日本最高記録
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
日本最高記録
2018/04/03
青学大卒業の下田裕太がGMO入社式に出席
ーツに加入した下田裕太(22)が2日、東京・渋谷区でGMOインターネットグループの入社式に出席した。16年の東京マラソンで10代
日本最高記録
(2時間11分34秒)をマークし、2020年東京五輪を目指す下田は熊谷正寿代表(54)に「期待してます」と声をかけられると「頑張ります」とガッツポーズで応えた。
下田
下田裕太
入社式
日本最高記録
東京
東京マラソン
東京五輪
熊谷正寿代表
箱根駅伝
青学大
青学大卒業
GMOアスリーツ
GMOインターネットグループ
GMO入社式
2018/04/03
スポーツ報知
詳しく見る
2018/01/03
【箱根駅伝】復路の全区間変更一覧…東海大は8区に館沢投入、神奈川大は4人を変更
3日の復路で当日変更される選手が発表された。往路を制した東洋大は10区に主将の小笹椋(3年)を起用。チームスローガンの「その1秒をけずりだせ」を体現する魂の走りで4年ぶりの総合優勝を狙う。往路優勝の東洋大を36秒差で追う2位の青学大は、8区に満を持して、マラソン10代
日本最高記録
(2時間11分34秒
チームスローガン
区間
区間変更一覧
変更
小笹椋
往路
往路優勝
日本最高記録
東京
東京箱根間往復大学駅伝競走
東洋大
箱根
箱根駅伝
総合優勝
館沢投入
2018/01/03
スポーツ報知
詳しく見る
2017/03/14
初マラソン日本最高も…安藤友香に「ビギナーズラック」の声
のユニスジェプキルイ・キルワ(32=バーレーン)が2時間21分17秒で大会3連覇を達成。2位は安藤友香(22)が2時間21分36秒で初マラソンの
日本最高記録
を更新した。この時計は日本歴代で4位の好記録でもあり、派遣設定記録(2時間22分30秒)を切ったことで世界陸上の代表に内定した。安藤は、「今のま
マラソン
マラソン日本最高
リオ五輪銀メダル
世界陸上
代表
代表選考会
名古屋ウィメンズマラソン
安藤
安藤友香
日本最高記録
日本歴代
派遣設定記録
記録
2017/03/14
日刊ゲンダイ
詳しく見る
Top
2018/04/03
2018/01/03
2017/03/14
Tweet