ナゴヤドーム発着
2019/03/11
岩出、日本人トップ余裕の5位「最後に3つ順位を上げられたことに手応え」
3月10日名古屋市・ナゴヤドーム発着)MGC出場権獲得済みの岩出が2時間23分52秒で日本人トップの5位だった。「最後に3つ順位を上げられたのは手応えを感じた」と余裕の表情すら浮かべた。ストレングスコーチの指導の下、フォームを改善し、自己記録を3年ぶりに更新。「最初はどう生かすか分からなかったが、続2019/03/11スポーツニッポン詳しく見る福士、転倒棄権から中41日の挑戦でMGC切符獲得「やっと獲ったわ」
3月10日名古屋市・ナゴヤドーム発着)転倒、棄権をした前走から中41日の強行軍で挑んだ福士加代子(36=ワコール)が、9月15日の東京五輪代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」の出場権をつかんだ。2時間24分9秒で日本人2位の8位。5度目の五輪へ一歩前進した。MGCシリーズ最2019/03/11スポーツニッポン詳しく見る谷本、転倒のアクシデントもなんのその 日本人5番手でMGC出場権獲得
3月10日名古屋市・ナゴヤドーム発着)給水所での転倒をものともせず、谷本が日本人5番手でMGCに滑り込んだ。「こけてしまったけど、立て直せたらいいかなという気持ちで走れた」と冷静にレースを進めた。すでに先輩の前田穂南、小原怜がMGC出場を決めている。「練習内容は2人についていくのが精いっぱいだが、そ2019/03/11スポーツニッポン詳しく見る福士、滑り込みでMGC切符!転倒棄権の大阪国際から中41日「やっと取ったわ~」/マラソン
ズマラソン(10日、ナゴヤドーム発着)2020年東京五輪マラソン代表選考会「グランドチャンピオンシップ(MGC)」=9月15日=の出場権を争うシリーズ最終戦。大阪国際の途中棄権から中41日で臨んだ36歳の福士加代子(ワコール)が日本勢2位の2時間24分9秒で8位となり、日本陸連が定めた基準(日本勢1グランドチャンピオンシップ シリーズ最終戦 ナゴヤドーム発着 マラソン名古屋ウィメンズマラソン 出場権 大阪国際 岩出玲亜 日本勢 日本勢最高 日本陸連 東京五輪マラソン代表選考会 棄権 滑り込み 福士 福士加代子 転倒棄権 MGC MGC出場 MGC切符2019/03/11サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/10
前田彩里、MGC出場権獲得で「ホッとしている」出来は7割も粘走
マラソン」(10日、ナゴヤドーム発着)9月15日に行われる東京五輪マラソン代表を決めるレース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」(東京)の出場権をかけたレースの最終戦として行われ、前田彩里(ダイハツ)がMGC出場権を持たない日本選手の中で3番手(全体10位)、2時間25分25秒のタイムで2019/03/10デイリースポーツ詳しく見る前田彩里 日本人4位でMGC切符「今の自分は出し切れた」 名古屋ウィメンズマラソン
2019年3月10日ナゴヤドーム発着)2020年東京五輪のマラソン代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」(9月15日開催)出場権を懸けた「名古屋ウィメンズマラソン」が10日、ナゴヤドームを発着点とする42・195キロで行われ、前田彩里(27=ダイハツ)が2時間25分25秒で日本人2019/03/10スポーツニッポン詳しく見る上原美幸 日本人3位でMGC切符 冷静に「必ずつなげようと思った」
2019年3月10日ナゴヤドーム発着)2020年東京五輪のマラソン代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」(9月15日開催)出場権を懸けた「名古屋ウィメンズマラソン」が10日、ナゴヤドームを発着点とする42・195キロで行われ、2度目のマラソンとなった上原美幸(23=第一生命)が22019/03/10スポーツニッポン詳しく見る前田彩里「ホッとしている」MGC出場権獲得 林監督の指示だった“安全運転”
年3月10日名古屋市ナゴヤドーム発着)15年大会2位の前田彩里(27=ダイハツ)が2時間25分25秒で10位(日本人4位)になり、9月15日の東京五輪代表選考レース「マラソン・グランド・チャンピオンシップ(MGC)」の出場権をつかんだ。スタートから第2集団でじっくりとレースをつくった。15年世界選手2019/03/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/12
2018/03/11
関根花観 初マラソンのスタンバイOK「楽しみな気持ちが出てきた」
マラソン」(11日、ナゴヤドーム発着)リオ五輪女子1万メートル代表の関根花観(22)=日本郵政グループ=が10日、東京五輪代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権を懸けた名古屋ウィメンズマラソン(11日、ナゴヤドーム発着)へ向けて同市内で最終調整。初マラソンを前に「今まで2018/03/11デイリースポーツ詳しく見る関根花観 初マラソンのスタンバイOK「楽しみな気持ちが出てきた」
マラソン」(11日、ナゴヤドーム発着)リオ五輪女子1万メートル代表の関根花観(22)=日本郵政グループ=が10日、東京五輪代表選考レース「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権を懸けた名古屋ウィメンズマラソン(11日、ナゴヤドーム発着)へ向けて同市内で最終調整。初マラソンを前に「今まで2018/03/11デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/10
前田彩里、復活へ気負いなし 約2年半ぶりのマラソンも「リラックスして」
マラソン」(11日、ナゴヤドーム発着)名古屋ウィメンズマラソンに出場する招待選手が9日、名古屋市内で会見し、15年大会で日本歴代8位(当時)の2時間22分48秒の快走を見せた前田彩里(26)=ダイハツ=は「状態はまあまあ。(東京五輪代表選考会の)MGC(出場権)を取るのは最低限の目標」と抱負を語った2018/03/10デイリースポーツ詳しく見る前田彩里、復活へ気負いなし 約2年半ぶりのマラソンも「リラックスして」
マラソン」(11日、ナゴヤドーム発着)名古屋ウィメンズマラソンに出場する招待選手が9日、名古屋市内で会見し、15年大会で日本歴代8位(当時)の2時間22分48秒の快走を見せた前田彩里(26)=ダイハツ=は「状態はまあまあ。(東京五輪代表選考会の)MGC(出場権)を取るのは最低限の目標」と抱負を語った2018/03/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/13
女子マラソン復活気配 瀬古リーダー、男子とは一転上機嫌「安藤さんのおかげで安堵」
マラソン」(12日、ナゴヤドーム発着)世界陸上選手権(8月・ロンドン)の代表選考会を兼ねて行われた。初マラソンの安藤友香(22)=スズキ浜松AC=が2時間21分36秒の初マラソン日本最高記録で日本人トップの2位に入った。日本歴代でも4位の好記録で、世界選手権代表に内定した。同僚の清田真央(23)=ススズキ浜松AC ナゴヤドーム発着 ニューヒロイン候補 マラソン マラソン日本最高記録 一転上機嫌 世界選手権代表 世界陸上選手権 代表入り 代表選考会 名古屋ウィメンズマラソン 女子マラソン復活気配 安藤 安藤友香 日本マラソン界 日本人トップ 日本歴代 清田真央 瀬古リーダー 記録2017/03/13デイリースポーツ詳しく見る22歳・安藤、初マラソンで日本人最高!いきなり日本歴代4位
ズマラソン(12日、ナゴヤドーム発着=42・195キロ)低迷続きの女子マラソン界にシンデレラガールが誕生した。一般参加の安藤友香(22)=スズキ浜松AC=が日本歴代4位、初マラソンでは日本最高の2時間21分36秒で日本人トップの2位に入り、17年ロンドン世界陸上代表に内定した。優勝した16年リオ五輪シンデレラガール スズキ浜松AC ナゴヤドーム発着 マラソン リオ五輪銀メダリスト ロンドン世界陸上代表 ロンドン世界陸上女子代表選考 一般参加 世陸 低迷続き 名古屋ウィメンズマラソン 女子マラソン界 安藤 安藤友香 日本人トップ 日本人最高 日本最高 日本歴代 東京五輪2017/03/13スポーツ報知詳しく見る
2017/03/12
瀬古氏「世界陸上もメダルは夢じゃない」 Qちゃん「これからが楽しみ」 安藤を絶賛!/マラソン
ズマラソン(12日、ナゴヤドーム発着)陸上の世界選手権(8月、ロンドン)代表最終選考会を兼ねて行われ、安藤友香(22)=スズキ浜松AC=が日本歴代4位で初マラソン日本女子歴代最高となる2時間21分36秒で2位に入り、日本陸連の派遣設定記録を突破し、代表に決まった。ユニスジェプキルイ・キルワ(32)=スズキ浜松AC ナゴヤドーム発着 マラソン名古屋ウィメンズマラソン マラソン日本女子歴代最高 世界選手権 世界陸上 代表 代表最終選考会 安藤 安藤友香 日本歴代 日本陸連 派遣設定記録 瀬古 瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリー 速報値 陸上2017/03/12サンケイスポーツ詳しく見る安藤、ロンドン世界選手権へ「ここから磨いて勝負できるようにがんばる」/マラソン
ズマラソン(12日、ナゴヤドーム発着)陸上の世界選手権(8月、ロンドン)代表最終選考会を兼ねて行われ、安藤友香(22)=スズキ浜松AC=が日本歴代4位で初マラソン日本女子歴代最高となる2時間21分36秒で2位に入り、日本陸連の派遣設定記録を突破し、代表に決まった。ユニスジェプキルイ・キルワ(32)=スズキ浜松AC ナゴヤドーム発着 ニューヒロイン マラソン名古屋ウィメンズマラソン マラソン日本女子歴代最高 ロンドン ロンドン世界選手権 世界選手権 代表 代表最終選考会 安藤 安藤友香 日本マラソン界 日本歴代 日本陸連 派遣設定記録 速報値2017/03/12サンケイスポーツ詳しく見る安藤友香、初マラソンで日本人最高2位 日本歴代4位で世陸代表内定
ズマラソンが12日、ナゴヤドーム発着で行われ、初マラソンの安藤友香(22=スズキ浜松AC)が日本歴代4位の2時間21分36秒をマークし、日本人トップとなる2位。日本陸連の派遣設定記録2時間22分30秒を突破し、世界選手権代表に内定した。ユニスジェプキルイ・キルワ(32=バーレーン)が2時間21分172017/03/12スポーツニッポン詳しく見る初マラソン日本最高の安藤にQちゃんも衝撃 「完成形のような走り」
マラソン」(12日、ナゴヤドーム発着42・195キロ)世界陸上選手権(8月・ロンドン)の代表選考会を兼ねて行われ、日本勢で初マラソンの安藤友香(22)=スズキ浜松AC=が2時間21分36秒の初マラソン日本最高記録で2位に入った。日本歴代でも4位の好記録で、世界選手権代表に内定した。同僚の清田真央(2スズキ浜松AC ナゴヤドーム発着 ニューヒロイン マラソン マラソン日本最高 マラソン日本最高記録 世界選手権代表 世界陸上選手権 代表入り 代表選考会 名古屋ウィメンズマラソン 安藤 安藤友香 完成形 日本勢 日本歴代 清田真央 記録2017/03/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/11
清田真央、目標タイムは2時間22分30秒 「ラストで勝負できたらいい」/マラソン
ウィメンズマラソン(ナゴヤドーム発着)に出場する昨年4位の清田真央(23)=スズキ浜松AC=が11日、名古屋市内で最終調整を行った。日本陸連が定めた派遣設定記録2時間22分30秒を目標タイムに掲げる。同大会で過去に、日本選手としてこの記録を上回ったのは、2000年大会(当時は名古屋国際女子)で2時間シドニー五輪金メダル スズキ浜松AC ナゴヤドーム発着 世界選手権 代表最終選考会 名古屋ウィメンズマラソン 名古屋国際女子 名古屋市内 大会 日本選手 日本陸連 最終調整 派遣設定記録 清田真央 目標タイム 記録 高橋尚子2017/03/11サンケイスポーツ詳しく見る