出来栄え
2018/11/16
羽生、4回転サルコーで驚異の出来栄え4・30点「ノーミスと言っていい出来」/フィギュア
戦のフィンランド大会を制した羽生結弦(23)=ANA=は、今季世界最高得点を更新する110・53点で首位。ファイナルを除けば自身初となる同一シーズンのGPシリーズ2連勝へ好発進した。演技点では5項目全てで9点台中盤を並べ、冒頭の4回転サルコーはGOE(出来栄え点)で驚異の4・30点の加点を引き出したシリーズ ノーミス フィギュアフィギュアスケート フィンランド大会 ルール改正 ロシア杯 世界最高得点 出来栄え 出来栄え点 回転サルコー 演技点 男子ショートプログラム 羽生 羽生結弦 自身初 驚異 GP GPシリーズ2018/11/16サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/08
内村V10阻止へ 白井健三“出来栄え重視”ルールも追い風に
メンバーら主力選手が調整した。今季から導入される新ルールでは、技の難度(Dスコア)よりも出来栄え(Eスコア)が重視される。今回のルール変更は、技の完成度が高く、演技の美しさに定評がある内村には有利に働くとされる。一方、床と跳馬合わせて自身の名が付いた6個の高難度の技を持つ白井健三(20)には不利とさリオ五輪団体金メダルメンバーら主力選手 ルール ルール変更 全日本体操個人総合選手権 公式練習 内村 内村V 内村航平 出来栄え 出来栄え重視 完成度 東京体育館 王者交代 白井健三 高難度 Dスコア Eスコア2017/04/08日刊ゲンダイ詳しく見る