皇子山陸上競技場発着
2019/03/10
公務員ラストマラソン川内優輝がびわ湖で健闘 旭化成勢は苦戦 25キロ1時間16分4秒
10日、滋賀・大津市皇子山陸上競技場発着=42・195キロ)20年東京五輪マラソン代表選考会(MGC、9月15日)シリーズ最終戦とカタール・ドーハ世界陸上選考会を兼ねて開催。気温11度、湿度87%、北東の風1・6メートル、小雨が振る中、スタートし、先頭は25キロを1時間16分4秒(記録はいずれも速報びわ湖 びわ湖毎日マラソン シリーズ最終戦 ドーハ世界陸上選考会 プロ転向 公務員ラストマラソン川内優輝 川内優輝 旭化成勢 最強公務員ランナー 東京五輪マラソン代表選考会 皇子山陸上競技場発着 速報値2019/03/10スポーツ報知詳しく見る公務員ラストマラソン川内優輝 雨のびわ湖、先頭20キロ1時間0分58秒
10日、滋賀・大津市皇子山陸上競技場発着=42・195キロ)20年東京五輪マラソン代表選考会(MGC、9月15日)シリーズ最終戦とカタール・ドーハ世界陸上選考会を兼ねて開催。気温11度、湿度87%、北東の風1・6メートル、小雨が振る中、スタートし、先頭は20キロを1時間0分58秒(この5キロ15分12019/03/10スポーツ報知詳しく見る川内優輝、公務員ラストマラソン 小雨のびわ湖、先頭15キロ45分39秒
10日、滋賀・大津市皇子山陸上競技場発着=42・195キロ)20年東京五輪マラソン代表選考会(MGC、9月15日)シリーズ最終戦とカタール・ドーハ世界陸上選考会を兼ねて開催。気温11度、湿度87%、北東の風1・6メートル、小雨が振る中、スタートし、先頭は15キロを45分39秒(この5キロ15分15秒2019/03/10スポーツ報知詳しく見る公務員ラストマラソン川内優輝 小雨のびわ湖、先頭10キロ30分24秒
10日、滋賀・大津市皇子山陸上競技場発着=42・195キロ)20年東京五輪マラソン代表選考会(MGC、9月15日)シリーズ最終戦とカタール・ドーハ世界陸上選考会を兼ねて開催。気温11度、湿度87%、北東の風1・6メートル、小雨が振る中、スタートし、先頭は10キロを30分24秒(この5キロ15分8秒)びわ湖 びわ湖毎日マラソン シリーズ最終戦 ドーハ世界陸上選考会 プロ転向 先頭 公務員ラストマラソン川内優輝 埼玉県庁 小雨 川内優輝 最強公務員ランナー 東京五輪マラソン代表選考会 皇子山陸上競技場発着2019/03/10スポーツ報知詳しく見る公務員ラストマラソン川内優輝 小雨のびわ湖、先頭5キロ15分16秒
10日、滋賀・大津市皇子山陸上競技場発着=42・195キロ)20年東京五輪マラソン代表選考会(MGC、9月15日)シリーズ最終戦とカタール・ドーハ世界陸上選考会を兼ねて開催。気温11度、湿度87%、北東の風1・6メートル、小雨が振る中、スタートし、先頭は最初の5キロを15分16秒と予定より6秒遅いペびわ湖 びわ湖毎日マラソン シリーズ最終戦 ドーハ世界陸上選考会 プロ転向 先頭 公務員ラストマラソン川内優輝 埼玉県庁 小雨 川内優輝 最強公務員ランナー 東京五輪マラソン代表選考会 皇子山陸上競技場発着2019/03/10スポーツ報知詳しく見る
2019/02/20
MGC出て~!瀬古氏、川内にラブコール「目立ってナンボ」/マラソン
(3月10日、大津市皇子山陸上競技場発着)の出場選手が19日、大阪市内で発表された。日本陸連の瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー(62)は今大会に出場する川内優輝(31)=埼玉県庁=へ、MGC出場のラブコールを送った。川内が公務員ランナーとして走るのは“最後”となりそうな主要レース。瀬古リびわ湖毎日マラソン マラソン ラブコール 主要レース 人気者 代表選考会 公務員ランナー 出場権 出場選手 埼玉県庁 大阪市内 川内 川内優輝 日本陸連 東京五輪 瀬古 瀬古リーダー 瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー 皇子山陸上競技場発着 MGC MGC出場2019/02/20サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/04
日本新の設楽悠太の兄・啓太は26位 弟と「競り合える力つける」
ソン」(4日、大津市皇子山陸上競技場発着)1週間前の東京マラソンで日本新記録を樹立した設楽悠太の双子の兄・啓太は、20キロ手前で先頭集団から脱落し、26位だった。昨年、コニカミノルタから日立物流に移籍したこともあり「バタバタしていて思うように練習が積めなかった」と無念の表情だった。レース前には悠太か2018/03/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/06
【尾方剛の目】マラソン甘く見ている「40キロ走増やせ」
(5日、滋賀・大津市皇子山陸上競技場発着=42・195キロ)びわ湖でこんなに良い条件なのは、めったにないこと。日本勢にも勝つチャンスはあったのに、勝負する以前に離れてしまって残念だ。ベテラン勢は追い上げる走りはできても、1キロ3分のペースメーカーにはついていけない。本来行って欲しかった一色や村沢は、2017/03/06スポーツ報知詳しく見る瀬古リーダー日本人ランナー結果残せず大喝!「東京で走れるわけない」
ソン」(5日、大津市皇子山陸上競技場発着)リオデジャネイロ五輪代表の佐々木悟(31)=旭化成=が2時間10分10秒で日本人トップの4位に入ったが、タイム、レース内容とも低調で世界選手権代表入りは絶望的となった。箱根駅伝3連覇の青学大のエースで、2度目のマラソンに挑戦した一色恭志(22)は、30キロ過びわ湖毎日マラソン マラソン リオデジャネイロ五輪代表 レース レース内容 一色恭志 世界選手権代表入り 佐々木悟 日本人トップ 村沢明伸 瀬古リーダー日本人ランナー 皇子山陸上競技場発着 箱根駅伝 陸上2017/03/06デイリースポーツ詳しく見る瀬古リーダー、期待を裏切った選手に苦言「喝という感じ」/マラソン
ラソン(5日、大津市皇子山陸上競技場発着)世界選手権(8月、ロンドン)男子代表最終選考会を兼ねた大会。リオデジャネイロ五輪代表の佐々木悟(31)=旭化成=が2時間10分10秒で日本勢最高の4位に入ったが、代表入りは厳しくなった。初マラソンの村沢明伸(25)=日清食品グループ=が28位、一色恭志(22マラソン マラソンびわ湖毎日マラソン リオデジャネイロ五輪代表 一色恭志 世界選手権 代表入り 低調ぶり 佐々木悟 日本勢最高 日本陸連 日清食品グループ 村沢明伸 東京五輪 瀬古リーダー 瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダー 男子代表最終選考会 皇子山陸上競技場発着2017/03/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/03/05
びわ湖マラソン日本勢振るわず…瀬古氏「大喝」
ソン」(5日、大津市皇子山陸上競技場発着)陸上の世界選手権(8月・ロンドン)男子代表最終選考会を兼ねて行われ、日本人トップは4位の佐々木悟(31)=旭化成=で2時間10分10秒だった。気候条件は悪くない中で平凡なタイムに終わり、長距離・マラソンの強化戦略プロジェクトリーダーの瀬古利彦氏(60)は野球2017/03/05デイリースポーツ詳しく見る佐々木悟が2時間10分10秒で日本勢トップの4位 一色は途中棄権/マラソン
ラソン(5日、大津市皇子山陸上競技場発着)エゼキエル・キプトー・チェビー(ケニア)が2時間9分06秒で優勝した。日本勢では昨年のリオデジャネイロ五輪出場の佐々木悟(旭化成)が2時間10分10秒で4位、松村康平(MHPS)が2時間11分04秒で5位に入った。陸上の世界選手権(8月・ロンドン)男子代表最マラソンびわ湖毎日マラソン リオデジャネイロ五輪出場 世界選手権 佐々木悟 日本勢 日本勢トップ 日本選手トップ 日清食品グループ 有力選手 村澤明伸 松村康平 男子代表最終選考会 皇子山陸上競技場発着 陸上2017/03/05サンケイスポーツ詳しく見る