助っ人選手
2019/01/26
強いのか、それともまぐれか… 森保ジャパンの苦戦が続くワケ 22年W杯予選はどうなる?
勝で難敵イラン(同29位)と対戦するが、今大会はこれまで5戦連続1点差勝ちと、たっぷり冷や汗をかかされている。背景にアジア各国のレベルアップがある。日本が準々決勝で対戦し1-0の辛勝だったベトナムは、元日本代表監督のトルシエ氏(63)が育成プロジェクトに参画。タイの主力はJリーグの助っ人選手として活2019/01/26夕刊フジ詳しく見る
2017/09/29
最低年俸でコスパ抜群も…DeNAは選手の給料安すぎないか
今年5月にプロ野球選手会が発表した選手会加入選手の平均年俸は12球団最低の2600万円。ロペス(33=2億3000万円プラス出来高)ら高額の助っ人選手はいるが、日本人選手の総額は約15億8000万円。年俸3億円の筒香(25)と1億円の久保(37)がそのうちの約4分の1を占めている。若手が多いせいか、2017/09/29日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/03/12
デスパイネ殊勲、クルーズ拙守 WBCでプロ野球助っ人明暗
日本球界の助っ人選手2人が、10日の試合で母国の命運を分けた。オーストラリアを撃破し、WBC2次ラウンド進出を決めたキューバ。勝利の立役者となったのが、「4番・左翼」で出場したソフトバンクのデスパイネ(30)だ。1点を追う五回、2死満塁から逆転のグランドスラム。キューバはこの4点を最後まで守り、4-2017/03/12日刊ゲンダイ詳しく見る