連続重賞制覇
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
連続重賞制覇
2019/01/20
【東海S】インティが6連勝で重賞初制覇 武豊はデビューから33年連続重賞制覇
20日、中京競馬場で行われたGII第36回東海Sは1番人気のインティが逃げ切りで勝利。6連勝で重賞初制覇を飾りGIフェブラリーS(2月17日=東京ダート1600メートル)の出走権を獲得した。勝ち時計は1分49秒8。鞍上の武豊は1987年のデビューから33年連続でJRAの重賞制覇を達成。自身の持つ記録
インディ
スマハマ
デビュー
中京競馬場
人気
出走権
制覇
勝ち時計
東京ダート
東海S
武豊
賞制覇
連勝
連続
連続重賞制覇
重賞
GIフェブラリーS
2019/01/20
東京スポーツ
詳しく見る
2018/01/30
【2018年有力クラブ紹介=ひと口馬主のススメ】シルク・ホースクラブ編
早まり、中山金杯をセダブリランテスが勝利すると、翌日にはプリモシーンがフェアリーSを、さらに翌日にはアーモンドアイがシンザン記念を勝利し、JRA史上初となる同一馬主による3日
連続重賞制覇
という快挙を達成。初のリーディングまで視界に捉えているが、所属馬の成績だけにとどまらず、会員への充実したサービスも
シルク
シンザン記念
フェアリーS
プリモシーン
ホースクラブ
ホースクラブ編
中山金杯
所属馬
有力クラブ紹介
業務提携
連続重賞制覇
馬主
JRA史上初
2018/01/30
東京スポーツ
詳しく見る
2018/01/09
【シンザン記念後記】アーモンドアイ「新・女傑候補」の可能性を占う
は粘り込みを狙った2頭が止まって見えたほど――。その勝ちっぷりは早くも桜花賞最有力候補の誕生…いや、それ以上の可能性を持った馬かもしれない。JRA史上初の3日
連続重賞制覇
を成し遂げた鞍上の戸崎圭ほか、関係者のコメントから「新・女傑候補」の可能性を占う。中山金杯=セダブリランテス→フェアリーS=プリモ
アーモンドアイ
シンザン記念後記
フェアリーS
中山金杯
可能性
女傑候補
戸崎圭
有力候補
桜花賞
芝外
連続重賞制覇
重賞
関係者
GIIIシンザン記念
JRA史上初
2018/01/09
東京スポーツ
詳しく見る
2017/09/08
【京成杯AH】ダノンリバティ&ブラックスピネル 音無厩舎2週連続重賞Vへ2頭出し
リーズ最終戦に楽しみな2頭を送り出す。ダノンリバティは重賞でも差のない競馬を見せてきた素質馬。シリーズ逆転制覇なるか注目だ。一方、G1大敗からの反撃を期すのがブラックスピネル。地力を存分に発揮して秋の飛躍へとつなげたい。3頭出しで射止めた先週の小倉2歳Sに続き、2頭出しで2週
連続重賞制覇
へ。勢いに乗
サマーマイルシリーズ最終戦
ダノンリバティ
ブラックスピネル
ブラックスピネル音無厩舎
京成杯AH
出し
勢い
小倉
素質馬
連続重賞制覇
連続重賞V
重賞
音無秀孝調教師
G1大敗
2017/09/08
デイリースポーツ
詳しく見る
2017/03/03
【チューリップ賞】デムーロいざ5週連続重賞Vへ上々の感触
まで自身2度目の4週
連続重賞制覇
(先週は土日V)を果たしたM・デムーロが、史上2人目となる5週連続(トップは武豊の6週連続=98年)の大記録を目指す。4日のチューリップ賞でコンビを組むのはダノンディーヴァ。2戦目の未勝利を勝ち上がってから(8)(8)(3)着の成績。重賞メンバーに入ると引けを取るが、
チューリップ賞
デムーロ
ネオリアリズム
中山記念
土日V
東京新聞杯
連続
連続重賞制覇
連続重賞V
重賞メンバー
2017/03/03
デイリースポーツ
詳しく見る
Top
2019/01/20
2018/01/30
2018/01/09
Tweet