コナミオープン
2019/03/15
萩野公介が日本選手権欠場決断「競技に正面から向き合える気持ちではない。厳しい意見も受け止める」
東京・辰巳)への出場を見送ると発表した。所属事務所を通じてコメントを発表し、「理想と現実の結果の差が少しずつ自分の中で開いていき、モチベーションを保つことがきつくなっていきました」などと、心境を記した。萩野は2月のコナミオープンでは400メートル個人メドレーに出場し、予選で4分23秒66と自らの日本2019/03/15スポーツ報知詳しく見る競泳・萩野公介 日本選手権欠場を発表「競技に正面から向き合える気持ちではない」
とになった。15日、マネジメント事務所が発表した。萩野は2月のコナミオープンで400メートル個人メドレーに出場したものの、予選で4分23秒66と、自身が持つ日本記録よりも17秒も遅いタイムで、決勝を棄権。後に異常なしと診断されたものの、病院で検査も受けた。同月19日から予定していたスペイン合宿も取り2019/03/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/20
2019/02/18
2019/02/17
萩野公介の体調、平井HC「異常は見られなかった」と報告 病院で検査、合宿は未定
「競泳・コナミオープン」(17日、千葉県国際総合水泳場)リオ五輪400メートル個人メドレー金メダリストで、16日の同決勝を棄権した萩野公介(24)=ブリヂストン=の体調に問題がないことを17日、日本代表の平井伯昌ヘッドコーチ(HC)が明かした。16日のレース後に病院へ行き、検査を受けたが異常はなかっ2019/02/17デイリースポーツ詳しく見る瀬戸「いい練習ができていただけに悔しい」優勝も反省/競泳
競泳のコナミオープンは17日、千葉県習志野市の千葉県国際総合水泳場で最終日を行い、男子200メートルバタフライでは瀬戸大也(24)=ANA=が1分55秒24で優勝した。「自分の中では、いい要素が全くないレースだった」と瀬戸。前半の100メートルで53秒台を目指したが54秒72となり、後半のラップも12019/02/17サンケイスポーツ詳しく見る2冠の大橋は「納得いくタイム」/競泳
競泳のコナミオープンは17日、千葉県習志野市の千葉県国際総合水泳場で最終日を行い、女子200メートル個人メドレーでは大橋悠依(23)=イトマン東進=が2分9秒91で前日の同400メートルと合わせて2冠とした。ゴールし、電光掲示板を見た大橋は、納得の表情を見せた。「昨日の400のタイムは悔しかったけれ2019/02/17サンケイスポーツ詳しく見る瀬戸大也 2冠も満足せず「目指しているタイムではなかった」
競泳の第35回コナミオープン2日目(17日、千葉県国際総合水泳場)、瀬戸大也(24=ANA)が男子200メートルバタフライで1分55秒24で優勝し、前日(16日)の400メートル個人メドレーと合わせて2冠を達成した。それでも本人は「前半から積極的にいったが、目指しているタイムではなかった。疲れモード2019/02/17東京スポーツ詳しく見る大橋、女子400Vも平凡なタイムに反省「疲労が思った以上に残っていた」/競泳
競泳・コナミオープン第1日(16日、千葉県国際総合水泳場)女子400メートル個人メドレーで大橋悠依(23)=イトマン東進=が優勝。しかし、2020年東京五輪で金メダルを目指すスイマーは、4分37秒36という平凡なタイムに浮かない表情だった。「直前のグアム合宿の疲労が思った以上に残っていた。体が重かっ2019/02/17サンケイスポーツ詳しく見る白血病と闘う璃花子へ届け!戦友・酒井夏海「ずっと待ってるよ」/競泳
競泳・コナミオープン第1日(16日、千葉県国際総合水泳場)白血病を公表した池江璃花子(18)=ルネサンス=が出場予定だった大会が開幕し、出場選手や観客による寄せ書きが行われた。予定された横断幕2枚が埋まり、主催者側がさらに1枚追加するなど、日本女子のエースへの思いが会場にあふれた。男子400メートル2019/02/17サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/16
池江の回復願い、コナミオープン会場で寄せ書き
6日に開幕した競泳のコナミオープン(千葉県国際総合水泳場)の会場では、応援メッセージを寄せ書きする場が設けられた。開門の午前8時から観客席に通じる通路の前に、1畳の大きさの白布を設置。各日2枚用意し、応援や励ましの言葉を書いてもらうという企画だ。選手からも「今までたくさんカバーしてもらってた分、うち2019/02/16スポーツ報知詳しく見る江原騎士が男子自由形で2冠…コナミオープン
競泳のコナミオープンが16日、開幕。2016年リオデジャネイロ五輪800メートルリレー銅メダリスト・江原騎士(ないと、25)=自衛隊、フィッツ竜王=が、男子200メートルと1500メートルの自由形2冠を達成した。左肩に痛みを抱える中、後半に追い上げるレースを展開。「後半(ペースを)上げる方が痛くない2019/02/16スポーツ報知詳しく見る萩野公介 400個メ予選で大失速 平井コーチも「理由が少し分からない」決勝は棄権、病院で検査も
競泳のコナミオープンは16日、千葉県国際総合水泳場で第1日が行われた。400メートル個人メドレーに出場した萩野公介(24=ブリヂストン)が予選で4分23秒66と大失速。自己ベストから17秒以上遅いタイムで全体の7位で何とか予選を通過したが、決勝は棄権した。平井伯昌コーチ(55)は「理由が少し分からな2019/02/16スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/12
2018/02/18
日本新連発の池江璃花子 異競技で金メダルの小平奈緒を祝福
ートルでオリンピックレコードを出して金メダルを獲得した小平奈緒(相沢病院)を祝福した。「小平さん!!!!金メダル!おめでとうございます」と短い言葉の中にメダルマーク3連発で祝福した。池江は17、18日に開催された競泳のコナミオープンで女子50メートルバタフライ、200メートル自由形で日本記録を更新。オリンピックレコード コナミオープン スピードスケート女子 メダル メダルマーク ルネサンス亀戸 女子 小平 小平奈緒 平昌五輪 日本 日本記録 更新 東京五輪 池江 池江璃花子 相沢病院 競泳 競泳女子 連発 金メダル2018/02/18デイリースポーツ詳しく見る池江璃花子 コナミOPで3冠達成「持久力はついている」と手応え
競泳の第34回コナミオープン2日目(18日、東京辰巳国際水泳場)、17歳の池江璃花子(ルネサンス亀戸)は女子50メートルバタフライ決勝で日本新記録の25秒44、400メートル自由形決勝では大会新記録の4分9秒29でいずれも優勝を果たし、前日(17日)の200メートル自由形と合わせて3冠を達成した。自2018/02/18東京スポーツ詳しく見る池江璃花子、また日本新 今度は50mバタフライ「自分の記録狙って泳いだ」
「競泳・コナミオープン」(18日、東京辰巳国際水泳場)女子50メートルバタフライ決勝で、17歳の池江璃花子(ルネサンス亀戸)が25秒44の日本新記録を樹立して優勝した。自身の持つ従来の記録を0・02秒塗り替えた。17日の200メートル自由形に続いて日本記録を更新した。「最後は自分の記録を狙って泳いだ2018/02/18デイリースポーツ詳しく見る