ニュージャパンカップ
2019/03/26
オカダ「世界ビックリさせたい」 殿堂MSGでIWGP戦、王座奪回誓う
(31)が優勝した「ニュージャパンカップ」の一夜明け会見を開き、4月6日(日本時間7日)に開催する米ニューヨーク・マジソンスクエアガーデン大会の全対戦カードを発表。オカダはメインイベントでIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイトに挑戦することが決まった。4月上旬のニューヨーク周辺は、世界最大手WWEなどオカダ ニュージャパンカップ ニューヨーク周辺 マジソンスクエアガーデン大会 メインイベント 一夜明け会見 世界最大手WWE 大会 対戦カード 日本 日本プロレス 殿堂 殿堂MSG 米ニューヨーク 興行戦争 IWGPヘビー級王者ジェイ IWGP戦2019/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/25
新日本・オカダNJC優勝、MSGでIWGP戦!WWEに負けない
グル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」の決勝戦が行われ、オカダ・カズチカがSAANDAを破って6年ぶり2度目の優勝を果たし、現地時間4月6日開催の米ニューヨーク・マジソンスクエアガーデン(MSG)大会でIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイトに挑戦する権利を獲得した。オカダは地元新潟の大声援を受けて2019/03/25デイリースポーツ詳しく見る新日本・オカダ MSGでIWGP戦決定「失敗できない。世界中をビックリさせる」
の優勝で幕を閉じた「ニュージャパンカップ」(NJC)の一夜明け会見を開き、4月6日(日本時間7日)に開催する米ニューヨーク・マジソンスクエアガーデン(MSG)大会の全対戦カードを発表。オカダは大会の最終試合となるダブルメインイベントの2試合目でIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイトと対戦することが正式2019/03/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/24
SANADAが地元で初V王手!夢破れた棚橋「扉は閉まってしまった」
ー級王者ジェイ・ホワイトに挑戦できる権利を得るシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」の準決勝戦2試合が行われ、オカダ・カズチカとSANADAが24日の決勝戦に駒を進めた。新潟出身のSANADAは、自身に大声援を送り、人気者の棚橋にブーイングを浴びせる地元ファンの後押しを受けて奮闘。ドラゴンス2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る新日本NJC・オカダが決勝進出!石井との同門対決で大苦戦も激勝
ェイ・ホワイトに挑戦できる権利を得るシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」の準決勝戦2試合が行われ、オカダ・カズチカとSANADAが24日にアオーレ長岡で行われる決勝戦に駒を進めた。オカダはケイオスの石井智宏と同門対決。チョップ、エルボーの連打など武骨で荒々しい攻めだけでなく、巧みな試合運びアオーレ長岡 エルボー オカダ ケイオス シングル戦トーナメント ニュージャパンカップ マジソンスクエアガーデン大会 優勝者 同門対決 日本NJC 武骨 決勝戦 決勝進出 準決勝戦 激勝 石井 石井智宏 米ニューヨーク 試合 試合運び IWGPヘビー級王者ジェイ2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/18
新日本NJC・SANADAが鈴木撃破で8強!「マジソンが大好きです」
に挑戦する権利が与えられるシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」の2回戦が行われ、SANADAが鈴木みのるを破って準々決勝に進出した。SANADAは、鈴木の関節技だけでなくイス、鉄柱、場外フェンスなども利用した右ヒザ集中攻撃に大苦戦。さらに、執ような裸絞めで追い込まれたが耐え抜き、最後は長時シングル戦トーナメント ニュージャパンカップ マジソンスクエアガーデン大会 優勝者 右ヒザ集中攻撃 場外フェンス 後楽園ホール 日本NJC 米ニューヨーク 鈴木 鈴木みのる 鈴木撃破 関節技 IWGPヘビー級王者ジェイ SANADA2019/03/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/09
新日本NJC開幕!石井が永田撃破「年寄とか言ってるヤツには負けねえ」
に挑戦する権利が与えられる32選手参加のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」が開幕し、1回戦の4試合が行われた。43歳の石井智宏と50歳の永田裕志のベテラン対決は激闘に発展。永田が白目式腕固めなどで石井の右腕に集中攻撃を加え、雪崩式エクスプロイダーの荒技も繰り出すなど攻勢に出る。だが、石井シングル戦トーナメント ニュージャパンカップ ベテラン対決 マジソンスクエアガーデン大会 優勝者 後楽園ホール 日本NJC開幕 永田 永田撃破 永田裕志 白目式腕固め 石井 石井智宏 米ニューヨーク 荒技 選手参加 集中攻撃 雪崩式エクスプロイダー IWGPヘビー級王者ジェイ2019/03/09デイリースポーツ詳しく見る新日本・飯伏復帰も「試合勘戻らない」NJC内藤戦へ急ピッチ調整誓う
復帰。敗れたものの、ニュージャパンカップ1回戦の内藤哲也戦(10日、兵庫・ベイコム総合体育館)へ向けて急ピッチの復調を誓った。飯伏はSHO、後藤洋央紀と組んで、鷹木信悟、SANADA、内藤組と対戦。内藤とスピーディーな攻防を繰り広げ、その場跳びムーンサルトプレス、スワンダイブ式ミサイルキックなどの空スワンダイブ式ミサイルキック タッグ戦 ニュージャパンカップ ベイコム総合体育館 内藤 内藤哲也戦 内藤組 後楽園ホール 後藤洋央紀 復帰 東京ドーム大会 飯伏 飯伏幸太 飯伏復帰 鷹木信悟 NJC内藤戦2019/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/07
打倒ホワイトへ NJC有力5人がアピール合戦!棚橋と飯伏は共闘誓う
王者ジェイ・ホワイトに挑戦する権利が与えられるシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ(NJC)」(3月8日開幕)に出場する有力5選手が優勝と打倒ホワイトのアピール合戦を展開。さらに、飯伏幸太と棚橋弘至は共闘を誓い合った。この日は旗揚げ記念日大会。メインイベントで、ジェイ・ホワイトはセコンド外道アピール合戦 シングル戦トーナメント ジェイ セコンド外道 ニュージャパンカップ ホワイト マジソンスクエアガーデン大会 メインイベント 優勝 優勝者 打倒ホワイト 旗揚げ記念日大会 棚橋 棚橋弘至 米ニューヨーク 総合体育館 飯伏 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者ジェイ2019/03/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/24
新日本・内藤、IC王者6年ぶりのNJC出場宣言!「やっとオレの案が通った」
グル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」(NJC)出場を宣言した。内藤は、この日の米ROHとの合同興行で、鷹木信悟と組み、ROHのヴィニー・マーセグリア、マット・テイヴェン組と対戦。相手組のラフ殺法に長時間捕まる場面もあったが、最後は鷹木のパンピングボンバーのアシストを受けて、自らマーセグリアをデシングル戦トーナメント ニュージャパンカップ マット・テイヴェン組 内藤 内藤哲也 出場 合同興行 後楽園ホール 相手組 米ROH 邑真輔 鷹木 鷹木信悟 IC王者 IWGPインターコンチネンタル王者 NJC NJC出場宣言 ROH2019/02/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/12
新日本・オカダ「長かった…」ファレ撃破で復調宣言!ニュージャパンカップ優勝だ
るシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ(NJC)」優勝を宣言した。昨年6月にケニー・オメガにIWGPヘビー級王座を奪われてからは、1月4日の東京ドーム大会でジェイ・ホワイトに敗れるなど低迷を続けていたオカダ。この日もビッグマッチながらノンタイトル戦で、難敵ファレを迎え撃った。巨体とパワーに押エディオンアリーナ大阪 オカダ シングル戦トーナメント タイトル戦 ニュージャパンカップ ニュージャパンカップ優勝 ビッグマッチ ファレ撃破 優勝 巨漢バッドラック・ファレ 復調 復調宣言 敵ファレ 東京ドーム大会 IWGPヘビー級王座2019/02/12デイリースポーツ詳しく見る新日本・飯伏が残留 NJCで復帰宣言!オメガとの関係は「何も考えていない」
飯伏幸太がリングに登場。新日本に残留し、シングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ(NJC)」(3月8日開幕)で復帰することを宣言した。盟友ケニー・オメガがアメリカの新団体AEW入りしたことが発表されたことで、去就が注目されていた飯伏。スーツ姿でマイクを持つと「ボクは新日本プロレスに残ります」と宣ウィル・オスプレイ戦 エディオンアリーナ大阪 シングル戦トーナメント スーツ姿 ニュージャパンカップ プロレス 復帰宣言 新日本 日本 日本プロレス 東京ドーム大会 盟友ケニー・オメガ 飯伏 飯伏幸太 NJC2019/02/12デイリースポーツ詳しく見るホワイト IWGP王者初の殿堂MSGでV1戦決定!相手はNJC王者
ニューヨークのマジソンスクエアガーデン(MSG)大会で、ホワイトがシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ(NJC)」(3月8日開幕)の優勝者と初防衛戦を行うことを発表した。同王者がMSGのマットに立つのは史上初となる。デビューからわずか6年、史上3位の若さ26歳で同王座を奪取し、新日本マットにシングル戦トーナメント ニュージャパンカップ ホワイト ホワイトIWGP王者初 マット 一夜明け会見 優勝者 史上 史上初 日本プロレス 日本マット 棚橋弘至 殿堂MSG 王座 王者 米ニューヨーク 防衛戦 IWGPヘビー級王座 MSG NJC NJC王者2019/02/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/30
オカダがTAKAのマネでザック挑発 「チャンピオンになるのは誰ですかぁ?」
ルマッチ(4月1日、両国国技館)の調印式を行った。多彩な関節技を武器に今月に行われたニュージャパンカップを制して挑戦権を手に入れたザック。英国人初の同王座奪取へ、「ここ6年、新日本プロレスではずっと雨が降り続いているようだな。でも、今度の試合、オレを止めるには雨以上のものが必要になる。雨以上のものがザック ザック・セイバーJr ザック挑発 ニュージャパンカップ 両国国技館 後楽園ホール 挑戦権 日本プロレス 王座奪取 王者オカダ・カズチカ 英国 英国人初 調印式 関節技 IWGPヘビー級タイトルマッチ2018/03/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/22
ザック・セイバーJr、棚橋下しNJC初出場初V!4・1両国でオカダのIWGPヘビー挑戦
34分02秒オリエンテーリング・ウィズ・ナパーム・デス)棚橋弘至●(21日、新潟・アオーレ長岡、観衆・3996人札止め)新日本プロレス春のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」(NJC)でザック・セイバーJr.(30)が棚橋弘至(41)を下し、初出場初優勝を飾った。「サブミッション・マスターアオーレ長岡 サブミッション ザック・セイバーJr シングル戦トーナメント ニュージャパンカップ 出場 出場初V 日本プロレス 日本プロレス春 棚橋下しNJC 棚橋弘至 IWGPヘビー挑戦 NEWJAPANCUP2018/03/22スポーツ報知詳しく見るザック 棚橋ねじ伏せ新日本NJ杯初V オカダに挑戦表明「次のエースはオレ」
1日、アオーレ長岡)ニュージャパンカップの決勝戦が行われ、英国の“関節技マスター”ザック・セイバーJr.が棚橋弘至を破って初出場初優勝を果たした。これに伴って4月1日の両国国技館大会で3大シングル王座のいずれかに挑戦できる権利を手にしたザックは、IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカに挑戦することを表アオーレ長岡 ザック・セイバーJr シングル王座 ニュージャパンカップ 両国国技館大会 完全復活 挑戦表明 日本NJ杯初V 棚橋 棚橋弘至 決勝戦 関節技 関節技マスター IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ2018/03/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/17
棚橋弘至、NJC決勝進出決め完全復活宣言「俺は生涯、全盛期です!」
イフライフロー→片エビ固め)ジュース・ロビンソン●(16日、東京・後楽園ホール、観衆1716人札止め)春のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」(NJC)で優勝を狙う棚橋弘至(41)が準決勝でジュース・ロビンソン(28)と対戦。右ひざ故障からの完全復活を誓うエースが必殺のハイフライフロー2連エビ固め シューズ シングル戦トーナメント ニュージャパンカップ ハイフライフロー ロビンソン 右ヒザ故障 完全復活 完全復活宣言 後楽園ホール 日本プロレス 棚橋弘至 準決勝 NEWJAPANCUP2018/03/17スポーツ報知詳しく見る
2018/03/16
飯伏幸太、ザックの関節技に完敗「ファンの方に本当に申し訳ない」
)飯伏幸太●(15日、東京・後楽園ホール、観衆1718人札止め)新日への本格参戦を表明している「ゴールデン☆スター」飯伏幸太(35)=飯伏プロレス研究所=が春のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」(NJC)2回戦でザック・セイバーJr(30)と対戦。必殺のカミゴェを2度かわされた上、「サブ2018/03/16スポーツ報知詳しく見る
2018/03/15
棚橋弘至、ファレにリングアウト勝ちでNJC4強入り!ジュースと準決勝で激突
レ●(14日、静岡・ふじさんメッセ、観衆1290人満員)春のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」(NJC)で優勝を狙う棚橋弘至(41)が2回戦でバッドラック・ファレ(36)と対戦。右ひざ故障からの完全復活を誓うエースはファレが場外でバッドラックフォールを狙ったところを鉄柱を利用して脱出。そ2018/03/15スポーツ報知詳しく見る
2018/03/13
SANADA、チャッキーT下しNJC初戦快勝!4強かけ矢野通と激突へ
→体固め)チャッキーT●(12日、香川・高松市総合体育館、観衆1365人)「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」の強豪・SANADA(30)が春のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」(NJC)1回戦でチャッキーT(31)と対戦。ラウンディングボディプレスで快勝し、初戦を突破した。セミファ2018/03/13スポーツ報知詳しく見る
2018/03/12
飯伏幸太、NJC初戦でYOSHI―HASHIに快勝…15日に内藤撃破のザックと激突
I―HASHI●(11日、兵庫・尼崎ベイコム総合体育館、観衆4311人札止め)今年、新日への本格参戦を表明している「ゴールデン☆スター」飯伏幸太(35)=飯伏プロレス研究所=が春のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」(NJC)1回戦でYOSHI―HASHI(35)と対戦。必殺のカミゴェで快2018/03/12スポーツ報知詳しく見る内藤哲也、NJC初戦で散る!…ザック・セイバーJrの新技に屈辱のギブアップ
・ウィズ・ナパーム・デス)内藤哲也●(11日、兵庫・尼崎ベイコム総合体育館、観衆4311人札止め)大人気ユニット「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」を率いる内藤哲也(35)が春のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」(NJC)1回戦でザック・セイバーJr(30)と対戦。ザックに新技・オリ2018/03/12スポーツ報知詳しく見る
2018/03/11
棚橋弘至、完全復活へタイチ下しNJC初戦突破…2回戦はファレ
イチ●(10日、愛知県体育館、観衆4016人満員)前日の東京・後楽園ホール大会で43日ぶりのリング復帰を果たした棚橋弘至(41)が春のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」(NJC)1回戦でヘビー級に転向したタイチ(37)と対戦。右ひざ変形性関節症を克服し、NJC優勝での完全復活を誓うエースエビ固め シングル戦トーナメント タイチ タイチ下しNJC初戦突破 ニュージャパンカップ ヘビー級 リング復帰 右ひざ変形性関節症 大会 完全復活 後楽園ホール大会 日本プロレス 棚橋弘至 NJC NJC優勝2018/03/11スポーツ報知詳しく見る
2018/03/10
飯伏幸太、NJC前哨戦に手応え「YOSHI―HASHIさんの今のレベルが分かりました」
)飯伏幸太、チェーズ・オーエンズ●(9日、東京・後楽園ホール、観衆1719人札止め)今年、新日リングへの本格参戦を表明している飯伏幸太(35)が11日の兵庫・尼崎大会でのニュージャパンカップ(NJC)初戦で激突するYOSHI―HASHI(35)とタッグマッチで対戦した。まず、IWGPヘビー級V10中2018/03/10スポーツ報知詳しく見る内藤哲也、NJC前哨戦でザックの関節技に感心「俺は楽しみですよ」
信(9分32秒変型STF)内藤哲也、SANADA、BUSHI●(9日、東京・後楽園ホール、観衆1719人札止め)内藤哲也(35)が11日の兵庫・尼崎大会でのニュージャパンカップ(NJC)初戦で激突するザック・セイバーJr(30)と6人タッグで対戦した。札止め1719人の観衆の「ナイトー」コールの中、2018/03/10スポーツ報知詳しく見る
2017/03/21
新日本・柴田「オカダの素の部分引き出す」4・9両国でIWGP挑戦決定
グル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」で初優勝した柴田勝頼(37)の一夜明け会見を開き、柴田が4月9日の東京・両国国技館大会でIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)へ挑戦することを発表。柴田は「オカダの素の部分を引き出す」と闘志を燃やした。前日、優勝者に与えられるIWGPヘビー級、同インタインターコンチネンタル オカダ シングル戦トーナメント ニュージャパンカップ 一夜明け会見 両国 両国国技館大会 優勝者 差別級 挑戦 日本 日本プロレス 柴田 柴田勝頼 IWGPヘビー級 IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ IWGP挑戦決定2017/03/21デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/12
棚橋、毒霧浴びてまさかのKO…「今のオレはただの燃えカス」
ス復権を目指す棚橋がニュージャパンカップの1回戦で敗退した。「棚橋の時代を終わらせる」と、狙ってきたEVILのラフファイトに粘り強く耐え、得意のスリングブレイドなどで応戦。だが、最後はまさかの毒霧を浴びてKOされた。EVILはリング上で「棚橋弘至の魂よ、安らかに眠れ」と宣言。一方の棚橋はグロッギー状2017/03/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/08
新日本・棚橋、屈辱!EVILに1日で2度KO
ホール)棚橋弘至が「ニュージャパンカップ(NJC)」(11日開幕)1回戦で対戦するEVILに1日で2度もKOされた。試合前に行われたNJCの会見ではEVILに背後から襲撃されてKO。試合ではKUSHIDAが高橋ヒロムを丸め込んで下したものの、自身はEVILの必殺技EVILで再びKOされた。試合後は場2017/03/08デイリースポーツ詳しく見る新日本・本間の代役でNJC出場の永田、初戦のロアを一蹴「もう一花咲かせる」
グル戦トーナメント「ニュージャパンカップ(NJC)」(11日開幕)に、頸髄損傷の重傷を負った本間朋晃に代わって出場することになった永田裕志が、NJC1回戦の相手タンガ・ロアを6人タッグマッチで一蹴した。試合前に行われたNJCの会見では、永田は「ニュージャパンカップから卒業するはずだったんですが、卒業2017/03/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/28
後藤、逆転のV2!試合後も鼻息荒く「だれでも挑戦してこい」
す挑戦者の打撃と空中殺法に圧倒されたが、最後は逆転のGTRを決めて勝利。試合後は「どこの団体でも、だれでも、どこの国でも、このベルトを狙いたいなら挑戦してこい」と鼻息を荒くし、シングルの王者は不参加が慣例となっているニュージャパンカップ(3月11日開幕)も「出ても構わない。むしろ出たい」とアピールし2017/02/28デイリースポーツ詳しく見る