消費増税
2019/05/24
竹田恒泰氏、蓮舫氏ら「消費増税に反対」意見が急増「米中貿易戦争の勃発は、すでにリーマンショックを超えた」
れに対し、日本共産党の志位和夫委員長(64)は20日、ツイッターで「『景気回復』と言ってるのは政府だけ。消費増税などできない!」と断固として反対する姿勢を示した。また、明治天皇のやしゃごで作家の竹田恒泰氏は22日、ツイッターで「消費増税は中止すべし」と持論を展開。「米中貿易戦争の勃発は、すでにリーマ2019/05/24東京スポーツ詳しく見る
2019/05/11
日銀“ホンネ”は消費増税「無理」 経済評論家・三橋貴明氏が分析 安倍首相見送り「二度あることは三度ある」
日銀が消費税増税を困難視し始めた-。経済評論家の三橋貴明氏がこんな見解をネットで披露して注目されている。金融の「量的緩和」は限界に達しつつあり、日銀が「追加緩和」などの有効な手を打つことは難しいという分析だ。米中貿易戦争はガチンコ対決の様相で、米国は10日午前、対中追加関税率を10%から25%に引き2019/05/11夕刊フジ詳しく見る
2019/05/09
蓮舫氏 まずは保育士の待遇改善が優先されるべき…子ども・子育て支援法改正案に
の賛成多数により可決されたことに触れ、「待機児童解消のためにまずは保育士の待遇改善が優先されます」と法案の問題点を指摘した。蓮舫氏は「無償対象と対象外の施設が出る上に、待機児童となって自宅で育児せざるを得ない方に消費増税による行政サービスは届かない。かつ、入園している高所得の方も低所得の方と同じく無保育 保育士 参院内閣委員会 問題点 国民民主党 子ども 子育て支援法改正案 対象外 幼児教育 待機児童 待機児童解消 待遇改善 所得 消費増税 無償対象 立憲民主党 蓮舫副代表 蓮舫氏 行政サービス2019/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/21
安倍首相に怯える公明党 “増税延期解散”なら小選挙区は壊滅危機
一幹事長代行が突然、消費増税の延期をぶち上げたことで、与党も野党も政界は騒然となっている。19日、萩生田氏は「政治家として私個人の見解を申し上げた」と、安倍首相の意向とは無関係だと釈明したが、萩生田氏が安倍首相の忠実なイエスマンであることは政界では常識。意向を代弁したのは間違いないだろう。1年で方針2019/04/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/20
増税延期だけじゃない 自民・萩生田幹事長代行は“問題発言”連発だった
ト番組でこう発言し、消費増税の延期の可能性を口にした自民党の萩生田光一幹事長代行。党内外から批判を浴び、きのう19日、「個人の見解を申し上げた」と釈明に追われた。1年で方針転換 廃炉作業に特定技能外国人を送る政権の狂気あの麻生財務相が「日銀短観という言葉を知っていたか」と皮肉るほどだったが、実は萩生2019/04/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/30
喜べない野菜安…裏で進む「食の安全保障」ボロボロの現実
で、ハクサイが47%、キャベツが68%、ニンジンが71%などと軒並み下回っている。ネギ、ダイコン、ジャガイモ、レタス、タマネギ、ホウレンソウも含めた9品目は、4月も平年より2割以上の安価で推移するという。本気で痩せたいなら…「食品表示」知っておくべき読み方食品などの値上げが相次ぎ、秋の消費増税を控え2019/03/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/27
円高不況+物価上昇の同時発生で 史上最悪の景気後退到来
、この先、待っているのは値上げ実施と消費増税。円高不況と物価上昇が同時に起こる最悪の事態が到来する。下方修正なのに…月例経済報告「緩やかに景気回復」の大嘘25日はアジア市場も1~2%程度下落したが、日経平均の約3%下落は突出していた。世界経済への懸念に加え、円高の進行が株安に拍車をかけた。今月初旬はアジア市場 下げ幅 下方修正 世界景気 世界経済 企業収益 値上げ実施 円高 円高不況 史上最悪 同時発生 懸念 日経平均 日経平均終値 景気回復 景気後退到来 最悪 月例経済報告 株安 消費増税 減速懸念 物価上昇 進行2019/03/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/15
賃金停滞・値上げ・消費増税の三重苦…氷河期景気が庶民を襲う
相次いだ。儲かっている大企業でもこの調子では中小企業は当面、賃金アップは望めそうにない。その上、これから値上げラッシュが次々と襲いかかり、秋にはトドメの消費増税だ。庶民生活は三重苦でズタズタだ。食品系「株主優待」21銘柄で春の値上げラッシュを乗り切るアベノミクスの円安政策のおかげで、輸出で大儲けの大2019/03/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/09
景気後退…消費増税「回避」待ったなし!? 専門家「4月に判断しないと間に合わない」
内閣府7日、1月の景気動向指数(速報値)を発表した。景気の現状を示す一致指数は前月比2・7ポイント低下の97・9で、3カ月連続の悪化となった。世界経済の先行き不安も広がるなか、永田町では、今年10月の消費税率10%への引き上げへの慎重論が目立ってきた。専門家も「楽観視してはいけない。4月に増税回避の2019/03/09夕刊フジ詳しく見る
2019/02/06
日刊ゲンダイを名指し 新聞の軽減税率に異を唱えた維新議員の見識
出席して行われた衆院予算委。質問に立った日本維新の会の丸山穂高議員が消費増税時に導入される軽減税率導入について取り上げた。窮地の安倍政権 森友学園疑惑は理事長“口封じ”で幕引きか軽減税率の導入をめぐっては、小売りや飲食店の現場などで複数税率による大混乱が予想されている。そんな安倍政権の場当たり的な政丸山穂高議員 口封じ 名指し新聞 安倍政権 安倍政権森友学園疑惑 安倍首相 導入 幕引き 政治権力 新聞 日刊ゲンダイ 日本維新 消費増税 理事長 白虹事件 税率 維新議員 衆院予算委 複数税率 見識戦前 軽減税率 軽減税率導入 飲食店2019/02/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/08
安倍首相がNHKジャック 辺野古工事“環境配慮”のウソ八百
登場した安倍首相。〈消費増税や参院選で与野党の党首が議論〉――。NHKは自社サイトでこう紹介していたが、〈「ある問題について、互いに意見を述べ合う」(大辞林)〉意味の「討論」とは程遠く、各政党代表のリレーインタビューで番組は進行。安倍首相は番組冒頭から30分近く電波ジャックし、独演状態で新元号や日米2019/01/08日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/27
株価リーマン並み大暴落…安倍首相に消費増税“再々延期”説
景気後退を理由とした消費増税の「再々延期」説だ。暴落相場こそ仕込みの絶好機 2019年“大化け銘柄”はコレだ先週、ダウ工業株30種平均の週間下落率は7%に迫り、リーマン・ショック以来、10年ぶりの下落幅となった。日経平均も25日、終値が前週末比1010円安とボロボロだった。年初来高値2万4448円を2018/12/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/27
【マンション業界の秘密】消費増税…不動産購入を「慌てる」と損をする
9年10月1日からの消費増税が、スケジュール通り進んでいるかのようにみえる。しかし、メディアの関係者やエコノミストたちと話をしていると、まだ確定ではないという見方も出てくる。安倍晋三首相の本音は「できれば上げたくない」ということなのかもしれない。前回、増税時期を延ばした理由は「イギリスのEU脱退で世2018/11/27夕刊フジ詳しく見る
2018/11/14
「デフレ脱却まで消費増税は凍結すべきだ」 日銀前副総裁・岩田規久男氏に直撃インタビュー
たが、2%の物価安定目標達成はまだ遠い。岩田氏は、8%への消費増税が元凶だったとしたうえで、来年10月に予定されている10%への再増税は「凍結すべきだ」と警告を発する。金融緩和を中心とした政策でデフレからの脱却を目指す「リフレ派」の中心的人物として知られる岩田氏。学者として日銀の理論や政策を批判して2018/11/14夕刊フジ詳しく見る
2018/11/11
景気拡大はすでに終わっている? 指標の変調を識者が指摘
でもこのままいけば2012年12月から始まった景気回復局面が来月、戦後最長の「いざなみ景気」(02~08年、73カ月間)に並ぶのだという。6割が「準備せず」 中小企業が消費増税を信じていない理由ところが、「足元の景気指標ではいくつも変調を見せるものが表れています」というのは、経済評論家の斎藤満氏。例2018/11/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/09
【お金は知っている】無理筋でも「消費増税」を勧める日経新聞…
日本経済新聞は「経済教室」欄で11月2、5日に「好調景気に潜むリスク」と題して、上下2回に分けて景気の先行き懸念を専門家に論じさせた。稲田義久・甲南大学教授の「上」では貿易戦争の影響でマイナス成長に陥りかねないと警鐘を鳴らし、宮川努・学習院大学教授は日本経済が海外発の危機に対する抵抗力が乏しいと断じプラス成長 マイナス成長 先行き懸念 好調景気 学習院大学教授 宮川努 専門家 抵抗力 日本 日本経済 景気 海外発 消費増税 消費税増税ショック 無理筋 甲南大学教授 稲田義久 経済教室 貿易戦争 輸出増2018/11/09夕刊フジ詳しく見る
2018/10/30
得するのは財務官僚とクレジット会社だけ!? 消費増税「ポイント還元」の落とし穴…森永氏「来年は景気が下降局面、やめるべきだ」
混乱に拍車がかかりそうだ。政府は、消費税率10%引き上げに伴う対策として導入する2%のポイント還元策について、軽減税率の対象となる飲食料品も含め原則全ての商品やサービスに適用することを検討している。だが、対象を中小事業者のキャッシュレス決済に限定しており、識者は「同じコンビニチェーンでも扱いがバラバ2018/10/30夕刊フジ詳しく見るまた社保費カット…自然増4000億円台に抑制で若者票獲得か
今年度までの3カ年度の数値目標だった年5000億円からさらに削り、4000億円台後半での決着を想定している。内閣支持率また下落 「改憲・消費増税」に反対が半数超え過去最高に達した厚労省の来年度予算案の概算要求額31兆8956億円のうち、社会保障費の自然増分は6000億円。来年度に75歳以上の後期高齢2018/10/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/27
【お金は知っている】消費増税でまんまと習主席の狙い通りに!? 中国にちやほやされ踊らされる日本の金融エリートたち
安倍晋三首相は来年10月からの消費税増税実施を表明した後、25日から3日間、訪中し、習近平国家主席と会談して日中通貨スワップ協定、日中共同の投資ファンド設立など金融協力で一致する。消費税と日中金融は無縁ではない。消費税増税はデフレ圧力を呼び込む。デフレでは国内での資金需要が萎縮し、巨額のカネ余りが生カネ余り デフレ デフレ圧力 中国 中貿易制裁 余剰資金 国家主席 外貨事情 投資ファンド設立 日中共同 日中通貨スワップ協定 日中金融 消費増税 消費税 消費税増税 消費税増税実施 狙い通り 米トランプ政権 米中貿易戦争 習主席 資金需要 金融エリートたち安倍晋 金融制限 金融協力2018/10/27夕刊フジ詳しく見る
2018/10/22
「消費増税」批判する旧民主議員らの“自己矛盾” 政権批判のためなら自らの過去に目をつぶるのか
安倍晋三首相が、消費増税対策を指示したことを受けて、野党から批判の声があがっている。「なるほど」と感じる意見もあるが、そもそも、消費増税は旧民主党政権が決めたものだ。政権批判のためなら、自らの過去に目をつぶるのか。旧民主党メンバーの“自己矛盾”が問われそうだ。「なぜ、このタイミングなのかさっぱり意味2018/10/22夕刊フジ詳しく見る
2017/10/18
【お金は知っている】ノーベル経済学賞理論によれば消費増税は「×」 教育・社会保障などで還元もデフレ継続に変わりない
経済学は、人の心理というものを無視しがちである。今回、ノーベル経済学賞受賞が決まった米シカゴ大学のリチャード・セイラー教授は経済学に心理学を取り込んだ行動経済学への貢献が評価された。たとえば株式市場は新たな情報を速やかに織り込んで株式の基本的価値を反映するというのが従来理論なのだが、現実にはそうならセイラー理論 デフレ継続 ノーベル経済学賞受賞 ノーベル経済学賞理論 リチャード・セイラー教授 基本的価値 心理 心理学 投資家 損失リスク 株式 株式市場 消費増税 理論 社会保障 米シカゴ大学 経済学 行動経済学2017/10/18夕刊フジ詳しく見る
2017/10/06
【お金は知っている】日本の自滅シナリオを争点にしたがる愚か者 増税と緊縮財政に耐えられるのか
付)1面で批判した。すると、自民党は今月2日発表した公約で消費税問題の優先順位を大きく下げた。はしごを外されたメディアは自民公約を今月3日付朝刊でどう報じたか。予定通りの増税と緊縮財政による財政再建を迫り続ける日経の見出しは「19年消費増税を明記」。日経は増税は何としてでも予定通り実施せよ、と主張し2017/10/06夕刊フジ詳しく見る
2017/08/22
民進党代表選告示 “鉄オタ”前原氏VS“ドルオタ”枝野氏
て一騎打ちの選挙戦となる。少年時代から鉄道ファンの“鉄オタ”前原氏、アイドルグループに詳しくAKB48の楽曲を美声で歌いこなす“ドルオタ”枝野氏と、キャラクターも対照的だ。告示日の共同会見では、国政選挙での野党共闘や消費増税を巡る考え方の違いが鮮明になった。共産党を含む野党共闘について、前原氏は「理アイドルグループ ドルオタ 代表 共同会見 前原 前原誠司 告示日 国政選挙 官房長官 少年時代 枝野幸男 枝野氏 枝野氏民進党代表選 民進党代表選告示 消費増税 臨時党大会 選挙戦 野党共闘 鉄オタ 鉄道ファン2017/08/22スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/22
法人税収減で消費増税は自滅策 企業はあふれる利益をため込むだけ
【お金は知っている】企業利益が増えれば法人税収が増えるはずだが2年連続で減収だ。これを見て、企業利益と連動する国内総生産(GDP)が成長しても税収は増えないとし、一部メディアは緊縮財政や消費税増税を正当化しようと勢いづくが、日本経済の自滅策だ。グラフは金融・保険業を含む全産業の経常利益合計額と法人税2017/07/22夕刊フジ詳しく見る
2017/07/19
官邸VS財務省 内閣支持率は危険水域 「ポスト安倍」は増税派ばかり…財政再建に動く石破氏、岸田氏、進次郎氏
だが、財政再建や消費税率引き上げを主張するなど、いわゆる「増税派」ばかりが目立つ。安倍政権は「消費増税の凍結」という切り札を携え、最強官庁・財務省と対決姿勢も辞さない構えだが、増税派が政権を握り、「霞が関主導」政治に逆戻りして、日本経済は大丈夫なのか。報道各社の世論調査で、安倍内閣の支持率が30%未ポスト安倍 世論調査 内閣 内閣支持率 危険水域 報道各社 増税派 安倍内閣 安倍政権 安倍晋 対決姿勢 支持率 政権 政権批判 日本経済 最強官庁 消費増税 消費税率引き上げ 財務省 財政再建 進次郎 霞が関主導2017/07/19夕刊フジ詳しく見る
2017/06/16
財務官僚御用メディア、経済成長重視に「難癖」 日本の財政収支、改善速度は群を抜いて高いが…
ンで「骨太の方針」とも呼ばれるのだが、財務官僚御用のメディアとアナリストが「難癖」を付けている。「歳出拡大に布石を打つとともに、2019年10月の消費増税へフリーハンドを得たとの見方がある」(10日付日経新聞朝刊)が代表例だ。脱デフレと経済の拡大よりも、緊縮財政と消費税増税を最優先した結果、日本経済フリーハンド メディア 予算編成 付日経新聞朝刊 代表例 基本方針 安倍晋 成長戦略 拡大 改善速度 方針 日本 日本経済 歳出拡大 消費増税 消費税増税 経済 経済成長重視 経済財政運営 緊縮財政 財務官僚御用 財務官僚御用メディア 財政収支 難癖2017/06/16夕刊フジ詳しく見る
2016/05/31
菅元首相、安倍首相を「究極の無責任政治家」と糾弾
た。菅元首相は「安倍総理は2019年10月までの消費増税延期を決めた。しかし安倍総理の自民党総裁の任期は2018年末まで。つまり、消費増税は自分の時はやらず、後任総理にやらせるということ。政治家としてこれほど無責任な決定があるのか。歴史に汚点を残すやり方だ」とつづった。また「安倍総理はアベノミクスで2016/05/31スポーツ報知詳しく見る
2016/05/28
安倍首相「消費増税」再延期でアベノミクスの失敗隠し
安倍首相が来年4月の消費税引き上げを再延期する方針を固めた。世界経済が減速しているうえに熊本地震も重なったため、引き上げを実施した場合、デフレ脱却が遠のくと判断したからだという。だが、この理屈はマユツバものだ。26日の主要7カ国首脳会議(G7)全体会合で安倍首相は世界経済の現状を「(2008年の)リ2016/05/28日刊ゲンダイ詳しく見る