮里優作 史上初!選手会長が賞金王 最終戦で逆転…15年目での栄冠に涙
、ボギーなしの62を出し、通算15アンダーで今季4勝目。優勝賞金4000万円を加えた今季獲得賞金を約1億8283万円とし、大会前までトップだった小平智を逆転し、ツアーデビュー15年目で初の賞金王に輝いた。選手会長が在任中に賞金王になるのは史上初の快挙で、最終戦での逆転賞金王は2000年の片山晋呉以来2017/12/04デイリースポーツ詳しく見る【日本S】優作、涙の逆転V&初賞金王 次は海外メジャーだ
手会長の宮里優作(37)=フリー=が13年大会に続く2度目の優勝を果たし、初の賞金王に輝いた。賞金ランク2位からの逆転には優勝だけという厳しい条件の中、首位から出て4日間を通じベストスコアとなる62をマーク。2位のS・ノリス(南アフリカ)に6打の大差をつけ、13年大会の優勝スコアを2打上回った。来季メジャー最終戦 優作 優勝 優勝スコア 報知新聞社主催男子プロゴルフツアー 大会 宮里優作 日本シリーズJTカップ最終日 日本S 東京 東京よみうりCC 海外メジャー 賞金ランク 賞金王 逆転 逆転V 選手会長2017/12/04スポーツ報知詳しく見る
2017/12/03
2017/12/02
賞金王とマスターズ切符も “二兎追う”小平智に評論家苦言
いて見どころといえば賞金王の行方だが、30選手が出場して圏内につける4選手の成績が振るわないからだ。賞金ランク1位の小平智(28)が4オーバー26位タイと出遅れ、同2位の宮里優作(37)は1アンダー8位タイ、同3位のC・キム(27)が12オーバー最下位、同4位の池田勇太(31)はイーブンパー15位タ2017/12/02日刊ゲンダイ詳しく見る賞金王へ重圧!?優作、18番の悪夢4パットで8位/国内男子
戦。優勝すれば逆転で賞金王となる同ランク2位の宮里優作(37)=フリー=は4バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの69で回り通算2アンダーの8位。名物ホールの最終18番(パー3)で痛恨の4パットを喫した。同ランク1位の小平智(28)=Admiral=は69で回り通算3オーバーの22位。68で回った金2017/12/02サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/01
2017/11/29
小平智「本当にリベンジを果たしたい」ゴルフ日本シリーズ30日開幕
ー70)で開幕する。賞金王の可能性を残す4人の中でトップを走る小平智(28)=Admiral=は29日、プロアマ戦で最終調整した。ツアー屈指の高速グリーンを警戒し、パットで傾斜を入念に確認。アプローチの精度をコース攻略の鍵に挙げ「傾斜は日本で一番。グリーン周りの勝負になる。マネジメント的には下につけグリーン周り コース攻略 ゴルフ日本シリーズ ツアー屈指 プロアマ戦 傾斜 可能性 小平智 日本 日本シリーズJTカップ 最終戦 東京 東京よみうりCC 賞金王 開幕国内男子ゴルフツアー 高速グリーン2017/11/29スポーツ報知詳しく見る
2017/11/28
賞金ランク首位の小平智、JTカップへ気合「いい1年だったと最後に言えるように」
の中で練習ラウンド。賞金王の可能性がある4選手もそれぞれ調整を行った。賞金ランク首位の小平智(28)=Admiral=は9ホール回り、「ここで成績を残していい1年だったと最後に言えるように」と気合十分。グリーン回りなどを確認した。同2位で13年大会覇者の宮里優作(37)=フリー=も9ホールの調整。「グリーン回り 可能性 報知新聞社主催 大会覇者 宮里優作 小平智 日本シリーズJTカップ 最後 最終戦 東京よみうりCC 気合 男子プロゴルフツアー 練習ラウンド 調整 賞金ランク首位 賞金王 選手 選手たち JTカップ2017/11/28スポーツ報知詳しく見る
2017/11/26
2017/11/25
2017/11/24
2017/11/14
2017/10/09
石川遼、今季国内ツアー初出場は伊澤利光の甥・秀憲プロがキャディーに…12日から日本オープン
川遼(26)=カシオ=は9日、練習ラウンド18ホールで調整した。今週は2001、03年賞金王・伊澤利光(49)の甥でプロの秀憲(26)がキャディーを担当。ジュニア時代からしのぎを削ってきた同い年の戦友とともに大会初優勝を目指す。昨年末に1991年生まれのプロ同士でゴルフコンペを行い、2人は意気投合。キャディー ゴルフコンペ ジュニア時代 プロ プロ同士 伊澤利光 出場 国内ツアー 国内メジャー 岐阜 岐阜関CC東C 日本オープン 日本オープン男子プロゴルフ 石川遼 秀憲 秀憲プロ 練習ラウンド 賞金王2017/10/09スポーツ報知詳しく見る
2017/10/06
優作、コースレコード!逆転賞金王へびっくりスコア発進/国内男子
自己ベストの61で回り、10アンダーで単独首位発進を決めた。61はコースレコードで、今季国内男子ツアーでの最少ストローク。今季3勝目に向けて最高のスタートを切り、賞金ランク3位から賞金王を見据える。ツアー未勝利の日高将史(31)=フリー=らが7アンダー64で2位に並んだ。最後まで勢いは衰えなかった。びっくりスコア発進 コースレコード ツアー ツアー自己ベスト フリー 京和CC 優作 単独首位発進 国内男子ツアー 国内男子ホンマ・ツアーワールドカップ 宮里優作 日高将史 最少ストローク 賞金ランク 賞金王 逆転賞金王2017/10/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/18
勇太、最年少10億円!ホストVであるぞ賞金王
◆男子プロゴルフツアーANAオープン最終日(17日、北海道・札幌GC輪厚C)首位と1打差の3位で出た池田勇太(31)=フリー=が通算13アンダーで並んだ時松隆光(24)=筑紫ケ丘GC=、今平周吾(24)=レオパレス・リゾート・グアム=とのプレーオフ(PO)を2ホール目で制し、3戦ぶりの通算18勝目をスポンサー契約 ホストV ホール目 レオパレス 今平周吾 勇太 史上最年少 時松隆光 最年少 札幌GC輪厚C 池田勇太 獲得賞金 男子プロゴルフツアーANAオープン最終日 筑紫ヶ丘GC 賞金ランク 賞金王 通算 ANA主催2017/09/18スポーツ報知詳しく見る
2017/09/17
2017/09/10
2017/09/08
2017/08/27
池田勇太と上井邦裕が通算16アンダーで首位ターン 4打差3位に宮里優作
してきた。最終組がサンデーバックナインに突入。09、15年大会覇者で昨季の賞金王・池田勇太、初優勝を狙う上井邦裕が、通算16アンダーで首位に並んでいる。賞金ランク2位の宮里優作選手会長が4打差の3位で追う。小平智は11アンダーの4位、初Vを目指す大堀裕次郎は6打差の5位で続いている。地元・福岡出身で上井邦裕 優勝 優勝争い 大会覇者 大堀裕次郎 宮里優作 宮里優作選手会長 小平智 最終組 池田勇太 男子プロゴルフツアーRIZAP 福岡 福岡出身 芥屋GC 賞金ランク 賞金王 通算 首位 首位ターン KBCオーガスタ最終日2017/08/27スポーツ報知詳しく見る
2017/08/26
2017/07/22
2017/06/21
谷原、約1カ月の欧州遠征へ 「日本食を求めていきます」
SPSハンダマッチプレー選手権」(8月1~2日と9月6~10日、千葉・浜野GC)の会見に出席した。日本ツアーで14年ぶりにマッチプレーが復活。総勢104人が賞金総額2億1000万円で優勝5000万円の国内ツアー最高賞金を争う。谷原は「みんな優勝を狙っていくでしょう。優勝すれば賞金王にも近づく。試合がマッチプレー 優勝 国内ツアー最高賞金 国際スポーツ振興協会 所属契約 日本ツアー 日本食 東京 欧州遠征 浜野GC 男子ゴルフ 谷原 谷原秀人 賞金王 賞金総額 ANAインターコンチネンタルホテル東京 ISPSハンダマッチプレー選手権2017/06/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/03
2017/05/22
2017/05/13
松山や池田が欠場…日本プロの“最強決定戦”は看板倒れ
谷口徹(49)が8アンダーでトップに立った。1926年に始まった今大会は、日本最古の歴史と伝統を誇り、数々のドラマを生んできた。が、それも役者が揃ってこそだ。米ツアーが主戦場の松山英樹の不在は仕方ないにしても、今年は、昨年賞金王の池田勇太も米ツアーにスポット参戦で欠場。昨年の賞金2位で今大会を制したスポット参戦 プロゴルファー 主戦場 初日 国内タイトル 大会 日本オープン 日本プロ 日本プロゴルフ選手権初日 日本最古 最強決定戦 松山 松山英樹 欠場 池田 池田勇太 米ツアー 谷口徹 賞金 賞金王2017/05/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/05/02
2017/04/14
2017/04/06
池田勇太「17年は世界に向かっていく」日本の賞金王は充実調整でマスターズへ
マスターズは6日に当地のオーガスタナショナルGCで開幕。6年ぶり3度目の出場となる池田勇太(31)=フリー=は4日、18ホールの練習ラウンドを行った。日本勢最多の4日連続計63ホールを回り、入念にコースをチェック。昨季日本ツアー賞金王は、契約するマスターバニーエディションの真っ赤なキャディーバッグやオーガスタ オーガスタナショナルGC キャディーバッグ ボール マスターズ 充実調整 日本 日本勢最多 昨季日本ツアー賞金王 榎本友一 池田勇太 米ジョージア 米男子プロゴルフツアー 練習ラウンド 賞金王 開幕2017/04/06スポーツ報知詳しく見る
2017/02/21
【競輪】玉野にグラドル佐々木麻衣が来場 強豪激突のG3が3月2日に開幕
委員長、藤原洋一副委員長ら関係者が21日、大阪市のデイリースポーツを訪れた。S級S班は先日の全日本選抜を制した平原康多(埼玉)、昨年の賞金王・村上義弘(京都)、地元のエース・岩津裕介(岡山)が参戦。藤原副委員長は「岩津だけでなく三宅伸、三宅達也、友定祐己も好調なので何人決勝に乗ってくれるか」と岡山勢グラドル佐々木麻衣 デイリースポーツ 三宅伸 三宅達也 全日本選抜 友定祐 委員長 委員長ら関係者 山下浩二開催執務委員長 岡山 岡山勢 岩津 岩津裕介 平原康多 強豪激突 村上義弘 玉野 玉野競輪場 王子杯争奪戦 産業振興部 競輪 藤原 藤原洋一 賞金王 開幕開設 S級S班2017/02/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/06
2017/01/25
2017/01/15
2016/12/24
【住之江ボートSGグランプリ】最終日:優勝戦予想
【本紙の見解】いよいよ2016ボートレース界の頂点、そして賞金1億円をかけた最終決戦が行われる。本命はトライアル2ndを1位で通過し絶好枠を獲得した瓜生。機力も問題なく賞金王に向けて快走する。ただ、菊地はスリット付近の足を中心にややリード。瓜生がS、1Mのターンで少しでも隙を見せれば突け込んで逆転でグランプリ優勝戦 グランプリ最終日 スリット付近 ボートレース住之江SG ボートレース界 住之江ボートSGグランプリ 優勝戦予想 最終日 最終決戦 松井繁 桐生順平 機力 瓜生 瓜生正義 石野貴之 絶好枠 菊地 菊地孝平 賞金 賞金王 辻栄蔵2016/12/24東京スポーツ詳しく見る
2016/12/23
2016/12/17
日本ゴルフツアー機構が「出場義務試合数」を事実上撤廃
た。賞金シードを得るには3試合に出場する必要があるが、国内出場ゼロでも賞金王や国内メジャー優勝による長期シードを維持できる。2013年に賞金王を獲得し、5年シードを得た松山英樹(24=LEXUS)が14年から米ツアーに参戦。この際、後付けで5試合の義務試合が課された。14年に義務試合数不足で罰金を収シード 出場義務試合数 参戦 国内メジャー優勝 国内出場 後付け 撤廃日本ゴルフツアー機構 日本ゴルフツアー機構 松山英樹 海外ツアー 米ツアー 義務試合 義務試合数不足 試合 賞金シード 賞金王 長期シード2016/12/17東京スポーツ詳しく見る
2016/12/16
海外での活躍誓う賞金王・池田勇太に数々の“苦戦データ”
ターズと、日本ツアー賞金王資格で全英オープン出場が当確の池田勇太(30)だ。現在のランクをキープすれば全米オープンや世界ゴルフ選手権シリーズにも出場できるなど海外へチャレンジする機会が増える。池田のこれまでのメジャー戦績は、4大会合わせて12回出場して最高位は2010年大会のマスターズ29位。予選落マスターズ メジャー メジャー初戦マスターズ メジャー戦績 ランク 世界ゴルフ選手権シリーズ 世界ランク 予選落ち 全米オープン 全英オープン出場 日本 日本ツアー賞金王資格 最高位 池田 池田勇太 海外 苦戦データ 賞金王2016/12/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/06
池田勇太が7冠「念願が叶いました」JGTO年間表彰式
今季3勝を挙げ、初の賞金王を手にした池田勇太(30)=日清食品=が5日、都内で日本ゴルフツアー機構(JGTO)の年間表彰式に出席した。青木功会長(74)から「MostImpressivePlayer(MIP)賞」を贈られるなど、7冠を獲得。壇上に上がると「念願が叶いました。プロ10年目で賞金王と最優2016/12/06スポーツ報知詳しく見る来年の目標も「賞金王」 池田勇太が“ガラパゴス化”に拍車
【ゴルフ日本シリーズJTカップ】最終組の3人が18番パー3のティーインググラウンドに立った時に、小平智(27)が通算13アンダーで単独トップ。池田勇太(30)と朴相賢(33)は1打差2位タイにつけていた。さらに1組前ですでに12アンダーでホールアウトした金庚泰(30)の4人に優勝のチャンスが残ってい2016/12/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/05
石川遼、10年連続MIP賞獲得ならず「一番印象に残った選手が受賞するもの」
の表彰式を開き、初の賞金王に輝いた池田勇太(30)=日清食品=が最優秀選手、平均ストローク、MIP(最も印象的な選手)賞など7部門でタイトルを獲得した。MIP賞は今回から青木功会長が選出する形となり、9年連続で受賞していた石川遼(25)=CASIO=は選ばれなかった。石川は「この賞は一番印象に残った2016/12/05デイリースポーツ詳しく見る【日本S】池田勇太が市販のクラブ使用にこだわる理由
太(30)=日清食品=が、プロ10年目で初の賞金王に輝いた。2位から出て5バーディー、1ボギーの66で意地を見せ、通算12アンダーで1打差2位。今季の獲得賞金を2億790万1567円に積み上げ、谷原秀人(38)=国際スポーツ振興協会=を振り切った。今年から池田はクラブ契約がフリーになった。各メーカー2016/12/05スポーツ報知詳しく見る
2016/12/04
勇太、初の賞金王に安堵感 「一度なったからには最多勝の賞金王を目指したい」/国内男子
で行われ、首位に3打差の2位から出た賞金ランク1位の池田勇太(30)=日清食品=が66と伸ばして通算12アンダー。2位に入り、初の賞金王に輝いた。「やっと賞金王になれたという安堵感と、一度なったからには自分が一番勝って、最多勝の賞金王を目指したい。来年こそは日本シリーズで勝って、最高の形で賞金王にな2016/12/04サンケイスポーツ詳しく見る池田勇太、初の賞金王にも「勝って獲りたかった」18番のバーディー逃し、悔やむ
食品)が確定した。池田はプロ10年目で初の賞金王となった。池田は今大会で通算12アンダーの2位となったが、逆転賞金王へ優勝が絶対条件だった谷原秀人(国際スポーツ振興協会)が通算11アンダーの5位に終わったことで、池田の賞金王が決まった。池田は最終日を首位と3打差の8アンダー2位でスタートし、5バーデ2016/12/04デイリースポーツ詳しく見る池田が2位で初の賞金王! 遼は6位/国内男子
)で行われ、首位に3打差の2位から出た賞金ランク1位の池田勇太(30)=日清食品=が66と伸ばして通算12アンダー。2位に入り、初の賞金王に輝いた。18番(パー3)でチップインバーディーを決めるなど65で回り、通算13アンダーとした朴相賢(33)=韓国=がツアー初優勝を飾った。賞金ランク2位の谷原秀2016/12/04サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/03
谷原と池田で賞金王争奪も ツアーとファンの埋まらない溝
になった。逆転で初の賞金王を目指すランク2位の谷原秀人(38)が首位タイ発進。一方、ランク首位に立ち、3076万円差で逃げる池田勇太(30)は3打差7位タイにつけたからだ。ともに賞金王は初めてだが、谷原がタイトルを獲得するには賞金4000万円の優勝が絶対条件になる。池田は単独3位か、2位タイ(3人ま2016/12/03日刊ゲンダイ詳しく見る【日本S】小平智、2位に3打差つけ単独首位で第3R終了…通算5勝目へ王手
。ツアー史上最年少での日本タイトル3冠を狙う小平智が5バーディー、2ボギーの67で回り、通算11アンダーで単独首位で通算5勝目に王手を掛けた。賞金ランク1位の池田勇太、韓国の朴相賢が3打差の2位で追う。昨季の賞金王・金庚泰(韓国)が4打差の4位。昨年大会覇者の石川遼、韓国の金亨成が6アンダーの5位でツアー史上最年少 単独首位 大会覇者 小平智 差つけ単独首位 日本タイトル 日本S 朴相賢 東京 東京よみうりCC 池田勇太 王手 男子プロゴルフツアーメジャー最終戦日本シリーズJTカップ 石川遼 賞金ランク 賞金王 通算 金亨成 金庚泰 韓国2016/12/03スポーツ報知詳しく見る
2016/12/01
【日本S】前半終えて小平智が4アンダーで単独首位…今季メジャー最終戦日本シリーズJTカップ
開会式が行われたが次第に晴れ間が広がり、定刻通りの10時に第1組がティーオフした。最終組が前半9ホールを折り返し、小平智が4アンダーで単独首位に立っている。韓国の金亨成、昨季の賞金王・金庚泰(韓国)、賞金ランク1位の池田勇太が1打差の2位。中国の呉阿順、韓国の朴相賢、14年賞金王の小田孔明、藤本佳則メジャー最終戦日本シリーズJTカップ 単独首位 報知新聞社主催男子プロゴルフツアーメジャー最終戦日本シリーズJTカップ 定刻通り 小平智 小田孔明 日本S 最終組 朴相賢 東京 東京よみうりCC 池田勇太 藤本佳則 賞金ランク 賞金王 金亨成 金庚泰 開会式 韓国2016/12/01スポーツ報知詳しく見る