稽古相手
2019/05/11
新たな“戦闘服”の一つに 荒磯親方「衝撃を受けた」
ていた。大関・高安の稽古相手を務めるために引退後も鍛え続けてきただけに、左四つからの攻めは現役時代と遜色ない力強さだ。ただ、稽古場から離れると、やはり引退したのだと痛感させられる。公の場では、これまでの着物姿ではなくスーツ姿になる。1月の初場所での現役引退から約4カ月。スーツ姿も板についてきた感じだ2019/05/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/05
白鵬、春場所Vへ貴景勝と玉鷲に28連勝
右膝痛などで途中休場した一門外の横綱・白鵬(33)=宮城野=が急きょ参加。直近2場所の初優勝力士で、先場所は黒星も喫した貴景勝(千賀ノ浦)、玉鷲(片男波)の両関脇を稽古相手に指名した。まずは春場所で大関取りの貴景勝を「勢いのある人と稽古したかった。自分の稽古でもあり、彼の稽古でもある。あと、運をちょ2019/03/05スポーツ報知詳しく見る高安、三番稽古で阿武咲相手に7勝3敗「いい相撲だった」
阿武咲(阿武松)を三番稽古相手に指名し7勝3敗だった。パワフルな押しが自慢の相手を真っ向から受け止めた。押し勝ち、組み止めては、寄り切りなど序盤は5連勝。中盤、相手の鋭い立ち合いに起こされ、土俵外まで持っていかれる場面もあったが、合格の内容だ。「いい相撲だった。しっかり踏み込んでいい稽古しようと思っ2019/03/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/29
稀勢2年ぶりに場所&巡業皆勤「いい1カ月でした。順調」
の日はスクワットなどで汗を流し相撲はとらなかったが、巡業中は御嶽海らと三番稽古もこなした。9月の秋場所では9場所ぶりにフル参戦。本場所と、その後の巡業の両方を皆勤したのは、16年の秋場所と秋巡業を勤め上げて以来、2年ぶり。「予定通り。いい状態で九州に入れる。稽古相手にも力を出し切ってもらいました」と2018/10/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/19
御嶽海、また完敗も手応えアリ 横綱稀勢の里と連日の稽古
勢の里(田子ノ浦)の稽古相手を務めた。前日の2勝9敗に続き1勝9敗と完敗したが、出足一気に土俵際に追い込むなど内容は悪くない。「どこまで横綱を慌てさせるか」と手応えはあった。名古屋場所で13勝を挙げて初優勝。先場所は大関とりに失敗したが、9勝を挙げて夢をつなげた。九州場所(11月11日初日、福岡国際2018/10/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/14
関取最年長・安美錦 夏巡業で朝稽古の土俵に 7番取って3勝4敗
相撲を取るのは11日の山形県南陽市での興行以来。十両・翔猿を力強く吹っ飛ばすなど、7番取って3勝4敗だった。稽古後は「ちょっと稽古をし始めたら、体が動いた。内容は気にしないで、やることを心掛けた」と話した。稽古相手は選んでおり「一気に押してくるタイプや、四つでも型が決まっている力士。そこでどう耐えら2018/08/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/01
稀勢の里 8場所連続休場が濃厚に 舞の海氏「名古屋に出る稽古ではない」
所の休場が濃厚となった。名古屋市の二所ノ関部屋で行われた二所ノ関一門の連合稽古で三番稽古相手に指名したのが新入幕の琴恵光(佐渡ケ嶽)。10番取って全勝したものの初日まで8日、本場所で当たらない幕内下位と連日稽古では調整は厳しい。横綱の8場所連続休場となれば年6場所制となった1958年以降では貴乃花を2018/07/01デイリースポーツ詳しく見る稀勢、名古屋場所へ不安 新入幕と10番…稽古相手に疑問
大相撲名古屋場所(8日初日、ドルフィンズアリーナ)左大胸筋などの負傷を抱えて7場所連続休場中の横綱稀勢の里(31)は30日、名古屋市内の二所ノ関部屋で行われた二所ノ関一門による連合稽古に参加。新入幕の東前頭14枚目琴恵光(26)を指名した三番稽古(同じ相手と何度も取る)で、連続10番取って全勝した。2018/07/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/30
稀勢の里 三番稽古で10戦を消化
0日、名古屋市の二所ノ関部屋で行われた二所ノ関一門の連合稽古に参加し、新入幕の琴恵光(佐渡ケ嶽)を三番稽古相手に指名して10番取った。左を差し、右上手で盤石の寄り。左から豪快に投げて相手を土俵下に吹っ飛ばすなど豪快。10戦全勝ではあったが、体格差、馬力の差で圧倒しただけ。前日は西前頭15枚目の竜電(2018/06/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/07
白鵬、出稽古を回避「疲れたまった」
区の部屋で調整した。「多少、疲れがたまった。親指?自分の体と相談しながらという感じはある」と慎重だった。前日は友綱部屋で205キロの幕内・魁聖(友綱)を相手に10番。「今のところ重い相手は彼としか相撲をとってないからね」と重量級の稽古相手を求める気持ちも抑えた。7日の出稽古も朝の様子で決めるという。2018/03/07スポーツ報知詳しく見る
2018/01/02
高安が稽古 初場所へ「心機一転」 稀勢の里と三番稽古で汗
勢の里(31)の三番稽古相手を務め31番。パワフルな突きで一気に押し出す好内容もあったが、終盤はスタミナ切れ。5勝26敗と完敗した。「ボチボチです」とまだ調整段階。先場所は古傷の右太もも痛を再発させ途中休場しただけに、慎重。今年の目標は「稽古をできるだけやって体力を付ける」とした。昨年初場所で11勝2018/01/02デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/07
朝乃山、三番稽古で稀勢に逆襲 「対応能力早い」と稀勢絶賛
)=田子ノ浦=の三番稽古相手に連日の指名を受け、6勝12敗と食らい付いた。前日は2勝15敗と完敗したが、工夫と度胸で大善戦。横綱から「対応能力が早いから素晴らしい」と絶賛された。いきなり横綱の表情を変えさせた。立ち合い、ぶつかると両差し、そのまま一気に寄った。「右上手を取らせたら何もできない」と、前2017/10/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/31
月組トップ娘役・愛希、ルイ14世に挑戦!トップ珠城はワクワク
月14日、兵庫・宝塚大劇場。9月1日~10月8日、東京宝塚劇場)の制作発表会見に出席し、意気込みを語った。デュマの名作古典「三銃士」を題材にした作品で、珠城は王の剣の稽古相手に任命される新米銃士隊員ダルタニアンを演じる。陰謀あり、アクションありのエンターテインメント性が高い物語だけに「三銃士が大好き2017/05/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/01
稀勢、どっしり17番!11日ぶり稽古…高安に6勝11敗も「大丈夫」
た。この日、27歳の誕生日を迎えた同部屋の関脇高安との三番稽古(同じ相手と何度も取る)では6勝11敗と精彩を欠いたが、泰然を崩さず。近道のない王道を進む。気迫の一撃に、空気が固まった。土俵際。体を反らせて残そうとするところを、力強く胸を突く。腰から落ちて押し倒されたのは稽古相手ではない。新横綱だ。大2017/03/01サンケイスポーツ詳しく見る