交流戦日本ハム
2019/06/14
栗山日本ハム「魂」の積み重ねで逆転勝利、3点差跳ね返し堅首も慢心なし
◇交流戦日本ハム5―4巨人(2019年6月14日札幌ドーム)巨人に逆転勝利を飾った14日の試合後、日本ハム・栗山英樹監督(58)は言った。「勝とうが、負けようが、これからも勝ちたいという思い、魂の積み重ねだけは負けないようにやっていく」。強敵からの勝利は、まさに「魂」の積み重ねでもぎ取ったものだった2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る日本ハム逆転に成功!王柏融 7回に勝ち越し3号2ラン
◇交流戦日本ハム―巨人(2019年6月14日札幌ドーム)日本ハムの王柏融外野手が7回に勝ち越しの3号2ランを放った。2―3と1点リードされて迎えた7回、先頭打者の西川がセーフティースクイズで一塁にヘッドスライディングで飛び込み出塁。その後2死二塁で4番・中田が巨人・4番手高木の投じた8球目を中前に弾2019/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/13
日本ハム、横尾の右犠飛で同点追いつく「最低限のことは出来たのかな」
◇交流戦日本ハム―広島(2019年6月13日札幌D)日本ハムは、2回に横尾俊建内野手の右犠飛で同点に追いついた。1点をリードされて迎えた2回、先頭打者の5番・田中賢が四球を選んで出塁。続く6番・渡辺の右前打で無死一、二塁とすると7番・平沼の犠打で1死二、三塁に。そこで8番・横尾が右犠飛を放ち追いつい2019/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/12
日本ハム吉田輝星が広島戦でプロデビュー!初回、満塁ピンチも無失点でしのぐ
◇交流戦日本ハム―広島(2019年6月12日札幌D)日本ハムのドラフト1位・吉田輝星投手(18)が12日、札幌ドームで行われた広島戦でプロ初登板初先発。1軍デビューを果たした。初回、場内アナウンスを受けてマウンドに向かうと、札幌ドームのファンから大きな拍手が湧き起こった。セ・リーグ3連覇中の王者・広2019/06/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/08
日本ハム・清宮 甲子園でプロ初適時打 先制点叩き出す「三振だけはしないように…」
◇交流戦日本ハム―阪神(2019年6月8日甲子園)日本ハムの清宮幸太郎内野手(20)が8日に行われた阪神戦で、プロ入り後初となる甲子園での適時打を放った。「5番・一塁」で先発出場。4回1死一、三塁で迎えた第2打席で阪神先発・岩田の2球目を右前に弾き返し、先制点を叩き出した。「チャンスを広げて打席を回2019/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/07
日本ハム・宮西、今季20ホールド目!“地元”甲子園登板も苦笑い「家族など全員阪神ファンなので複雑」
◇交流戦日本ハム3―2阪神(2019年6月7日甲子園)日本ハムは、先発の有原が6回4安打2失点の力投で両リーグトップの7勝目をマークし、チームは2連勝となった。有原が降板した7回から2番手で登板した宮西は三者三振で1イニングしっかり抑えて20ホールド目をマークした。先頭打者の上本から空振り三振を奪い2019/06/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/18
日本ハム・上原 第2の故郷で投打に躍動 プロ2打席目1号は「まぐれです」
◇交流戦日本ハム6―2広島(2018年6月18日マツダ)日本ハムの上原健太投手(24)が投打にわたる活躍でチームに2年ぶりとなる交流戦勝ち越しをもたらした。敵地で行われた広島戦に先発登板。5回のプロ第2打席で貴重な追加点となるプロ初アーチを右翼スタンドに叩き込むと、その裏の2死一、二塁のピンチでは代2018/06/18スポーツニッポン詳しく見る日本ハム交流戦勝ち越し決定 上原が投打に活躍 プロ1号&5回1失点
◇交流戦日本ハム6―2広島(2018年6月18日マツダ)日本ハムが上原の投打にわたる活躍で広島を下し、2年ぶりの交流戦勝ち越しを決めた。日本ハムは初回、大田の左越え12号2ランで先制し、2―1と1点差に詰められて迎えた3回には中田の右犠飛で1点追加。5回には先発投手の上原がプロ2打席目で右翼スタンド2018/06/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/13
日本ハム 逃げ切り勝ちで連敗4でストップ 上沢6勝目&有原がプロ初セーブ
◇交流戦日本ハム8-7阪神(2018年6月13日札幌D)日本ハムが連敗を4で止めた。3回、1死一、二塁で中田の中前タイムリーで先制。2点を追う4回には、2死一、二塁から大田泰、近藤の連続タイムリーで追い付き、中田の二塁打で1点を勝ち越すとレアードの3ランで加点と、一挙6得点で逆転。5回にも石井一の12018/06/13スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/12
栗山監督 7失点KOの斎藤に「苦しめば苦しむほど生まれるものもある」
◇交流戦日本ハム5―10阪神(2018年6月12日札幌D)日本ハムの斎藤佑樹投手(30)が12日、阪神との交流戦(札幌D)で先発登板。4回8安打7失点で今季初黒星を喫した。斎藤は4月7日のロッテ戦(東京D)以来今季2度目の登板で、6月6日に誕生日を迎え30歳での初登板。だが、4回に高山に3ラン、中谷2018/06/12スポーツニッポン詳しく見る13日の予告先発 ソフトバンク・摂津―巨人・今村、日本ハム・上沢―阪神・小野
◇交流戦日本ハム・上沢―阪神・小野(札幌D)楽天・近藤―中日・小笠原(楽天生命パーク)西武・今井―ヤクルト・ブキャナン(メットライフD)ロッテ・有吉―DeNA・バリオス(ZOZOマリン)オリックス・山岡―広島・岡田(京セラD)ソフトバンク・摂津―巨人・今村(ヤフオクD)2018/06/12スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/30
日本ハム・西川 “守備体系が無関心”で通算200盗塁は「幻」に
◇交流戦日本ハム8-9巨人(2018年5月30日東京D)日本ハム・西川遙輝外野手(26)の通算200盗塁は「幻」に終わった。3点差の9回1死から左二塁打を放つと、守備陣が無警戒の中、三塁へ。場内の大型ビジョンは「西川選手通算200盗塁」と映し出したが、公式記録員の見解は「守備体系が無関心だったので盗2018/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/14
日本ハム・公文、5年目で待望のプロ初勝利「素直にうれしいです」
◇交流戦日本ハム7―5中日(2017年6月14日ナゴヤD)日本ハムの公文が5年目で待望のプロ初勝利をマークした。5―5で迎えた延長11回に7番手として登板。大島とビシエドを連続三振に斬って取るなど3者凡退に仕留め、12回に味方打線が相手投手の暴投と野選で2点をもぎ取ったため、13球を投げた公文に勝利2017/06/14スポーツニッポン詳しく見る日本ハム 延長12回、暴投で決勝点 最後は8人継投で中日に逆転勝ち
◇交流戦日本ハム7―5中日(2017年6月14日ナゴヤD)日本ハムが延長12回に中日5番手・田島の暴投で決勝点を奪って死闘にピリオドを打ち、連敗を阻止した。日本ハムは5―5で迎えた延長12回、連続四球と犠打で1死二、三塁としてから暴投で勝ち越しの1点をもらうと、さらに野選で1点を加えて7―5。その裏2017/06/14スポーツニッポン詳しく見る日本ハム斎藤、5回降板 初回4失点も2回以降パーフェクト 味方の援護で負け消える
◇交流戦日本ハム―中日(2017年6月14日ナゴヤD)日本ハムの斎藤佑樹投手(29)が14日、ナゴヤドームで行われた中日との交流戦に先発登板。初回に二塁打3本を含む4安打を集中されて4点を失うも、2回以降は1人の走者も出さないパーフェクト投球を見せ、5回4失点で降板した。斎藤は初回、先頭・京田を二塁2017/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/09
日本ハム 9K好投の高梨を援護できず6連敗「自分たちが相手より点を取れなかった」
◇交流戦日本ハム1―2巨人(2017年6月9日札幌D)日本ハムは1―2で巨人に競り負け、6連敗となった。5連敗中の日本ハムと13連敗中の巨人の対決ということでも注目を集めた1戦。2回に先制を許した日本ハムはその裏、即座に追いついて1―1としたが、5回の攻撃が明暗を分けた。この回、2死二塁から坂本勇が2017/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/04
日ハム 守護神・増井がまさかの乱調 三者連続四球で2点リード守れず
◇交流戦日本ハム3―4阪神(2017年6月4日甲子園)日本ハムが阪神に3―4でサヨナラ負けした。守護神・増井が三者連続四球を献上し、2点のリードを守れず、チームは連敗となった。1点先制されて迎えた6回、1死二塁からレアード、中田の連続適時打で一気に逆転。9回、ラッキーな二塁打で中田が出塁すると、1死2017/06/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/06/02
中田、今季札幌D第1号は“筒香超え”「中田節」もさく裂
◇交流戦日本ハム5―3DeNA(2017年6月1日札幌D)日本ハム・中田が札幌ドームで今季初本塁打。3回、適時二塁打の近藤を置いて左中間に5号2ランを放ち「あまり気にしてなかったけど、周りがごちゃごちゃうるさかったから早く打ちたいと思っていた」と「中田節」で喜んだ。試合前にはWBC日本代表で同僚だっ2017/06/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/19
大谷 投げて12K6勝、激走見せ先制ホームイン「走塁が一番難しい」
◇交流戦日本ハム3―2中日(2016年6月19日ナゴヤD)日本ハムは「5番・投手」で今季最多の12奪三振、打っては先制のホームを踏むなど走・攻・守にわたって活躍した大谷翔平投手(21)がお立ち台に上った。大谷は「長い回を投げたかったので、ある程度力を抜きながら投げました」と振り返るも、8回2安打無失2016/06/19スポーツニッポン詳しく見る大谷 今季最多12K、8回無失点で6勝目!激走で先制の生還も
◇交流戦日本ハム3―2中日(2016年6月19日ナゴヤD)日本ハムは、中日との競り合いを制し、連敗を2で止めた。先発大谷は8回無失点で6勝目を飾った。両軍無得点で迎えた6回、日本ハムは“リアル二刀流”として5番打者で出場した大谷が2死から四球で出塁すると、続くレアードの適時二塁打で本塁に還り先制。82016/06/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/14
日本ハム 有原 今季初のシャットアウトに「今日はいけると思った」
◇交流戦日本ハム4―0DeNA(2016年6月14日新潟)日本ハムは先発の有原航平投手(23)がDeNAに完封勝利を収め、お立ち台に上った。最近3戦はいずれも黒星という有原だが、「本当に勝てていなかったので、今日はとにかく勝つという気持ちだった」と試合に臨み、9回5安打無失点と完璧な投球にも「キャッ2016/06/14スポーツニッポン詳しく見る日本ハム 有原 完璧でした 今季初完封で6勝目!
◇交流戦日本ハム4―0DeNA(2016年6月14日新潟)日本ハムは、有原が今季初の完封でDeNAに快勝した。2回、2死からレアードが二塁打で出塁し、続く谷口の適時打で1点を先制。3回には一死満塁から田中賢の適時打、レアードの犠飛で2点を追加し、4回には1死一、三塁から市川がスクイズを決め、リードを2016/06/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/12
八木アリサ、緊張の3バウンド始球式 大谷160キロ連発には歓喜
◇交流戦日本ハム―阪神(2016年6月12日札幌D)札幌市出身の人気モデル・八木アリサ(20)が12日の交流戦「日本ハム―阪神戦」(札幌ドーム)前のファーストピッチセレモニーに参加した。「凄く緊張しました。練習のときはうまく行った球もあったのに、前回よりもバウンドを増やしてしまいました」と、昨年の登2016/06/12スポーツニッポン詳しく見る“リアル二刀流”大谷 日本最速163キロ連発!三者連続空振り三振
◇交流戦日本ハム―阪神(2016年6月12日札幌D)日本ハムの大谷翔平投手(21)が12日、札幌ドームで行われた阪神戦に「5番・投手」で先発。5月29日の楽天戦(コボスタ宮城)以来2度目、交流戦では初の「DH解除」となった試合で、初回にいきなりプロ野球最速タイとなる163キロを3度記録した。初回、先2016/06/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/09
新日の棚橋弘至&本間朋晃がスタメン発表、G1開幕戦アピールも
◇交流戦日本ハム―広島(2016年6月9日札幌D)新日本プロレスの棚橋弘至と本間朋晃がスタメン発表の場内アナウンスを行い、その後は本間が第1球を投じる「ファーストピッチ」の大役を務めた。本間の投球は惜しくもワンバウンドになったが、「神聖なマウンドに上がらせてもらって光栄です。幸せな時間でした」と満面2016/06/09スポーツニッポン詳しく見る【10日の予告先発】西武・多和田、5度目登板でプロ初勝利なるか
◇交流戦日本ハム・メンドーサ―阪神・岩貞(札幌ドーム)楽天・塩見―広島・黒田(コボスタ宮城)西武・多和田―中日・ジョーダン(西武プリンスドーム)ロッテ・涌井―ヤクルト・小川(QVCマリンフィールド)オリックス・東明―DeNA・久保康(京セラドーム大阪)ソフトバンク・東浜―巨人・菅野(ヤフオクドーム)2016/06/09スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/08
日本ハム 高梨“念願”の先発初勝利「この1勝は本当にうれしい」
◇交流戦日本ハム4―2広島(2016年6月8日札幌ドーム)プロ2度目の先発となった日本ハムの高梨は6回途中まで投げ、4安打2四球で2失点。プロ初の先発勝利を挙げ「シーズン入る前先発としてしっかり勝ちたいなと思っていたので、この1勝は本当にうれしいですね」と破顔した。プロ初先発となった15年5月4日の2016/06/08スポーツニッポン詳しく見るとにかく明るい安村 札幌Dでアンガと応援合戦、スタンド沸かせる
◇交流戦日本ハム―広島(2016年6月8日札幌D)ファイターズ応援芸人の「とにかく明るい安村」と、カープ応援芸人「アンガールズ」が8日、日本ハム―広島戦(札幌ドーム)の応援合戦に登場し、スタンドを沸かせた。7日の広島戦(旭川)もプライベートで現地観戦したという「とにかく明るい安村」はグラウンドを走り2016/06/08スポーツニッポン詳しく見る【9日の予告先発】QVCマリンに阪神藤浪登場、ロッテ二木と対決
◇交流戦日本ハム・バース―広島・野村(札幌ドーム)楽天・美馬―ヤクルト・古野(コボスタ宮城)西武・バンヘッケン―巨人・大竹寛(西武プリンスドーム)ロッテ・二木―阪神・藤浪(QVCマリンフィールド)オリックス・金子―中日・バルデス(京セラドーム大阪)ソフトバンク・中田―DeNA・井納(ヤフオクドーム)2016/06/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/07
【8日の予告先発】月間MVPのDeNA石田、ソフトB和田と対決
◇交流戦日本ハム・高梨―広島・ジョンソン(札幌ドーム)楽天・リズ―ヤクルト・新垣(コボスタ宮城)西武・高橋光―巨人・内海(西武プリンスドーム)ロッテ・関谷―阪神・青柳(QVCマリンフィールド)オリックス・松葉―中日・若松(京セラドーム大阪)ソフトバンク・和田―DeNA・石田(ヤフオクドーム)2016/06/07スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/02
大谷 どよめき弾丸二塁打 伸びに伸びて栗山監督も驚いた
◇交流戦日本ハム5―2ヤクルト(2016年6月1日札幌D)驚がくの弾道だった。4―2で迎えた4回2死。日本ハム・大谷の打球は火の噴くような勢いで、逆方向の左中間フェンス上部を直撃した。広い札幌ドームでなければ本塁打だったであろう一撃に、スタンドのどよめきが止まらなかった。「“ちょい詰まり”。タイミン2016/06/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/31
【1日の予告先発】巨人・内海 復活勝利なるか、オリ松葉と対戦
◇交流戦日本ハム・バース―ヤクルト・石川(札幌ドーム)楽天・リズ―阪神・青柳(コボスタ宮城)西武・菊池―DeNA・石田(西武プリンスドーム)ロッテ・関谷―広島・野村(QVCマリンフィールド)オリックス・松葉―巨人・内海(京セラドーム大阪)ソフトバンク・和田―中日・若松(ヤフオクドーム)2016/05/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/30
【31日の予告先発】中日ドラ1小笠原、ソフトB戦でデビュー
◇交流戦日本ハム・有原―ヤクルト・デイビーズ(札幌ドーム)楽天・則本―阪神・能見(コボスタ宮城)西武・佐藤―DeNA・モスコーソ(西武プリンスドーム)ロッテ・石川―広島・ジョンソン(QVCマリンフィールド)オリックス・西―巨人・田口(京セラドーム大阪)ソフトバンク・バンデンハーク―中日・小笠原(ヤフ2016/05/30スポーツニッポン詳しく見る