連敗明治安田生命J
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
連敗明治安田生命J
2019/04/20
浦和が興梠のPK弾で今季ホーム初勝利、神戸は2連敗
明治安田生命J1第8節、浦和-神戸(20日、埼スタ)は1-0で浦和が勝利。平成最後のホームでの試合で今季本拠地初勝利をもぎ取り、勝ち点を14に伸ばした。浦和が早々に先制し、試合を優位に進めた。前半8分、神戸のDF大崎がバックパスに反応するも足を滑らせる。そのボールを浦和のFW興梠が敵陣中央の右でカッ
DF大崎
ゴール右
バックパス
ホーム
勝ち点
勝利
埼スタ
平成最後
敵陣中央
決勝弾
浦和
相手DF
神戸
興梠
試合
連敗明治安田生命J
FW興梠
PK
PK弾
2019/04/20
サンケイスポーツ
詳しく見る
2018/03/10
新監督6チーム明暗クッキリ 広島 開幕3連勝で暫定首位 G大阪は3連敗
明治安田生命J1リーグは10日、各地で第3節第1日の8試合が行われ、今季新監督を迎えた6チームが開幕3試合で明暗を分ける結果となった。かつてFC東京や甲府などを率いた城福浩監督(56)が就任した昨季15位の広島は1―0で鹿島を破り、3連勝で暫定首位。その広島を昨季途中から率いたヤン・ヨンソン監督(5
チーム
チーム明暗クッキリ
ヨンソン監督
城福浩監督
広島
明暗
昨季
暫定
暫定首位
監督
試合
逆転勝ち
連勝
連敗明治安田生命J
開幕
C大阪
FC東京
G大阪
2018/03/10
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/09/10
仙台、4発快勝 権田負傷退場の鳥栖は2連敗
明治安田生命J1リーグは10日、ユアテックスタジアム仙台で第25節の残り1試合が行われ、ホームの仙台が4―1で鳥栖に快勝して勝ち点を32とした。仙台は前半11分に右足で先制ゴールを決めた石原が後半29分にも頭で2点目。鳥栖は先制点を失った際の接触でGK権田が負傷退場。4点を追う後半ロスタイムにイバル
ゴール
ユアテックスタジアム仙台
仙台
先制ゴール
先制点
勝ち点
権田負傷退場
負傷退場
連敗
連敗明治安田生命J
鳥栖
GK権田
2017/09/10
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/07/16
湘南、上位対決制して首位キープ 最下位・群馬は2カ月ぶり得点も7連敗
明治安田生命J2リーグは16日、各地で第23節の残り7試合が行われ、湘南が東京Vとの上位対決に2―0で勝って首位をキープした。福岡は3―1で最下位の群馬を下し、2位をキープしている。福岡に敗れた群馬は5月28日の福岡戦(レベスタ)以来2カ月&7試合ぶりとなる得点を挙げたものの7連敗を喫し、リーグ最多
ぶり得点
リーグ
リーグ最多
上位対決
得失点差
得点
最下位
東京V
湘南
福岡
福岡戦
群馬
試合
試合ぶり
連敗
連敗明治安田生命J
首位
首位キープ
2017/07/16
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/06/18
松本が2発快勝で3戦ぶり勝利 群馬は19戦36失点で3連敗
明治安田生命J2リーグは18日、第19節の残り1試合が行われ、松本が2―0で群馬に快勝し、3試合ぶりとなる勝利をマークした。松本は高崎が自ら得たPKを前半21分に決めて先制。後半15分には宮阪が追加点を決めた。J3自動降格圏21位の群馬は3連敗を喫し、総失点はJ2最多の36失点となった。
ぶり勝利
勝利
失点
宮阪
松本
群馬
自動降格圏
試合
試合ぶり
追加点
連敗
連敗明治安田生命J
2017/06/18
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/06/17
名古屋8位に後退 京都12戦ぶり黒星 山口は監督交代実らず6連敗
明治安田生命J2リーグは17日、各地で第19節第1日の10試合が行われ、福岡が3―1で名古屋を下して首位をキープした。敗れた名古屋はJ2初の3連敗を喫し、前節の4位から8位に大きく順位を下げた。湘南は1―0で京都を下して2位をキープ。京都は4月8日の横浜FC戦以来12試合ぶりの黒星となった。山形は1
ぶり黒星
京都
名古屋
横浜FC
横浜FC戦
試合
試合ぶり
負け
連勝
連敗
連敗明治安田生命J
黒星
2017/06/17
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/05/04
鹿島、今季初の首位浮上 金崎V弾 浦和は昨年CSから対鹿島3連敗
明治安田生命J1リーグは4日、第10節第1日の1試合が行われ、前節首位の浦和と同3位の鹿島が埼玉スタジアムで対戦。昨季2冠の鹿島が昨年のチャンピオンシップ(CS)決勝の再現となった1戦を1―0で制して勝ち点21とし、暫定順位ながら今季初の首位に立った。敗れた浦和は勝ち点19から伸ばせず、第7節で立っ
前節首位
勝ち点
右スローイン
埼玉スタジアム
暫定順位
浦和
連敗明治安田生命J
金崎V弾
開始早々
首位
首位攻防戦
首位浮上
鹿島
CS
2017/05/04
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/05/03
岐阜6戦負けなし3連勝 群馬いまだ勝てず開幕11戦勝ちなし4連敗
明治安田生命J2リーグは3日、各地で第11節の11試合が行われ、前節7年ぶりに首位に立った横浜FCが4―0で愛媛を下し、3連勝。3試合連続4得点の圧勝で勝ち点を23に伸ばし、首位をキープした。湘南は1―0で山口に勝ち、名古屋を抜いて2位に浮上。名古屋は1―1で京都と引き分けて勝ち点21にとどまり、3
ぶり
上位対決
勝ち
勝ち点
名古屋
東京V
横浜FC
浮上
試合
試合ぶり
試合連続
連勝
連敗
連敗明治安田生命J
金沢
首位
2017/05/03
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/04/01
J3 琉球3発快勝で今季初勝利 G大阪U―23リーグ唯一開幕4連敗
明治安田生命J3リーグは1日、第4節第1日の3試合が行われ、琉球が3―0でG大阪U―23を下し、今季初勝利を挙げた。G大阪U―23はリーグ唯一の開幕4連敗。相模原はオウンゴールで決勝点が入り、1―0で北九州に勝利。北九州は今季初黒星を喫した。YS横浜とC大阪U―23は2―2で引き分けた。J3第4節の
リーグ
リーグ唯一
リーグ唯一開幕
勝利
北九州
決勝点
琉球
試合
連敗
連敗明治安田生命J
開幕
C大阪U
G大阪U
YS横浜
2017/04/01
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/03/26
J2 名古屋2連勝で5位浮上 松本10位転落 群馬は開幕5連敗
明治安田生命J2リーグは26日、各地で第5節の残り6試合が行われ、名古屋は2―1で松本を下して2連勝。前節の8位タイから5位タイへと順位を上げた。開幕戦以来4試合ぶりの黒星を喫した松本は前節の7位から10位へと順位を下げている。岡山は2―1で群馬に勝って2連勝で4戦負けなし。15位から9位へと浮上し
タイ
前節
名古屋
松本
熊本
群馬
試合
試合ぶり
讃岐
連勝
連敗
連敗明治安田生命J
開幕
開幕戦
順位
2017/03/26
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/03/18
J2 2連勝徳島が暫定首位 金沢、開幕から4戦勝ちなし 水戸2連敗
明治安田生命J2リーグは18日、各地で第4節第1日の3試合が行われ、徳島が1―0で大分を下して2連勝。暫定首位に立った。長崎は2―1で金沢に勝ち、暫定2位に浮上。金沢は開幕から4戦勝ちなしとなった。名古屋は2―1で水戸に勝ち、開幕戦以来3試合ぶりの勝利。水戸は2連敗となった。J2第4節の残り8試合は
勝ち
徳島
暫定
暫定首位
水戸
試合
試合ぶり
連勝
連勝徳島
連敗
連敗明治安田生命J
金沢
開幕
開幕戦
2017/03/18
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/03/11
神戸、唯一の開幕3連勝で奪首 G大阪&清水2連勝 大宮は開幕3連敗
明治安田生命J1リーグは11日、各地で第3節の残り6試合が行われ、神戸が2―0で仙台を下してJ1唯一の開幕3連勝を飾り、今季初の首位に立った。神戸はG大阪から加入した大森が後半1分に移籍後初となるゴールを決めて先制。同6分には藤田が追加点を挙げて逃げ切った。磐田は大宮に2―1で競り勝ち、今季初勝利を
ゴール
唯一
大宮
歴代記録
磐田
神戸
追加点
連勝
連敗
連敗明治安田生命J
開幕
G大阪
2017/03/11
スポーツニッポン
詳しく見る
2017/03/04
横浜、仙台、FC東京、神戸が開幕2連勝 昇格組初白星は清水 札幌2連敗
明治安田生命J1リーグは4日、各地で第2節の7試合が行われ、横浜が3―0で札幌を下して開幕2連勝。暫定ながら首位に立った。仙台、FC東京、神戸も開幕2連勝を飾っている。横浜は後半2分、バブンスキ―の左足ボレー弾で先制。同9分には富樫がこぼれ球を右足で押し込んで2点をリードすると、同28分にはウーゴ・
こぼれ球
ぶりJ
仙台
右足
左足ボレー弾
昇格組
札幌
横浜
神戸
試合
試合連続
試合連続無得点
連勝
連敗
連敗明治安田生命J
開幕
FC東京
2017/03/04
スポーツニッポン
詳しく見る
Top
2019/04/20
2018/03/10
2017/09/10
Tweet