NJC
2025/04/11
2025/03/26
【新日本】ライガーがNJC総括「フィンレーは悪の道で開花」悩める海野翔太には「迷わず行けよ」
WJAPANCUP(NJC)」を総括する。4月5日両国国技館大会でIWGP世界ヘビー級王者・後藤洋央紀に挑戦するフィンレーの強さの秘訣とは――。さらに丸刈り姿で再起し準優勝に終わった海野翔太には緊急助言を送った。【ライガーが語る獣神激論(43)】NJCはデビッド・フィンレー選手が初優勝を飾りましたねデビッド・フィンレー デビッド・フィンレー選手 フィンレー プロレス観 ライガー 両国国技館大会 丸刈り姿 優勝 後藤洋央紀 海野翔太 獣神サンダー・ライガー 獣神激論 緊急助言 IWGP世界ヘビー級王者 NJC NJC総括2025/03/26東京スポーツ詳しく見る
2025/03/15
2025/03/11
【新日本】初春のオーカーン独占直撃 海野翔太ではなく…王者・後藤洋央紀に物申す「パクリ野郎を処さねば気が済まぬ!」
WJAPANCUP(NJC)」1回戦(9日、尼崎)ではNJPWWORLD認定TV王者のエル・ファンタズモを撃破し、海野翔太との2回戦(12日、宇和島)に進出。IWGP世界王座(現王者は後藤洋央紀)挑戦へ突き進む余の声を聞くがいい――。――初戦を突破しNJC優勝待ったなしだオーカーン(以下・余)当然の――。――初戦 オーカーン独占直撃 カーン グレート―O―カーン パクリ野郎 後藤洋央紀 日本プロレス 海野翔太 独占インタビュー 王者 IWGP世界王座 NJC NJC優勝待った NJPWWORLD認定TV王者2025/03/11東京スポーツ詳しく見る
2025/03/10
【新日本】内藤哲也はNJC期間中のIWGP戦に不満 後藤洋央紀と永田裕志を〝断罪〟の真意
WJAPANCUP(NJC)」1回戦で、内藤哲也(42)がカラム・ニューマン(22)を下し2回戦(14日、大阪)に進出した。トーナメント期間中の15日名古屋大会でIWGP世界ヘビー級王座戦(王者・後藤洋央紀VS挑戦者・永田裕志)が開催されることに不満を抱く制御不能男は、その真意を本紙に告白。後藤と永〝断罪〟 コリエンド式首 トーナメント期間 ニューマン 不満 内藤哲也 制御不能男 右ヒザ 名古屋大会 尼崎大会 後藤 後藤洋央紀 挑戦者 日本プロレス 欠場明け 永田 永田裕志 真意 IWGP世界ヘビー級王座戦 IWGP戦 NJC NJC期間2025/03/10東京スポーツ詳しく見る
2025/03/09
【新日本・NJC】ボルチン・オレッグが初戦突破 160キロのファレを担いで走って前転して投げ落とす
WJAPANCUP(NJC)」1回戦で、ボルチン・オレッグ(31)がバッドラック・ファレ(43)を撃破し2回戦(14日、大阪)に進出した。ともに驚異的なパワーと高い身体能力を誇る両者の戦いは、衝撃的な結末が待っていた。160キロの巨体を誇るファレをボディスラムで投げたボルチンだったが、さすがにボルチ2025/03/09東京スポーツ詳しく見る【新日本・NJC】EVIL フィンレーとの2回戦へ不穏発言「いいことわざを教えてやる。飼い犬に手を噛まれるってな」
WJAPANCUP(NJC)」が8日の後楽園ホール大会で開幕。「ハウス・オブ・トーチャー(H.O.T)」のEVILが、前年度覇者にしてIWGP・GLOBALヘビー級王者の辻陽太(31)を破り2回戦(11日、岡山)に進出した。優勝候補を拷問の館に引きずり込んだ。セコンドのディック東郷に入場中の辻を襲撃2025/03/09東京スポーツ詳しく見る
2025/02/21
2019/03/25
オカダ・カズチカ、SANADA下し6年ぶり2度目V!「MSGでチャンピオンになってくるぞ!」…新日NJC全成績
・スクエア・ガーデン(MSG)大会でのIWGPヘビー級王者・ジェイ・ホワイト(26)への挑戦権を獲得する、春のシングル・トーナメント戦「NEWJAPANCUP」(NJC)の決勝が行われた。優勝宣言していたオカダ・カズチカ(31)が初Vを狙ったSANADA(31)と同い年対決。SANADAの必殺技・Sアオーレ長岡 オカダ・カズチカ トーナメント戦 優勝者 同い年対決 大会 必殺技 挑戦権 日本プロレス 日NJC 米マディソン IWGPヘビー級王者 MSG NEWJAPANCUP NJC SANADA SANADA下し2019/03/25スポーツ報知詳しく見る
2019/03/24
オカダ・カズチカとSANADAが決勝進出!ジェイへの挑戦権かけ24日決戦…新日NJC全成績
エア・ガーデン大会でのIWGPヘビー級王者・ジェイ・ホワイト(26)への挑戦権を獲得する春のシングル・トーナメント戦「NEWJAPANCUP」(NJC)の準決勝2試合などが行われた。優勝宣言しているオカダ・カズチカ(31)は同じCHAOS軍の石井智宏(43)と2年7か月ぶりの同門対決。真っ向勝負のぶアオーレ長岡 オカダ・カズチカ ガーデン大会 ジェイ トーナメント戦 優勝者 同門対決 大会 挑戦権 日本プロレス 日NJC 決勝進出 真っ向勝負のぶ 石井智宏 米マディソン CHAOS軍 IWGPヘビー級王者 NEWJAPANCUP NJC2019/03/24スポーツ報知詳しく見る
2019/03/18
SANADA、鈴木みのる下し8強入り!カバナも矢野に完勝…新日NJC全成績
スクエア・ガーデン大会でのIWGPヘビー級王者・ジェイ・ホワイト(26)への挑戦権を獲得する春のシングル・トーナメント戦「NEWJAPANCUP」(NJC)の2回戦2試合などが行われた。メインでは、初優勝を狙うSANADA(30)が最年長出場の鈴木みのる(50)の右ヒザへの執拗(しつよう)な攻撃に苦ガーデン大会 トーナメント戦 優勝 優勝者 右ヒザ 大会 強入り 後楽園ホール 挑戦権 日本プロレス 日NJC 最年長出場 米マディソン 鈴木みのる 鈴木みのる下し IWGPヘビー級王者 NEWJAPANCUP NJC SANADA2019/03/18スポーツ報知詳しく見る
2019/03/17
V候補・飯伏幸太、ザックに敗れる!棚橋弘至は田口隆祐撃破で準々決勝進出…新日NJC全成績
スクエア・ガーデン大会でのIWGPヘビー級王者・ジェイ・ホワイト(26)への挑戦権を獲得する春のシングル・トーナメント戦「NEWJAPANCUP」(NJC)の2回戦2試合などが行われた。メインでは、優勝候補に挙げられていた飯伏幸太(36)が昨年の同大会でも敗れているザック・セイバーJr.(31)の関ガーデン大会 ザック・セイバーJr トーナメント戦 優勝候補 優勝者 大会 後楽園ホール 挑戦権 日本プロレス 日NJC 棚橋弘至 決勝進出 田口隆祐撃破 米マディソン 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者 NEWJAPANCUP NJC V候補2019/03/17スポーツ報知詳しく見る
2019/03/16
2019/03/15
オカダ・カズチカ、マイキー・ニコルスに完勝で8強入り!オスプレイもアーチャー破る…新日NJC全成績
ン・スクエア・ガーデン大会でのIWGPヘビー級王者・ジェイ・ホワイト(26)への挑戦権を獲得する春のシングル・トーナメント戦「NEWJAPANCUP」(NJC)の2回戦2試合などが行われた。メインでは優勝宣言しているオカダ・カズチカ(31)がマイキー・ニコルス(33)をローリングラリアットからの必殺2019/03/15スポーツ報知詳しく見る【新日本】オカダ NJC制してレッスルマニア食う
WJAPANCUP(NJC)」2回戦が行われ、オカダ・カズチカ(31)がマイキー・ニコルス(33)を下しベスト8に進出した。NJC覇者は4月6日に米ニューヨークの“殿堂”マジソンスクエア・ガーデン(MS・G)でIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイト(26)に挑戦する。優勝候補の大本命は「大いなる使命」2019/03/15東京スポーツ詳しく見る
2019/03/14
石井智宏とYOSHI―HASHIが8強入り…新日NJC全成績
ア・ガーデン大会でのIWGPヘビー級王者・ジェイ・ホワイト(26)への挑戦権を獲得する春のシングル・トーナメント戦「NEWJAPANCUP」(NJC)の2回戦2試合などが行われた。メインでは石井智宏(43)がタイチ(38)を垂直落下式ブレーンバスターで下した。YOSHI―HASHI(36)もチェーズガーデン大会 ジップアリーナ岡山 トーナメント戦 優勝者 垂直落下式ブレーンバスター 大会 強入り 挑戦権 日本プロレス 日NJC 石井智宏 米マディソン HASHI IWGPヘビー級王者 NEWJAPANCUP NJC YOSHI2019/03/14スポーツ報知詳しく見る
2019/03/10
オカダ・カズチカ、故郷・愛知でエルガンに辛勝し2回戦進出…新日NJC全成績
デン大会でのIWGPヘビー級王者・ジェイ・ホワイト(26)への挑戦権を獲得する春のシングル・トーナメント戦「NEWJAPANCUP」(NJC)の1回戦4試合などが行われた。メインでは、復活Vを宣言している地元・愛知安城市出身の「レインメーカー」オカダ・カズチカ(31)が難敵・マイケル・エルガン(322019/03/10スポーツ報知詳しく見る【新日本】オカダ、ベスト16強入り!地元で叫ぶ「NJC覇者兼IWGPヘビー級王者で帰ってきます!」
NCUP2019」(NJC)1回戦の4試合が行われた。メインイベントでは優勝候補のオカダ・カズチカ(31)とマイケル・エルガン(32)が対戦し、24分を超える激闘の末にオカダが勝利し、ベスト16入りを決めた。試合は、序盤はエルガンが試合を優勢に進める場面もあったが、オカダも流れを変えて自分のペースで2019/03/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/09
飯伏幸太、2か月ぶりリング復帰に大歓声!タイチ、石井智宏らがNJC初戦突破…全成績
エア・ガーデン大会でのIWGPヘビー級王者・ジェイ・ホワイト(26)への挑戦権を獲得する春のシングル・トーナメント戦「NEWJAPANCUP」(NJC)が開幕した。1・4東京ドーム大会のウィル・オスプレイ戦で負った脳しんとうのため欠場していた「ゴールデン☆スター」飯伏幸太(36)が4試合目の6人タッぶりリング復帰 ウィル・オスプレイ戦 ガーデン大会 トーナメント戦 優勝者 大会 後楽園ホール 挑戦権 日本プロレス 東京ドーム大会 石井智宏 米マディソン 試合目 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者 NEWJAPANCUP NJC NJC初戦突破2019/03/09スポーツ報知詳しく見る【新日本】後楽園大会NJC開幕 ジュース不覚 MS・Gメインの夢消えた
WJAPANCUP(NJC)」が8日の後楽園大会で開幕し、IWGP・USヘビー級王者のジュース・ロビンソン(29)がチェーズ・オーエンズ(29)にまさかの不覚を喫した。今年のNJC優勝者は4月6日に米ニューヨークのマジソンスクエア・ガーデン(MS・G)でIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイト(26)にシューズ ジュース不覚 不覚 史上最多 後楽園大会 後楽園大会NJC開幕 日本プロレス 現役王者 米ニューヨーク Gメイン IWGP IWGPヘビー級王者ジェイ MS NJC NJC優勝者 USヘビー級王者2019/03/09東京スポーツ詳しく見る
2019/03/03
2019/02/24
【新日本】IC王者・内藤 NJC出場可能も会社批判は相変わらず
を巡る団体の判断について持論を展開した。今年のNJCは、優勝者が4月6日に行われる米ニューヨークのマジソンスクエア・ガーデン大会でIWGPヘビー級王者ジェイ・ホワイト(26)に挑戦することが正式決定。昨年までのNJCは優勝者にIWGP、IC、NEVER無差別級王座の挑戦選択権が与えられてきたが、今年マジソンスクエア・ガーデン大会 会社批判 優勝者 内藤 内藤哲也 差別級王座 後楽園ホール 挑戦選択権 日本プロレス 正式決定 米ニューヨーク IC IC王者 IWGP IWGPインターコンチネンタル王者 IWGPヘビー級王者ジェイ NJC2019/02/24東京スポーツ詳しく見る新日本・内藤、IC王者6年ぶりのNJC出場宣言!「やっとオレの案が通った」
ニュージャパンカップ」(NJC)出場を宣言した。内藤は、この日の米ROHとの合同興行で、鷹木信悟と組み、ROHのヴィニー・マーセグリア、マット・テイヴェン組と対戦。相手組のラフ殺法に長時間捕まる場面もあったが、最後は鷹木のパンピングボンバーのアシストを受けて、自らマーセグリアをデスティーノで葬った。シングル戦トーナメント ニュージャパンカップ マット・テイヴェン組 内藤 内藤哲也 出場 合同興行 後楽園ホール 相手組 米ROH 邑真輔 鷹木 鷹木信悟 IC王者 IWGPインターコンチネンタル王者 NJC NJC出場宣言 ROH2019/02/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/23
2019/02/12
新日本・飯伏が残留 NJCで復帰宣言!オメガとの関係は「何も考えていない」
飯伏幸太がリングに登場。新日本に残留し、シングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ(NJC)」(3月8日開幕)で復帰することを宣言した。盟友ケニー・オメガがアメリカの新団体AEW入りしたことが発表されたことで、去就が注目されていた飯伏。スーツ姿でマイクを持つと「ボクは新日本プロレスに残ります」と宣ウィル・オスプレイ戦 エディオンアリーナ大阪 シングル戦トーナメント スーツ姿 ニュージャパンカップ プロレス 復帰宣言 新日本 日本 日本プロレス 東京ドーム大会 盟友ケニー・オメガ 飯伏 飯伏幸太 NJC2019/02/12デイリースポーツ詳しく見るホワイト IWGP王者初の殿堂MSGでV1戦決定!相手はNJC王者
ニューヨークのマジソンスクエアガーデン(MSG)大会で、ホワイトがシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ(NJC)」(3月8日開幕)の優勝者と初防衛戦を行うことを発表した。同王者がMSGのマットに立つのは史上初となる。デビューからわずか6年、史上3位の若さ26歳で同王座を奪取し、新日本マットにシングル戦トーナメント ニュージャパンカップ ホワイト ホワイトIWGP王者初 マット 一夜明け会見 優勝者 史上 史上初 日本プロレス 日本マット 棚橋弘至 殿堂MSG 王座 王者 米ニューヨーク 防衛戦 IWGPヘビー級王座 MSG NJC NJC王者2019/02/12デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/27
【新日本】4・1両国決戦!メーンはオカダVSザックのIWGP戦
カ(30)に「NEWJAPANCUP2018(NJC)」を制したザック・セイバーJr(30)が挑む一戦。挑戦者のザックは、NJCに初出場ながら内藤哲也、飯伏幸太(35)、SANADA(29)、棚橋弘至(41)という新日本プロレスのトップレスラーから得意のサブミッションで4連勝。ダークホースの存在ながサブミッション ザック ザック・セイバーJr トップレスラー メーン メーンイベント 両国国技館大会 両国決戦 内藤哲也 対戦カード 挑戦者 日本プロレス 棚橋弘至 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者 IWGP戦 NJC2018/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/20
【新日本】今年のNJC決勝は棚橋VSザック!21日に頂点決まる
スの“春の祭典”「NEWJAPANCUP(NJC)」が、21日トーナメント決勝を迎える。今年の「NEWJAPANCUP」は16選手が出場。その中で決勝へ勝ち進んだのは、棚橋弘至(41)とザック・セイバーJr(30)である。棚橋は、今年1月末に鈴木みのる(49)に敗れてIWGPインターコンチネンタル王アオーレ長岡 ザック・セイバーJr トーナメント決勝 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 決勝 鈴木みのる IWGPインターコンチネンタル王 NEWJAPANCUP NEWJAPANCUP決勝棚橋弘至 NJC NJC決勝2018/03/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/15
2018/03/13
2018/03/12
飯伏幸太、NJC初戦でYOSHI―HASHIに快勝…15日に内藤撃破のザックと激突
I―HASHI●(11日、兵庫・尼崎ベイコム総合体育館、観衆4311人札止め)今年、新日への本格参戦を表明している「ゴールデン☆スター」飯伏幸太(35)=飯伏プロレス研究所=が春のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」(NJC)1回戦でYOSHI―HASHI(35)と対戦。必殺のカミゴェで快2018/03/12スポーツ報知詳しく見る内藤哲也、NJC初戦で散る!…ザック・セイバーJrの新技に屈辱のギブアップ
・ウィズ・ナパーム・デス)内藤哲也●(11日、兵庫・尼崎ベイコム総合体育館、観衆4311人札止め)大人気ユニット「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」を率いる内藤哲也(35)が春のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」(NJC)1回戦でザック・セイバーJr(30)と対戦。ザックに新技・オリ2018/03/12スポーツ報知詳しく見る
2018/03/11
棚橋弘至、完全復活へタイチ下しNJC初戦突破…2回戦はファレ
イチ●(10日、愛知県体育館、観衆4016人満員)前日の東京・後楽園ホール大会で43日ぶりのリング復帰を果たした棚橋弘至(41)が春のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」(NJC)1回戦でヘビー級に転向したタイチ(37)と対戦。右ひざ変形性関節症を克服し、NJC優勝での完全復活を誓うエースエビ固め シングル戦トーナメント タイチ タイチ下しNJC初戦突破 ニュージャパンカップ ヘビー級 リング復帰 右ひざ変形性関節症 大会 完全復活 後楽園ホール大会 日本プロレス 棚橋弘至 NJC NJC優勝2018/03/11スポーツ報知詳しく見る
2018/03/10
飯伏幸太、NJC前哨戦に手応え「YOSHI―HASHIさんの今のレベルが分かりました」
)飯伏幸太、チェーズ・オーエンズ●(9日、東京・後楽園ホール、観衆1719人札止め)今年、新日リングへの本格参戦を表明している飯伏幸太(35)が11日の兵庫・尼崎大会でのニュージャパンカップ(NJC)初戦で激突するYOSHI―HASHI(35)とタッグマッチで対戦した。まず、IWGPヘビー級V10中2018/03/10スポーツ報知詳しく見る内藤哲也、NJC前哨戦でザックの関節技に感心「俺は楽しみですよ」
信(9分32秒変型STF)内藤哲也、SANADA、BUSHI●(9日、東京・後楽園ホール、観衆1719人札止め)内藤哲也(35)が11日の兵庫・尼崎大会でのニュージャパンカップ(NJC)初戦で激突するザック・セイバーJr(30)と6人タッグで対戦した。札止め1719人の観衆の「ナイトー」コールの中、2018/03/10スポーツ報知詳しく見る
2018/03/01
2017/03/21
2017/03/12
【新日】代役・永田 タンガ・ロアに快勝「まだまだ顔じゃないな」
として緊急参戦した“NJC留年生”永田裕志(48)はタンガ・ロア(33)を下し、8強入りを果たした。当初は出場メンバーから漏れ「(NJCは)卒業した」と都合よく解釈していた永田だが、本間の無念の思いも背負い春の大一番へ出陣。新日マットでは初のシングル戦となったロアのパワフルな攻撃に苦しむ場面もあった2017/03/12東京スポーツ詳しく見る【新日】棚橋が3年連続NJC1回戦敗退「今の俺は…ただの燃えカスだ」
ス・デ・ハポン」のEVIL(30)に敗れ初戦で姿を消した。3年連続となるNJC1回戦敗退で一気に王座戦線から後退。「逆襲のエース」はまたも窮地に立たされた。今年も春の悪夢が待っていた。1回戦4試合が行われたこの日のメーンでEVILと激突した棚橋は、場外ハイフライフローを放ち試合の主導権を握る。15分2017/03/12東京スポーツ詳しく見る
2017/03/08
新日本・棚橋、屈辱!EVILに1日で2度KO
ュージャパンカップ(NJC)」(11日開幕)1回戦で対戦するEVILに1日で2度もKOされた。試合前に行われたNJCの会見ではEVILに背後から襲撃されてKO。試合ではKUSHIDAが高橋ヒロムを丸め込んで下したものの、自身はEVILの必殺技EVILで再びKOされた。試合後は場外でEVILに踏みにじ2017/03/08デイリースポーツ詳しく見る新日本・本間の代役でNJC出場の永田、初戦のロアを一蹴「もう一花咲かせる」
ュージャパンカップ(NJC)」(11日開幕)に、頸髄損傷の重傷を負った本間朋晃に代わって出場することになった永田裕志が、NJC1回戦の相手タンガ・ロアを6人タッグマッチで一蹴した。試合前に行われたNJCの会見では、永田は「ニュージャパンカップから卒業するはずだったんですが、卒業させてもらえませんでし2017/03/08デイリースポーツ詳しく見る