岩見雅紀外野手
2018/11/10
2018/06/22
【22日の公示】DeNA・エスコバー、楽天・岩見が昇格
リーグ【出場選手登録】▽西武平井克典投手▽楽天渡辺直人内野手、岩見雅紀外野手▽オリックス後藤駿太外野手【同抹消】▽オリックス西村凌捕手◇セ・リーグ【出場選手登録】▽阪神福永春吾投手、北條史也内野手▽DeNA石田健大投手、エスコバー投手▽ヤクルト山田大樹投手【同抹消】▽阪神馬場皐輔投手、大山悠輔内野手エスコバー エスコバー投手 オリックス後藤駿太外野手 オリックス西村凌捕手 ヤクルト山田大樹投手 出場選手登録 北條史也内野手 大山悠輔内野手 岩見 岩見雅紀外野手 投手 抹消 楽天 楽天渡辺直人内野手 西武平井克典投手 阪神福永春吾投手 阪神馬場皐輔投手 DeNA DeNA石田健2018/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/18
【楽天】ドラ2岩見、プロデビューは空振り三振「悔しいですね」
楽天のドラフト2位・岩見雅紀外野手(23)が、3点リードの9回2死二塁でプロデビューを飾ったが、公文のワンバウンドのスライダーに手が出て空振り三振に倒れた。プロ初打席を振り返った岩見は開口一番、「悔しいですね」と一言。緊張は感じてなかったと言い「(1軍の舞台が)ビックリするとか、全く打てないという気2018/05/18スポーツ報知詳しく見る【楽天】ドラ2岩見が1軍初合流 イースタンで5本塁打、打率・316を記録
楽天のドラフト2位・岩見雅紀外野手(23)=慶大=が18日、プロ入り初めて1軍に合流。午後2時25分頃に札幌ドーム入りした。出場選手登録される見込みだ。慶大時代には高橋由伸(慶大→巨人)の23本、田淵幸一(法大→阪神、西武)の22本に続く、東京六大学歴代3位・21本塁打を放った岩見。2月の春季キャン2018/05/18スポーツ報知詳しく見る
2018/05/16
2018/01/31
2018/01/18
2017/11/20
2017/11/17
2017/11/11
2017/11/04
2017/10/26
“慶大のバレンティン”岩見「指名されたらラッキーぐらい」
名を持つスラッガーの岩見雅紀外野手(23)が25日、神奈川・日吉の慶大野球部合宿所で取材に応じ「松井秀喜さんみたいな、選手としても人間としても、目標にされる野球選手になりたい」とプロ入り後の目標を語った。印象に残っているのはヤンキース入り後の姿。背番号「13」をつけるきっかけにもなったA・ロドリゲス2017/10/26スポーツ報知詳しく見るソフトB外れ1位候補は東(立命大)、岩見(慶大)ら
前が挙がっているもようだ。一方、野手では東京六大学リーグで歴代3位の通算21本塁打をマークしている慶大の岩見雅紀外野手の評価も高い。今ドラフトは例年に比べて「不作」といわれており、リスク回避で好素材の選手を“一本釣り”する球団が出てくる可能性もある。そのため、小川編成・育成部長兼スカウト室長も「(外2017/10/26西日本スポーツ詳しく見る
2017/10/20
2017/10/17
慶大・岩見リーグ新の年間12本塁打!10安打中7HRに「どうしてなんだろう」
ドラフト候補の慶大・岩見雅紀外野手(4年・比叡山)が、リーグ新記録となる年間12本目の本塁打を放った。初回2死三塁の場面で、2試合ぶりの今季7号。推定130メートルの特大先制2ランをバックスクリーンに運んだ。岩見は8日の明大戦で今季6号を放ち、リーグ史上初の5戦連発をマーク。春の5本塁打と合わせ、92017/10/17デイリースポーツ詳しく見る慶大、立大に連勝 勝ち点を3に伸ばす/東京六大学
リーグ戦第6週第2日は17日、東京・神宮球場で2回戦を行い、第2試合は慶大が7-2で立大を下し、2連勝で勝ち点を3に伸ばした。慶大はリーグ3位タイの通算20本塁打としていた岩見雅紀外野手(4年)が、年間で新記録の12本目となった通算21号を一回に中越えに放ち先制し、その後も加点し、継投で抑え切った。2017/10/17サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/08
慶大・岩見 リーグ新5戦連発!歴代3位タイの通算20発
0月8日神宮)慶大の岩見雅紀外野手(4年)が5回に先制ソロを放ち、5試合連続本塁打のリーグ新記録を樹立した。明大に連勝して勝ち点を獲得し、「先制点が取れて良かった」と笑顔を見せた。通算20発とし、岡田彰布(早大)に並んで歴代3位タイ。歴代トップ23本の高橋由伸(慶大)、同2位22本の田淵幸一(法大)2017/10/08スポーツニッポン詳しく見る慶大・岩見、リーグ新の5試合連発!明大に2連勝で勝ち点2/東京六大学
2回戦を行い、第2試合は慶大が明大を2-1で下し、2連勝で勝ち点を2に伸ばした。慶大は五回にプロ注目の4番・岩見雅紀外野手(4年)がリーグ新となる5試合連続の今季6号(通算20号=リーグ4位)の左越えソロで先制し、六回にも加点し、初先発の左腕・佐藤宏樹投手(1年)が8回1失点で、今季2勝目を挙げた。2017/10/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/27
慶大・岩見3戦連発 歴代6位タイ18号でスカウト評価急上昇
六回に3長短打と犠飛などで3点を勝ち越して七回にも加点。慶大の反撃をかわして逃げ切った。慶大の岩見雅紀外野手(4年・比叡山)が四回に3試合連続となる今季4号を放ち、歴代6位タイの通算18本塁打とした。2試合連続で右方向に打ち込んだ。慶大の岩見が四回に3試合連発の2ラン。「右方向を狙っていたわけではな2017/09/27デイリースポーツ詳しく見る慶大・岩見3戦連発 歴代6位タイ18号でスカウト評価急上昇
六回に3長短打と犠飛などで3点を勝ち越して七回にも加点。慶大の反撃をかわして逃げ切った。慶大の岩見雅紀外野手(4年・比叡山)が四回に3試合連続となる今季4号を放ち、歴代6位タイの通算18本塁打とした。2試合連続で右方向に打ち込んだ。慶大の岩見が四回に3試合連発の2ラン。「右方向を狙っていたわけではな2017/09/27デイリースポーツ詳しく見る谷沢&広沢に並んだ!慶大・岩見、歴代6位の3戦連発18号/東京六大学
ロ注目の慶大の4番・岩見雅紀外野手(4年)は、3戦連続となる今季4号ソロ本塁打(通算18号=歴代6位タイ)を放った。ネット裏ではプロ5球団のスカウトが右の長距離砲に熱視線を送った。右の強打者として注目される岩見が、四回無死一塁で法大の右下手投げ、長谷川裕也投手(4年)の外角球を右翼席へ通算18号2ラ2017/09/27サンケイスポーツ詳しく見る