玉三郎
2019/05/09
坂東玉三郎、京都・南座での初コンサートで熱唱誓う
俳優で人間国宝の坂東玉三郎(69)が9日、京都市内で京都・南座公演「坂東玉三郎世界のうた」(7月3、4日)の取材会を行った。シャンソン、ミュージカルナンバーから井上陽水のヒット曲など、自身の好きな歌で人生を表現。玉三郎が南座でコンサートを開くのは初だ。「歌舞伎俳優としてはコンサートをすることはとても2019/05/09サンケイスポーツ詳しく見る玉三郎「うたも芝居も究極は同じ」南座でコンサート
歌舞伎俳優坂東玉三郎(69)が9日、京都市内で、南座新開場記念コンサート「坂東玉三郎世界のうた」(7月3、4日=京都・南座)の発表取材会を行った。コンサートを近年のライフワークのひとつとする玉三郎は、シャンソン、ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」「ウエスト・サイド・ストーリー」からのナンバ2019/05/09日刊スポーツ詳しく見る玉三郎 「稽古が始まると一番苦しい」…コンサート「世界のうた」を前に心境
歌舞伎俳優の坂東玉三郎(69)が9日、京都市内で、コンサート「坂東玉三郎世界のうた」(7月3・4日、京都・南座)の取材会を行った。井上陽水(70)の「つめたい部屋の世界地図」など20曲を披露予定。越路吹雪さんの名曲を歌うなど、2011年以降、コンサート活動も増えた玉三郎は「50歳ごろから声が出にくく2019/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/02
坂東玉三郎「分かち合う」梅枝らと大役阿古屋演じる
坂東玉三郎(68)を中心にした東京・歌舞伎座「十二月大歌舞伎」が2日、初日を迎えた。夜の部は日程により演目の一部と配役を変えて上演。「壇浦兜軍記阿古屋」の阿古屋は、琴、三味線、胡弓(こきゅう)を実際に演奏しながら心情を表現する女形の大役。97年以降は玉三郎だけが演じてきたが、今月は玉三郎、中村梅枝、2018/12/02日刊スポーツ詳しく見る
2018/03/28
坂東玉三郎、森昌子、尾上右近らに松尾芸能賞
行われた。大賞の坂東玉三郎(67)のほか、優秀賞の森昌子(59)、新人賞の尾上右近(25)、特別賞の松竹新喜劇高田次郎(86)らが出席した。スーパー歌舞伎2「ワンピース」の代役で注目の右近は「これからも一層精進して、光り輝く存在でいたい」と喜べば、森は「復帰して12年。声も出ずに苦労したけれど、それ2018/03/28日刊スポーツ詳しく見る
2018/02/28
坂東玉三郎、越路吹雪さんに贈る「レジェンドに向けてすてきな歌を歌いたい」
宝の歌舞伎俳優、坂東玉三郎(67)が28日、東京・銀座のブルガリで行われた「越路吹雪を歌う特別コンサート『愛の讃歌』」の制作発表に出席した。玉三郎は昨年11月に敬愛するシャンソン歌手、越路吹雪さん(享年56)の三十七回忌に合わせて自身初のシャンソン単独コンサートを開催。今回は越路さんの後輩である宝塚2018/02/28サンケイスポーツ詳しく見る坂東玉三郎、憧れ越路吹雪さんから学んだ「生き方」
坂東玉三郎(67)の特別コンサート「越路吹雪を歌う『愛の讃歌』」(4月12日=東京・NHKホールほか)の会見が28日、東京・銀座のブルガリで行われた。尊敬する歌手越路吹雪さんの代表曲を、真琴つばさら越路さんの宝塚歌劇の後輩たちと歌うコンサートで、玉三郎は会見で「愛の讃歌」「すみれの花咲く頃」を歌った2018/02/28日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/19
玉三郎、コミケを絶賛「ある種の歌舞伎ね」
歌舞伎俳優の坂東玉三郎(67)が19日、大阪市内で「京丹後特別舞踊公演」(5月19、20日、京都府丹後文化会館)の取材会を行い、「コミケ」を絶賛した。最近、偶然にお台場で「コミックマーケット」を初めて見かけたという玉三郎は「コミケって言うの?ある種の歌舞伎ね。とにかく私の印象はすごくよかった」と、衝2018/01/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/28
坂東玉三郎、中村壱太郎の『鷺娘』挑戦にエール「お手並み拝見」
俳優で人間国宝の坂東玉三郎(67)が27日、大阪市内で大阪松竹座「坂東玉三郎初春特別舞踊公演」(2018年1月2~26日)の取材会を行った。1月の松竹座出演は14年以来に。「お正月に春夏秋冬を見せられたら」と、「元禄花見踊」「秋の色種」を中村壱太郎(27)と、最後に1人で「傾城」を踊る。今回、玉三郎2017/11/28サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/18
水面下で動いていた坂東玉三郎の紅白出場プラン
恵、桑田佳祐への出場に向けた説得作業を今後も続ける意向を明かしているが、かなりハードルが高そうだ。実は水面下で、人間国宝である歌舞伎俳優坂東玉三郎(67)のサプライズ出場のプランがあったという。歌舞伎界きっての女形の玉三郎は、95年にシャンソンを中心とした初アルバム「一寸おたずねします」をリリースす2017/11/18日刊スポーツ詳しく見る
2017/10/09
坂東玉三郎×ユーミン初対談 下着まで聞いちゃった
坂東玉三郎(67)と松任谷由実(63)の初めての対談が実現した。このほどNHKEテレ「SWITCHインタビュー達人達」(11月4日午後10時放送)で、3時間を超えるトークを行った。20年以上前、松任谷が玉三郎演出舞台を観劇した時にあいさつしたことがあるだけで、これまで対談したことはなかった。今回、「2017/10/09日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/11
玉三郎、22年ぶりにアルバムリリース…14曲収録「邂逅 越路吹雪を歌う」
舞伎の人間国宝、坂東玉三郎(67)が、11月8日に歌手として22年ぶりにアルバム「邂逅越路吹雪を歌う」をリリースすることが10日、分かった。1957年に初舞台を踏んだ玉三郎は、今年芸能生活60年。3月には敬愛する越路吹雪さんの三十七回忌特別公演にも出演し、「妻へ」で伸びやかな歌声を披露した。アルバム2017/08/11スポーツ報知詳しく見る坂東玉三郎22年ぶりアルバムリリース越路吹雪歌う
国宝の歌舞伎俳優坂東玉三郎(67)が11月7日に22年ぶりのアルバム「邂逅~越路吹雪を歌う」をリリースすることが9日、分かった。初舞台を踏んで60年、敬愛する故越路吹雪さんの三十七回忌に合わせてリリースするシャンソン・アルバムで、11月8、9日にはコンサートも行う。歌舞伎界きっての女形の玉三郎とシャ2017/08/11日刊スポーツ詳しく見る板東玉三郎 22年ぶりCD、越路吹雪さん命日にリリース
宝の歌舞伎俳優・板東玉三郎(67)が芸能生活60周年を記念し、初のシャンソンアルバムを発売することが10日、分かった。自身の記念イヤーに加え、敬愛する歌手の故・越路吹雪さん三十七回忌にあたることから企画。22年ぶりとなるCDは、越路さんの命日(11月7日)の翌8日にリリースする。玉三郎は歌手としての2017/08/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/27
玉三郎 新スタイルに挑戦、過去に演じた映像に合わせ舞踊披露…熊本・八千代座で
歌舞伎俳優の坂東玉三郎(67)が27日、都内で、「坂東玉三郎映像×舞踊公演」(熊本・八千代座、10月31日~11月5日)の制作発表を行った。1990年から毎年のライフワークにしている八千代座での自主公演で、今年は「京鹿子娘道成寺」「鷺娘」など過去に演じた演目の映像に合わせ、舞踊を披露する新スタイルに2017/07/27デイリースポーツ詳しく見る坂東玉三郎「遊びの感覚」実際の舞踊と映像交え公演
坂東玉三郎(67)が10月31日から熊本・山鹿市の八千代座で行う「坂東玉三郎映像×舞踊公演」(11月5日まで)の会見が27日、都内で行われた。体力的な理由などで踊ることがなくなった人気舞踊「京鹿子娘道成寺」「鷺娘」を、玉三郎のシネマ歌舞伎の映像に加えて、10~20分の短い場面だけ実際に踊るもの。「八2017/07/27日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/22
坂東玉三郎、和太鼓集団とコラボ「自らを再確認」
歌舞伎俳優坂東玉三郎(67)が22日、大阪市内で、和太鼓集団「鼓童」と組む特別公演第2弾「幽玄」(9月21~23日、ロームシアター京都)の取材会を開いた。会には鼓童の演奏メンバー、石塚充氏も出席。両者がコラボレーションしたヒット作「アマテラス」につぐ第2弾で、世阿弥が見た幽玄の世界を「羽衣」「道成寺2017/06/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/03
藤原紀香があいさつ「寿初春大歌舞伎」初日
吉右衛門(72)坂東玉三郎(66)らが出演する「寿初春大歌舞伎」(26日まで)が初日を迎えた。昼の部最後の幕は、吉右衛門が出演する「伊賀越道中双六沼津」。生き別れた親子の悲しい物語を、哀感たっぷりに演じ大きな拍手が起こった。夜の部は幸四郎、玉三郎が出演する「井伊大老」で幕が開いた。また、片岡愛之助(2017/01/03日刊スポーツ詳しく見る
2016/06/18
“玉三郎”ロッテ・成田が5回無失点デビュー! 2軍ヤクルト戦で2安打快投
“秋田の玉三郎”ことロッテのドラフト3位・成田翔(なりた・かける)投手(28)=秋田商高=が18日、イースタン・リーグのヤクルト戦(戸田)に公式戦初登板&初先発。5回を投げ、2安打無失点の快投デビューを果たした。打者17人、69球、1三振、無四球の内容で、真っすぐの最高球速は140キロ。勝敗には関係2016/06/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/30
玉三郎「鼓童」演出へのこだわり
歌舞伎俳優の坂東玉三郎(66)が30日、都内で行われた、「太鼓芸能集団鼓童」の創立35周年記念コンサート(8月18-20日、東京・サントリーホール)の記者懇親会に出席した。舞踊家としても名高い玉三郎は、和太鼓と舞踊の共通点について問われ「無縁だと思われる方も多いと思いますが、歌舞伎は大太鼓がないと演2016/05/30デイリースポーツ詳しく見る