男子バレー
2017/03/30
人気、実力とも女子と大差…男子バレーに巣食う“派閥の論理”
さる27日にバレーボール「ワールドグランドチャンピオンズカップ=WGC」(9月)の組み合わせが決まった。手腕が試される全日本新監督の女子・中田久美(51)、男子・中垣内祐一(49)は5月から始動予定だという。中垣内監督は現役時代、新日鉄(現・堺ブレイザーズ)のエースとして活躍。92年にはバルセロナ五2017/03/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/02
リオ五輪消滅の男子バレー、強化委員長が辞任の意向
「バレーボール男子・リオデジャネイロ五輪世界最終予選、日本0-3オーストラリア」(2日、東京体育館)日本はストレート負けしたことによりリオ五輪出場が消滅した。残り2試合をストレート勝ちしても、勝ち点・セット率の関係で出場権を得られる4位以内に入る可能性がなくなった。日本バレーボール協会の小田勝美男子セット率 バレーボール男子 リオデジャネイロ五輪世界最終予選 リオ五輪出場 リオ五輪消滅 出場権 勝ち点 可能性 小田勝美男子強化委員長 強化委員長 意向 日本 日本バレーボール協会 東京体育館 男子チーム 男子バレー 辞任2016/06/02デイリースポーツ詳しく見る男子バレー 五輪逃す 石川「言い訳にしかならない」
◇リオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選第5日日本0―3オーストラリア(2016年6月2日東京体育館)バレーボール男子のリオデジャネイロ五輪世界最終予選兼アジア予選第5日は2日、東京体育館で行われ、2大会ぶりの五輪切符獲得を目指す世界ランキング14位の日本は同13位のオーストラリアと対戦。セッ2016/06/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/30
男子バレー、白星発進のベネズエラ戦は視聴率15・2% 女子初戦上回る
28日にTBSで放送されたバレーボール男子リオデジャネイロ五輪世界最終予選「日本×ベネズエラ」の平均視聴率が、午後7時18分~同9時40分で15・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが30日、分かった。14日に行われた女子代表の初戦「日本×ペルー戦」(フジテレビ)の11・5%を上回る好バレーボール男子リオデジャネイロ五輪世界最終予選 ビデオリサーチ調べ フジテレビ ベネズエラ ベネズエラ戦 ペルー戦 五輪出場 五輪切符 大会ぶり 女子 女子代表 平均視聴率 日本 男子 男子バレー 白星発進 視聴率 関東地区2016/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/29
日本、中国にブロックポイント14本献上 “アジアの巨人”の壁に屈する
「男子バレー・リオデジャネイロ五輪最終予選、日本0-3中国」(29日、東京体育館)2大会ぶりの五輪出場を狙う世界ランク14位の日本は、同19位の中国と対戦し、0-3でストレート負け。平均身長2メートルの“アジアの巨人”の壁を越えられず、5位に順位を下げた。勝負どころで石川祐希(中大)、柳田将洋(サンアジア ストレート負け ブロックポイント リオデジャネイロ五輪最終予選 世界ランク 中国 五輪出場 勝負どころ 大会ぶり 巨人 平均身長 日本 東京体育館 柳田将洋 清水邦広 献上 男子バレー 石川 石川祐希2016/05/29デイリースポーツ詳しく見るプリンス柳田、まさかのブレーキ 得意のサーブも不発に終わる
「男子バレー・リオデジャネイロ五輪最終予選、日本0-3中国」(29日、東京体育館)2大会ぶりの五輪出場を狙う世界ランク14位の日本は、同19位の中国と対戦し、0-3でストレート負け。5位に順位を下げた。初戦は悪い流れを断ち切る救世主となった柳田将洋(サントリー)が、この日はまさかのブレーキに陥った。2016/05/29デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/28
左利きの清水が右で決めた「たまに打つんですけど…」
「男子バレー・リオデジャネイロ五輪最終予選、日本3-1ベネズエラ」(28日、東京体育館)日本が第1セットを落としてから逆転で初戦をものにした。第3セットには、本来左利きの清水邦広(29)=パナソニック=が右手でスパイクを打ち、見事に決める珍しいシーンもあった。22-18の場面で、ライトからスパイクの2016/05/28デイリースポーツ詳しく見るエース石川、熱烈ファン増に「うれしく思う」 望遠カメラ持参、場内ビジョンで悲鳴
「男子バレー・リオデジャネイロ五輪最終予選、日本3-1ベネズエラ」(28日、東京体育館)日本が第1セットを落とした後で3セットを連取し逆転勝利した。会場にはこの試合チーム2番手の19得点を挙げた若きエース石川祐希(20)=中大=目当ての女性ファンも多数かけつけた。望遠での撮影が可能なカメラを手にしたエース石川 エース石川祐希 カメラ スティックバルーン テレビ中継 ベネズエラ リオデジャネイロ五輪最終予選 場内ビジョン 女性ファン 得点 日本 望遠 望遠カメラ持参 東京体育館 熱烈ファン増 男子バレー 試合チーム2016/05/28デイリースポーツ詳しく見る石川、初戦に「のまれた」 チーム2位19得点も…サーブ7本ミス
「男子バレー・リオデジャネイロ五輪最終予選、日本3-1ベネズエラ」(28日、東京体育館)日本が第1セットを落とした後で3セットを連取し逆転勝利したが、若きエース石川祐希(20)=中大=にとっては課題の残る最終予選初戦となった。チーム2番手の19得点(スパイク15本、ブロック2本、サービスエース2本)2016/05/28デイリースポーツ詳しく見る清水邦広主将がチームトップの21点、中島美嘉は来場せず
「男子バレー・リオデジャネイロ五輪最終予選、日本3-1ベネズエラ」(28日、東京体育館)2大会ぶりの五輪出場を狙う世界ランク14位の日本は、初戦で同20位のベネズエラと対戦し、3-1で白星発進を決めた。勝ち点3を獲得し、3位につけた。清水邦広主将(29)=パナソニック=が、サービスエース4本を含む、2016/05/28デイリースポーツ詳しく見る