松永幹調教師
2019/05/10
【ヴィクトリアマイル】松永幹調教師が明かしたラッキーライラック&石橋「コンビ継続」の胸中
賞を見る機会にも恵まれたけど、それらと比べてもケンタッキーダービーは別格です。“もう一度行きたい”と強く思うレースですね」とは3年前の同レースにラニで参戦した松永幹調教師。管理馬を出走させる立場で聴く「マイ・オールド・ケンタッキー・ホーム」は格別らしいが、日本の自宅で聴いても、それなりに感動するもの2019/05/10東京スポーツ詳しく見る
2019/05/09
【ヴィクトリアマイル】ラッキーライラック「東京マイルは力を出せる条件ですし、スムーズなら」
場で軽めの調整を行い、息を整えた。陣営は巻き返しに力を込めた。松永幹調教師「落ち着きがあって、いい雰囲気。(8日に)追い切った後もカイバを完食してくれましたし、変わらずこれているのが何よりですね。前走(阪神牝馬S=8着)は競馬をさせてもらえなかった。あれがこの馬の力だとは思っていません。東京マイルは2019/05/09東京スポーツ詳しく見る
2019/02/21
【中山記念】17年2歳女王ラッキーライラック、坂路で超抜50秒8!
50秒8。手綱をしごかれるとラストは12秒6で伸び、併せたジャコマル(5歳500万)をこの日3位タイのタイムで3馬身ちぎった。松永幹調教師は「時計もちゃんと出ているし、いい動き」と満足そうな表情を浮かべた。昨秋の3冠最終戦、秋華賞は初めて馬券圏外となる9着。「最後は何とかという気持ちもあったし、準備2019/02/21スポーツ報知詳しく見る
2019/02/19
【中山記念】ラッキーライラック 昨年の牝馬3冠戦より「中身が全然違う」
活を期すラッキーライラック。この日はいつも通り角馬場からトラックに出て軽めの調整を行った。松永幹調教師「3冠はレースに合わせて調整しなければならず、馬ができてなかったこともあった。その点、今回は馬の状態に合わせて調整したので中身が全然違います。1週前の動きも良かったし、いい状態で出走できそうですね」2019/02/19東京スポーツ詳しく見る
2018/12/25
【ベテルギウスS】ピオネロ「しっかりと調整できている」
のブラジルCで3着と好走。この中間も放牧を挟んだことでレース間隔は2か月空いたが、陣営は順調さを強調した。松永幹調教師「帰厩当初はいくらか重めもありましたけど、脚元に不安がないので、しっかりと調整できています。使ったことで、さらに前進があれば。斤量は増えますが、阪神でもいい競馬ができている馬なので」2018/12/25東京スポーツ詳しく見る
2018/11/17
【京都6R新馬戦】モンペルデュが5馬身差の圧勝 松永幹厩舎は新馬連勝
ビュー勝ちを決めた。勝ち時計は1分12秒3。スタートを決めて先頭に立つと、直線では独走態勢だった。川田将雅騎手は「後肢が幼い感じで、この競馬ができました。成長が伴えば、もっといい走りができてもと思います」と将来性を感じていた。管理する松永幹調教師は5Rのルプリュフォールに続き、京都で新馬連勝となった2018/11/17スポーツ報知詳しく見る
2018/11/13
【東京スポーツ杯2歳S】ゴータイミング「軽い馬場の方がより良さそうなタイプ」
終追い切りに備えた。松永幹調教師「スイッチの入りやすい血統なのも考慮して、この中間は在厩でうまく調整できています。新馬戦は重馬場で勝ち切ってくれましたが、軽い馬場の方がより良さそうなタイプ。広い東京でどういう競馬をしてくれるか、楽しみにしています」名付け親はタレントの木梨憲武。親交の深い武豊が再び手2018/11/13東京スポーツ詳しく見る
2018/10/02
凱旋門賞後も仏G1の日本馬に注目!フォレ賞にジェニアル、オペラ賞にラルクが出走
、遠征初戦のメシドール賞・G3で鮮やかに重賞初制覇を飾った。「驚くというか、力はある馬だと思っていたからね」と松永幹調教師は振り返る。母に仏オークスなどG1・3勝を含む仏重賞5勝のサラフィナを持つ良血馬。前走のパン賞・G3は10着だったが、中間は顔にジャックルマロワ賞・G1を回避するほどの外傷を負っ2018/10/02スポーツ報知詳しく見る
2018/08/30
ジェニアルの次走は仏G3・パン賞に決定 同日のフォワ賞にクリンチャーで挑む武豊が騎乗
とを30日、管理する松永幹調教師が発表した。同日に、クリンチャーでフォワ賞・仏G2に挑む武豊騎手が騎乗する。ジェニアルは外傷のためジャックルマロワ賞・G1を回避したが、順調に回復。「(メシドール賞を勝って)G3勝ち馬なので他より斤量が重くなけど、これは仕方がない。外傷の影響はなく、順調に調整できてい2018/08/30スポーツ報知詳しく見る
2018/08/22
【小倉日経オープン】マサハヤドリーム パドックで馬っ気出しても軽視禁物
たことがあるにはあったが…。本来、「馬っ気」というものはレースに対してマイナスの要素でしかない。馬っ気のキツさから米国遠征時には「クレージーホース」と名付けられたラニを管理していた松永幹調教師はこう振り返る。「アメリカでは馬っ気がひどくて、まともに稽古ができなかった。レース中もおそらく走りに集中して2018/08/22東京スポーツ詳しく見る
2018/08/15
ジェニアル 10・7仏GIフォレ賞へ
戦を使うかは今後の調整次第」2018/08/15東京スポーツ詳しく見る
2018/06/11
現500万のジェニアルが武豊騎乗でフランスG3に挑戦
、分かった。管理する松永幹調教師が発表した。7月22日にメゾンラフィット競馬場で行われる仏G3・メシドール賞(芝1600メートル)で、同厩舎で現1000万のラルク(牝5歳、父ディープインパクト)も同日の牝馬限定のペピニエール賞(芝2100メートル)に出走。鞍上はいずれも武豊が務める。帯同馬や現地でデ2018/06/11スポーツ報知詳しく見る
2018/05/16
【オークス】ラッキーライラックが1馬身先着 松永幹調教師「予定通り」
CWコースで最終追い切りを行った。しっかり折り合ってコーナーを周回し、直線ではスムーズに加速。シャンティローザ(4歳1000万)をかわし、1馬身の先着で終えた。「上がり重点で予定通り。いい動き。2400メートルはいいと思います。桜花賞の勝ち馬は強かったけど、距離延長で逆転できれば」と松永幹調教師は声2018/05/16スポーツ報知詳しく見る
2018/05/15
【オークス】ラッキーライラック「スタミナのある馬だけに二四の距離は問題ない」
ック。この日は感触を確かめるように、ゆっくりとウッドを2周した。松永幹調教師「前走後は放牧を挟み、先週の時点で504キロに。体も増えて、ここまで順調にきています。跳びが大きく、スタミナのある馬だけに、2400メートルの距離は問題ないと思っています。東京までの輸送もあるので(16日の)追い切りはサラッ2018/05/15東京スポーツ詳しく見る
2018/05/14
【オークス】ラッキーライラック「もともと距離は長くていいタイプ」
2―12・2秒。3歳未勝利馬を1秒以上追走し、最後は1馬身先着。負荷十分の内容ながら元気いっぱいだ。松永幹調教師「桜花賞(2着)後もダメージはなく、順調に調整できています。併せ馬でしっかりやった1週前追いでは、伸び伸びと走っていい動きでした。もともと距離は長くていいタイプと思っていました。強い相手(2018/05/14東京スポーツ詳しく見る
2018/04/05
【桜花賞】ラッキーライラック「目に見えて良くなってきた印象がある」
調を整えた。陣営は順調な仕上がりに満足げな表情を浮かべた一方で、大一番を前に気を引き締めていた。松永幹調教師「今週(4日)の追い切りは上がり重点の併せ馬。先行した馬に追いつくのに素早い反応ができて、いい動きでした。初めて放牧には出さず在厩調整でレースへ向かう形となりますが、その分、目に見えて良くなっ2018/04/05東京スポーツ詳しく見る
2018/03/02
アウォーディー、武豊鞍上でドバイ・ワールドC出走へ
)=栗東・フリー=とのコンビで出走することが決まった。2日、松永幹調教師が明かした。フェブラリーSで9着に敗れたあとは、ダイオライト記念(3月14日、船橋)を目標にしていたが、1日朝に招待状が届いた。「オーナーとも相談して、(招待を)受諾します。去年、5着にきていますしね。前走後も変わりなく、水曜(2018/03/02スポーツ報知詳しく見る
2018/02/27
【チューリップ賞】2歳女王ラッキーライラック「体がひと回り大きくなって、以前に比べて力強さが出てきた感じ」
に就いたラッキーライラックが、クラシック制覇へ向けていよいよ始動。この日はウッドを2周としっかりと乗り込んで、翌日の最終追い切りに備えた。松永幹調教師「体がひと回り大きくなって、以前に比べて力強さが出てきた感じですね。敏感なところはありますが、走りだせばコントロールが利くのが長所。相手も力をつけてい2018/02/27東京スポーツ詳しく見る
2018/02/15
【フェブラリーS】古豪健在アウォーディー ウッドラスト12・0秒「このメンバーでも実力はヒケを取らない」
シックを制覇。一気に頂点まで上り詰めた異色派アウォーディーも今や8歳。能力減退の声もささやかれるが、前走の川崎記念では前残り決着のなか、中団から脚を伸ばして3着と復調の兆しを見せた。管理する松永幹調教師も「最後までしっかりと脚を使えていたし、最近のなかでは、最もいい競馬内容だったと思います」と確かな2018/02/15東京スポーツ詳しく見る
2018/02/14
【京都牝馬S】エスティタート 坂路ラスト12・0秒「抜群の動き」
外1400メートル)注目馬14日最終追い切り:栗東】エスティタートは坂路で単走。ラストは切れのある動きで4ハロン53・8―38・8―24・8―12・0秒をマークした。好調をキープしている。松永幹調教師「抜群の動きでしたね。格上挑戦となりますが、昨年は4着と好走したレースですし、流れが向いてくれれば」2018/02/14東京スポーツ詳しく見る
2018/02/05
【共同通信杯】ブラゾンダムール「新馬勝ちの東京コースで見直したい」
82・3―38・4―12・4秒で古馬相手に追走先着。ひと息入っているが、徐々に鋭さが増して力の出せる態勢。松永幹調教師「もともと左に張るところのある馬。2走目(黄菊賞=10着)はテンションが上がったことで外へ逃げてしまいました。放牧に出したことで今は落ち着いている。新馬勝ちの東京コースで見直したい」2018/02/05東京スポーツ詳しく見る
2017/12/07
【阪神JF】西の2戦2勝馬ラッキーライラック「心配するところもない」
の座を目指すラッキーライラックは軽めの運動を消化した。松永幹調教師「追い切り翌日でもシャキ、シャキッと元気良く、歩けていましたね。普段から扱いやすいし、追い切りとなれば、すごくいい動きを見せてくれます。調教では右回りのコーナリングもスムーズなので、何も心配するところもなく、レースへ向かえそうですね」2017/12/07東京スポーツ詳しく見る
2017/12/04
【阪神JF】ラッキーライラック「行きたがるところが矯正されれば」
ド6ハロン80・7―37・4―12・2秒。先行僚馬を内からかわして大差先着。全体時計も優秀で状態はさらに上向き。松永幹調教師「センスある競馬での連勝。ただ、前走(アルテミスS)では3コーナーあたりで少し行きたがるところもありました。経験を積んだことで、そのあたりが矯正されればもっと良くなりそうです」2017/12/04東京スポーツ詳しく見る
2017/11/30
【チャンピオンズC】アウォーディー「得意の左回りで、スムーズに外めを進出していければ」
ーの急襲に遭ってクビ差の2着。今年こそはの意気込みで挑むアウォーディーは厩舎周りの運動。松永幹調教師「もともと攻め駆けはしないタイプですが、前走(JBCクラシック=4着)後も順調に調整できて、昨年に比べても遜色ないほど。大井での走りはひと息に映りましたが、得意の左回りで、スムーズに外めを進出していけ2017/11/30東京スポーツ詳しく見る
2017/08/28
【新潟記念】ロイカバード「格上挑戦もハンデ戦だし楽しみ」
バードの1週前追い切りは坂路で一杯に追われて4ハロン51・7―38・1―12・6秒の好時計。ひと叩きで馬体が引き締まった。上積みを感じさせる走りだ。松永幹調教師「走り方が変わってきたこともあり、前走(佐渡S=2着)は新潟の二千でいい競馬ができました。格上挑戦になりますが、ハンデ戦だし、楽しみですね」2017/08/28東京スポーツ詳しく見る
2017/08/02
【小倉記念】フェルメッツァ 坂路でいつも通りの動き「いい位置につけて流れに乗れれば」
ツァ(写真奥)。この日は坂路で単走。一杯に追われて4ハロン54・4―12・5秒。休み明けの前走(七夕賞=5着)を叩いての上積みは見込めそうだ。松永幹調教師「いい意味でいつも通りの動きでした。勝負どころで少しモタつく点が課題ですが、それでも最後は差を詰めてきます。いい位置につけて流れに乗れれば」同厩の2017/08/02東京スポーツ詳しく見る
2017/08/01
【小倉記念】フェルメッツァ「舞台はいいし、前走より戦いやすいメンバー」
の動きをチェックした松永幹調教師は「いい感じですね。変わらずにきています」と好調キープを宣言。手応えは十分だ。松永幹調教師「展開のきつかった前走(七夕賞=5着)でも、自分の時計では走ってくれてますからね。最近はゲートもマシになってきたし、引き続きコーナー4つの小回りという舞台はいい。前走より戦いやす2017/08/01東京スポーツ詳しく見る
2017/07/31
【小倉記念】フェルメッツァ「久々を叩いての上積みも見込んで好勝負を期待」
路で一杯に追われて4ハロン55・7―40・3―12・5秒。もう少し切れてほしかったが、道中の脚さばき、馬体は悪くない。松永幹調教師「前走(七夕賞=5着)もよく頑張ってくれています。勝負どころで少し置かれそうになるものの、やはり小回りコースは合っていますね。久々を叩いての上積みも見込んで好勝負を期待」2017/07/31東京スポーツ詳しく見る
2017/07/05
【七夕賞】フェルメッツァ 追走併入「相手は強くなるのに前走より斤量が増えるとなると…」
せ馬で、僚馬を追いかける形で併入。脚取りに乱れはなく、仕上がりは良好だ(4ハロン54・7―12・7秒)。松永幹調教師「もともと調教駆けするタイプではありませんし、得意としている小回りのレースを目標に順調な仕上がりです。ただ重賞で相手は強くなるのに、前走(福島民報杯=2位)より斤量が増えるとなると…」2017/07/05東京スポーツ詳しく見る
2017/07/03
【七夕賞】フェルメッツァ「小回りの中距離は器用な脚を使える適条件」
8・9―13・3秒。しまいの反応にやや不満が残るものの、もともと坂路では目立たないタイプ。馬体は良好。松永幹調教師「小回りの中距離は器用な脚を使える適条件。福島は相性も良く、前走(福島民放杯=2着)では3角で手応えが悪くなったように見えたけど、直線では盛り返しました。ここにきて体調も良くなってきた」2017/07/03東京スポーツ詳しく見る
2017/01/19
【AJCC】ヤマニンボワラクテ「中1週での輸送で絞れてくれば」
葉S(4着)を振り返って松永幹調教師は「いや~、さすが(武)ユタカというレースだったね。長丁場でしっかり折り合いをつけて、完璧なレース運び。結果的に少し距離が長かったということでしょう」と天才の手綱さばきを称賛。「“少し体に余裕がある”とも言っていたみたいだから中1週での(長距離)輸送で絞れてくれば2017/01/19東京スポーツ詳しく見る
2017/01/11
【愛知杯】シャルール 坂路で好時計「うまく折り合いをつけて運んでほしい」
来の実戦となるシャルールは坂路単走でびっしりと追われて4ハロン52・1―37・5―24・5―12・2秒の好時計。動きの良さが目立った。松永幹調教師「今朝の動きも良かったですね。前走後はここを目標に順調な仕上がり。ジョッキー(フォーリー)は初めての騎乗となりますが、うまく折り合いをつけて運んでほしい」2017/01/11東京スポーツ詳しく見る
2017/01/10
【愛知杯】シャルール「馬の後ろにつけて我慢させながらレースを進めることができれば」
の調教メニューで11日の最終追い切りに備えた。松永幹調教師「前走は外枠で壁がつくれず、3コーナーまで行きたがっていた。仕方のない結果ですね。その後は放牧に出して、昨年の暮れに帰厩。順調な仕上がりをみせています。中京の2000メートルで勝っている馬ですし、馬の後ろにつけて我慢させながらレースを進めるこ2017/01/10東京スポーツ詳しく見る
2016/12/01
【チャンピオンズC】ラニ ダート6ハロンで猛時計マーク「実戦でも真面目に走ってくれさえすれば」
米しクラシック3冠にオールチャレンジ。アウォーディーの半弟という血統背景だけでなく、そのタフネスがファンを魅了してやまない個性派だ。前走のみやこSでは13着と大敗を喫したが「ああいう競馬も、ある意味ではラニらしいんですよね」とは松永幹調教師。「日程はキツくなったものの、帰国後に2走できたことは良かっ2016/12/01東京スポーツ詳しく見る【チャンピオンズC】アウォーディー 陣営は鞍上・武豊に全幅の信頼
舎周りの引き運動で息を整えた。陣営は武豊の手綱に全幅の信頼を寄せた。松永幹調教師「最終追い切り(30日)は遅れる形にはなったけど、もともと攻め駆けするタイプじゃないからね。動き自体は良かったし、追い切った後も変わらずいい雰囲気。中央の1800メートルになると流れもガラッと変わるので、そのあたりがどう2016/12/01東京スポーツ詳しく見る
2016/11/30
【チャンピオンズC】アウォーディー 完璧ラスト12・3秒「動きは良かった」
写真左)は1週前追い切りに続いてウッド6ハロンから併せ馬。大きく追いかけて直線わずかに遅れたが、もともと追い切りでは動かない馬。それでもラスト1ハロン12・3秒でパートナーを猛追しており、文句のない最終追いといえそうだ(82・1―39・0秒)。松永幹調教師「追い切りは遅れる形になったが、もともと道中2016/11/30東京スポーツ詳しく見る
2016/11/28
【チャンピオンズC】武豊騎乗アウォーディー「中京千八への対応が課題」
―39・0―12・2秒。大差先行する僚馬2頭をまとめて内から差し切った。最後まで気を抜くことなく集中力を感じる走り。松永幹調教師「前走(JBCクラシック)では強い相手に真っ向勝負を挑んで、強い競馬をしてくれました。前走後も順調ですよ。中京の1800メートルとなれば流れも全く違ってくるでしょうから、そ2016/11/28東京スポーツ詳しく見る
2016/11/07
【エリザベス女王杯】シャルール「気分良く行かせるより、脚をためたほうがいいのかも」
0―38・9―12・6秒。時計は及第点だし、馬体も叩いて締まった印象。上積みは感じる。松永幹調教師「いい感じでマイペースで運べていたように見えた前走(府中牝馬S=10着)だけど、直線での粘りが案外でした。気分良く行かせるより、脚をためたほうがいいのかもしれない。距離は長くても問題ないので見直したいで2016/11/07東京スポーツ詳しく見る
2016/11/04
【みやこS】松永幹調教師を競馬界の女神が直撃「ラニって米国ではゴジラなんだって!」
【みやこS(日曜=6日、京都ダート1800メートル=1着馬にチャンピオンズカップ優先出走権)&アルゼンチン共和国杯(日曜=6日、東京芝2500メートル)稲富菜穂のだいじょばない】GI中休みの今週、開催も替わって今週から5回京都。第1週のメーンはチャンピオンズCへのステップレース、GIII第7回みやこ2016/11/04東京スポーツ詳しく見る
2016/11/01
【みやこS】ラニ「使って良くなるタイプ」
ーディー(クラシック)、アムールブリエ(レディスクラシック)と合わせれば、今週きょうだい3頭で重賞に出走することになるラニ。今、厩舎には妹の2歳キエレもおり、「ウチに今、きょうだい4頭がいることになるんだよね。一番元気がいいのはやっぱりラニかな」とは松永幹調教師。「前走(ブラジルC=3着)は入厩して2016/11/01東京スポーツ詳しく見る
2016/09/23
【大阪スポーツ杯】パーティードレス「千四でもうまく流れが向いてくれれば」
路での動きの良さが目立っている。松永幹調教師「2週前の中山1200メートル戦を除外で予定は延びましたが、影響なく状態は良さそうですね。しまいはいい脚を使ってくれるので、1400メートルでもうまく流れが向いてくれれば。大阪スポーツ杯は2009年にセレスハントで勝たせてもらっているので、ここもいいレース2016/09/23東京スポーツ詳しく見る
2016/07/05
【七夕賞】ヤマニンボワラクテ「堅実に走る馬で、ハンデも55キロと手ごろ」
春では17着惨敗を喫したが、陣営は巻き返しへ自信を見せた。松永幹調教師「鞍上も上手に競馬をしてくれたけど、さすがに相手も揃っていたし、距離も長かったかな。中間はいい動きをしているし、状態面の不安はない。堅実に走る馬で、ハンデも55キロと手ごろだからね。内々でスムーズに運べれば、いい勝負ができるはず」2016/07/05東京スポーツ詳しく見る
2016/06/09
【米GIベルモントS枠順】武豊ラニは10番枠 松永幹調教師「満足しています」
アメリカ競馬の3冠最終戦、GI第148回ベルモントS(11日=日本時間12日午前7時37分発走予定・ベルモントパーク競馬場・ダート2400メートル)が13頭で確定。日本調教馬として初めて米2冠(ケンタッキーダービー→プリークネスS)を走ったラニ(牡・松永幹)は、このままいけば地元馬でも体力的に厳しい2016/06/09東京スポーツ詳しく見る
2016/05/09
【ケンタッキーダービー】武豊ラニ9着 敗因と次走への収穫
られ、スタートを切った20頭の中には日本から遠征したラニ(牡3・松永幹)もいた。「気性面で非常に難しい馬だけど、いい状態で挑むことができました」レース前、松永幹調教師はこう語っていた。しかし、結果は1番人気のナイキストが快勝。ラニは9着に沈んだ。「だいたい想定通りの競馬はできたけど、スピード負けです2016/05/09東京スポーツ詳しく見る
2016/04/30
【米GⅠケンタッキーダービー】ラニで挑む熊本出身・松永幹調教師が明かす故郷への思いとメッセージ
競馬の米国クラシック3冠の初戦にして、米競馬の最高峰といわれる注目の一戦、GIケンタッキーダービー(5月7日=チャーチルダウンズ競馬場・ダート2000メートル)。今年は3月にドバイで行われたGII・UAEダービーを勝ったラニ(牡3)が、日本調教馬として21年ぶりに同レースへ挑戦する。デビューから海外チャーチルダウンズ競馬場 メッセージ競馬 ラニ レース 世界最高峰レース 日本調教馬 最高峰 松永幹夫調教師 松永幹調教師 海外勝利 熊本出身 管理者 米国クラシック 米競馬 米G?ケンタッキーダービー 血統背景 語り尽 GIケンタッキーダービー UAEダービー2016/04/30東京スポーツ詳しく見る