ヨコハマタイヤPRGRレディス
2019/03/15
20歳の河本結が11位発進 地元四国で大声援「何とか応えたかった」
女子ゴルフの「ヨコハマタイヤPRGRレディス」が15日に高知・土佐CC(6228ヤード、パー72)で開幕した。愛媛・松山市出身の河本結(20)=エリエール=は首位に3打差、2アンダーの11位発進。「他の大会よりも声援が多くて、何とか応えたかった」と胸をなで下ろした。勝負カラーの赤いウエアとトレードマ2019/03/15サンケイスポーツ詳しく見る勝みなみ、ピン抜かずパッティング「気分変えたかった」 新ルール巧みに利用
女子ゴルフの「ヨコハマタイヤPRGRレディス」が15日に高知・土佐CC(6228ヤード、パー72)で初日を迎え、黄金世代の勝みなみ(20)=明治安田生命=が首位に2打差、3アンダーの5位と好発進した。アウトスタートの前半はパッティングに苦しんだ。しかし、5番(パー3)で4メートルのバーディーチャンス2019/03/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/17
2018/03/13
チャリティー縮小も集金強化 “強欲”女子プロ協会の行く末
【ヨコハマタイヤPRGRレディス】アン・ソンジュ(30)が鈴木愛(23)とのプレーオフを1ホール目のバーディーで制し、ツアー通算24勝目を挙げた。これで開幕戦から2戦続けて韓国人プロが優勝した。最終日はちょうど東日本大震災発生から7年を迎え、スタート前の7時15分に選手や協会スタッフが黙とうをささげチャリティー縮小 ツアー通算 ホール目 ヨコハマタイヤPRGRレディス 協会スタッフ 女子プロ協会 日本女子プロゴルフ協会 最終日 東日本大震災復興支援 東日本大震災発生 熊本地震復興支援 鈴木愛 開幕戦 集金強化 韓国人プロ2018/03/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/11
2018/03/10
2018/03/09
2017/03/16
2017/03/11
2017/03/10
2017/03/09
ボミ、異例の“撮影禁止令”「撮ったらダメですよ!」
ゴルフツアー第2戦、ヨコハマタイヤPRGRレディスは10日から3日間、高知・土佐CC(6228ヤード、パー72)で行われる。大会連覇を狙う韓国のイ・ボミ(28)=延田グループ=は9日、プロアマ戦で最終調整し、報道陣に異例の“撮影禁止令”を出した。この日の気温は約10度で、冷たく強い海風が吹いた。前週2017/03/09スポーツ報知詳しく見るイ・ボミ「グリーンが速いので自分に合っている」 今季2戦目は過去2度優勝の大会/国内女子
ゴルフの国内ツアー「ヨコハマタイヤPRGRレディス」は10日から3日間、高知・土佐CCで開催される。9日はプロアマ戦が行われ、2年連続賞金女王で昨年覇者のイ・ボミ(28)=韓国=は「連覇は考えていない。優勝のチャンスにつながるようなプレーがしたい」と謙虚に話した。2012年に日本初Vを飾るなど、過去2017/03/09サンケイスポーツ詳しく見る