右肩炎症
2019/05/28
松坂「ボールがもっと暴れるかなと思ったが…落ちついていた」
右肩炎症からの復活を目指す中日・松坂大輔投手(38)が28日、ウエスタン・ソフトバンク戦(タマホーム筑後)に先発した。今季初登板は2回20球を投げて打者6人をパーフェクト。3奪三振で、直球は最速137キロだった。松坂は「ボールがもっと暴れるかなと思ったが…落ちついていた。今の僕はボールの勢いで抑えら2019/05/28サンケイスポーツ詳しく見る松坂の故障後の経過 練習日にゴルフで球団からペナルティー
右肩炎症からの復活を目指す中日・松坂大輔投手(38)が28日、ウエスタン・ソフトバンク戦(タマホーム筑後)に先発した。今季初登板は2回20球を投げて打者6人をピシャリ。3奪三振で、直球は最速137キロだった。★松坂の故障後の経過◆2月11日球団が「数日前にファンと接触した際に右腕を引っぱられて、右肩2019/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/30
平成の怪物が令和の復活へ!中日・松坂が故障後初ブルペン投球、6月1軍目指す
右肩炎症で2軍調整中の中日・松坂大輔投手(38)が「平成」残り2日となった29日、ナゴヤ球場で故障後初めてブルペン投球をした。リハビリ担当を立たせ、カーブもまじえながら22球を投げると「順調に少しずつ上がっている」と手応えを強調。「平成の怪物」が「令和」でも輝き続けることを約束した。早朝から練習見学2019/04/30サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/28
いよいよ開幕!ヒルマニアのメジャー大予想…ア・リーグ編
、今年はどうでしょうか、こうご期待。◆ア・リーグデータでヤンキース【東地区】昨季19勝したセベリーノが右肩炎症で復帰は5月になるヤンキースだが田中の評判が高い。ほかにもにパクストン、ハップ、サバシアにG・ゴンザレスの4人の左腕で形成するローテーションは強い。打線は昨季右手首骨折したジャッジがオープン2019/03/28スポーツ報知詳しく見る
2019/03/08
中日・松坂がキャッチボール再開、復帰に向けての第一歩!!
右肩炎症で別メニュー調整をしている中日・松坂大輔投手(38)が8日、ナゴヤ球場に隣接する室内練習場で故障後初めてキャッチボールを再開した。北野コンディショニング担当を相手に20分、最大20メートルまで距離を延ばして72球を投げた。松坂は沖縄・北谷キャンプ序盤にファンと接触して右肩を痛め、2月17日にキャッチボール キャッチボール再開 キャンプ ナゴヤ球場 ノースロー メニュー調整 中日 北谷キャンプ序盤 北野コンディショニング担当 右肩 右肩炎症 室内練習場 愛知県内 本格スタート 松坂 松坂大輔投手 炎症 練習2019/03/08サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/07
田中 日本時間9日本拠地タイガース戦に先発
席に立ってもらい、各球種をチェックした。次回先発は8日(同9日)の本拠地タイガース戦に決まった。前日、エースのセベリーノが右肩炎症のため、2週間のノースローが決まり、開幕は絶望的だ。クラブハウスに姿を見せたセベリーノは「少し心配はあるが、シーズン入ってなるより今のうちに治療してシーズンに向かって進め2019/03/07東京スポーツ詳しく見る
2019/03/05
右肩炎症の中日・松坂がネットスロー「前進しているんじゃないですか」
右肩炎症のため別メニュー調整をしている中日・松坂が5日、ナゴヤ球場でネットスローの距離を最大15メートルに延ばして50球を投げた。故障後、初めて球を握った2日は5メートル、3日は10メートル。4日はノースローだったが、この日は距離をさらに5メートル延ばした。松坂は「日々(ネットまでの距離を)延ばして2019/03/05サンケイスポーツ詳しく見る中日・松坂、ボール握らず「リハビリです」
右肩炎症のため別メニュー調整をしている中日・松坂は4日、ウエートトレーニングだけでボールを握ることはなかった。2日にネットに向かって投げる練習を再開すると、前日3日には距離を10メートルに延ばして50球を投げたが、この日は「リハビリです」と話して球場を後にした。今後は慎重にリハビリを重ね、本格的なキ2019/03/05サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/04
中日・松坂、ボールは握らず「リハビリです」
右肩炎症のため別メニュー調整をしている中日・松坂は4日、ナゴヤ球場でウエートトレーニングだけ行い、ボールを握ることはなかった。2日にネットスローを再開すると前日3日には距離を10メートルに延ばして50球投げたが、この日は「リハビリです」と言い残して球場を後にした。今後は慎重にリハビリを重ねて、本格的2019/03/04サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/16
集客“2本柱”松坂&根尾が一軍絶望…中日球団が深~いため息
日、中日の与田監督が右肩炎症で離脱した松坂大輔(38)と、右ふくらはぎ痛で二軍調整中の根尾昂(大阪桐蔭)の今後について言及。現在、関東地方の病院で検査を受けている松坂に関し、「2月中の投球再開はないでしょう。開幕二軍?その可能性も含め、いろいろバリエーションを考えないといけない」とした。16日にも松2019/02/16日刊ゲンダイ詳しく見る石坂浩二 松坂負傷に「周りがもうちょっと守ってあげれなかったんでしょうか」TVで
ンとの接触で右肩を痛めたことについて、「周りがもうちょっと守ってあげれなかったんでしょうか」と残念な思いを語った。松坂は12日、沖縄の病院で「右肩炎症」と診断され、2月中のキャッチボール再開について否定的な見解を示すなど、開幕1軍が厳しい見通しとなった。野球ファンで知られる石坂はこのニュースに「残念2019/02/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/14
中日・松坂がキャンプ離脱…西山球団代表「きょう最終的な報告があるはず」
た。この日、西山球団代表は北谷球場で「きょう(松坂は)診察を受けた後、最終的な報告があるはず」と明かした。松坂はキャンプ序盤にファンと接触した際に右腕を引かれ、その後、違和感を訴えた。12日に沖縄県内の病院で「右肩炎症」と診断され、直後に球団首脳、与田監督と面談。キャッチボール再開のメドが立たない状2019/02/14サンケイスポーツ詳しく見る二度と悲しい出来事が起こらないように…/プロ野球番記者コラム
12日。中日の松坂が右肩炎症と診断されたことが発表された。沖縄・北谷キャンプでファンに右腕を引かれ、その後に違和感を生じたのだという。 同学年の和田は「大事でないといいが…」と願った。その上で「ファンの方も目当ての選手が来て、舞い上がってしまった部分もあったんだろう。悪気はないと思う」と続けた。自身2019/02/14西日本スポーツ詳しく見る
2018/07/10
日本ハム・有原、2カ月ぶり5勝
(2敗)を挙げた。4年目の今季は右肩炎症で出遅れ、4月中旬に先発で復帰も安定感を欠き、6月に救援で4試合に登板した。5月27日以来の先発で結果を残した右腕は「真っすぐがよかった。(救援の経験で)真っすぐの大事さが分かったことが、きょうにつながった」とうなずいた。負傷の大田に代わって2番に入り、2ラン2018/07/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/23
【日本ハム】有原、2軍戦で今季初実戦登板 最速144キロに「まだまだあげていきたい」
A(23日・鎌ケ谷)右肩炎症で2軍調整中の日本ハム・有原航平投手(25)が、今季初実戦に臨んだ。6回から2番手でマウンドに上がると、7番からの下位打線をわずか6球、3者凡退に仕留めた。球場スピードガンでは最速144キロで「久しぶりだったので、まずは自分のボールが投げられるか。ストライクゾーンに強い球2018/03/23スポーツ報知詳しく見る日本ハム・有原 復活の150キロ!4月中に1軍復帰も
復活の150キロだ。右肩炎症のために2軍調整中の日本ハム・有原が、イースタン・DeNA戦(鎌ケ谷)で実戦復帰。1回、打者3人を無安打無失点に抑え、直球は最速150キロをマークした。「今日はストライクゾーンに強いボールを投げる、というのを意識した。ある程度はできたと思う」。田中浩、高城、白崎をわずか62018/03/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/21
【日本ハム】有原、復帰戦が雨で中止「投げたかった」21日に延期
天候との戦いになる。右肩炎症ため2軍で調整中の日本ハムの有原航平投手(25)が20日、実戦復帰を待ち望んだ。今季初登板が予定されたこの日のイースタン・リーグ巨人戦が雨のため中止に。復帰マウンドは21日の同巨人戦に延期になった。小雨が降り続ける球場を見ながら「早く投げたかったのはあったんですけど…」と2018/03/21スポーツ報知詳しく見る
2018/02/07
日本ハム・中田は右肩炎症 第3クールから送球再開の見通し
日本ハムは米国時間6日(日本時間7日)、中田翔内野手(28)が米アリゾナ州スコッツデール市内の病院でMRI検査を受けた結果、右肩の炎症と診断されたことを発表した。右肩痛を訴え、前日5日からノースローとなっている中田だが、診断結果は軽症。10日の第3クールからはスローイングも再開する見通しとなった。2018/02/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/03
日本ハム・有原 右肩炎症、帰国後再検査へ「早く治すことに専念」
日本ハムは3日、有原航平投手(25)が2日に米アリゾナ州スコッツデール市内の病院でMRI検査を受けた結果、右肩の炎症と診断されたと発表した。アリゾナキャンプ期間中はノースローで経過を観察。帰国後に再検査を行い、今後の復帰、登板スケジュールを決める。有原は「キャンプイン直後で残念ですが、まずは早く治す2018/02/03スポーツニッポン詳しく見る【日本ハム】有原、右肩炎症 アリゾナではノースロー調整に
日本ハムは2日(日本時間3日)、米アリゾナでの1軍キャンプに参加中の有原航平投手(25)がアリゾナ州内の病院でMRI検査を受け、右肩の炎症と診断されたことを発表した。アリゾナキャンプ中はノースロー調整を行い、帰国後に再検査する。今後の復帰、登板スケジュールは未定。有原は球団を通じて「キャンプイン直後2018/02/03スポーツ報知詳しく見る
2017/11/04
岩隈、上原もFAに ケガに泣き実力発揮できず
約金100万ドル(約1億1400万円)を支払うと発表。右肩炎症に苦しんだ今季は6試合で0勝2敗、防御率4・35と米6年目で初の未勝利に終わり、9月27日に右肩の関節鏡視下手術を受けた。カブス移籍1年目の上原もFA。42歳は背中の痛みなどで9月2日を最後に登板がなく、ポストシーズンもメンバーを外れた。2017/11/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/14
ホークス武田、夏の宿題クリア 脚はつらずに試合つくって4勝
長いイニングを投げられるようにしないと」。今季4勝目に反省を重ねた上で「調子は良かった。直球も良くなっているし、走者を出しても粘り強く投げられた」とうなずいた。被安打10、投球数116とも今季最多。走者を背負う場面が続いても無四球で粘り、要所では力のある直球で打者を打ち取った。右肩炎症からの1軍復帰2017/08/14西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/30
【ホークス見どころ】武田、本拠地ハム戦で“6度目の正直”なるか 9番右翼にプロ初出場初先発の真砂
の防御率6・10で、白星は2015年4月29日までさかのぼる。さらに、日本ハム戦の通算4勝は全て札幌ドーム。ヤフオクドームでは5戦2敗と分が悪い。ホームでの“6度目の正直”でハムをぺろりと平らげ、右肩炎症からの完全復調を印象付けたいところ。打線では5年目の真砂が「9番右翼」でプロ初出場初先発する。右2017/07/30西日本スポーツ詳しく見るホークス3連勝で貯金29 サファテが回またぎ32セーブ目 宮崎デーに武田3勝目「ふるさとに恩返しを」
する「みやざきスペシャルDAYS」の2戦目に先発した同県出身の武田が6回途中2失点で3勝目。今季自身初の連勝で、右肩炎症からの完全復活を印象づけた右腕は「ここ何年かはみやざきスペシャルデーで投げることができなかったが今日はしっかり投げることできた。ふるさとで応援していただいている皆さんのためにも、恩2017/07/30西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/11
ホークス武田12日中継ぎ待機 後半戦から先発へ
“配置転換”される。右肩炎症から2カ月半ぶりに1軍復帰したものの、2試合続けて5回を投げきれなかった。倉野投手統括コーチは「武田と松本(裕)、2人の状態を確認した。武田は本調子ではない。後半戦からは、また先発になる」と説明した。12日にベンチ入りして中継ぎ待機する見通しだ。ヤフオクドームで練習した武2017/07/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/28
【ホークス見どころ】武田苦手ハムから復帰星を
ーム)ソフトバンクは右肩炎症で戦線離脱していた武田が、4月12日の日本ハム戦以来となる先発マウンドに上がる。昨季14勝を挙げた主戦級投手の復帰に期待も高まるが、心配なのは日本ハムを苦手にしているところだ。工藤監督が就任した2015年からの成績は以下の通り。【15年】4月29日6回1/35失点○7月12017/06/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/27
内川、27日1軍復帰へ 工藤督監慎重姿勢は変わらず
「1軍?はい。明日(27日)来て、話をしてみて、試合をどうするのか話はする」と明言。試合出場は当日の状態を見ての判断となるが、3日から戦列を離れていた「4番」が前半戦の重要な局面で1軍の舞台に帰ってくる。同じく右肩炎症の影響で4月12日以来、1軍マウンドから遠ざかっていた武田も、28日の日本ハム戦で2017/06/27西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/25
27日からのハム戦 初戦は石川が先発
倉野投手統括コーチは「(先発は)石川がトップでいくことは決まっている。明日(25日)、最終的に判断します」と説明。続く2試合は左背部の張りから復帰する千賀、右肩炎症から復帰する武田ながら、登板順は千賀の状態次第。登板までに確保すべき調整日数を見極めて決める。=2017/06/25付 西日本スポーツ=2017/06/25西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/11
武田2軍戦で4回零封MAX149キロ 交流戦中復帰見えた!!
戦中の復帰に大前進!右肩炎症で戦列を離れている武田翔太投手(24)が、実戦復帰2試合目となったウエスタン・阪神戦(甲子園)に先発し、4回で75球を投げて、被安打3の無失点。この日最速149キロの直球と鋭い変化球を織り交ぜて、毎回の6三振を奪った。和田が長期離脱し、千賀も出場選手登録を抹消されているタ2017/06/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/10
ホークス武田、1軍復帰に大前進 2軍で4回0封、最速149キロ
右肩炎症で戦列を離れているソフトバンクの武田翔太投手(24)が、交流戦中の1軍復帰に大きく前進した。実戦復帰2戦目となった10日のウエスタン・阪神戦(甲子園)に先発し、4回を被安打3の無失点。最速149キロをマークし、スライダーやカーブも交えて毎回の6三振を奪った。2017/06/10西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/02
武田3日実戦復帰 交流戦最終カードで1軍も
右肩炎症でリハビリ中の武田翔太投手(24)が、3日の日本ハムとの2軍交流戦(鎌ケ谷)で実戦復帰することが決まった。当初は同日に打撃投手を務める予定だったが、首脳陣がチェックした上で方針転換。倉野投手統括コーチは「状態を見ながら最低2度は2軍戦で投げる」との見通しを明かし、16日からの交流戦最終カード2017/06/02西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/28
武田 6日ぶり投練「順調です」
右肩炎症でリハビリ中の武田が、21日以来の投球練習を行った。捕手が座った状態では2度目のブルペン入りで予定通りの50球。打者を想定するため、離脱後では初めて打席に立ってもらったという。「順調です。バランスを意識して投げました。なるべく早めに戻りたいと思っています」とうなずいた。=2017/05/282017/05/28西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/15
武田1カ月ぶりブルペン 直球のみ25球
右肩炎症のためリハビリ中の武田翔太投手(24)が14日、筑後屋内練習場で約1カ月ぶりにブルペン入りした。立った捕手に直球のみ25球を投げ込んだ。11日にキャッチボールを再開した右腕は「まだ軽めに投げただけだったけど、とても良かった。キャッチボールを始めてからさほど日にちがたってないのに投げられたのは2017/05/15西日本スポーツ詳しく見る
2017/05/11
岩隈、右肩炎症で10日間の故障者リスト入り
マリナーズは10日、岩隈久志投手を右肩の炎症のため10日間の故障者リスト(DL)に入れたと発表した。岩隈は11日(日本時間12日)の敵地でのブルージェイズ戦で先発する予定だった。現地報道によると、フィラデルフィア遠征中のチームを離れ精密検査を受けるためにシアトルへ戻るという。代わって3A傘下タコマかア・リーグ西 スマイリーら先発陣 チーム フィラデルフィア遠征 ブルージェイズ戦 右肩 右肩炎症 大量離脱 岩隈 岩隈久志投手 故障者リスト 故障者リスト入りマリナーズ 敵地 炎症 現地報道 精密検査 A傘下タコマ DL2017/05/11スポーツ報知詳しく見る右肩炎症でマリナーズ・岩隈が故障者リスト入り
隈久志投手(36)を右肩炎症のため、10日間の故障者リスト(DL)に入れたと発表した。7日(同8日)にさかのぼって適用される。岩隈がDL入りするのは2014年(右手中指負傷)、15年(右広背筋痛)に次いで3度目だ。前回登板の3日(同4日)のエンゼルス戦で左膝に打球を受けて負傷。当初の予定から2日延期2017/05/11東京スポーツ詳しく見る
2017/04/21
苦悩の選手会はついに事情聴取へ “WBC後遺症”続出の波紋
優秀防御率投手(2.16)が、今や見る影もない。石川に限らず、WBC日本代表選手の多くが故障に泣かされ、不振にあえいでいる。ソフトバンクは武田が右肩炎症、日本ハムは中田が右内転筋筋挫傷で、共に登録抹消中。ヤクルトの山田は打率.224、DeNAの筒香は.241、ソフトバンクの松田は.213と低迷中だ。2017/04/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/11
阪神・藤浪、超速仕上げ!早期実戦登板も志願
肩がしっかりとできていた。仕上がっている気がした」キッパリと言い切った。ブルペン入りこそ「肩と相談しながら」と慎重だが、昨年の同時期とはまさに別人だ。2015年オフの右肩炎症の影響もあって、年明けからスロー調整。春キャンプ初日もブルペン入りせず、3日目が初ブルペンだった。調整遅れのせいかシーズンも振2017/01/11サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/07
創価大・田中正義ブルペン27球 巨人など視察…右肩炎症から復帰へ
秋のドラフトの目玉で右肩炎症からの復帰を目指す創価大の156キロ右腕、田中正義投手(4年・創価)が6日、東京・八王子の同校グラウンドでブルペン投球を披露した。この日は捕手を片膝立てにして27球。6月28日の初ブルペンからこれが5度目で「納得のいくボールもあった。現段階ではプラン通り来ている。痛みもな2016/07/07デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/09
中日・ネイラーは右肩炎症 7日の巨人戦で先発4球で降板
中日のドリュー・ネイラー投手(29)が9日、名古屋市内の病院で検査を受け、右肩の炎症と診断された。ネイラーは、7日の巨人戦(東京D)で先発したが、異常を訴え、一死を取り、4球を投げ終えたところで降板していた。2016/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2016/04/30
今秋ドラフト目玉、創価大・田中正義が右肩炎症…今春登板は絶望的
今秋ドラフトの目玉、創価大・田中正義投手(4年・創価)の今春登板が30日、絶望的となった。東京新大学リーグ・東京国際大戦(さいたま市川通公園)後、2月上旬に訴えた右肩違和感が続いていることを明かし、岸雅司監督(60)は慎重にリハビリを進める方針を示した。田中は先発した23日の共栄大戦で、二回で降板。さいたま市川通公園 ドラフト ドラフト目玉 共栄大戦 創価大 右手中指 右肩 右肩炎症 右肩違和感 大学リーグ 岸雅司監督 東京 東京国際大戦 炎症 田中 田中正義 田中正義投手 登板 目玉 磁気共鳴画像装置 違和感2016/04/30デイリースポーツ詳しく見る