カサキナ
2018/06/07
2018/03/20
プレー成熟の大坂なおみに「天真らんまんさは、そのままでいてほしい」
なおみ2―0ダリア・カサキナ(18日・米カリフォルニア州インディアンウェルズ)昨年9月、大坂が全米オープン3回戦で敗れた時に「精神的な成長が必要」と書いた。わずか半年で、ここまでの結果が出るとは想像していなかった。成長を最も感じたのが今大会の4回戦。自分より少しランクが下のサカリ(ギリシャ)に緩急で2018/03/20スポーツ報知詳しく見る【杉山愛の目】大坂の初V「チャンスは逃さない緩急の良さが強さの源」
なおみ2―0ダリア・カサキナ(18日・米カリフォルニア州インディアンウェルズ)大坂選手は攻守の判断力が見事でした。打ち込みたくなる局面でも、確率を意識したショットで確実に主導権を握っていく。相手の立場にしたら、好打にも深い返球が来たり、切り返しも鋭い。見た目以上にプレッシャーを感じるわけです。左右に2018/03/20スポーツ報知詳しく見る大坂なおみ、四大大会に次ぐ大舞台で日本選手初V!次戦は憧れセリーナと初対決/テニス
世界19位のダリア・カサキナ(20)=ロシア=を6-3、6-2で破り、日本女子で11人目のツアー優勝を果たした。四大大会に次ぐ規模の今大会は2009年に現行区分となった女子ツアーで年間4大会の「プレミアマンダトリー」の格付けとなり、日本選手の優勝は初の快挙。大坂は大会後の最新世界ランキングで自己最高カサキナ ツアー優勝 テニステニス 世界 世界ランキング 優勝 四大大会 大会 大坂 大坂なおみ 女子 女子ツアー 日本女子 日本選手 日本選手初V 最新世界ランキング 次戦 現行区分 米カリフォルニア 自己最高 BNPパリバ・オープン2018/03/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/19
大坂なおみ ツアー初Vの実感なし「何が起きたか分からなかった」
の大坂なおみ(20=日清食品)が世界19位のダリア・カサキナ(20=ロシア)を6―3、6―2で下し、ツアー初優勝を飾った。日本選手のツアー優勝は15年ルクセンブルク・オープンの土居美咲(ミキハウス)以来。今大会は4大大会に次ぐ「プレミア・マンダトリー」(年間4大会)の格付けで、日本選手のタイトル獲得2018/03/19スポーツニッポン詳しく見る大坂なおみツアー初優勝!優勝賞金1億4750万円
万円)世界ランク44位の大坂なおみ(20=日清食品)が、決勝で同19位のダリア・カサキナ(20=ロシア)を6-3、6-2で破り、ツアー初優勝を飾った。大坂は立ち上がりはショットが安定せず、第1セット第1ゲームを奪われるスタートとなったが、次第にエンジン全開。第7ゲームをキープすると、そこから4ゲーム2018/03/19日刊スポーツ詳しく見る