WTB山田章仁
2019/06/24
NTTコム・山田、デビュー戦惜敗も「新鮮な気持ち」/TL
4-31で惜敗した。パナソニックから新加入したWTB山田章仁(33)は後半11分から途中出場。9月20日開幕のW杯日本大会に向けた日本代表選考では落選し、新天地でアピールを続ける。山田は新天地デビュー戦に、「新鮮な気持ち。楽しかった」と笑顔を見せた。交代直後には相手キックパスを2人と競り合いながらキデビュー戦惜敗 山田 新天地 新天地デビュー戦 日本代表選考 昨季リーグ戦 最終日 東芝 気持ち 相手キックパス NTTコミュニケーションズ NTTコム TLトップリーグ杯 W杯日本大会 WTB山田章仁2019/06/24サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/22
2019/01/15
2018/05/14
2017/10/19
ジョセフHC「経験が十分にある選手も選べた」 山田章仁らベテラン勢も選出
ンバーには、今春トヨタ自動車入りして、主将も務めるFL姫野和樹(23)ら若手と同時に、32歳のWTB山田章仁(パナソニック)ら、2015年W杯イングランド大会で日本の躍進を支えてベテラン勢も選出。15年大会で主将を務めたFLリーチマイケル(29)=東芝=が、同大会以来2年ぶりの主将に選ばれた。会見にら若手 ジョセフHC ベテラン勢 メンバー 主将 代表 会見 大会 山田章仁らベテラン勢 日本 日本代表メンバー 選出 選出日本ラグビー協会 FLリーチマイケル FL姫野和樹 W杯イングランド大会 WTB山田章仁2017/10/19サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/20
2017/06/24
2017/06/22
2017/05/03
2017/03/03
山田章仁「飛び抜けて面白い」イングランドに期待 11日深夜スコットランド戦
ー日本代表で活躍するWTB山田章仁(31、パナソニック)が2月26日に行われた欧州6カ国対抗戦「シックス・ネーションズ」第3節イングランド―イタリア戦のテレビ中継でゲスト出演。本紙評論家の大西将太郎氏(38)とプレーを解説。現役選手ならではの視点で中継を盛り上げた。中継後にゲームを振り返った山田が、イタリア戦 イングランド ゲスト出演 シックス・ネーションズ スコットランド戦ラグビー日本代表 テレビ中継 ラグビー 中継 大西将太郎 対抗戦 山田 山田章仁 本紙評論家 現役選手ならでは WTB山田章仁2017/03/03スポーツニッポン詳しく見る
2016/10/24
日本代表がミニ合宿開始、山田章仁がW杯以来の合流/ラグビー
ジョセフ・ヘッドコーチ、トニー・ブラウン・アタックコーチの指導で、2チームに分かれての攻防練習など約1時間半、動きの確認などに励んだ。WTB山田章仁(パナソニック)が昨秋のW杯イングランド大会以来、初めて日本代表に合流。HO堀江翔太(パナソニック)、PR畠山健介(サントリー)、SH田中史朗(パナソニテストマッチ パナソニック ミニ合宿 ミニ合宿開始 ラグビーアルゼンチン戦 ラグビー日本代表 合流 山田章仁 攻防練習 日本代表 東京都内 HO堀江翔太 PR畠山健介 SH田中史朗 W杯 W杯イングランド大会 WTB山田章仁2016/10/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/27
2016/06/24
山田章仁の負傷で西武始球式は谷田部に変更
だった、ラグビーワールドカップ2015日本代表のWTB山田章仁(パナソニック)が、男子セブンズ日本代表「2016年度第2回日本代表候補合宿」で負傷したため欠場。代わりにラグビー日本代表のLO谷田部洸太郎(パナソニック)が登場することを発表した。「ラグビーワールドカップ2019」の熊谷開催をPRする。パナソニック ラグビーワールドカップ ラグビー日本代表 ロッテ戦 変更西武 始球式 山田章仁 日本代表 日本代表候補合宿 熊谷開催 男子セブンズ日本代表 西武プリンスドーム 西武始球式 谷田部 LO谷田部洸太郎 WTB山田章仁2016/06/24サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/20
2016/05/30
日本代表メンバー発表、初選出は5人 けがの五郎丸は外れる
ケル(27)=東芝、FB五郎丸歩(30)=ヤマハ発動機、リオデジャネイロ五輪出場をめざし来月から7人制代表に専念するWTB山田章仁(30)=パナソニック=を除くメンバーには、LO大野均(38)=東芝=ら、昨年のW杯イングランド大会で活躍した17人が選出された。初選出は5人。日本で開催される2019年ケガ バックアップメンバー メンバー リオデジャネイロ五輪出場 五郎丸 代表 制代表 日本 日本ラグビー協会 日本代表 日本代表メンバー発表 東芝 選出 FB五郎丸歩 FLリーチマイケル LO大野均 W杯イングランド大会 WTB山田章仁2016/05/30サンケイスポーツ詳しく見る