八幡和郎
2019/03/25
百田尚樹氏“類似本”八幡和郎氏を罵倒「物書きとしての誇りはないのか!」
ツイッターで評論家の八幡和郎氏(67)にかみついた。発端は百田氏が発売し、ベストセラーになっている「日本国紀」(幻冬舎)に対し、八幡氏が「『日本国紀』は世紀の名著かトンデモ本か」(ぱるす出版)なる本を発売したこと。好意的な内容も書かれているというが、百田氏は「寄生虫本なんかで褒めてほしいとは思わんね2019/03/25東京スポーツ詳しく見る
2019/02/14
“辻元問題”広がる疑念… 外国人「献金」→「後援会会費」付け替えは“脱法行為”では?
題をめぐり、評論家の八幡和郎氏は夕刊フジへの緊急寄稿(12日発行)で、辻元氏側が一部の「献金」を「後援会会費」に付け替える会計処理をしたことを疑問視した。ネット上でも、「後援会会費」は「外国人献金」の隠れみのにならないか?「外国や外国勢力の圧力・影響を防ぐ」という政治資金規正法の趣旨に反しないのか-2019/02/14夕刊フジ詳しく見る
2018/12/20
日本政府の“ファーウェイ外し”に鳩山元首相「なんて馬鹿なことを」 評論家・八幡和郎氏「『国賊』と言われても仕方ない」
鳩山由紀夫元首相が、日本政府に噛み付いている。政府調達から、中国の通信機器大手「ファーウェイ(華為技術)」製品が事実上排除となったことに憤慨しているのだ。鳩山氏といえば、中国主導のAIIB(アジアインフラ投資銀行)の「顧問」だが、まるで共産党独裁国家の代理人のようだ。《何て馬鹿なことをするのか》鳩山2018/12/20夕刊フジ詳しく見る
2018/10/30
「護憲論者は、第9条が安田さんの救出を難しくしたと認めるべきだ」 八幡和郎氏が緊急寄稿
されている。「自己責任論」を強調したり、安倍晋三政権批判につなげる向きもある。評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿した。安田さんが、無事で良かったというのは、日本人であろうがなかろうが共有すべき感情である。ただ、テレビ朝日解説委員の玉川徹氏のように「国民は兵士と同じく彼を英雄として迎えるべきだ」などと、命令2018/10/30夕刊フジ詳しく見る
2018/10/02
「中国の脅威」に無警戒な玉城氏の当選で沖縄どうなる… 安倍政権は「ゴネ得を許すな」八幡和郎氏が緊急寄稿
材を行った、評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿した。◇硬直的な政府との対立で、翁長雄志知事の人気は落ちていたが、在任中の死で「弔い合戦」ムードが高まった。しかも、翁長氏の公開されない遺言テープで、保守系財界人と玉城氏が意中の人だったとし、財界人が辞退する儀式を踏むことで、保守の一部と革新による「オール沖縄2018/10/02夕刊フジ詳しく見る
2018/09/26
沖縄県知事選、玉城氏vs佐喜真氏“大接戦” 「追悼気分」急速に冷め…対中国政策主張は皆無 評論家・八幡和郎氏が現地報告
や社民党、労組などが推す前自由党衆院議員、玉城(たまき)デニー氏(58)の一騎打ちで、大接戦となっているようだ。三連休、現地取材した評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿した。翁長雄志知事の死去に伴う沖縄県知事選の投開票が次の日曜日に迫った。沖縄の地元2紙の見通しは、「互角」と「玉城氏先行、佐喜真氏激しく追い2018/09/26夕刊フジ詳しく見る
2018/04/23
東大出の“3醜聞”、最も悪質事例はどの男なのか? 評論家・八幡和郎氏が考察
大きさは違う。評論家の八幡和郎氏が考察した。週刊新潮に女性記者へのセクハラ疑惑を報じられた福田氏は「事実と異なる」と粘ったものの辞任表明し、週刊文春に女性複数との「買春」を報道された米山氏も辞職願を提出した。東京大学卒業の高位公職者の「ピンク・スキャンダル」が2つそろったわけだが、それなら、もう1つ2018/04/23夕刊フジ詳しく見る
2018/03/26
森友「8億円値引き」は官僚のミス隠し 元通産官僚、八幡和郎氏が解説
が分かった。この事実は何を意味し、一連の問題にどう影響するのか。元通産官僚で評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿した。◇財務省が19日に公表した削除文書と、参院予算委員会で同日行われた集中審議で、大幅値引きは大阪航空局主導で、安倍昭恵首相夫人側が影響を与える余地はなかったことが確定的になった。もともと、大阪ミス隠し 値引き 八幡和郎 削除文書 参院予算委員会 和郎 国交省大阪航空局 大幅値引き 大阪 大阪航空局主導 安倍昭恵首相夫人側 官僚 撤去費用 森友 解説森友学園 評論家 財務省 財務省近畿財務局 通産官僚 集中審議2018/03/26夕刊フジ詳しく見る
2018/02/10
眞子さまご結婚延期…小室さん乗り越えるべき3つのハードル「金銭トラブル」「経済力」「皇室との信頼関係」
な準備を行う時間的余裕がないことを認識するようになりました」とのお気持ちを文書で示された。小室さんをめぐっては昨年以来、複数の週刊誌が母親の金銭トラブルなどを報じていた。皇室に詳しい評論家の八幡和郎氏が、小室さんらが乗り越えるべき「3つのハードル」について語った。突然の発表だった。宮内庁は6日、112018/02/10夕刊フジ詳しく見る
2017/12/28
蓮舫氏“無責任”立民入りに八幡氏「敵前逃亡」「理屈も、へったくれもない」
カ月、民進党が再生案を協議する途上での変わり身の早さに、党内では「無責任すぎる」「最低だ」との不満が高まっている。蓮舫氏の行動は、元代表として、政治家としてどうなのか。蓮舫氏の「二重国籍」問題を徹底追及した、評論家の八幡和郎氏を直撃した。「蓮舫氏には理屈も、へったくれもない。さもありなん、という話だ2017/12/28夕刊フジ詳しく見る
2017/12/25
韓国をもっと冷遇せよ!八幡和郎氏が緊急寄稿「日韓合意検証結果に一喜一憂する必要なし」
証して蒸し返そうとしているのだ。文大統領は先日の中国訪問で超冷遇されたばかりだが、27日発表の検証結果次第で、日本も腹をくくるべきではないのか。評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿した。◇文氏が中国で屈辱的な扱いを受けた。空港の出迎えに始まり、すべてが格下、共産党指導部との会食は2回だけ、習近平国家主席との2017/12/25夕刊フジ詳しく見る
2017/11/13
無礼極まる韓国にどう対処するべきなのか 八幡氏、これが「究極の対抗策」だ
提供したことが、日本国民を憤慨させている。この無礼極まる隣国に、どう対処すべきなのか。「韓国を正す3つの方法」について、評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿した。日韓関係が、いつの時代もこじれるのは、韓国が無礼な態度で相手の気持ちを逆なですることと、いったん決まったことを、ちゃぶ台返しするからだ。戦後の日本2017/11/13夕刊フジ詳しく見る
2017/10/06
衆院選後に安倍氏と小池氏「改憲大連立」の予感 議席数次第で問題決着の好機 八幡和郎氏が緊急寄稿
ない」と否定し続けているが、その真意は何か。評論家の八幡和郎氏は緊急寄稿で、選挙後の「改憲大連立」を予測した。NHKを先頭に「政権選択の選挙になる」といった報道もあるが、希望の党が過半数(233議席)以上の候補者を立てられるか疑問で、小池氏自身が現時点で「不出馬」と言っているのに、おかしな話だ。私は2017/10/06夕刊フジ詳しく見る
2017/09/19
宮崎、今井両氏より「悪質な」山尾氏不倫疑惑 評論家・八幡和郎氏が分析
9歳下の妻子ある弁護士との「禁断愛」を報じられ、民進党を離党した山尾志桜里衆院議員(43)。同様に不倫報道があった宮崎謙介元衆院議員(36)や今井絵理子参院議員(33)と比較されることも多いが、識者は「政治的立場やこれまでの言動からみて、最も悪質なのは山尾氏。議員辞職してもおかしくない事案だ」と断言2017/09/19夕刊フジ詳しく見る
2017/08/16
八幡和郎氏、前川氏の朝鮮学校無償化主張「まさに唯我独尊的思考だ」
(朝鮮学校は)日本の高校とほとんど変わらない」「国が朝鮮学校を(高校無償化の)対象外としたのは不条理」と主張したことに、疑問・批判が噴出している。北朝鮮や朝鮮総連の影響下にある学校運営や教育の実態を軽視しているのではないか。文科省の暗部を指摘してきた、元通産官僚で評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿した。大2017/08/16夕刊フジ詳しく見る
2017/07/31
蓮舫氏の代表辞任は当然だ! 「二重国籍」問題リベラル、左派の罪 八幡和郎氏が寄稿
に行き詰まった。自身の「二重国籍」問題については18日に戸籍謄本の一部を開示し、昨年10月まで国籍法14条で定められた「日本国籍の選択宣言」をしておらず、違法状態だったことが確認されたばかりだった。この問題を夕刊フジでいち早く指摘した、評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿した。蓮舫氏の代表辞任は当然だ。私が代表 代表辞任 党運営 八幡和郎 和郎 問題リベラル 国籍 国籍法 夕刊フジ 寄稿民進党 後任選び 戸籍謄本 日本国籍 東京都議選 蓮舫代表 蓮舫氏 記者会見 評論家 違法状態 選択宣言 野田佳彦幹事長2017/07/31夕刊フジ詳しく見る
2017/07/27
八幡和郎氏「文科省は無くなった方がいい」 一貫した論理なく、ボスたちの意向で動く官僚ら
れる文科省の岩盤規制が注目された。「国益より省益」といえる文科省は日本に必要なのか。元通産官僚である評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿した。加計問題の閉会中審査(24、25日)で最も存在感を示したのが、加戸守行(かと・もりゆき)前愛媛県知事だ。その発言を、野党も含めて満場水を打ったように静かに聞くしかない2017/07/27夕刊フジ詳しく見る
2017/07/20
蓮舫氏、なお残る挙証責任 「発言が軽かった」ごまかすように回答したが…会見の核心
の一部などを開示した。9カ月間も開示を拒み続けたことで、民進党の党勢は回復不可能なまでに低迷している。いち早く、この問題を指摘した評論家の八幡和郎氏が、蓮舫会見の核心に迫った。蓮舫氏がついに、「戸籍謄本」「国籍喪失許可証書」「台湾旅券」の3点セットを公開した。当初は戸籍謄本を公開すると伝えられたが、2017/07/20夕刊フジ詳しく見る
2017/07/18
蓮舫氏の対応は「問題すり替え」 「二重国籍」状態解消の証明には資料全面公開を 評論家・八幡和郎氏緊急寄稿
ではなく「すでに台湾籍を有していないことが分かる部分を示したい」と述べた。この対応は、国会議員として、公党の代表として、おかしくないか。「二重国籍」問題を徹底追及してきた、評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿した。「(戸籍の公表は)個人のプライバシーに属するもの。差別主義者に言われて公開することは絶対あって2017/07/18夕刊フジ詳しく見る
2017/07/13
遅すぎた戸籍公開…蓮舫氏「二重国籍」問題、第2ステージの開幕 八幡和郎氏緊急寄稿
係を説明したうえで、近く謄本を公開するとみられる。東京都議選での民進党大敗を受け、党内外の公開要求に応じざるを得なくなったようだ。夕刊フジで昨年8月、この問題をいち早く指摘し、蓮舫氏の政治的資質を追及してきた評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿し、「これは第2ステージの開幕に過ぎない」と、改めて宣戦布告した2017/07/13夕刊フジ詳しく見る
2017/06/02
霞が関、前川氏前次官を非難 逆転狙った名誉挽回策、「内部メモ」は著しい誇張
続けているのだ。背景に感じる「恨み」と「名誉回復」。霞が関の住人は、前川氏の言動をどう見ているのか。元通産官僚である評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿した。◇「元事務次官というエリート官僚が、安倍首相に捨て身の反逆」「霞が関も安倍官邸の横暴に立ち上がる」新聞や週刊誌で最近、こういった見出しを見かける。それエリート官僚 事務次官 八幡和郎 内部メモ 前川 加計学園 名誉回復 名誉挽回策 学校法人 安倍官邸 安倍首相 政権批判 文科事務次官 獣医学部新設計画 理事長 評論家 誇張前川喜平 通産官僚 週刊誌 霞が関2017/06/02夕刊フジ詳しく見る
2017/05/09
マクロン次期仏大統領、政治スタイルは小池流劇場型 既存政党への不満集め、のし上がる
た経験がある評論家の八幡和郎氏が緊急寄稿した。注目の大統領選は、世論調査通り、昨年までオランド大統領の下で経済相を務め、「左右の対立の克服」を訴えて社会党を飛び出したエマニュエル・マクロン前経済相のダブルスコアに近い圧勝に終わった。英米のマスコミや、それをうのみにした日本の一部マスコミでは「接戦」とオランド大統領 ダブルスコア フランス フランス国立行政学院 フランス大統領選 マクロン次期仏大統領 マスコミ 世論調査 世論調査通り 八幡和郎 大統領選 小池流劇場 政治スタイル 既存政党 経済相 英米 評論家 通産官僚時代2017/05/09夕刊フジ詳しく見る
2017/03/27
“お粗末”証人喚問に「籠池氏は、民進党や蓮舫代表とソックリだ」 評論家・八幡和郎氏が分析
む、怪しい“爆弾発言”が多々炸裂(さくれつ)したが、識者はどう分析するのか。評論家の八幡和郎氏は「籠池氏は、民進党や蓮舫代表とソックリだ」と喝破した。籠池氏の証人喚問は、まことにお粗末。特に、蓮舫氏とソックリな弁解をしたのが、お笑いだった。2015年の月刊誌「致知」のインタビューで、籠池氏は「安倍総2017/03/27夕刊フジ詳しく見る
2017/03/03
安倍首相スキャンダルと印象操作の観あり 森友学園問題の核心、昭恵夫人の活動を攻撃するのは卑怯
内容まで取り沙汰されているが、核心はどこにあるのか。評論家の八幡和郎氏が論点整理した。森友学園の問題が、野党や一部マスコミからやり玉に上がっている。さまざまな問題がゴッチャに扱われ、安倍晋三首相をめぐる得体の知れないスキャンダルだと印象操作されている観がある。私はここの教育方針に何の共感もないし、一2017/03/03夕刊フジ詳しく見る