エスフォルタアリーナ八王子
2018/07/23
オカダ・カズチカ、真壁下し星を五分に!棚橋は3勝目…G1全成績
大会(22日、東京・エスフォルタアリーナ八王子、観衆4399人満員)▽タッグマッチ20分1本勝負〇タンガ・ロア、タマ・トンガ(4分36秒エイプシット→片エビ固め)トーア・ヘナーレ、海野翔太●▽タッグマッチ20分1本勝負〇YOH、後藤洋央紀(5分09秒ファイブスタークラッチ)矢野通、外道●▽タッグマッ2018/07/23スポーツ報知詳しく見る新日本G1・YOSHI-HASHIやっと初勝利!エルガン撃破で“熊殺し”名乗る
・新日本」(22日、エスフォルタアリーナ八王子)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のAブロック公式戦が行われ、ブロック唯一の未勝利だったYOSHI-HASHIがマイケル・エルガンを破り、4戦目にして初勝利を挙げた。トペコンヒーロ、スワントーンボムなどの思い切りのいい技を繰り出したが、怪力エエスフォルタアリーナ八王子 エルガン撃破 シングルリーグ戦 フィッシャーマン ブロック唯一 勝利 怪力エルガン 日本G1 波状攻撃 熊殺し Aブロック公式戦 G1クライマックス HASHI YOSHI2018/07/23デイリースポーツ詳しく見る新日本G1・棚橋3勝目!ペイジの本隊加入を熱望「あんな素材、他にいねえ」
・新日本」(22日、エスフォルタアリーナ八王子)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のAブロック公式戦が行われ、棚橋弘至がハングマン・ペイジを破って3勝1敗とした。棚橋はペイジに古傷のある右ヒザを4の字固めなどで攻撃されたが、自身もドラゴンスクリューなどのヒザ攻めで応戦。最後はハイフライフロ2018/07/23デイリースポーツ詳しく見る“風船入場”オカダG1・2勝目「頭おかしくなって終わりと言われたくない」
・新日本」(22日、エスフォルタアリーナ八王子)真夏のシングルリーグ戦「G1クライマックス」のAブロック公式戦が行われ、オカダ・カズチカが真壁刀義に勝利。連敗発進からの連勝で2勝2敗とした。神奈川県相模原市出身で、準地元大会に燃える真壁に対し、ブーイングを受けながらもエルボー連発などで厳しく攻め込む2018/07/23デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/03
【ボルダリング】野口啓代が同僚との首位争い制し3連勝
第5戦(3日、東京・エスフォルタアリーナ八王子)の女子決勝で、野口啓代(29=TEAMau)が3連勝を飾り、通算21勝目を挙げた。6人で争われた決勝で、野口は野中生萌(21=同)と激しい首位争いを展開。4つの課題(コース)のうち3つを完登し、トライ数で野中を上回った。最後の第4課題は、先に登場した野2018/06/03東京スポーツ詳しく見るボルダリングW杯、男子はエース楢崎智亜が2位、杉本怜が3位
ツクライミングボルダリングW杯第5戦最終日(3日、東京・エスフォルタアリーナ八王子)男子決勝が行われ、2016年総合王者で日本のエース・楢崎智亜(ともあ、21)=TEAMau=が2位、杉本怜(26)=北海道連盟=が3位に入った。原田海(19)=神奈川大=は6位、優勝はガブリエレ・モロニ(イタリア)。2018/06/03スポーツ報知詳しく見る
2017/05/09
【スポーツクライミング】ボルダリングW杯 初の東京大会は大成功
最終日(7日、東京・エスフォルタアリーナ八王子)、女子決勝で過去4度のW杯総合優勝を誇る野口啓代(27=茨城県連盟)が2位、昨年のW杯総合2位の野中生萌(19=東京都連盟)が3位に入り、初の東京開催を盛り上げた。2020年東京五輪で正式種目入りしたスポーツクライミング。今大会は国際連盟から東京五輪にエスフォルタアリーナ八王子 スポーツクライミング ボルダリングW杯 ボルダリングW杯初 国際連盟 大会 女子決勝 成功スポーツクライミング 最終日 東京 東京五輪 東京大会 東京開催 連盟 野中生萌 野口啓代 関係者 W杯総合 W杯総合優勝2017/05/09東京スポーツ詳しく見る
2017/05/07
ボルダリングW杯で女子・野口啓代&男子・楢崎智亜がともに2位
最終日(7日、東京・エスフォルタアリーナ八王子)、女子決勝が行われ、過去4度のW杯総合優勝を誇る野口啓代(27=茨城県連盟)が2位、昨年のW杯総合2位の野中生萌(19=東京都連盟)が3位だった。野口は4つの課題全てで完登したが、トライ数の差で2位。それでも第3課題では残り1秒で完登するなどし、会場を2017/05/07東京スポーツ詳しく見る
2017/05/06
ボルダリングW杯日本大会 野中&野口ともに準決勝進出
戦初日(6日、東京・エスフォルタアリーナ八王子)、女子予選が行われ、昨年のW杯総合2位の野中生萌(19=東京都連盟)が5つの課題全てを完登し、7日の準決勝に進んだ。過去4度、W杯総合優勝を果たしている野口啓代(27=茨城県連盟)も5つ中4つで完登し、準決勝進出を決めた。難しい課題も冷静に取り組み、予エスフォルタアリーナ八王子 ボルダリングW杯 ボルダリングW杯日本大会 予選グループ 女子予選 東京 準決勝 準決勝進出 準決勝進出スポーツクライミング 課題 連盟 野中 野中生萌 野口とも 野口啓代 5つ W杯総合 W杯総合優勝2017/05/06東京スポーツ詳しく見る
2017/02/26
【超花火】大仁田が船木を下し爆破王座奪還 試合後はVM相手に共闘
花火プロレスの東京・エスフォルタアリーナ八王子)で爆破王者・船木誠勝(47)を撃破。7か月ぶり3度目の王座戴冠を果たした。得意の毒霧攻撃でスタートしたが、王者に主導権を握られる苦しい展開となった。イスで脳天を打ち抜かれると、電流爆破バットで被弾。その後も打撃と関節技に苦しみ、強烈なキックで3度のダウ2017/02/26東京スポーツ詳しく見る