土肥
2019/04/07
2018/10/08
2018/09/24
ロッテ・土肥がプロ2勝目 5四球も5回4安打1失点「何とか粘ることができました」
日京セラD)ロッテの土肥星也投手(23)が、24日のオリックス戦(京セラドーム)に先発し、5四球を与えながら5回4安打1失点に抑えた。6回に打線が逆転に成功し、8月16日の日本ハム戦(札幌ドーム)以来となるプロ2勝目を手にした。「四球が多くなり、野手のリズムを作ることができなかった。低めに意識して投2018/09/24スポーツニッポン詳しく見るオリックス・西VSロッテ・土肥…スタメン発表
】1(中)平沢、2(右)菅野、3(二)中村、4(一)井上、5(左)角中、6(三)安田、7(指)鈴木、8(捕)田村、9(遊)藤岡▽投・土肥=左【オリックススタメン】1(中)宗、2(二)福田、3(指)ロメロ、4(左)吉田正、5(一)中島、6(三)白崎、7(右)武田、8(遊)安達、9(捕)若月▽投・西=右2018/09/24スポーツ報知詳しく見る【セ・パ公示】(24日)ロッテが土肥を登録
(24日)【出場選手登録抹消】▽阪神藤川球児投手◆パ・リーグ公示【出場選手登録】▽楽天小野郁投手▽ロッテ土肥星也投手【同抹消】▽楽天岸孝之投手2018/09/24スポーツ報知詳しく見る
2018/08/16
ロッテ・土肥、待望のプロ初勝利「うれしい。それ以上はないです」
ロッテの2年目左腕・土肥星也投手が今季4試合目の先発でプロ初勝利を挙げた。第一声は「うれしいです。それ以上はないです」だった。今季3試合で0勝0敗。6月3日の広島戦以来の先発となり、初体験となる札幌ドームのマウンドを「固くて高いと聞きます」と話しながらも、「固いのは好きではないが、しっかり踏ん張って2018/08/16デイリースポーツ詳しく見るロッテ・土肥 今季4試合目の先発でプロ初勝利「今が一番うれしいです」
D)ロッテの2年目・土肥がプロ入り初勝利を手にした。6月3日以来、今季4試合目の先発で自己最長に並ぶ5回2/3を2失点で切り抜け「前の登板で何試合か投げたんですけど今が一番うれしいです」と初勝利を喜んだ。立ち上がりは不安定だった。初回、一発を浴び2点を先制された。だが、3回に味方の援護で逆転。「そこ2018/08/16スポーツニッポン詳しく見る日本ハム・藤岡VSロッテ・土肥…スタメン発表
(右)平沢、2(遊)藤岡、3(二)中村、4(一)井上、5(指)角中、6(左)清田、7(三)鈴木、8(捕)田村、9(中)岡▽投・土肥=左【日本ハムスタメン】1(中)西川、2(右)松本、3(指)近藤、4(一)中田、5(左)アルシア、6(三)レアード、7(捕)鶴岡、8(二)渡辺、9(遊)中島▽投・藤岡=左2018/08/16スポーツ報知詳しく見る
2018/06/11
2018/05/27
2018/05/20
2017/10/11
W-1・土肥&熊ゴローがタッグリーグV!熊はシングル王者・芦野に挑戦へ
ーナメントが行われ、土肥孝司、熊ゴロー組が優勝。副賞であるWRESTLE-1のシングルとタッグの王座挑戦権利証を贈呈され、まず熊ゴローが11月5日の後楽園ホール大会でWRESTLE-1王者の芦野祥太郎に挑戦することになった。トーナメントには4組が進出。1回戦で火野裕士、ジェイク・オーメン組を破った土シングル シングル王者 ジェイク・オーメン組 タッグ タッグリーグ タッグリーグV トーナメント 伊藤貴則組 土肥 土肥孝司 後楽園ホール 後楽園ホール大会 挑戦 決勝トーナメント 河野真幸 火野裕士 熊ゴロー 熊ゴロー組 王座挑戦権利証 王者 芦野 芦野祥太郎 WRESTLE-2017/10/11デイリースポーツ詳しく見る【W―1】土肥孝司&熊ゴローがタッグリーグ制覇 タッグ王座挑戦へ
ーナメントが行われ、土肥孝司(27)、熊ゴロー(26)組が優勝した。優勝決定戦で稲葉大樹(29)、黒潮“イケメン”二郎(25)組と激突し、負傷を抱える稲葉の腰に集中砲火を浴びせた。13分すぎにはアルゼンチン式背骨折りの競演で相手コンビを追い込み、最後は熊ゴローのダイビングセントーンから土肥の垂直落下タッグリーグ タッグリーグ制覇 タッグ王座挑戦 優勝決定戦 全日本プロレス 土肥 土肥孝司 垂直落下式ブレーンバスター 後楽園ホール大会 決勝トーナメント 熊ゴロー 相手コンビ 稲葉 稲葉大樹 集中砲火2017/10/11東京スポーツ詳しく見る
2017/10/03
ヤクルトが飯原、徳山らを戦力外 今浪、土肥は引退へ
山武陽投手(28)、土肥寛昌投手(26)、竹下真吾投手(26)、中島彰吾投手(25)、ジュリアス投手(20)、星野雄大捕手(28)、今浪隆博内野手(33)、飯原誉士外野手(34)、原泉外野手(25)、榎本葵外野手(25)の計10選手に来季の契約を結ばないことを通告した。土肥、今浪両選手は引退する意向ジュリアス ジュリアス投手 ヤクルト 中島彰吾投手 原泉外野手 土肥 土肥寛昌投手 契約 徳山 徳山武陽投手 戦力外 星野雄大捕手 来季 東京都内 榎本葵外野手 浪隆博内野手 球団 球団事務所 竹下真吾投手 育成 育成選手 自由契約 選手 飯原 飯原誉士外野手2017/10/03サンケイスポーツ詳しく見る【ヤクルト】飯原、今浪、竹下ら11選手を戦力外
通告を行った。今浪と土肥は現役引退を決断した。▽投手竹下真吾(26)土肥寛昌(26)ジュリアス(20)徳山武陽(28)中島彰吾(25)田川賢吾(育成・23)▽捕手星野雄大(28)▽内野手今浪隆博(33)▽外野手飯原誉士(34)榎本葵(25)原泉(25)ヤクルト一筋12年目のベテラン・飯原。球団はフロフロント入り ヤクルト ヤクルト一筋 中島彰吾 内野手 土肥 土肥寛昌 外野手飯原誉士 徳山武陽 戦力外ヤクルト 戦力外通告 投手竹下真吾 捕手星野雄大 榎本葵 浪隆博 現役引退 現役続行 球団 球団事務所 田川賢吾 竹下 選手 飯原2017/10/03スポーツ報知詳しく見る