二塁手部門
2018/11/08
広島・菊池 文句なしの6年連続GG賞 両リーグ最多256票を獲得
された。セ・リーグの二塁手部門では守備の職人、広島・菊池涼介内野手が6年連続6回目。有効投票276票のうち、両リーグ最多の256票を集め、文句なしの受賞となった。パ・リーグでは遊撃手部門で、西武・源田壮亮内野手が有効投票248票のうち、リーグ最多の219票を獲得。うれしい初受賞となった。両リーグの受グラブ賞 セ・リーグ リーグ リーグ最多 三井ゴールデン 二塁手部門 受賞 受賞者 守備 広島 投手巨人 文句 有効投票 源田壮亮内野手 獲得 獲得プロ野球 菅野智之 菊池 菊池涼介内野手 連続 連続GG賞 遊撃手部門2018/11/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/29
【ダッグアウトの裏側】不名誉な“珍記録”更新中… ブレーブスのマーケーキス、通算2000安打も球宴出場ナシ
5日の中間発表でナ・リーグの上位を占めたのが、東地区で首位争いを繰り広げているブレーブスだ。リーグ最多の219万9904票を集めたのが、生え抜きの主砲フレディ・フリーマン一塁手。二塁手部門では、身長173センチの小兵ながら、すでに16本塁打を放っている21歳のスイッチ打者オジー・アルビーズがトップだオールスター戦 スイッチ打者オジー・アルビーズ ファン投票 ブレーブス リーグ最多 ワシントンDC 中間発表 主砲フレディ・フリーマン一塁手 二塁手部門 東地区 珍記録 球宴出場ナシ米大リーグ 首位争い2018/06/29夕刊フジ詳しく見る
2017/05/23
川崎ノミネート外で二塁手部門3位 球宴ファン投票中間発表開始 千賀、先発部門トップ
22日に始まり、ホークス勢は千賀が先発投手、松田が三塁手部門でトップに立った。外野手部門では柳田が2位。また、今季からホークスに復帰した川崎は、ノミネートされていないにもかかわらず、二塁手部門で3位となる8662票を集めた。川崎は「(球宴期間に)温泉旅行も考えているんですが…。選んでもらえるのは光栄トップ ファン投票 ホークス ホークス勢 三塁手部門 中間発表 二塁手部門 先発投手 先発部門トッププロ野球 千賀 外野手部門 川崎 川崎ノミネート外 温泉旅行 球宴ファン投票中間発表開始 球宴期間 ZOZOマリンスタジアム2017/05/23西日本スポーツ詳しく見る異常人気ムネリン「投票用紙に名前ないのにファン投票3位」球宴出場なるか
支配下登録されたことから、ファン投票用紙のマークシートに名前は入っていない。一軍出場も4月28日のオリックス戦(京セラドーム)から。それでも8662票を集めて二塁手部門の3位にランクインした。これには球団関係者も「結構すごいことだと思う。さすがですよ」と驚く。さらには「これから入る票もあるし(マーク2017/05/23東京スポーツ詳しく見る
2016/11/30
広島・菊池が“浩二超え”宣言!ゴールデンG賞「あと7回取らないと」
多の257票を集め、二塁手部門で4年連続4度目の栄誉を手にした名手は、OBの山本浩二が記録したリーグ最多タイの10度を突破することを宣言。“ミスター赤ヘル”超えを目指す。4度目となる“名手の証し”を受け取った。二塁手部門で4年連続4度目の受賞。ダントツで両リーグ最多得票を獲得した菊池が、2013年の2016/11/30デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/08
【巨人】坂本「三井ゴールデン・グラブ賞」遊撃手部門で初受賞
2位の広島・野村祐輔(27)に82票の差をつける137票を集めて初受賞した。二塁手部門では広島の菊池が、両リーグ通じて最多となる257票を集めて4年連続4度目の受賞。2年連続トリプルスリー(打率3割、30本塁打、30盗塁)を達成したヤクルト・山田哲人(24)は2位7票で、250票の大差がついた。広島2016/11/08スポーツ報知詳しく見る
2016/06/27
【球宴】ヤクルト・山田、リーグ最多票で初ファン投票での出場
27日、発表された。二塁手部門では、ヤクルト・山田哲人内野手(23)がリーグ最多となる46万7633票を獲得。自身初となるファン投票での出場が決まり、「うれしいです。ファンの方も僕のプレーが見たいと思って投票してくれたと思うので、オールスターでいいプレー、盛り上がるプレーができるようにしたい。打撃面2016/06/27スポーツ報知詳しく見る
2016/05/30
東大・桐生がチーム12年ぶりのベストナイン 打率4位タイ、盗塁トップタイ
内野手(4年・西)が二塁手部門でベストナインに初選出。04年秋の太田鉄也外野手以来、チーム12年ぶりのベストナインとなった。リーグ4位タイの打率・333、同トップタイの7盗塁という好成績。俊足巧打の1番打者として、04年春以来となるチームのシーズン3勝に貢献した。大喜びかと思いきや「今まで(東大の)2016/05/30デイリースポーツ詳しく見る