住吉大社
2018/03/06
オリックス福良監督 イチローのマリナーズ復帰報道に「1年でも長くメジャーで」
員が6日、大阪市内の住吉大社で必勝祈願を行った。福良監督は「優勝から一番遠いチームになってしまった。今年こそという気持ちが強い。やるからには優勝しか目指していない。全員でそこを目指してやっていきます」と力強く話した。オリックスが最後に優勝したのは1996年。12球団でもっとも優勝から遠ざかっている。2018/03/06デイリースポーツ詳しく見る【オリックス】福良監督、イチローのメジャー残留に「良かったんじゃないですか」
を送った。大阪市内の住吉大社で必勝祈願後、取材に応じ「良かったんじゃないですか。本人も向こうでやる希望だったと思いますから」と祝福した。イチローが日本球界復帰を決断した場合は古巣であるオリックスも獲得に乗り出す方針で数年来、調査を続けてきた。1月に神戸で対面した福良監督は「1年でも、できるだけ長くメ2018/03/06スポーツ報知詳しく見る
2018/02/14
2017/07/21
2017/03/05
4横綱そろい踏み!住吉大社で奉納土俵入り 稀勢の里は豪快な雲竜型披露
浦)が4日、大阪市の住吉大社で白鵬(宮城野)、鶴竜(井筒)、日馬富士(伊勢ケ浜)とともに奉納土俵入りを行い、4横綱がそろい踏みした。17年ぶりの4横綱をひと目見ようと、昨年より千人多い約3500人の浪速ファンが大挙した。19年ぶりに誕生した日本出身横綱は、赤富士に鶴という三つぞろいの化粧まわしで初登2017/03/05デイリースポーツ詳しく見る稀勢の里、初の「赤富士」に誓うV!大阪・住吉大社で奉納土俵入り
大阪)を控え、大阪・住吉大社で恒例の奉納土俵入りが行われ、真新しい三つぞろいの化粧まわしを初めてつけた。4横綱時代へ突入し白鵬、鶴竜、日馬富士がそろう奉納土俵入りは昇進後、初めて。また同日、新横綱が2歳まで過ごした兵庫・芦屋市から「芦屋市長特別賞」も贈られた。東から西へ。移動性「熱気圧」が関西圏に腰エディオンアリーナ大阪 三つぞろい 住吉大社 大阪 奉納土俵入り 奉納土俵入り大相撲 日馬富士 横綱 横綱土俵入り 横綱時代 横綱稀勢 熱気圧 白鵬 移動性 稀勢 芦屋 芦屋市長特別賞 赤富士 関西圏 鶴竜2017/03/05サンケイスポーツ詳しく見る