辻野助手
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
辻野助手
2019/06/16
【宝塚記念展望】レイデオロ名誉挽回の一戦
馬も影響したか。この中間、追い切りにまたがったルメールは「いい動きだった。大人になった」と納得の表情。3つ目のG1タイトルに向けて力は出せそうだ。昨年はG1で惜しいレースが続いたキセキ。前走の大阪杯も首差の2着だったが、「落ち着いて指示に従えるようになった。昨年の宝塚記念(8着)とは違う」と
辻野助手
ダービー馬レイデオロ
ナイター競馬
レイデオロ名誉挽回
大阪杯
宝塚記念
宝塚記念展望
帰国初戦
辻野助手
首差
3つ目
G1
G1タイトル
2019/06/16
デイリースポーツ
詳しく見る
2019/05/09
【ダービー】皐月賞馬サートゥルナーリア、ラスト鋭く11秒5
追い切りを行った。3頭併せの内から追いかける形で進め、中のスマートモノリス(4歳500万)に首差、外のクイーンマンボ(5歳オープン)に1馬身先着。6ハロン85秒8―11秒5と鋭く伸びていた。
辻野助手
は「並びかけたら、しっかり気持ちが入っていました。皐月賞の時ほど負荷をかける必要はありません。来週の追
クイーンマンボ
ダービー
栗東
栗東トレセン
皐月賞
皐月賞馬サートゥルナーリア
辻野助手
首差
CWコース
2019/05/09
スポーツ報知
詳しく見る
2019/05/02
【NHKマイルC】ワイドファラオ 軽快なフットワーク「いいデキで臨めそう」
ン71秒台、ラスト1ハロン11秒台としっかり負荷をかけているため、この日は坂路4ハロン55・8―13・1秒。感触を確かめる程度だったが軽快なフットワークで体調面の不安はなさそう。
辻野助手
「気持ちが入っていいデキで臨めそう。未勝利のときは好位からの抜け出しで逃げにはこだわらなくても競馬できますからね」
デキ
ハロン
フットワーク
ワイドファラオ
体調面
東京芝
注目馬
辻野助手
NHKマイルC
2019/05/02
東京スポーツ
詳しく見る
2019/04/08
【皐月賞】サートゥルナーリア「体はシャープになってきた」
―37・8―11・4秒。ゴール前で仕掛けられて追走先着。先週同様に切れ満点の走りで臨戦態勢は整ってきた。
辻野助手
「1週前はルメール騎手に騎乗してもらいました。いい動きをしていたし、感触も良かったみたいです。体はシャープになってきたし、前走(ホープフルS=1着)より少し減るくらいの感じで出走させたい」
サートゥルナーリア
シャープ
ホープフルS
ルメール
ルメール騎手
中山芝
注目馬最新情報
皐月賞
臨戦態勢
辻野助手
2019/04/08
東京スポーツ
詳しく見る
2019/04/07
【皐月賞展望】絶好調ルメールがサートゥルナーリアを導く
はないと陣営が判断し、ぶっつけ本番で挑む。デビューからの3戦はいずれも楽勝。休み明けでも仕上がりは問題なく、
辻野助手
は「ここまでは順調。休み明けでも答えを出してほしい」と期待の弁。桜花賞を制して勢いに乗るルメールの手綱で戴冠といきたい。アドマイヤマーズは前走の共同通信杯で初めて土がついたが、破竹の4
ぶっつけ本番
サートゥルナーリア
ホープフルS
ルメール
休み明け
共同通信杯
前哨戦
桜花賞
皐月賞
皐月賞展望
絶好調ルメール
辻野助手
2019/04/07
デイリースポーツ
詳しく見る
2019/03/25
【大阪杯】キセキ「力を出せる状態に持っていけそう」
ハロン83・7―37・5―11・9秒。スピードの乗りが良く、休養前より体を大きく使えている。リフレッシュ効果は大。
辻野助手
「昨秋はあれだけの競馬を続けましたからね。しっかり休ませてから始動させました。もうひとつ上の段階に上げたかったので1週前は最後までびっしりと。力を出せる状態に持っていけそうです」
キセキ
リフレッシュ効果
大阪杯
注目馬最新情報
状態
辻野助手
阪神芝
2019/03/25
東京スポーツ
詳しく見る
2019/03/13
【スプリングS】ロジャーバローズ 坂路ラスト12・2秒で先着「今の状態なら重賞でも」
目馬13日最終追い切り:栗東】ロジャーバローズは坂路で併せ馬。楽な手応えでラスト1ハロン12・2秒の好時計をマークし先着。重賞初Vへ仕上がりは上々だ(4ハロン53・5秒)。
辻野助手
「中間はここを目標に調整してきた。今の状態なら重賞でもやれそう。坂のあるコースは初めてだが、先々に向けてこなしてほしい」
スプリングS
ハロン
ラスト
ロジャーバローズ
中山芝
先着
坂路
坂路ラスト
注目馬
状態
皐月賞優先出走権
辻野助手
重賞
重賞初V
2019/03/13
東京スポーツ
詳しく見る
2019/03/04
【金鯱賞】エアウィンザー「大阪杯に向けて弾みのつく走りを期待」
ッドで3頭併せ。5ハロン68・6―37・9―11・6秒。鞍上が強く促さなくても鋭く反応した。馬体も厚みが増して迫力は十分。
辻野助手
「中間は放牧。刺激が欲しかったので、1週前は武豊騎手に乗ってもらってしっかり追い切りました。ようやく能力を発揮できるようになってきた。大阪杯に向けて弾みのつく走りを期待」
エアウィンザー
中京芝
大阪杯
大阪杯優先出走権
弾み
期待
武豊
武豊騎手
注目馬最新情報
走り
辻野助手
金鯱賞
馬体
2019/03/04
東京スポーツ
詳しく見る
2018/11/19
【ジャパンC】キセキ「前走後も馬体は減らず毛ヅヤはピカピカ」
単走で鞍上の手綱は動かなかったが、追えば伸びそうな手応え。馬体の張りも目立つ。
辻野助手
「激しい競馬だった前走(天皇賞・秋=3着)後も馬体は減らないし、毛ヅヤはピカピカ。夏場のリフレッシュがここまで馬を変えてくれるとは思いませんでした。特に精神的な部分が大きく違いますね。今回も期待を持って送り出せそう
キセキ
ジャパンカップ
ジャパンC
天皇賞
東京芝
毛ヅヤ
注目馬最新情報
辻野助手
馬体
2018/11/19
東京スポーツ
詳しく見る
2018/11/08
【エ女王杯】カンタービレ軽快な動き 古馬撃破へ陣営「いい感じでレース迎える」
都)秋華賞3着のカンタービレは7日、栗東坂路で単走。馬なりのまま、軽快な動きを披露した。「秋華賞を使って疲れが出たので、軽い運動でそれを取り除いてから立ち上げました」と
辻野助手
は経緯を説明。「もう負荷をかけなくていいので坂路をサラッと。いい感じでレースを迎えることができる」と古馬撃破へ前向きだった。
エリザベス女王杯
エ女王杯
動き
坂路
感じ
栗東坂路
秋華賞
辻野助手
馬撃破
2018/11/08
デイリースポーツ
詳しく見る
2018/11/07
【エリザベス女王杯】カンタービレ 高いレベルで状態安定「調子は上向いてきた」
、勝負どころでスッと離されてしまったが、そこからもう一度加速して3着だったカンタービレ。敗れはしたが、上々の内容だった。この日は坂路で単走。今秋3走目とあって終始馬なりも、4ハロン54・1―12・4秒をマーク。引き続き状態は安定している。
辻野助手
「前走後に疲れがあったので中間はケアを重視してやってき
エリザベス女王杯
カンタービレ
京都芝外
勝負どころ
注目馬
牝馬アーモンドアイ
秋華賞
辻野助手
2018/11/07
東京スポーツ
詳しく見る
2018/10/24
【天皇賞秋追い切り】キセキしっかり追われて伸びシャープ
5~11秒5とシャープに脚を伸ばした。「タメの利いた走りで最後の反応は良かったですね」と
辻野助手
。前走の毎日王冠は3着。そこから6日後には坂路で時計を出している。「前走後も馬体の回復が早かった。ピリッとして競馬モードに入ってきた」。昨年の菊花賞馬が完全に復調気配。時計の裏付けもあり、楽しみは膨らむ。
キセキ
伸びシャープキセキ
復調気配
時計
毎日王冠
競馬モード
菊花賞馬
辻野助手
馬体
CWコース
2018/10/24
スポーツニッポン
詳しく見る
2018/10/11
【秋華賞】ランドネ、坂路でハード調教!鋭い動き見せた!
、12秒0で最後の急傾斜を上がった。「悔いのないようにやりました。なかなかいい時計。春と比べてピリピリしていなくて落ち着きがあるのがいいところです」と
辻野助手
。先週はCWコースを6ハロン80秒3―12秒7で駆けており、2週連続でハードに動いた。オークスは11着に沈んだが、紫苑Sでは逃げ粘って3着と成
ハート
ハード調教
ランドネ
坂路
栗東
栗東トレセン
秋華賞
紫苑S
脚さばき
辻野助手
CWコース
2018/10/11
スポーツ報知
詳しく見る
2018/10/03
【毎日王冠】キセキ ウッドラスト12・0秒「広い東京コースは合う」
単走追い。この馬としては折り合いもスムーズで軽快にゴール板を駆け抜けた(6ハロン80・0―38・0―12・0秒)。ひと追いごとに気配は上昇ムード。見栄えのする馬体は相変わらずで、かなりパワーアップした感もある。
辻野助手
「宝塚記念(8着)後は涼しい北海道でリフレッシュ放牧。その効果もあって今は落ち着い
ウッド
ウッドラスト
キセキ
ゴール板
リフレッシュ放牧
上昇ムード
天皇賞
宝塚記念
東京コース
東京芝
毎日王冠
注目馬
秋優先出走権
辻野助手
馬体
2018/10/03
東京スポーツ
詳しく見る
2018/09/14
【ローズS】サラキア池添が競馬界の女神の直撃に「牝馬特有の切れ味というか、瞬発力がある」
久しぶりの3日間開催!先週ばっちり当たったもんで、少し心に余裕ができたんだけども、慎重にいかなくてはいけませぬぞ、女の子の戦い、ローズSは。ということで、まずはサトノワルキューレについて
辻野助手
にお話を伺いやしたっ!オークス・6着後はいかがお過ごしでしたか?「北海道でしっかりリフレッシュ。早い段階で
サラキア池添
ローズS
牝馬特有
瞬発力
秋華賞優先出走権
稲富菜穂
競馬界
辻野助手
阪神芝外
2018/09/14
東京スポーツ
詳しく見る
2018/09/12
【セントライト記念】タニノフランケル ラスト11・5秒で半馬身先着「自分の競馬ができれば」
ニノフランケルは幸を背にウッドで3頭併せ。最後は軽く仕掛けただけでラスト1ハロン11・5秒と抜群の反応で半馬身先着(5ハロン68・7―52・9―37・9―11・5秒)。
辻野助手
「前走(西部スポニチ賞=1着)は逃げて最後は突き放してくれたようにあの形がいい。2週目で馬場もいいので自分の競馬ができれば」
セントライト記念
タニノフランケル
ハロン
ラスト
中山芝外
先着
最後
注目馬
競馬
自分
菊花賞優先出走権
西部スポニチ賞
辻野助手
2018/09/12
東京スポーツ
詳しく見る
2018/07/24
【クイーンS】トーセンビクトリー「コーナーが急でも加速していけるのがこの馬の長所」
ーは角馬場からウッド1周のキャンター調整を行った。
辻野助手
「昨年と違って今年はいい感じで入厩できて、状態は良さそうですね。コーナーが急でも加速していけるのがこの馬の長所で、札幌は合っている。前回(マーメイドS=15着)が逃げる形で崩れてしまったけど、昨年のようにインをピッタリ回ってこられるようなら」
キャンター調整
クイーンS
コーナー
トーセンビクトリー
マーメイドS
函館競馬場
札幌
札幌芝
注目馬
角馬場
辻野助手
長所
2018/07/24
東京スポーツ
詳しく見る
2018/06/18
【宝塚記念】キセキ「1週前追いに乗ったジョッキーは手応えをつかんだ様子」
9・5―12・4秒。手綱は最後まで動かずリズム重視。脚さばきは軽快でブランクの影響は感じさせない。
辻野助手
「前走(日経賞=9着)の結果を受け、天皇賞から宝塚記念に目標を変更。放牧でリセットしてから立ち上げました。普段の調整からトラックで乗ったりと調教パターンを変えています。1週前追い切りに乗ったジョ
キセキ
リズム重視
切り
天皇賞
宝塚記念
日経賞
注目馬最新情報
脚さばき
調教パターン
辻野助手
阪神芝
2018/06/18
東京スポーツ
詳しく見る
2018/05/02
【3歳クラシック指数・牝馬編】スイートピーS制したランドネ「73」でランク入り
ったのは2番手から押し切ったランドネ(角居)だったが、デビューが2月と遅かったため「クラシック登録をしていない」(
辻野助手
)。今後の動向はオーナーサイドと協議の上で決定される。いずれにせよ、レース内容はスローの流れを利しての押し切りで、勝ち時計も例年よりやや遅い。高評価できるものではなく、ランク入り
オーナーサイド
クラシック指数
クラシック登録
スイートピーS
ランク入り
ランドネ
レース内容
優先出走権
勝ち時計
東京芝
牝馬編
角居
辻野助手
2018/05/02
東京スポーツ
詳しく見る
2018/04/16
【フローラS】サトノワルキューレ「上がりが速過ぎる展開になった場合にどうか」
1・4―40・0―12・5秒。控えた内容ながら、古馬オープン相手にクビ先着。伸び伸びとしたいい動き。
辻野助手
「勝負どころで置かれながらも、最後まで伸びた前走(ゆきやなぎ賞)は長距離適性を示した。1ハロン11秒台ならどこまででも走りそうなスタミナがある。開幕週の馬場で上がりが速過ぎる展開になった場合に
オークス優先出走権
クビ先着
サトノワルキューレ
ハロン
フローラS
上がり
勝負どころ
展開
東京芝
辻野助手
長距離適性
開幕週
馬オープン相手
2018/04/16
東京スポーツ
詳しく見る
2018/01/17
【AJCC】トーセンビクトリー 躍動感のある走りで併入「中山のコース形態は合う」
ロンから3頭併せ。直線で真ん中に入り、ゴールまで手応えに余裕を残したまま併入。躍動感のある走りを見せ、好調キープだ(68・4―39・2―11・7秒)。
辻野助手
「直線で不利のあった有馬記念(14着)ですが、見せ場はありました。コーナリングが上手なので、中山のコース形態が合いますね。この中間も順調です」
アメリカJCC
コース形態
コーナリング
トーセンビクトリー
中山
中山芝外
併入
好調キープ
有馬記念
注目馬
直線
走り
躍動感
辻野助手
2018/01/17
東京スポーツ
詳しく見る
2018/01/15
【AJCC】トーセンビクトリー「中山のコーナリングは抜群にうまい」
併入。それでも手応えで圧倒しており、時計も4ハロン54・6―38・9―12・5秒なら悪くない。順調な調整が続いている。
辻野助手
「直線では一瞬、オッと思った有馬記念(14着)。不利もあって最後は離されてしまったけど、中山のコーナリングは抜群にうまいですね。2200メートルのほうが競馬はしやすいと思う」
アメリカJCC
コーナリング
トーセンビクトリー
中山
中山芝外
抜群
有馬記念
注目馬最新情報
辻野助手
2018/01/15
東京スポーツ
詳しく見る
2018/01/04
【中山金杯】デニムアンドルビー「外を回すしかないのが中山でどう出るか」
Cでは2着に奮闘したデニムアンドルビー。年を越して8歳となり、より貫禄が増してきた。
辻野助手
「最近は稽古でもズブくなって。まあ、そのあたりは前走時も同じような感じだったから(苦笑い)。普段はドッシリしていますが、レースにいけば、ちゃんと走ってくれる。あとは外を回すしかない馬。それが中山でどう出るか」
チャレンジC
デニムアンドルビー
中山
中山芝
中山金杯
注目馬
辻野助手
2018/01/04
東京スポーツ
詳しく見る
2017/11/20
【ジャパンカップ】シャケトラ「動きも馬体もシャープ」
67・0―37・5―11・5秒。動きはパワフルでラストはしっかりと反応していた。
辻野助手
「大外枠であの馬場はさすがに厳しかった。走り切っていないので疲れはまるでなかった。前走(天皇賞・秋=15着)に関しては度外視でいいと思います。今回のほうが動きも馬体もシャープ。距離延長もプラスなので巻き返しがあっ
シャケトラ
シャープ
ジャパンカップ
動き
外枠
天皇賞
東京芝
注目馬最新情報
距離延長
辻野助手
馬体
2017/11/20
東京スポーツ
詳しく見る
2017/11/16
【土曜京都5R】切れ味が違うサトノワルキューレ
追い切りのCWではジャパンカップ出走のシャケトラと併せ、これにクビ差先着する気合の良さ。M・デムーロが手綱を取った最終追い切りは軽い脚取りで併走馬を瞬時に2馬身突き放した。切れ味が違う。
辻野助手
は「ここまでしっかり乗り込んでシンが入った感じ。ディープらしい軽い走り。初戦から」と意気込む。不動の主役だ
サトノワルキューレ
シャケトラ
ジャパンカップ出走
京都
併走馬
切り
切れ味
父ディープインパクト
脚取り
辻野助手
2017/11/16
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/10/23
【天皇賞・秋】シャケトラ「初めての東京に対応できるかどうか」
滑らかな身のこなしで僚馬を1秒ほど追走し、最後は半馬身先着。調教本数こそ少ないが及第点の動き。
辻野助手
「放牧に出しても(春の)天皇賞(9着)の疲れが抜けず、リセットし切れない印象があった宝塚記念でも大きく負けなかった。持っている能力を再認識しました。しっかりと負荷をかける調教をして今回は馬に柔らかさ
シャケトラ
及第点
天皇賞
宝塚記念
東京
東京芝
注目馬最新情報
調教
調教本数
辻野助手
2017/10/23
東京スポーツ
詳しく見る
2017/10/16
【菊花賞】キセキ「京都の外回りの適性は高いはずで、あとは距離だけ」
前走(神戸新聞杯=2着)時に体を減らしているため、体調の維持を意識させる内容。気配は悪くない。
辻野助手
「狭いところから出てきた前走内容には一定の評価をしていますが、大きなストライドで伸び伸びと走らせたほうがいい馬。能力を出し切れたレースとは思っていません。そんな馬なので京都の外回りの適性は高いはず。
キセキ
京都
京都芝外
内容
外回り
注目馬最新情報
神戸新聞杯
菊花賞
辻野助手
適性
2017/10/16
東京スポーツ
詳しく見る
2017/10/12
【秋華賞】ローズS覇者ラビットラン 前進気勢にあふれる走り「コーナーが4つの京都内回りという条件がカギ」
イバルたちをねじ伏せたラビットランは坂路単走(4ハロン56・0―12・8秒)。終始、馬なりも前進気勢にあふれ、勢いに陰りは全く感じられない。
辻野助手
「以前とは違って、今は力を要する馬場状態でも平気で動けるようになりました。状態の良さには自信が持てますね。コーナーが4つの京都内回りという条件がカギ。じ
カギ
コーナー
ライバルたち
ラビットラン
ローズS
ローズS覇者ラビットラン
京都内回り
京都芝
前進気勢
条件
注目馬
状態
砂血統
秋華賞
辻野助手
馬場状態
4つ
2017/10/12
東京スポーツ
詳しく見る
2017/10/11
【府中牝馬S】トーセンビクトリー 乱れのないフットワーク「ワンランク上の状態に仕上がる」
)注目馬11日最終追い切り:栗東】トーセンビクトリーは坂路で単走。馬なりで4ハロン56・2―12・7秒と時計は平凡だが、フットワークに乱れはなくパワーアップを印象づけた。
辻野助手
「毛ヅヤや馬体の張りからワンランク上の状態に仕上がりました。これまで結果の出ていない東京コースでも状態の良さを生かせれば」
エリザベス女王杯優先出走権
トーセンビクトリー
フットワーク
ワンランク
乱れ
府中牝馬S
東京コース
東京芝
毛ヅヤ
注目馬
状態
辻野助手
馬体
2017/10/11
東京スポーツ
詳しく見る
2017/07/25
【クイーンS】トーセンビクトリー 辻野助手「まだ走りにムラある」
敗れた。「アッサリと負けてしまったように、まだ走りにムラがある。調教とレースが直結するタイプで、この馬は掛かるぐらいの方がいい。今週の追い切りでどこまでスイッチが入るか」と
辻野助手
。「(3走前の)中山牝馬Sを勝ったように小回りはベストの舞台。相手は強いが、この馬の走りができれば」と好勝負に期待した。
クイーンS
トーセンビクトリー
マーメイドS
中山牝馬S
角居
走り
辻野助手
2017/07/25
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/04/24
【天皇賞・春】シャケトラ「今回は相手関係だけでなく、初めて背負う58キロの斤量も課題」
ハロン70・8―39・2―11・5秒。重い馬場を苦にすることなく最後まで重心の低さも保てていた。
辻野助手
「前走(日経賞=1着)後もすこぶる順調です。今回は相手関係だけでなく、初めて背負う58キロの斤量も課題になる。3200メートルも初体験だし、楽観はしていませんが、こちらの上を行く成長を見せている馬
アタマ差先着
シャケトラ
京都芝外
天皇賞
斤量
日経賞
注目馬最新情報
相手関係
課題
辻野助手
2017/04/24
東京スポーツ
詳しく見る
2017/03/24
【毎日杯】キセキ軽快1F11秒9 素質は折り紙付き
0万下)、グローブシアター(3歳オープン)を追走し、馬なりで5F66秒6-11秒9をマークした。併入でのフィニッシュに
辻野助手
は「反応が良くなってきましたね」と好感触。前走は道中でハミをかんだり、抜けたりと幼い面もあるが、素質は折り紙付き。「しまいの脚はあるし、力を出し切れれば」と期待を寄せていた。
すみれS
キセキ
キセキ軽快
グローブシアター
折り紙付き
栗東CW
毎日杯
素質
辻野助手
2017/03/24
デイリースポーツ
詳しく見る
2017/02/27
【弥生賞】グローブシアター「馬体は大きくなっていないが、精神面の成長は感じる」
で僚馬に1馬身先着。4ハロン55・5―40・1―12・6秒と時計は速くないが、馬なりでの数字でラストの脚はなかなか伸びやか。雰囲気は良好。
辻野助手
「走ることに真面目過ぎたエピファネイアやリオンディーズと違って、いい意味で力が抜けている。パワーが売りだった兄たちとは走りも違いますね。前走(ホープフルS
グローブシアター
ホープフルS
中山芝
弥生賞
注目馬最新情報
皐月賞優先出走権
精神面
辻野助手
馬体
2017/02/27
東京スポーツ
詳しく見る
Top
2019/06/16
2019/05/09
2019/05/02
Tweet